【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 (787レス)
上下前次1-新
744: (ワッチョイ d2b4-8/oF) 2025/03/27(木) 16:18:56.22 ID:M5YDgctv0(1)調 AAS
運命の輪でもそうだったけどレア品集めるまでめちゃくちゃ鬼のようにプレイするんだけど
集め終わった瞬間、スッと飽きちゃう
745: (ワッチョイW c68c-aOHA) 2025/03/27(木) 17:50:28.22 ID:rmunHMH70(1)調 AAS
んだな
終わったあと虚無感しか残らない
746: (ワッチョイ e229-7PGi) 2025/03/28(金) 08:13:35.31 ID:pNJAdmb40(1)調 AAS
あとトゥルエノと真ブリュンヒルドだけなんだけど、サガフロ2始める
747: (ワッチョイW 06a8-vpRu) 2025/03/28(金) 23:11:54.68 ID:zB6puJCB0(1)調 AAS
タルタロスにもアポカリプスのレベルダウンがしっかり入って草
レベルダウンは耐性がないのか
748: (ワッチョイW 5fed-uV0j) 2025/04/05(土) 16:52:31.91 ID:t75faAqX0(1)調 AAS
悪い評判聞きながら買ってみたけど難しくはなくアイテムゲーだったな
しかし評判通り運ゲー以上でも以下でもなかった
749: (ワッチョイ 8674-omlF) 2025/04/06(日) 15:55:10.65 ID:Z+4LVKMm0(1)調 AAS
攻撃ダウンとか強力なアイテムは簡単に当たるけど状態異常魔法は当たらなすぎ使い物にならないチグハグさ
750: (ワッチョイ 918c-xzp7) 2025/04/06(日) 18:59:00.51 ID:Y2/cc7xJ0(1)調 AAS
運要素多めで好評のゲームは大抵1動作1ターン軽いけど
これ真逆でうんざりする部分多いんだよな
補助魔法はウィザード以外の魔法系固有キャラじゃないとまともな命中率にならんのに
そいつら加入遅いわめんどいわ条件知らなきゃそもそも気付かんわだもんな
751: (ワッチョイ 4d49-xzp7) 2025/04/08(火) 16:44:34.30 ID:m+d51hYW0(1/2)調 AAS
リボーン買おうか迷ってるんだけどレベルキャップのせいで前作より難易度上がってるのかな?
752: (ワッチョイW 068c-oTyH) 2025/04/08(火) 19:24:15.29 ID:vMsoCbYl0(1)調 AAS
言われるほどには難しくないと思うけどレベリングに逃げれない
編成や戦術もしくはチャリ運ゲーで乗り切る感じ
でも4章からは一転ヌルくなって後半は旧作ライクにステ盛り盛りで俺つえーするゲームになる
753: (ワッチョイ 4d8a-xzp7) 2025/04/08(火) 19:29:20.12 ID:m+d51hYW0(2/2)調 AAS
なるほど
極悪に難しい訳じゃないなら取り敢えず買ってみようと思います
754: (ワッチョイ 4dd2-VGeA) 2025/04/09(水) 07:01:19.66 ID:cxkXTxO+0(1)調 AAS
ぶっちゃけノーチャリ負傷者0にこだわらなきゃ、どうってことないです
755: (ワッチョイW 7972-awFw) 2025/04/09(水) 15:36:45.06 ID:mCi7VaCF0(1)調 AAS
今3章中盤辺りだけどソードマスターが1番火力出るね
ウォリアーバーサーカードラグーンより一撃重いのな
756: (ワッチョイW 4d8f-lXhQ) 2025/04/10(木) 10:15:53.18 ID:NQHwz3jx0(1)調 AAS
まあドラグーンは魔獣ドラゴンワンパンマンなので…
757: (ワッチョイ 8674-omlF) 2025/04/11(金) 22:48:23.19 ID:ZAWdyfRm0(1)調 AAS
ソードマスターは火力高い代わりに打たれ弱い
758: (ワッチョイ 918c-xzp7) 2025/04/12(土) 09:29:39.76 ID:yZi2DDSx0(1/2)調 AAS
hp以外成長横並びだからやっぱウォーリアが耐久武器種で使いやすいな
というわけで中盤加入するウォーリアの固有キャラお願いします
羽が生えてるともっといい
759: (ワッチョイ 2245-xzp7) 2025/04/12(土) 10:27:56.60 ID:G/ZV95lw0(1)調 AAS
一刀一閃・後の先・一の太刀で暴れさすには味方のランパートの線より前に出ないとならないが
味方ユニットもどんどん前に詰めている間、敵からの範囲攻撃の射程からも距離をとっていれば
結局いちばん後ろのほうで手をつかねて舞ってる
急襲して華麗に一撃離脱のようにはハボリムでも機動力不足で刀が届かない
数マス先に進んで斬り込む、貫通して向こうに突き抜ける、ような突進技が欲しかったかな
などは思った。ウイングブーツ履かせればどうかとも思ったが実際やってみたかは覚えてない
760: (ワッチョイW c58c-oTyH) 2025/04/12(土) 11:34:00.17 ID:dbJiCaRe0(1)調 AAS
近接が活躍する序盤中盤は挟撃ゲーだからなぁ
グリコカで陽動してドラゴンを盾に鳥ウォリアーとテラーで乱戦みたいな流れが楽
みんな挟撃持ちなら雑に動かしてもバンバン挟撃決まる
でもそこに挟撃なしが混ざると一気にテンポ悪くなるんで正直ソドマスは居場所ない
一応少数の敵が分散してるような場面なら単体で火力高いソドマスを単騎で割り当てるのはアリな気がするけど
足止めだけならコカ一匹で複数体対応できたりする
761: (ワッチョイW 0664-0hEr) 2025/04/12(土) 11:42:28.79 ID:MoPoXhlc0(1)調 AAS
半額セールで買って暇つぶしでやってるけど本当つまんないゲームだな
松野も予算があればもっとマトモなリメイク作りたかったろうに
評判通りの出来の悪さ
762: (ワッチョイ 918c-xzp7) 2025/04/12(土) 13:50:14.39 ID:yZi2DDSx0(2/2)調 AAS
一度大失敗した後に低予算で適当やろうってのがまず舐めてるし
なんで出したのかねぇ
763: (ワッチョイ bf74-HsxW) 2025/04/13(日) 00:36:11.36 ID:MTweDsto0(1)調 AAS
序盤中盤は前衛ルンフェばっかりだったなあ
槍で2枚抜きや1歩離れて安全に攻撃、アタッチで火力アップ、ヒールに遠距離は魔法で攻撃って万能だったなあ
上位槍が射程2〜3にならなければな…
764: (ワッチョイ 878c-gGXF) 2025/04/13(日) 08:04:20.99 ID:t14N7rUr0(1)調 AAS
味方の影からつついてくださいねってことなのかもしれないけど使いづらいよなあ
765: (ワッチョイW 878c-fx/R) 2025/04/14(月) 13:38:27.92 ID:YOo+50oO0(1)調 AAS
2-3槍は前線渋滞しやすい序盤中盤こそ輝きそうなんだけどな
2-3槍使える頃は遠距離が強くなってくる時期で50軍団や召喚ゲーも近いんで槍自体の有用性も下がってる
オートだと必殺技が雑に強いからそれなりに有用だけどその場合2-3はカウンターで損してる気分になる
766: (ワッチョイ 5f40-gGXF) 2025/04/14(月) 17:40:17.43 ID:CsqOd93h0(1)調 AAS
ウォルスタ人に高度な武器が開発できるはずがない
767: (ワッチョイ bf74-HsxW) 2025/04/16(水) 01:17:47.87 ID:ItYo0vZ80(1)調 AAS
2〜3槍でカウンターは意味無さすぎてな
せめてパリィならなあ
768(1): (ワッチョイW 670c-RDTv) 2025/04/16(水) 11:48:57.34 ID:EulM0G8f0(1)調 AAS
スーファミ版プレイしてなくても楽しめる?
ちなみにFFTはめっちゃ好き
769: (ワッチョイ 5ffe-gGXF) 2025/04/17(木) 00:52:37.19 ID:jacYn0ga0(1)調 AAS
SFCとリボーンはゲーム性がだいぶ違うが、「タクティクスオウガを知りたい・楽しみたい」ならリボーンでいい
フィールドの外観、シナリオ、音楽などは原作に基本忠実な再現だし、SFCのことは忘れていいくらい
FFT好きで初プレイならTOリボーンもお勧め。フルボイスのドラマを追うだけでも価値ある
既プレイ層から挙がっている不満点はゲームに調整不良の粗が多いことなので
プレイヤーも攻略Wikiとかは無視して粗っぽく遊べばいいと思う
770: (ワッチョイW 6729-6ZNi) 2025/04/17(木) 19:47:26.00 ID:8Ksn3dDb0(1)調 AAS
>>768
話の根幹はFFTとTOは双子レベルで類似性あるけど(どっぷり嵌らないとその類似性も見えてこんが)、
ゲーム性と戦略性は全くベツモンだぞ
771: (ワッチョイW 87db-KBN1) 2025/04/18(金) 02:20:41.76 ID:pS0t7VSK0(1/2)調 AAS
これカード無くしてレベルキャップ廃止して(レベル上限99)チャームも廃止して敵のバランス調整したら神ゲーになれたのかな
772: (ワッチョイW 87db-KBN1) 2025/04/18(金) 02:22:56.08 ID:pS0t7VSK0(2/2)調 AAS
あと4倍速
773: (ワッチョイ 878c-gGXF) 2025/04/18(金) 11:53:13.23 ID:YYCVRHAq0(1)調 AAS
AIの修正から逃げた時点でどうにもならんと思うよ
そこから始まった誤魔化しのオートスキルだろうし
774: (ワッチョイW 07be-OStC) 2025/04/19(土) 12:21:20.21 ID:+a3NPj2h0(1/2)調 AAS
召喚魔法って店売りだけじゃなく、敵からはドロップされないんでしょうか?
775(1): (ワッチョイ bf74-HsxW) 2025/04/19(土) 14:42:54.84 ID:/I3K9C6R0(1)調 AAS
召喚1は店売りのみ、召喚2はドロップのみ
776: (ワッチョイW 07be-OStC) 2025/04/19(土) 15:37:35.95 ID:+a3NPj2h0(2/2)調 AAS
>>775
ありがとう
777: (ワッチョイ f988-VXNn) 2025/04/20(日) 03:20:46.74 ID:litImE0l0(1)調 AAS
召喚魔法1は死者の宮殿のどこかのフロアで雑魚敵がドロップした記憶がある
確かサラマンダーだった
778: (ワッチョイ 6a97-VXNn) 2025/04/20(日) 11:42:09.93 ID:MRcRP0KY0(1)調 AAS
転移の壁抜け効果が無くなって飛行の劣化にしたの何故
779: (ワッチョイ 9e74-t5Eo) 2025/04/20(日) 22:47:23.47 ID:BGVyk1uJ0(1)調 AAS
浮遊と飛行も共有出来なくなったな
おかげでウイングリング付けるとフェアリーとかゴーストが地上に降りちゃうと言うマヌケなことに
780: (ワッチョイ f973-0INX) 2025/04/23(水) 16:50:41.29 ID:drufyzGy0(1)調 AAS
最近リボーン始めたんだけど演習以外でもAIオート使えちゃうのはどうかと思った
ゆとりゲー?
781: (ワッチョイW 5e97-eixa) 2025/04/25(金) 09:28:38.99 ID:pbfCPZWu0(1)調 AAS
オートがあるから死者宮周回やイベント達成率のためのシナリオ周回ができる
正直死者宮100階層やB76-B114を手動で何十周もやってられん
782: (ワッチョイ 9e74-t5Eo) 2025/04/25(金) 12:35:59.04 ID:HnTYuCUu0(1)調 AAS
オートなんて演習以外じゃドーピングしまくったり、クリア後の強い状態で序盤に戻ってくらいしか使えないからゆとりでもない
783: (ワッチョイW 7db9-BXqN) 2025/04/26(土) 07:37:44.78 ID:USkIlfSd0(1)調 AAS
Switch版でセーブデータ消す時はどうしたらいいの?
ライトでやってるから横についてるボタンが見にくい
784: (ワッチョイW 5ea8-eixa) 2025/04/26(土) 08:20:06.51 ID:/jhsvmk60(1)調 AAS
Lスティックを押す
785: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b776-ko3M) 2025/04/27(日) 01:17:42.13 ID:yRKWSz+x0(1)調 AAS
死者宮って途中で色々分岐がありつつも原則1→2→3って順番に進んで行けるようになってるのに
何で82階と83階だけ後回しにしないと進めないようになってるんだろ
82階と83階が90階以上のフロアの途中に置かれてるのなんか違和感を覚えた
786: (ワッチョイ 9fa9-nPMj) 2025/04/27(日) 10:31:39.36 ID:IDhltCET0(1)調 AAS
アスモデ信者に合理性はない
きっと掘り方を間違えて浅層より深層を先に掘ってしまっただけ
「古代人に地下100階は無理でしょ」が道理でも「だったら120階でも同じだな」で掘削できるのが邪教徒
787: (ワッチョイW d782-1m2H) 2025/04/28(月) 15:04:14.88 ID:22sxf/mz0(1)調 AAS
FFTと比較しちゃいかんのは理解してるが
買い物と装備を同時にできないのは面倒だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*