【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 (787レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 7113-xrXB) 2025/01/13(月) 17:45:00.74 ID:5B3Xcf+s0(1/2)調 AA×
>>970

2: (ワッチョイ fd13-xrXB) 2025/01/13(月) 17:46:13.67 ID:5B3Xcf+s0(2/2)調 AAS
◆公.式. 外部リンク:www.jp.square-enix.com
◆Steam 外部リンク:store.steampowered.com
◆Twitter 外部リンク:x.com
◆松野泰己 Twitter 外部リンク:x.com
◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
2chスレ:goverrpg
◆関連スレ
タクティクスオウガ F158 敗残兵エイシェン
2chスレ:famicom (dat落ち)
◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★339【TOR/運命の輪】
2chスレ:gamerpg
3: (ワッチョイW be7b-jyUF) 2025/01/15(水) 12:47:41.11 ID:QSauV6RW0(1)調 AAS
3章ガンプ戦久々にやったらファミコンのクソゲーみたいで笑った
全員に石化耐性入れてるのに4人くらい石にされるのバカすぎるだろ
4: (ワッチョイW 4149-4Lwa) 2025/01/16(木) 13:11:51.02 ID:Rxhi/NO+0(1)調 AAS
サガフロンティア2かな?
5: (ワッチョイW a156-147x) 2025/01/16(木) 13:57:46.67 ID:MurHrB1N0(1)調 AAS
耐性の意味のなさ凄いよね
あ、これもチャリオット使えば良いだろ!💢って言われちゃうかな
6(1): (ワッチョイ 3e74-+1b7) 2025/01/16(木) 16:15:35.48 ID:21yzlNfL0(1)調 AAS
クリアランスもゴミだしなあ
ブレス系はダメージ与えられる上に状態異常付与率もやたら高いよな
なんで状態異常魔法だけろくに当たらないようにしたんだか
7: (ワッチョイ 4ad4-821L) 2025/01/16(木) 19:15:29.74 ID:R1EHhBJa0(1)調 AAS
カノープスのチンポしゃぶりたい。
8(1): (ワッチョイW b52f-a4Gm) 2025/01/17(金) 14:23:28.01 ID:ZsC1Rils0(1)調 AAS
ようやく十二人でラストバトルぎりクリアできたけどこれ三人でクリアとかキツすぎだろ
どんだけ死者宮殿でチャーム集めないといけないのか
9: (ワッチョイ 256a-lwVg) 2025/01/17(金) 16:49:57.68 ID:yYav8CFq0(1)調 AAS
オリビアちゃんは俺の嫁、いいね?
10: (ワッチョイW 4ab5-7dHL) 2025/01/17(金) 18:39:37.33 ID:pB+SoI9V0(1)調 AAS
ユーリアと貝合わせしたいわ
11: (ワッチョイ 3e74-+1b7) 2025/01/18(土) 01:20:53.10 ID:J7FvZ/tp0(1/2)調 AAS
>>8
レリック防具全身フル強化だけでもボスの攻撃大して怖くなくなるからそこまでチャーム要らなそう
12: (ワッチョイW 7a27-WZGE) 2025/01/18(土) 02:50:06.39 ID:dDIT6Q1K0(1/2)調 AAS
まぁチャーム無しでも3人クリア可能なぐらいではあるから…
13: (アウウィフW FF91-+0OZ) 2025/01/18(土) 03:26:53.04 ID:P1WTYyZ2F(1)調 AAS
>>6
ブレスが高いというか、敵だから高いというのが正確(レベル補正とステ差のダブルパンチ)
そのせいで普通の状態異常を使わせたら無理ゲーになるからとCPUに使用させないという乱暴な調整がされてる始末
14: (ワッチョイW 418c-CP0y) 2025/01/18(土) 08:51:06.14 ID:+gAy7XuT0(1/2)調 AAS
スペシャル(必殺技も)の状態異常は適正ステだと異様に成功率高い
味方モンスターがMND低いだけで格上のガンプのペットならほぼ必中だろうね
まぁこっちの必殺技もほぼ必中だしこの点はトントンだろう
MND高めのルーンフェンサーに弓持たせとけば前に出ながら睡眠と魅了ばら撒ける
ノーチャームでサンブロ後半でもそこそこ入るくらい強力
15: (ワッチョイW c10e-147x) 2025/01/18(土) 09:57:05.99 ID:di9JXwwV0(1)調 AAS
状態異常魔法がゴミなのは変わらんな
16: (ワッチョイW 418c-CP0y) 2025/01/18(土) 18:36:14.04 ID:+gAy7XuT0(2/2)調 AAS
必殺技の状態異常はMND並みでもそれなりに入るけど状態異常魔法はINTトップクラスでやっとって感じ
ウィザード育ちのバイアンなんて余裕でベンチ要員になるくらいシビアだよな
チャリがある?チャームがある?
いやまぁそうなんだけどさ
17: (ワッチョイW be47-jyUF) 2025/01/18(土) 18:50:45.35 ID:jP6VzYq/0(1)調 AAS
3章勧誘ネクロが顔キャラより30くらいINT高いから状態異常率が6〜8割出てビビるんだよな
18: (ワッチョイW 7a27-WZGE) 2025/01/18(土) 19:57:12.01 ID:dDIT6Q1K0(2/2)調 AAS
弓状態異常はイーグルアイで必中にしてからやるものでは…
19: (ワッチョイ 3e74-+1b7) 2025/01/18(土) 22:53:25.87 ID:J7FvZ/tp0(2/2)調 AAS
アーチャー瞑想ないからなあ
イーグルアイで確実に状態異常に出来るけどWTがめっちゃ増えるんだよな
20: (ワッチョイW 838c-PsUX) 2025/01/19(日) 12:34:09.67 ID:tdNbEGQZ0(1)調 AAS
4章~死者Q用アンデッド軍団集めてるあたりはやっぱ出来ること増えて楽しいな
拳+挟撃+ベロベロ強い
召喚使えるまでの短い期間だけど殲滅戦は天下取ってると思う
ハウリングレイジで遠距離攻撃→別の敵の背後に回る→コカトリスで殴る→挟撃→横から必殺技(カウンターで向き変わらない)→挟撃
とか手数が段違いに増える
これにベロベロまで加わるからサクサク進む
つか挟撃はデフォでよかったと思うの
活用するなら近接全員に追撃つけるくらいじゃないと活かしづらいし
敵のAIも2体いたらわざわざ背中合わせで待機したり挟撃前提の動きしてる
挟撃前提ならほぼ無意味だった向きの概念もちゃんと息してる
トルネードもできる子に
でもスキル枠的にたぶん挟撃使わなかった人の方が圧倒的に多そうだよね
俺も一人二人につけたくらいじゃ活用できなくて今まで存在忘れてたくらい
21: (ワッチョイW 73aa-MXfA) 2025/01/20(月) 00:03:51.58 ID:wG6Sod6F0(1)調 AAS
挟撃を活用してる時だけシミュレーションRPGやってる感じあるよな
無理して相手の背後に回るのもリスクリターンを天秤にかける感じがある
22: (ワッチョイW c32f-efQf) 2025/01/21(火) 22:13:43.11 ID:R7dQMn4u0(1)調 AAS
挟撃最初必須感あったけどその内外されスキルになってる
23: (ワッチョイW 6f29-rnkg) 2025/01/21(火) 23:08:20.04 ID:r64c3vMB0(1)調 AAS
向きが機能してる希少な要素だから活かしたくはあるんだけどね挟撃…
24: (ワッチョイW a3a2-C64X) 2025/01/22(水) 03:36:25.99 ID:bzYpH6S60(1)調 AAS
なんかすごいゲームだったな
改めてスレ見てると
25: (ワッチョイW 6f29-rnkg) 2025/01/22(水) 19:17:57.08 ID:4fjJaouO0(1)調 AAS
待機時に向き変えられるのに向きも命中回避も全然気にしなくなっていくのSLGとして凄く勿体なさがある
26: (ワッチョイW d3cd-7VEa) 2025/01/22(水) 19:31:25.77 ID:5l6arxSv0(1)調 AAS
勿体無いと言うか開発が馬鹿なだけ
27: (ワッチョイW a38c-PsUX) 2025/01/22(水) 20:04:01.81 ID:Yk1ENVpn0(1)調 AAS
このゲーム順番調整難しいから挟撃使うなら近接全員に付ける必要があるけど
スキル枠的にランパートやHPup切ることになったりバルタンやルーンフェンサーとか使いやすいクラスに挟撃なかったり
挟撃使わせない導線強すぎるんだよな
たぶん4章以前も全力で挟撃してた方が強そうなのに勿体ない
まぁHPupないとバフカボスにワンパンされそうだけど
28: (ワッチョイ 6f74-1YNp) 2025/01/22(水) 21:07:26.26 ID:Qjl88Hrl0(1)調 AAS
4枠中1枠が武器学で潰れるのも痛い
というか武器学は枠使わないでパッシブにしてくれてもよかったのでは?
29: (ワッチョイ 6f74-jWCr) 2025/01/22(水) 21:49:34.08 ID:D5IPplGq0(1)調 AAS
SFCの時は向き重要だったんだけどな
リボーンは空気
30: (ワッチョイW 6fdc-WOMW) 2025/01/22(水) 23:04:10.52 ID:EGBKGzrk0(1)調 AAS
重要ではあったけどAGIの影響強すぎたせいで結局ガバガバだったろ
31: (オイコラミネオ MMff-MXfA) 2025/01/22(水) 23:45:51.63 ID:JuSfIXF1M(1)調 AAS
原作は4章前半くらいまでは機能してた
リボーンは2章入る頃には空気だった
32: (ワッチョイW 336d-m68O) 2025/01/23(木) 02:59:36.45 ID:Ng4jFLBh0(1)調 AAS
原作弓ばっかり使ってたからあんまり考えてなかった記憶
FFTでは考えてたな
源氏シリーズ盗もうとしてた時なんて特にな
33: (ワッチョイ d3ab-TshA) 2025/01/23(木) 12:16:50.90 ID:ChM+z75h0(1)調 AAS
やめろ、やめてくれ
ネットでよく見かける「そんなやつおらへんやろww」案件で唯一自分も該当するんだ黒本事件は
34: (ワッチョイW ffc5-bL8x) 2025/01/23(木) 12:37:06.28 ID:Dr4tT95a0(1)調 AAS
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
35: (ワッチョイW a3c1-LPUq) 2025/01/23(木) 19:28:06.33 ID:NgNA1IRL0(1)調 AAS
リボーンもったいなかったよな
せっかくの機会をここまで無駄にしてしまうなんて
後半年延期してゲームバランスの調整に時間かけてればユニコーンオーバーロード以上の評価売上もあり得たのに
もちろんバフカ無しだったらの話だが
36: (ワッチョイ a321-FMGu) 2025/01/23(木) 19:33:25.86 ID:Yos5rlPu0(1)調 AAS
ユニコーンオーバーロードが去年一番のガッカリゲーだったからそんな評価いらない気がするが
まあ期待し過ぎたのが悪かった
37: (ワッチョイ 2313-gKzB) 2025/01/23(木) 19:36:43.98 ID:7UttxuB60(1/4)調 AAS
ユニオバがガッカリとか言ったらこのゲームの評価地の底まで潜り込まなきゃいけなくなる
38(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3353-Jbvc) 2025/01/23(木) 19:45:30.82 ID:2oYC+f6m0(1)調 AAS
ゆうなとかいうYouTuberの配信動画見てたけど理不尽・難しいといわれるこのゲームをサクッとあっさり全クリしてて凄いと思った
ゲームのスキルが高いのかな?
39: (ワッチョイW 6f2e-WOMW) 2025/01/23(木) 21:33:23.05 ID:75XAjy9H0(1/3)調 AAS
リボーンのヤバいところって修正されなかったクソバグ、ほぼ99%のプレイヤーに無意味な回避ステ、ほのかに香る松野の簡悔(アジャ、盛り盛りボスステ4枚バフカ)
の他になんかあったっけ
40: (ワッチョイ 2313-gKzB) 2025/01/23(木) 21:37:28.11 ID:7UttxuB60(2/4)調 AAS
言うほどほのかか?3章中盤とか修正される前激臭しかしなかったけど
41(1): (ワッチョイW 6f2e-WOMW) 2025/01/23(木) 22:13:17.62 ID:75XAjy9H0(2/3)調 AAS
3章って修正されたっけ?
発売日組で最近またやってるけど全然変わった気しなかったわ
42(1): (ワッチョイ 2313-gKzB) 2025/01/23(木) 22:20:01.07 ID:7UttxuB60(3/4)調 AAS
>>41
だいぶうろ覚えだけどずーっと横ばいだったレベル上限を段階的に解除されるようになったはず
43(1): (ワッチョイW 6f2e-WOMW) 2025/01/23(木) 22:32:36.24 ID:75XAjy9H0(3/3)調 AAS
>>42
今調べてみたらレベルキャップ、バフカに関しては一切修正無しって書いてあった
松野が難易度について進言したけど却下されたって話は当時見た気がする
44: (ワッチョイ 2313-gKzB) 2025/01/23(木) 22:36:04.71 ID:7UttxuB60(4/4)調 AAS
>>43
マジかよ いつの間にか願望がごっちゃになってたかもしれん
と言うかそれすらしてなかったのな 訂正してくれてありがとう
45: (ワッチョイW 538c-PsUX) 2025/01/23(木) 23:26:36.25 ID:kLTUmdOO0(1)調 AAS
再プレイだけど3章まではマップ見るたびにゲンナリした
4章からはやっぱヌルゲー(ボスマップで正攻法は一切やってない)
CCはノードーピングだと程よい難易度(召喚ゲー)
たぶん俺下手くそだと思うw
46: (ワッチョイW 5349-WopW) 2025/01/24(金) 02:14:59.31 ID:SSJViBda0(1/2)調 AAS
ユニコーンオーバーロードは完全にマニア特化したものだから
最初の街に魔法武器売ってるようなゲームだし
シレンと同じ枠
47(1): (ワッチョイW d380-yKCu) 2025/01/24(金) 03:35:18.91 ID:wYUY6rq20(1)調 AAS
>>38
無策で行けば勝てないって認識を持ってプレイし、試行錯誤してから挑むなら難しくない
最近のプレイヤーは初見で勝てないのはあり得ないって感覚の人がかなり多い
48: (ワッチョイW 5349-WopW) 2025/01/24(金) 07:22:06.72 ID:SSJViBda0(2/2)調 AAS
でももっとも大衆的なRPGのひとつのドラクエですらレベリングなしだとボスに初見で勝てなかったりするからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s