[過去ログ] 【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★282 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW 4fc0-1Pk7 [2404:7a84:63e0:4200:*]) 2025/01/29(水) 19:38:54.58 ID:D+vvlhTf0NIKU(1/2)調 AAS
1人弱い奴混じってんぞ
811: 警備員[Lv.44] (ニククエW b38b-J48q [202.232.34.189]) 2025/01/29(水) 19:46:52.58 ID:VC1pcka90NIKU(1)調 AAS
序盤の槍多過ぎ問題
812: 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 861d-RZ5p [2001:268:929b:36ee:*]) 2025/01/29(水) 19:51:09.88 ID:9xEtMv3y0NIKU(1)調 AAS
そこにアンバーも来るんだよな
成長率に期待のアルフレッド
おそい強い硬いルイ
速くて両刀できるクロエ
馬鹿力成長のアンバー
813: 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ Saa3-natb [106.131.143.136]) 2025/01/29(水) 19:56:56.07 ID:4WK8tO0saNIKU(1)調 AAS
オルテンシアがこんにちはするマップでアルフレッドがレギュラーから外れるのだが…
814: 警備員[Lv.50] (ニククエ 4f7b-nNRX [2402:6b00:ae08:2400:*]) 2025/01/29(水) 20:42:02.36 ID:DR79Rl4R0NIKU(1)調 AAS
ランダム成長でアルフレッド活躍させようと思ったけど成長運が酷すぎて無事ベンチ入りした
815: 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ d229-AkjA [125.194.8.111]) 2025/01/29(水) 20:56:19.04 ID:O+oHlhbD0NIKU(2/2)調 AAS
戦場の基本は騎馬と槍なんだよ
爺赤緑鎧ペガサス全員槍だったんだぞ
816: 警備員[Lv.16] (ニククエ abad-N+ua [240b:12:3f80:1410:*]) 2025/01/29(水) 20:59:11.27 ID:32Iy1vpT0NIKU(1)調 AAS
幸運が高いと盾としての仕事はできるってきいた
817: 警備員[Lv.39] (ニククエ b26f-nNRX [2001:ce8:117:4917:*]) 2025/01/29(水) 20:59:32.69 ID:j7I9rbnO0NIKU(1)調 AAS
今作は圧倒的に魔法系が強いよな
バランス崩壊レベル
818: ハンター[Lv.464][木] (ニククエW d2ec-+GSp [240f:f0:85fb:1:* [上級国民]]) 2025/01/29(水) 21:45:53.09 ID:mTpGTsCX0NIKU(1)調 AAS
アルフレッドは4章までは前衛いけたけど5章から敵が強くなって駄目だった。ルイがシグルド装備するからもう勝てない
819: 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW 7fde-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/29(水) 21:59:56.86 ID:yXjUscT00NIKU(1/2)調 AAS
アルフレッド君は上限が満遍なく高いからランダム成長だと良き
ディアマンドはまさかの技が超上振れして20台でカンストしてくっそ無駄だった
820: 警備員[Lv.12] (ニククエW 4f91-1Pk7 [2404:7a84:63e0:4200:*]) 2025/01/29(水) 22:02:39.94 ID:D+vvlhTf0NIKU(2/2)調 AAS
アルフレッドはルイほど耐久無いのに序盤からソードファイターに追撃取られる時点でもうきつい
821: 警備員[Lv.10][芽] (ニククエW 7fde-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/29(水) 22:16:39.90 ID:yXjUscT00NIKU(2/2)調 AAS
まあルナだと中盤ぐらいまでなら半端な耐久で無視されないのと魔法兵相手にも追撃もらわないから
ルイより役に立つ時もある
終盤は敵のステが一気に上がってキツいけど
822: 警備員[Lv.24] (ニククエ 875c-N+ua [126.143.139.193]) 2025/01/29(水) 22:25:32.95 ID:ylbh19XH0NIKU(1)調 AAS
序盤はマルスで速さ補填、指輪没収前後で体格+と速さ+継承、終盤はアヴニールのままだと中途半端だからグレナイかウルフにしてどっちかに特化
っていうのが自分のアルフレッド学
823: 警備員[Lv.20] (ニククエW d23c-nYOz [240d:18:a9:c300:*]) 2025/01/29(水) 22:33:12.06 ID:tlTuDjpZ0NIKU(1)調 AAS
幸運高くて回避か物理盾にするにはいいよねって感じのフィレネ兄妹
そのまま使うと足りない面が多すぎる
824: 警備員[Lv.52] (ニククエW a295-p+5p [240f:82:62a:1:*]) 2025/01/29(水) 22:36:46.22 ID:+PaCWzyW0NIKU(1)調 AAS
初プレイではむしろ剣が足りなかったわ
ディアマンドやカゲツ使わなかったせいかもしれんけど、リュールくらいだったなぁ
槍が多すぎた
825: 警備員[Lv.19] (ニククエW d2ab-M/wE [125.14.132.178]) 2025/01/29(水) 22:55:21.72 ID:qb6JYlH/0NIKU(1)調 AAS
補正踏まえてとにかく速さ欲しいから槍グリフォンやウルフにしたら良さげだったアルフレッド
826: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/30(木) 00:18:55.83 ID:ynFh43RPd(1/4)調 AAS
王族限定縛りで2回くらいアルフレッド使ったけど序盤シグルドをルイに付けるかアルフレッドに付けるかで難易度段違いだよな
壁性能はもちろんのこと火力面でもここルイの力だったらワンパン出来るのになぁって場面が多発する
後半は守りより攻めのマップが多くなるからそんなに気にはならなくなるけど
827: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d229-AkjA [125.194.8.111]) 2025/01/30(木) 06:38:25.35 ID:EUNy4CZb0(1)調 AAS
成長率がまともでも初期値が悲惨なら使えない…というか他のユニット使った方がマシなことは既にヲルトが証明してるからね
828: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW b38b-J48q [202.232.34.189]) 2025/01/30(木) 07:26:49.27 ID:HTJbtwH00(1/2)調 AAS
ヲルトの頃とはもう時代も違うしなあ
829
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7fc5-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/30(木) 08:01:30.63 ID:og1Vkf5N0(1/4)調 AAS
ヲルトは成長率も突出してるわけではないかな
アルフレッドは必要のない魔力を除いた成長合計は
優秀で専用職の成長率もトップ
ロサードとかもだけど低初期値高成長は固定成長だと死に属性にしかならん
830: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/30(木) 11:27:33.59 ID:/TeeO8qh0(1/4)調 AAS
逆にカゲツは初期値含めてやりすぎだよあれ
いくら子安枠だからって次回は性能もう少し抑えて欲しい
831: 警備員[Lv.19] (ドコグロ MMae-AgMe [125.193.160.0]) 2025/01/30(木) 12:12:10.40 ID:1D2QFTnJM(1)調 AAS
使わなかったらいいんでは
832
(2): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4f73-1Pk7 [2404:7a84:63e0:4200:*]) 2025/01/30(木) 12:46:21.41 ID:CcGsv4Un0(1)調 AAS
でもラピスとカゲツの性能が逆なら皆受け入れてたよな
833: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 52aa-nNRX [27.89.50.148]) 2025/01/30(木) 12:52:37.12 ID:bueIlqiV0(1/2)調 AAS
>>829
は?アンナはどうなるんだよ
834: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 52aa-nNRX [27.89.50.148]) 2025/01/30(木) 12:53:45.24 ID:bueIlqiV0(2/2)調 AAS
>>832
男性プレイヤーのほうが多いんだからそうすべきだったな
ラピスはせめてマリータレベルにしてくれたら
835: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a27c-M/wE [2400:2200:81e:fcfc:*]) 2025/01/30(木) 13:07:40.37 ID:9VKq/mtv0(1)調 AAS
カゲツが女だったら受け入れてそう
836: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 07b9-ecMr [240b:11:381:3110:*]) 2025/01/30(木) 13:09:21.03 ID:PZAP23nA0(1)調 AAS
アルフレッド使おうと思って聖盾フェイルノート反撃でエース運用してたけどエーデルガルトが強いだけだった
837: 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd72-qTY8 [49.97.46.180]) 2025/01/30(木) 14:37:58.53 ID:KBSoHqpVd(1)調 AAS
ルナアルフレッドは最初から雑魚に追撃食らう時点でヤバかった
ルナしかやってないから他の難易度の使用感は知らん

>>832
逆だったらカゲツへのヘイトが凄い事に
838
(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7f4c-nNRX [2001:268:9a88:3b4:*]) 2025/01/30(木) 14:50:17.68 ID:FfLlOOBR0(1)調 AAS
カゲゴバは敵として出てきた時もやたら強い
ゴバの手下の凶悪スキル持ちシーフもな
839: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d2a6-l+fP [240b:253:8461:7f10:*]) 2025/01/30(木) 14:54:14.65 ID:icFEe0Bx0(1)調 AAS
カゲツ強いけど無しルナだとSPが微妙だったり剣だけだったり多少の枷は付いてるんで弱いとマジで使い物にならんからいいんじゃね
アルフレッド弱いというより個人と専用のスキルと剣B槍Aで個性が薄いのがなんとも言えない感じ育ったら普通な感じにはなるんよね
840: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d2b7-RZ5p [2001:268:929b:a8c6:*]) 2025/01/30(木) 15:04:38.17 ID:lDtpH7z20(1)調 AAS
アルフレッドの金蓮が大盾互換じゃなくて聖盾の方あるいは全ダメージ軽減だったらマシだったのかな
確率発動の時点で戦術に考慮されないかもだが
841: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9e4a-23lO [175.105.58.112]) 2025/01/30(木) 15:29:03.90 ID:EK1UpboT0(1/4)調 AAS
アルフレッドの力も守備もカゲツ以下なの泣ける
842
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/30(木) 16:13:12.50 ID:/TeeO8qh0(2/4)調 AAS
カゲツをグレナイにしたらステータス的にSPしか勝ってないボネさん
天性剣も被ってるし
843: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/30(木) 16:14:09.30 ID:/TeeO8qh0(3/4)調 AAS
>>842
すまん
HPもはボネが上だわ
844: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d3ab-bVdh [42.150.249.178]) 2025/01/30(木) 16:26:19.71 ID:t/nKwRHz0(1)調 AAS
やっぱチェンジプルフがバランス壊してるよな
星玉より壊してると思う
845: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW deac-qTY8 [2606:40:9137:32f:*]) 2025/01/30(木) 17:39:36.67 ID:nRt0l8640(1)調 AAS
チェンプル兵種変更無しプレイも楽しいぜ
ループはしても良い
846
(2): 警備員[Lv.94] (ワッチョイW b29c-K+Xl [2404:7a83:90e0:2f00:*]) 2025/01/30(木) 18:21:23.49 ID:si0pwXCI0(1/2)調 AAS
アルフレッドは幸運が高いから壁運用するならルイより全然評価高いけどな個人的に
847: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7f6f-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/30(木) 18:38:51.36 ID:og1Vkf5N0(2/4)調 AAS
アルフレッドは天刻+で高命中になるし
有能な刻印付けなくても仕事してくれるとこはあるね
848: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de29-AkjA [119.240.150.110]) 2025/01/30(木) 18:53:46.65 ID:eWap6VO+0(1)調 AAS
いくらルナだからって流石にチェンプル前提のバランスにするわけにはいかんし
デフォよりも更に有効な使い方があるならバランスは崩れても仕方ない
ゲームで大事なのはバランスが取れてるかどうかよりも楽しいかどうかだから
849: 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/30(木) 18:59:19.14 ID:ynFh43RPd(2/4)調 AAS
>>846
そりゃ個人的な意見だな
ルイの守備なら序盤必殺受けても全然痛くないし
マルス刻印キラーランスでも持たせれば戦力上げつつ必殺受けなくできるからな
850: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW b38b-J48q [202.232.34.189]) 2025/01/30(木) 19:04:02.61 ID:HTJbtwH00(2/2)調 AAS
必殺喰らいたくないから幸運高い方が助かる
851: ハンター[Lv.468][木] (ワッチョイW d2b3-5Cnn [240f:f0:85fb:1:* [上級国民]]) 2025/01/30(木) 19:07:55.61 ID:S3qDr9/40(1/2)調 AAS
ルイはいつもシグルド離脱でフェードアウトしてる。アルフレッドも使おうとしたけどシグルド離脱でなんとなく前線から去った。新戦力も来るし
852: 警備員[Lv.68] (ラクペッ MM3f-lBSJ [134.180.237.46]) 2025/01/30(木) 19:15:51.77 ID:Kz+r2iAJM(1)調 AAS
>>838
敵ゼルコバの魔防やたら高いんだよな
味方になったら紙ペラなのに
853: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f6f-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/30(木) 19:56:52.34 ID:og1Vkf5N0(3/4)調 AAS
ルイは10ccでグレートにして急所ずらし+付けとけばソルム辺も有能な壁になるけど
歴代シリーズでグレートが弱いせいで初見でやる人はまずいないよな
854: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW a2d4-p+5p [240f:82:62a:1:*]) 2025/01/30(木) 19:58:31.17 ID:PGnDQJCw0(1/3)調 AAS
今作のグレートナイトかなり強いよね
騎馬特攻使ってくる敵も少ないし
855: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f6f-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/30(木) 20:08:06.40 ID:og1Vkf5N0(4/4)調 AAS
特攻武器も基本の威力は低くて錬成前提だから味方有利になってるしね
ハンマーとかフル錬成したら斧育成ジャンとかパネトネとかなら追撃込みでジェネラルも叩き潰せるし
856: 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hbf-7ROj [60.87.220.35]) 2025/01/30(木) 20:14:56.87 ID:3HbJXhHdH(1)調 AAS
このゲーム中盤から竜脈で間合い管理するから壁キャラとか弱いし要らないけど100万歩譲って使うにしても守備とか幸運より力が最優先だな
特定の敵を特攻武器大武器勇者武器の確一圏内に入れないとお話しにならない
857: 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/30(木) 20:16:48.99 ID:ynFh43RPd(3/4)調 AAS
グレナイは特効突かれることよりもブレイクされるのが面倒でな
今作の仕様上複数武器持つよりも強い錬成武器一本持つ方がコスパいいからさ
シグルド帰ってくるまでがしんどいけどガッツリ壁やらせるなら俺はジェネラルのが好きだな力も高いし
グレナイ自体は強い兵種だとは思うけどね
858
(1): 警備員[Lv.52] (ワッチョイW a2d4-p+5p [240f:82:62a:1:*]) 2025/01/30(木) 20:25:06.91 ID:PGnDQJCw0(2/3)調 AAS
ジェネラルは移動力がね…
859: 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/30(木) 20:28:00.49 ID:ynFh43RPd(4/4)調 AAS
>>858
だからシグルド言うとるやろ
860: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4f0e-nNRX [2402:6b00:ae08:2400:*]) 2025/01/30(木) 20:32:09.61 ID:I14ulJFd0(1)調 AAS
ミカヤジェネラルのアイスロック再移動やリワープで爆走しろ
861: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cbea-M2wj [2400:4153:f263:6500:*]) 2025/01/30(木) 20:32:37.69 ID:JUpO3rBg0(1/2)調 AAS
他の歩兵はCCで移動力が上がるのにジェネラルはそのままなのが納得いかない
862: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/30(木) 21:08:57.75 ID:/TeeO8qh0(4/4)調 AAS
ジェネラルはマデリーンちゃんとルイ以外似合わんのも難点
ジェーデは何故か兜外しちゃうし
863: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW a2d4-p+5p [240f:82:62a:1:*]) 2025/01/30(木) 21:12:42.89 ID:PGnDQJCw0(3/3)調 AAS
マデリーンはグレナイにしたわ
ジェネラルでは守備が過剰すぎる
864: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9e4a-23lO [175.105.58.112]) 2025/01/30(木) 21:47:21.47 ID:EK1UpboT0(2/4)調 AAS
>>846
幸運の低さがルイのネックになってるのはそうなんだけど流石に素の耐久に差があり過ぎる
耐久面より必殺回避や命中のが補いやすいし
865: 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 7fed-3uzN [240d:1a:ae8:6c00:*]) 2025/01/30(木) 21:51:35.84 ID:Qrftiy9z0(1)調 AAS
ジェネラルシグルドは実際強い
866: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW cbea-M2wj [2400:4153:f263:6500:*]) 2025/01/30(木) 22:13:32.72 ID:JUpO3rBg0(2/2)調 AAS
ルイとシグルドはズッ友
867: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW ffab-fVOf [124.143.204.211]) 2025/01/30(木) 22:23:16.56 ID:6q4m6wsl0(1/2)調 AAS
ルイ使わねえからどうでもいいわ
868
(1): 警備員[Lv.94] (ワッチョイW b29c-K+Xl [2404:7a83:90e0:2f00:*]) 2025/01/30(木) 22:48:05.46 ID:si0pwXCI0(2/2)調 AAS
ルイって過大評価されてると思うわ、ガチで加入章以外使う価値なしレベルのユニットだと思うんだよな
869: ハンター[Lv.469][木] (ワッチョイW d24b-47oy [240f:f0:85fb:1:* [上級国民]]) 2025/01/30(木) 22:56:48.51 ID:S3qDr9/40(2/2)調 AAS
4~6章にアンナ外伝あたりルイいなかったら俺は無理だったが人それぞれか
870: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW abb7-EjZZ [2409:10:2821:9a00:*]) 2025/01/30(木) 22:59:49.51 ID:65vBuVNp0(1)調 AAS
エンゲージ初心者 ルイ強い
エンゲージ中級者 ルイ弱い
エンゲージ上級者 ルイ強い
になると思う
特に錬成ナイトキラーの強さに気づくかどうかで使い勝手大きく変わるな
ありルナなしルナの差もあると思うが
871: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9e4a-23lO [175.105.58.112]) 2025/01/30(木) 23:04:24.54 ID:EK1UpboT0(3/4)調 AAS
>>868
前半はならともかく加入章以外はとなると多分少数派だと思うわ
872: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9e4a-23lO [175.105.58.112]) 2025/01/30(木) 23:07:44.93 ID:EK1UpboT0(4/4)調 AAS
いや前半はじゃないわ後半はだな
873
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d236-1wM2 [2400:4050:b960:5a00:*]) 2025/01/30(木) 23:19:06.50 ID:poXrAY5k0(1)調 AAS
ソラネルなしルナばっかやってる偏った視点からだとルイは9章までのユニット
874: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a258-QMhs [2001:268:738b:646f:*]) 2025/01/30(木) 23:24:26.31 ID:kFSwYcWr0(1)調 AAS
DLCを解禁後即クリアするならルイいるといないで全然難易度違う
ヴァンドレが弱すぎて全然お助けキャラじゃないからルイが序盤のお助けキャラだと思ってる
875: 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Saa3-natb [106.131.143.136]) 2025/01/30(木) 23:43:13.44 ID:oZsHgonpa(1)調 AAS
序盤のルイはフレデリクくらいの強さはある気がする
876: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW ffab-fVOf [124.143.204.211]) 2025/01/30(木) 23:53:58.63 ID:6q4m6wsl0(2/2)調 AAS
さすがにルイに頼るほど下手じゃねえわ
877: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 4341-M/wE [2400:2200:8e6:93b6:*]) 2025/01/30(木) 23:56:08.30 ID:elA8kexU0(1)調 AAS
指輪取られて砂漠出たあたりから上級職混じりだすしそもそも遠くまで歩くマップ多いからどんどんジェネラル出す機会減ってくんだよね
878: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 8627-2yIk [2001:ce8:177:f4b5:*]) 2025/01/30(木) 23:58:53.72 ID:6Cxx5JnB0(1)調 AAS
ナイトキラーってルイやアンバー使うなら主力になるけど高火力で追撃できるユニットを用意するなら別になくてもいいって感じなんだよな
ウルフにオバドラで処理できるのはいいけどシグルド前提ならマジナイにつけてボルガノンの攻速落ち消しつつ速さ盛る方が好きだわ
879: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW d215-Xpz/ [2400:2411:f24:5800:*]) 2025/01/31(金) 00:03:55.70 ID:5DfEi2hb0(1/3)調 AAS
ルイは普通に強い
別にぶっ壊れとか強すぎとかそういうことはないけど普通に強いわ
880: 警備員[Lv.18] (スププ Sd72-Dlij [49.98.87.24]) 2025/01/31(金) 00:07:44.71 ID:06IPXEH9d(1)調 AAS
>>873
俺はノーリセのソラネル禁止でも13章くらいまではルイ使うかな
絆盾なんかも縛ってるのもあって尚更対ウルフに当てたい
どうせ他のユニットも低命中だしリスク少ないから
881: 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd72-oWsf [49.97.68.91]) 2025/01/31(金) 00:14:51.54 ID:zc5dybwPd(1)調 AAS
ソルム以降はルイ要らんってのならよく見るけど加入章以外出す価値無しは流石に初めて見た気がするわ
882: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW deac-qTY8 [2606:40:9137:32f:*]) 2025/01/31(金) 00:16:00.55 ID:mmK4nDz00(1)調 AAS
ソルムから敵の攻撃力が一気に上がって受けが辛くなってリストラ
883: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 4341-M/wE [2400:2200:8e6:93b6:*]) 2025/01/31(金) 00:19:56.24 ID:QBUVUJTu0(1)調 AAS
魔防受けとチェインアタックしんどいの考慮すると後半の連携持ちの配置ホントいやらしいよな
884: 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/31(金) 00:23:43.43 ID:ykzz+8HFd(1/3)調 AAS
前半は壁、後半はめちゃくちゃ守備の高い槍アタッカーとして運用が変わることを意識して育成しないと強みを活かせないよな
魔法と物理の混成部隊みたいのがいたらシグルドで突っ込んで先に魔法をぶっ潰してから物理を受けるみたいな攻撃的な運用が必要になる
だからアイクとかで受けで使うのは弱いと思う
885: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7fa7-rYbl [2400:4153:4142:8900:*]) 2025/01/31(金) 00:34:01.57 ID:WrZc5sOt0(1)調 AAS
よく言われるけどソルム編でキツくなるって単にccしてなくて元々最後まで使う気がないだけだろ
剣槍グレート護衛個人スキル急所外し+等々で
ミスティ加入章の銀斧ドラゴンも一桁ダメに抑えらるわ
886: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cbea-M2wj [2400:4153:f263:6500:*]) 2025/01/31(金) 00:40:18.84 ID:f61CFYQI0(1)調 AAS
ソルムの敵は鋼持ちで必殺が怖いから、そもそも攻撃されること自体がNG
887: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9e4a-23lO [175.105.58.112]) 2025/01/31(金) 00:42:52.40 ID:Mdxzo74a0(1)調 AAS
ソルム以降のルイが脆いってのは高速キャラに何の補助も無しに回避盾させて普通に当たるじゃんって言ってるのに近いと思うわ
居ないとキツいとかいう程のキャラではないけども
888: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW d215-Xpz/ [2400:2411:f24:5800:*]) 2025/01/31(金) 00:53:26.07 ID:5DfEi2hb0(2/3)調 AAS
ソルムからウルフが出てくるからな
889: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/31(金) 07:30:25.60 ID:tKHkyVuc0(1/2)調 AAS
前半組(フィレネブロディア)で最後までスタメンに残るのってクロエ、ジャン、アンナ、ユナカくらいかな
指輪奪還辺りからどんどん強いユニット入ってくるし
890: 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 7fd9-3uzN [240d:1a:ae8:6c00:*]) 2025/01/31(金) 07:46:50.23 ID:/uOQA7Yb0(1)調 AAS
ジャンアンナは育てる気が無かったら入らないしユナカは強かったイメージで惰性で残ってるだけじゃねえかそれは
891: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1e9a-Ssp5 [2404:7a82:49e1:1400:*]) 2025/01/31(金) 07:53:39.05 ID:UO7762Cc0(1/2)調 AAS
加入時期と愛着的に毎回フィレネ組でやってたけど
心機一転ブロディア組でやり始めたら楽しいなあこれ
ここで見た記憶がある風斧ジェーデが真面目に強くてびびった
892: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 07b9-ecMr [240b:11:381:3110:*]) 2025/01/31(金) 08:11:04.40 ID:vtqhfXpE0(1/2)調 AAS
アンナ使わないのはきついだろ
錬成やってると金が足らんからアンナの個人スキルだけが頼みだ
893: 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/31(金) 08:26:36.86 ID:ykzz+8HFd(2/3)調 AAS
ありルナならシルバーカードとかあるから金余るかもしれんけど
なしルナでやってるとアンナいないとイルシオンの軍資金が手に入る20章まではずっと金欠になるよな
自分はアンナいないプレイする時は金なさすぎて毎回ドラゴンシューターやってるし
金余らせてる人はその分錬成石でも買えばパーティをさらに強化できるしいるだけで全体バフだよなアンナは
894: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d2ab-RZ5p [2001:268:929a:59ad:*]) 2025/01/31(金) 08:51:51.57 ID:eJELP6Rx0(1)調 AAS
初回の序盤メンバーはルイクロエアンナアンバーしか残らんかったわ
それでも残った方なんかな
895
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/01/31(金) 08:54:16.71 ID:oqL+JpYQ0(1/2)調 AAS
風花雪月民だけど、エンゲージの育成って風花雪月みたいに自由度高い感じなの?
896: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b2ef-3KDQ [240b:12:6801:eb00:*]) 2025/01/31(金) 09:49:14.98 ID:tKHkyVuc0(2/2)調 AAS
>>895
戦闘は間違いなく風花より面白いしチェンプルあるしスキルでキャラのカスタマイズも出来るし充分高いんじゃない?
周回するごとキャラのクラス毎回変えると「このキャラはこんな運用も出来るんだ」とか気付いて面白いよ
897: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d24d-EVp+ [125.196.234.254]) 2025/01/31(金) 10:08:10.79 ID:Wo0940z10(1/3)調 AAS
風花雪月程は自由じゃないと思う
898: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 862f-InNU [113.32.165.210]) 2025/01/31(金) 10:26:23.66 ID:5ADPRGQy0(1)調 AAS
引き継ぎが無いという欠陥
899: 警備員[Lv.31] (スププ Sd72-1wM2 [49.98.237.111]) 2025/01/31(金) 10:33:38.82 ID:Ne+QnEuyd(1)調 AAS
風花雪月みたいなゲームがやりたいひとはFEシリーズはやめておいたほうがいい
900: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4f7d-1Pk7 [2404:7a84:63e0:4200:*]) 2025/01/31(金) 10:43:05.95 ID:bYt0UD9K0(1/2)調 AAS
風花信者に過剰に叩かれてるけどそんなに悪いゲームじゃないんよな、戦闘に関してはかなり面白い
テキストの幼稚さは擁護できないけど
901: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/01/31(金) 10:49:59.86 ID:oqL+JpYQ0(2/2)調 AAS
サンクス

いや風花雪月だとみんな好きなクラスになれて自由度高い分どうしたらいいか分からなくなる時があってかなり苦手なのよな…
902: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 077e-XCjf [240a:61:3012:b56d:*]) 2025/01/31(金) 10:56:16.08 ID:RFa9OEZK0(1)調 AAS
ルイ序盤だけ強いみたいな評価だけど

あいつ力もそこそこ高いから
欲しかったんですよねぇされた後も
ナイトキラー+3持たせて割りと活躍してた
903: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW d215-Xpz/ [2400:2411:f24:5800:*]) 2025/01/31(金) 11:00:38.47 ID:5DfEi2hb0(3/3)調 AAS
ルイは力で言うとそこそこどころかトップクラスじゃないか
命中を刻印で補った銀の大槍を振り回すのは気持ちよかった
命中は何かしらで補わねぇと当たらねぇが
904
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ab64-l+fP [2409:10:2821:9a00:*]) 2025/01/31(金) 11:04:27.43 ID:OcL6GCR60(1/3)調 AAS
素の力が高いからキラーランスとか持たせとくと追撃出来なくても必殺でワンパンしてくれたりして普通にアタッカーとして便利なんよなルイ
暗夜で例えるならブノワかと思ったらエルフィだったみたいな感じのキャラ
905: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d24d-EVp+ [125.196.234.254]) 2025/01/31(金) 11:07:37.99 ID:Wo0940z10(2/3)調 AAS
アーマーってだけで色眼鏡で見られることが多いなか、ルイはよくやってるよ…
906: 警備員[Lv.30] (スププ Sd72-l+fP [49.98.0.30]) 2025/01/31(金) 11:08:11.80 ID:UyUbTWtvd(1)調 AAS
ルイはシグルドいなくなるまでに命中取ってないとね
正直ソルム編はわざわざちゃんと使わなくても良いと思う
それよりベルセルク育成する奴らで暴れた方が楽
907: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0745-M/wE [2400:2200:806:6192:*]) 2025/01/31(金) 11:11:00.43 ID:Q/9P/kXh0(1)調 AAS
防陣取れるところまで行けばだいぶ使いやすくなるんだけどな
908: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 07b9-ecMr [240b:11:381:3110:*]) 2025/01/31(金) 11:14:47.83 ID:vtqhfXpE0(2/2)調 AAS
アーマーは索敵マップだと画面外から来た魔道士に焼かれそうで怖いけどエンゲージって索敵マップ少ないよな
しかもミカヤがいれば増幅トーチで照らせるしアーマーが使いやすい環境ではある
909: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1e9a-Ssp5 [2404:7a82:49e1:1400:*]) 2025/01/31(金) 11:55:44.58 ID:UO7762Cc0(2/2)調 AAS
シグルドとか囮ヘクトルとか大武器とかアーマー向けの戦法も用意されてるから
アーマー好きな人なら使っていきやすい作品だとは思う
910: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4f80-1Pk7 [2404:7a84:63e0:4200:*]) 2025/01/31(金) 12:51:14.77 ID:bYt0UD9K0(2/2)調 AAS
アーマーいらないって言う人もいるけど、終盤はソドマスシーフウルフを止めるために1体はアーマー欲しくなる
911: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ab8a-l+fP [2409:10:2821:9a00:*]) 2025/01/31(金) 12:59:18.40 ID:OcL6GCR60(2/3)調 AAS
毒食らうと回復面倒だからな
無傷でナイフ確実に持っていけるユニットいると楽だよな
オバドラ使えば3、4体まとめて吹き飛ばせるし
暗夜でいう暗器殺しの忍者受けユニットみたいな
役割が全然違うから魔法エースやベルセルクでいいとかそういう話でないんよな
912
(1): 警備員[Lv.51][苗] (スッププ Sd72-fVOf [49.105.100.53]) 2025/01/31(金) 14:02:45.09 ID:rQTlR7GNd(1)調 AAS
引き継ぎしたいやつは何を引き継ぎたいのか謎
913: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d652-rYbl [153.231.27.20]) 2025/01/31(金) 14:21:05.43 ID:9pBVRtGk0(1)調 AAS
引き継ぎは要らんけど指輪支援と指輪お目覚め会話はシステムデータで管理して欲しかった
指輪渡す前のセーブデータ残して見るみたいな馬鹿みたいな仕様だからな
914: 警備員[Lv.32] (スププ Sd72-1wM2 [49.98.236.106]) 2025/01/31(金) 14:33:32.60 ID:WWMne0TPd(1)調 AAS
テキストは攻略本にあるけどやっぱキャラが動いてるのも含めて自由に見返したいよな
そんなわけでエンゲージ完全版お願いします
915: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 87b9-G9N2 [126.15.15.9]) 2025/01/31(金) 16:42:44.80 ID:ZQcCe2FD0(1)調 AAS
今更なしルナやったんだけど、やっぱり知識があると全然難しくないね
916: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 439d-I6O9 [2400:2200:7ed:3b0f:*]) 2025/01/31(金) 16:44:40.17 ID:jQdHNsSh0(1)調 AAS
このゲームのクラスチェンジのシステム楽しいな
技能稼ぎ必要なくなってよかった
917: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ d6ae-NOCj [153.188.107.183]) 2025/01/31(金) 17:09:23.39 ID:SZNEH5yO0(1)調 AAS
引継ぎを繰り返して絆の指輪のリストをフルコンプすると何かメリットとか 
苦行
918: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f8e-nNRX [2400:2200:75b:bebe:*]) 2025/01/31(金) 17:15:53.65 ID:WpdULv1c0(1)調 AAS
>>904
ルイはルナだとほとんどの敵に追撃とられるからキツイわ
相手が魔法だとワンパンされたりするし
919: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7fee-Gp56 [2402:6b00:f541:4400:*]) 2025/01/31(金) 17:21:37.95 ID:m4iVzzOg0(1)調 AAS
>>912
邪竜をクリアしたことにして初期からユニット使いたい
周回のたびに邪竜やるの苦痛やん
920: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 86b5-2yIk [2001:ce8:177:f4b5:*]) 2025/01/31(金) 17:24:10.65 ID:ER1/WhEV0(1/2)調 AAS
毒鬱陶しいけどifの負の連鎖みたいな致命的なものではないから
追撃できるエースで低確率で反撃貰うのを許容して殴りに行くのでもまぁなんとかなるんだよな
921: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hbf-7ROj [60.87.220.35]) 2025/01/31(金) 17:48:13.93 ID:VhL8rhmSH(1)調 AAS
脳死でウルフ等の高速キャラに追撃できないと思いこんでるプレイヤー多いけど別にスキルで速さ盛れば追撃できるからね
低耐久の騎馬と魔法しか処理出来なくなる鈍足ユニットの為にナイトキラーとか錬成するの無駄
922: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd72-EjZZ [49.98.247.104]) 2025/01/31(金) 18:10:02.56 ID:ykzz+8HFd(3/3)調 AAS
一回使ってみれば便利さがわかるからな
低耐久の騎馬をオバドラでまとめて轢けるのはもちろんのこと
高耐久の騎馬も瀕死にして弱いキャラでトドメ刺して経験値分配したりとかな
使う前から脳死で否定してたら育成の幅も広がらんだろう
923: 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd72-XCjf [49.97.10.239]) 2025/01/31(金) 18:23:31.82 ID:8C2luZqNd(1)調 AAS
強みや役割がハッキリしてるから
ルイは個人的に評価高め(魔法で即死はご愛嬌)

というかエンゲージのゲーム性的に
力/魔力か速さが高ければ活躍できる
924
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d2fd-l+fP [240b:253:8461:7f10:*]) 2025/01/31(金) 18:26:39.35 ID:pHCtf0rN0(1)調 AAS
俺はナイトキラーの錬成コスト安いから序盤から使って使い回す
ナイトキラー4に必要なコストは銅150鋼15銀2
ナイトキラー3なら銅150鋼8
これで最後まで仕事するんだから充分かな
925: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 860f-2yIk [2001:ce8:177:f4b5:*]) 2025/01/31(金) 18:40:35.85 ID:ER1/WhEV0(2/2)調 AAS
経験値分配といえば聞こえがいいけど要するに耐久高い敵を単体で処理する能力がないってことだよな
926: 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Saa3-natb [106.131.143.136]) 2025/01/31(金) 19:32:13.54 ID:yEHhlowGa(1)調 AAS
このゲームパネトネやアンバーみたいなバカ力ユニットの方が活躍する気がする
927: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW dff6-M2wj [220.96.73.141]) 2025/01/31(金) 19:37:10.82 ID:EaJMXnCi0(1/2)調 AAS
イラナイツ扱いされやすい封印のワードや烈火のドルカスも、
エンゲージの世界に転生したら神になれそう
928
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4faf-nNRX [2402:6b00:ae08:2400:*]) 2025/01/31(金) 19:40:08.96 ID:obZFvTwN0(1)調 AAS
どんなキャラだって活躍できるけど自分はやっぱりマージナイト絆盾が最強だと思う
速さの吸収を数回積めばトロン以外全員確殺できるからな
相手ターン中に何体倒せるかというのがユニットの評価軸
929: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 07bd-M/wE [2400:2200:92e:9596:*]) 2025/01/31(金) 20:06:27.49 ID:cHKhjUaZ0(1)調 AAS
ベルセルクのクソ上限ほぼ掻い潜れるアンバーは逸材
930: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 52e2-OLMg [61.215.180.121]) 2025/01/31(金) 21:35:03.22 ID:6H0KfC2O0(1)調 AAS
ソルム編から〜って言われやすいけど、13章以外マップ自体は簡単な印象
16章はロサードの声聞きたくないからエイリーク使えなくてしんどいが
931
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW dff6-M2wj [220.96.73.141]) 2025/01/31(金) 21:47:46.78 ID:EaJMXnCi0(2/2)調 AAS
なんでそんなにロサードを嫌うんだ。
見た目はともかく中身はイケメンなのに。
932: 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイW 122f-Xpz/ [221.242.89.132]) 2025/01/31(金) 21:47:58.39 ID:1tp0R8Te0(1)調 AAS

933: 警備員[Lv.94] (ワッチョイW b233-K+Xl [2404:7a83:90e0:2f00:*]) 2025/01/31(金) 21:49:11.48 ID:5g77zAk70(1)調 AAS
普通BGMとボイスはオフにするよね
934: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d24d-EVp+ [125.196.234.254]) 2025/01/31(金) 22:03:05.48 ID:Wo0940z10(3/3)調 AAS
>>931
声がなんか嫌
935
(2): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW abe0-l+fP [2409:10:2821:9a00:*]) 2025/01/31(金) 22:10:25.37 ID:OcL6GCR60(3/3)調 AAS
なしルナの王族限定縛りしてたけどようやくミスティラの納得いくビルドが出来た
アイクで怒り勇将発動させて守備爆盛りしつつ必殺刻印付けた鋼の大槍で砂塵か必殺のどちらか片方でも発動させれば全員ワンパンできる
キラーランスや勇者の槍だと砂塵出ない時にカスダメしか出ないから難儀してたけど
ミスティラの低い体格で大武器を振るうっていう発想の転換が鍵だったわ
パネトネに飽きたら是非使ってみてほしい
936: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d6af-ecMr [153.171.128.157]) 2025/02/01(土) 01:44:42.24 ID:cJDBfrMk0(1)調 AAS
>>928
絆盾と囮指定は強過ぎて別ゲーになるからなあ
戦略も何も無くなるから評価の外にいる感じがする
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*