[過去ログ]
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part183【Vengeance】 (1002レス)
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part183【Vengeance】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 19:50:48.74 ID:xSO1rtFT0 2回レスしただけなのに信者出てきてワロタw たぶん貶されてムッキーッ!ってなったんだろうけど俺以外にも何回も否定的なレスしてる奴いっぱいいるのに わかりやすい馬鹿だなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW f65a-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 19:54:14.09 ID:WODcC45y0 ちょっと触ってやったらウキウキでレスしてきて草 スルーされて寂しかったんやもんなw もっと構ってくれやってレスすれば俺以外も構ってくれるかもしれんで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 19:56:36.13 ID:xSO1rtFT0 馬鹿信者がまた顔真っ赤にして即レスしてて糞ワロタw どんだけ効いてんだよバカw ほんと馬鹿にお似合いのゲームになりさがったなこのシリーズもw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f65d-uwPH) [sage] 2025/01/02(木) 20:01:06.97 ID:ERE6qCGg0 あ、この人まだ居たんだ さすが人生失敗してる人はよく分からんところに時間かけてるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f69c-Nl0t) [] 2025/01/02(木) 20:43:00.84 ID:fHuwIM6q0 正月やね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 3e5c-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 20:58:32.32 ID:orZd4cWE0 さっきまで構って貰えてウキウキでレスしとったのにガイジくんどこ行ってしもたんや……? 俺以外にも構ってくれるやつおるみたいやでw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:04:18.84 ID:xSO1rtFT0 消えたと思ったらまた馬鹿信者沸いて腹痛いw ワッチョイとID変えてるけどLvでバレバレなのも馬鹿すぎて腹痛いwww こいついつものIDコロコロ馬鹿だろw なんで毎回毎回煽られるたびにID変えんのこの池沼w脳に重篤な障害でもあんのか?w http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 0bf6-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 21:09:10.53 ID:EL6utf3N0 こんなに分かりやすくやってることを見破ってウッキウキになってるバカを見たいからやってるんやで バカってほんと思った通りの動きをするから面白いわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1a14-0IZv) [sage] 2025/01/02(木) 21:12:17.86 ID:e4oa0/GT0 ケンカするなら金をくれ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:15:56.77 ID:xSO1rtFT0 Lv76になるまで5chに書き込んでる池沼がまた顔真っ赤にしてわけのわからんこと書いてて怖すぎるw 養護学校もう1回行ってこい池沼w あほ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 0e87-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 21:19:01.95 ID:P1UYxmQg0 さっきから顔真っ赤顔真っ赤書いてるけど鏡でも見ながらレスしてるのか? もしかして鏡ってもんを知らんかもしれんから一応言っとくけどお前が見てる鏡にうつってる顔はお前の顔やで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:21:43.28 ID:xSO1rtFT0 ウッキウキで顔真っ赤にする池沼www腹痛すぎるw 馬鹿なのに何で無理に張り合おうとするんだろこの馬鹿池沼w 池沼だからLv76になるまで書き込むんだろうなwバカw あほ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 0ead-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 21:23:22.32 ID:D3143XWW0 他のスレでもバカ煽って遊んだりするけどそいつも決まって顔真っ赤ってレスしてくるんだよな バカって行動のパターン少なすぎんか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f65d-uwPH) [sage] 2025/01/02(木) 21:24:26.17 ID:ERE6qCGg0 自作自演で急にバトルするのやめてもらっていいですかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:24:39.92 ID:xSO1rtFT0 ぼくの大好きな池沼転生5貶されてくやちぃでちゅね〜w 池沼が好きそうなゲームだもんなw池沼転生www 反応してるの池沼のおまえだけだもんなw 顔真っ赤の糞バカ池沼w あほ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW b34d-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 21:29:21.36 ID:QgDB5M/c0 お前の貶し方には具体性が無さすぎて特に悔しくなる要素とか無いやろ 俺はただバカを煽って遊ぶのが好きでお前と遊んでるだけやで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:30:49.96 ID:xSO1rtFT0 書き込むたびにIDコロコロ 池沼「わ、わざとやってんだ!見破ってウッキウキだな!(ムッキー!!」 大好きなゲーム馬鹿にされて顔真っ赤の池沼 池沼「ほ、他スレでもバカを煽ってるんだ!(ムッキー!!」 池沼のテンプレみたいな池沼wwwバカすぎだろこの池沼w Lv76になるまで書き込みまくってるくせに掲示板初心者みたいなこの低知能っぷりw あほw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 9710-UDRz) [sage] 2025/01/02(木) 21:31:30.52 ID:4VX5CpSK0 当方xメガテン あと数時間は94円 youtu.be/ctWu98KP4fQ?si=esHZfQ_fzkTNm4RH http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:35:00.07 ID:xSO1rtFT0 馬鹿にされすぎて顔真っ赤の池沼「お、おれは遊んでやってるんだ!(ムキキー!!!」 小学生?wえ?脳障害もちの池沼は無理に書き込むのやめとけw くそあほw あほ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76] (ワッチョイW f665-B1Pi) [sage] 2025/01/02(木) 21:43:18.42 ID:o5NUKFgw0 あーあおもちゃ壊れちゃった また次のおもちゃ出てくることを期待しとこう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aaa1-2smG) [sage] 2025/01/02(木) 21:47:39.17 ID:xSO1rtFT0 図星突かれすぎて何も言い返すことができなくなった池沼 池沼「あーあ壊れちゃった!(クッソー!!!ムキキーッ!」 池沼「つ、次のおもちゃに期待しとこう!(悔しい!!!(逃走」 wwww池沼逃げるの早すぎて糞ワロタww バカなんだから最初から書き込むなって親切心で書いてやってんのに池沼が無理するからこうなるw 低能糞バカw あほ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 972f-ewx8) [] 2025/01/02(木) 23:20:06.81 ID:SwjLpKCW0 歌舞伎町でカディシュトゥに誘われた時にカディシュトゥ側につくルートあってもいいな あと八雲主人公のゲームほしい ナホビノくんデカいんだな 人修羅の方が小柄や 同じ高校生なのに出会った相手が神か悪魔かでこうも違ってしまうもんか と思ったけど大して違わない人生だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/407
408: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1783-emDE) [sage] 2025/01/02(木) 23:24:08.35 ID:IzkEPmHv0 違わないつーかどっちもルシファーの目的のために生み出された存在だからなあ 使命が破壊か創造かってだけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/02(木) 23:28:05.82 ID:735QCGmB0 ナホビノは合一してるから体もデカくなってるけど人修羅は体そのままで変な虫食って悪魔パワー手に入れているからじゃね? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3e18-32V6) [] 2025/01/02(木) 23:36:11.74 ID:wr+updJ/0 スキルをもっと細分化すれば継承タイプで違和感ないだろうけどそれもうペルソナでいいじゃんって話になるかと 継承タイプ有りだと取り敢えず引っ張っておきたいスキルが消える問題とかでプレイヤーは面倒だし無い方が無難だよ 継承ルートを考えるのが楽しいって人も居るだろうけど万人受けはしないな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3e18-32V6) [] 2025/01/02(木) 23:37:50.61 ID:wr+updJ/0 ブラウザ読み込みで連投なるのなんでやー 悪魔の悪戯かね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/411
412: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1783-emDE) [sage] 2025/01/02(木) 23:42:17.68 ID:IzkEPmHv0 >>410「俺はお前だ!本物のお前はここで死ね!」 ドッペルゲンガーはやる気だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 176f-qnj4) [sage] 2025/01/03(金) 00:41:04.76 ID:tjEd5AdR0 >>410 ペルソナ4無印は継承ルールが厳しくて好みのペルソナつくるのめっちゃ大変だったなぁ真3よりはるかにしんどいじゃんって 継承タイプ4属性で低レベルだとマジで地獄だった記憶しかない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/03(金) 01:14:41.70 ID:avfDaFiO0 アリスを裏ボスまで通用するキャラに育てたいけど如何せん適性が状態異常と呪殺しかないのがキビシス(´・ω・`) ウリの死んでくたさいも死蝿より遥かに劣る っつーかムドバリとマハムドバリの方が使いやすくね?って感じだし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a7e-GV5V) [sage] 2025/01/03(金) 03:29:12.43 ID:OeJhKE/H0 狂嵐乱舞できるやつと組むしかない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1ae7-JJRp) [sage] 2025/01/03(金) 04:57:37.01 ID:bnef3hPn0 アリスは適性もユニークもどうしようもないうえに乱舞や狂嵐持ちに呪殺適正持ちがいないから使い所がほんとない 死んでくれるのフルヒット倍率自体はクソ高いけど他のランダム呪殺スキルも無いしまじでどうしようもない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1a20-uwPH) [sage] 2025/01/03(金) 07:16:39.22 ID:ItzCTFpG0 初週で輝くように上手に使う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b31d-UbH+) [sage] 2025/01/03(金) 08:16:02.69 ID:3RgHwaJe0 アリスはストーリーの段階だと強いんで恵まれてるよ 呪殺アタッカーとして裏ボスで活躍させたいなら素直に蝿様に譲ってあげてください http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1a20-uwPH) [sage] 2025/01/03(金) 08:19:24.12 ID:ItzCTFpG0 最後まで活躍させたいならそもそもユニークや適正、専用スキルなんていらんし 今回はそういう仕様なんだから受け入れろってこった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイW 1a59-IpDY) [sage] 2025/01/03(金) 08:37:47.21 ID:75Qes/Sn0 ステカンストさせればそこそこ使えるからそこで満足するしかねぇ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abc2-GV5V) [sage] 2025/01/03(金) 08:41:45.21 ID:TV7vtSsG0 アリスとかケルプは物理型のヴリトラと組ませて無理矢理使ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/421
422: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6307-ia0Z) [sage] 2025/01/03(金) 10:04:21.10 ID:8zmClTcG0 マーメイドたんをカンストさせて使ってる話はよく聞く http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/03(金) 10:09:48.82 ID:0hYxKVJ30 アリスとマーメイドって見た目は可愛いんだけどフィールドで連れ回しているとなんかずっとボソボソ喋っているから少し興味が薄れてしまったわ その点アマビエたんは可愛さの宝庫だから困る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e06-8EYK) [sage] 2025/01/03(金) 10:36:49.57 ID:4gLa10jX0 学校みたいなマップあと5つくらいほしかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW b3c8-mG/w) [] 2025/01/03(金) 11:20:52.75 ID:jjBlm9XN0 俺はショボーがなんかうるさくて駄目だった 可愛さならアマビエが最高だと思ってるがバグスとモスマンもなかなか良い あとは良い性格してるヤタガラスと賑やかなヘルズエンジェルが好きだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/425
426: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1783-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 11:23:49.55 ID:Mn6bzEXG0 5Vはそんな気にならんけど、フィールドでぼっ立ちしてると長セリフ喋りだすのとかは俺も苦手だなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-GKZw) [sage] 2025/01/03(金) 11:28:28.90 ID:omC3p6U2d 長く連れ回すと、いろいろ演出とかセリフ頑張っているのよりシンプル演出なキャラに行き着くよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/03(金) 12:28:52.02 ID:avfDaFiO0 >>421 ケルプの光は貫通付いてるみたいだからかなり強いでしょ? いや使ったことは無いんだけど、見た目があんまり好みじゃないので… ってかケルプ自体がたしかユニーク狂嵐だったからあいつはかなり使えるはずや ウリトラ入れるとどうしてもジークも入れたくなる、コウリュウのユニークも欲しい その場合メタトロンも強いし、メタ入れるならラフムも入れたい アリスの入れる余地など無かったんや… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/428
429: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 12:42:06.47 ID:Mn6bzEXG0 いつもならケルプをどうでも良さげな性能にしてアリスを厚遇しそうなもんなのになあw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9b8a-bzqZ) [] 2025/01/03(金) 12:47:42.03 ID:kwmTq7cO0 連れ回して可愛かったキャラといえばライドウのオシチ! なぜ今回出なかったオシチ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1ae7-JJRp) [sage] 2025/01/03(金) 12:59:34.34 ID:bnef3hPn0 ケルプなんて唯一無二の性能持ってるしめちゃくちゃ強い部類だぞ、汎用破魔アタッカー最高峰クラスなのに衝撃適性もあるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1785-UbH+) [sage] 2025/01/03(金) 13:03:43.32 ID:J4eMw7GL0 ケルプは普通に最強クラスだからな なんで貫通持ちで多段ヒットの魔法持ってるのがこいつだけなんだよw しかも単発150はやばすぎ、サタン倒すのにも貢献してくれたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイW 1a59-IpDY) [sage] 2025/01/03(金) 13:15:04.28 ID:75Qes/Sn0 そういえば死んでくれるってあれ1ヒットごとに即死判定付いてるのかな? 何かやたら即死してた気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 17d9-qnj4) [sage] 2025/01/03(金) 15:18:42.85 ID:tjEd5AdR0 無効以上でないと確殺な真3の死蝿形式ならベルゼブブみたいに雑魚狩りにかなり使えたのになぁって死んでくれる ただボスで呪殺弱点や耐性なしいるし難しいか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/434
435: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 15:25:26.82 ID:Mn6bzEXG0 事象ルシファーが意外と耐性ないんよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 0e8c-p6yq) [sage] 2025/01/03(金) 15:37:18.30 ID:jrhDVqU+0 >>434 呪殺弱点だけど即死効果は無効みたいなのは過去作であったしやれなくはなさそうだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1a10-UbH+) [sage] 2025/01/03(金) 15:48:46.59 ID:R0Ilgpl90 少し考えてみてくれ レベル42で無効以上ないと確殺ってあまりにも強すぎるでしょ 真3の蝿様は95とかだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/437
438: 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイW 5f52-o7rA) [sage] 2025/01/03(金) 16:26:22.32 ID:bIird5IU0 それはそう みんな3マップ目からずっと使うことになる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1ae9-+zj9) [] 2025/01/03(金) 16:35:20.75 ID:ggRoC4nB0 ケルプって言うとただ椅子に座ってるだけのおっさんのイメージだから最初誰か分からなかった ストーリーにも関わるしケルプの中では今までで一番強くね? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/439
440: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 17:08:53.19 ID:Mn6bzEXG0 ケルプめちゃくちゃデザイン変わってるからな、ファミコン版やイベキャラとかも含めると金子絵ありのやつだけで5種類ある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/440
441: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0726-DS50) [sage] 2025/01/03(金) 17:18:26.01 ID:nzyTnhMn0 セールでせっかくだから買ってみたけど 探索と仲間集めと育成が楽しくてストーリー全然進めらんないw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 1a59-IpDY) [sage] 2025/01/03(金) 17:27:27.28 ID:75Qes/Sn0 俺もそうだったな 一周目クリアした時サブクエ全部クリアして全書埋めてミマン全部探して。 そして二周目は別の楽しみ方があるのが良かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/03(金) 17:28:29.84 ID:avfDaFiO0 >>441 仲間集めと育成と戦闘は本当に面白い 探索は始めはヨイヨイ途中から地獄(そのうちわかる) まぁ楽しめる人は探索も楽しめると思う ほんとシナリオ以外はよくできてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 9b35-bzqZ) [] 2025/01/03(金) 17:43:59.03 ID:kwmTq7cO0 俺はセールでロマサガ2買ったが敵モンスター仲魔にしたいよおおおとなってこっちに戻ってきてしまう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0726-DS50) [sage] 2025/01/03(金) 18:05:18.93 ID:nzyTnhMn0 >>443 割とすでにマップ上でアイテムあるはずなのにと探してたらビルの中階でしたとかでイライラしたりするw まあ気長にやりますわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/03(金) 18:35:16.33 ID:0hYxKVJ30 メガテンシリーズのストーリーなんてオマケ程度に思っていたから 無印の頃からこれぞメガテンシリーズの正統進化だなと実感していたけど5Vをプレイして改めて感じているわ 次に出るメガテンが楽しみで仕方ない あ、カメラだけはもっと接写させてくださいお願いします http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/446
447: 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 18:40:06.73 ID:Mn6bzEXG0 5Vはメインストーリーはスカスカだけど、本来シナリオ評価の一部であるはずのテキストフレーバーは歴代最高レベルだからすごい評価に困るんよ… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 1a20-uwPH) [sage] 2025/01/03(金) 20:04:30.52 ID:ItzCTFpG0 でも次のメガテン出す時は戦闘システムも育成もガラッと変えて欲しいよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/448
449: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 9bce-DA+E) [sage] 2025/01/03(金) 20:42:08.08 ID:J6VacKFf0 まぁロウ-カオス概念なんて それこそ真1の頃なら斬新だったんだろうが 今のご時世じゃ陳腐になっちゃったもんなあ 3は何とか脱却を図ろうとしていたが結局4で元に戻っちゃうし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/449
450: 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 20:53:30.98 ID:Mn6bzEXG0 陳腐化したのはロウカオスそのものというよりも、ロウカオスのシステムにシナリオの質がついてこれなくなってきたからだと思うけどね その点でいうとデビサバ1なんかはラノベっぽいノリにしつつも露骨なロウカオス化を避けて上手く細分化してたと思う てかあれもニュートラルに相当するルートの一つに悪魔を消し去るルートあったし、ところどころ5の雛形になったんかなって要素あるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ beb4-xj7n) [] 2025/01/03(金) 21:15:18.81 ID:f8Vf3S660 >>448 恐らく魔王城は新しいコンテンツにどれだけ既存のプレイヤーがついて来られるかの実験だったんじゃないかって考えてる。 あの素早いアップデートはそもそも修正すること見越して作ってあったんだと思う。 今のまま新しい戦闘システム作ってもFF15みたいにポーションがぶ飲みゲーとか言われかねないし、既存のプレイヤーが天に召されないと歯応えのある新しいものはなかなか産まれないかも http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 1a59-IpDY) [sage] 2025/01/03(金) 22:14:27.75 ID:75Qes/Sn0 >>448 それが客に受け入れられればいいけどね 新しいシステムで俺らも楽しいならそれが一番なんだけど駄目になるゲームも少なからずあるから難しい。 一気に変えるんじゃなく部分的な新システムの追加や改善になるんじゃないかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/452
453: 警備員[Lv.39] (ワッチョイW aaca-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 22:28:05.99 ID:/5fJS0Wq0 参考として聞きたいんだけど サタンってどんな感じで使ってるんだ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bbaa-DS50) [sage] 2025/01/03(金) 22:29:35.72 ID:pBUKakka0 次のメガテンていつの日になるだろう。大体10年に1回ぐらいのペースだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/03(金) 22:37:49.93 ID:0hYxKVJ30 順番で言うと次はP6が先だろうから後2年はかかりそう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/455
456: 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 1710-emDE) [sage] 2025/01/03(金) 22:43:35.88 ID:Mn6bzEXG0 正直5VのシステムでIfみたいなゲーム作ったほうがファンは喜ぶと思うんだがね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 1a59-IpDY) [sage] 2025/01/03(金) 23:04:09.54 ID:75Qes/Sn0 DSJみたいに傍流が出るんじゃないかと予想 その後にナンバリングが出るとか ところで今回バケツ成分ないんだけど… あれだけ酷評されたバケツだけど無いと何か寂しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/03(金) 23:19:38.33 ID:avfDaFiO0 とりあえずVVエンジンで12ifの3作リメイクで繋いでほしいな、どうせ6は10年後だろうし もろちんVVにも不満はないわけではないので修正は欲しいけど 個人的にはダーナ劇場とか自在アキハバラみたいなハメ技は流石に萎える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/03(金) 23:30:33.65 ID:0hYxKVJ30 リメイクをするとして過去悪魔をどうしたらいいか難しそうだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b33e-/wkX) [] 2025/01/03(金) 23:50:04.06 ID:XcM17zRz0 ショーでクワド跳んでる人いるしね それ以外は撮られてないしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1ab3-uwPH) [sage] 2025/01/03(金) 23:56:53.27 ID:ItzCTFpG0 まあガラッと変えすぎちゃうのも確かに難しいところかもしれんけど真3とアバチュでほぼ完成されてたところにずっとトッピングだけ豪華にしていってる感あるからなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1ab3-uwPH) [sage] 2025/01/04(土) 00:00:15.63 ID:QdxxxNto0 雑魚敵も先制瞬殺が加速してるだけであんまり戦うって感じでも無くなってきてるし ランダムエンカはもう流行らんしNOなひと多いと思うけど戦ってる感は抜群だったんだよなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3ee6-32V6) [] 2025/01/04(土) 00:42:00.59 ID:vGE0nDQD0 過去作含めて雑魚的はエストマか仲間にして撤退してもらう仕様じゃね レベル上げなんて要所で倒せば十分だしレベル差で減衰するから雑魚敵倒して育成したいならドラクエとかやった方がいいと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7ab3-zlZd) [sage] 2025/01/04(土) 01:55:26.29 ID:RYis0rdy0 カーリーのデザインを真ifまでのデザインに戻して欲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0ec7-peqZ) [sage] 2025/01/04(土) 02:10:11.35 ID:PITx1/vL0 >>453 弱点はないし物理や万能の適正もあるから普通に朧や魔弾持たせてアタッカーとして使えるんじゃない 他にもっと適任者がいるって話ならそれはそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1ab3-uwPH) [sage] 2025/01/04(土) 09:04:17.97 ID:QdxxxNto0 >>463 だいたい先制取れる仕様と戦闘に入って長引けばマガツヒスキル使われる仕様もあって先制瞬殺が加速してるよねって話だぞ レベル上げがどうこうとかそういう話じゃない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b350-0IZv) [sage] 2025/01/04(土) 09:09:00.43 ID:gP/qE7b/0 ダウンロードコンテンツ買ってしまった。すでに敵がゴミのようだ、、 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1ab3-uwPH) [sage] 2025/01/04(土) 09:19:08.26 ID:QdxxxNto0 >>467 最後の仕上げ以外で買うと何もいい事がなくなって台無しになることで有名 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW abc2-GV5V) [sage] 2025/01/04(土) 09:45:09.76 ID:a9cu3agp0 創世モードまで御霊はオフにしておいた方がいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ aac4-2smG) [sage] 2025/01/04(土) 12:06:38.40 ID:cqe9I4820 戦闘に参加できる仲間の人数少なすぎてホントしょぼ感がはんぱない 仲間交代バカゲー要素とかこれありきの難易度とかもマジで一切いらん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/470
471: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW aaca-emDE) [sage] 2025/01/04(土) 12:16:04.96 ID:pgkC583t0 ナホビノで一枠取られること考えると もう一体くらいは編成したいと思う時はある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 12:18:00.30 ID:Ul9V3FcA0 ぶっちゃけダウロコ無くてもレベル上がり過ぎる・・ トレジャハンポイントを丁寧に探す程度の普通のプレイしてるだけで、1周で魔導書確実に120個くらいは貯まる 加えて24体の仲間を確実に1レベルアップさせる石像が1周で18体? 仲間モリモリレベル上がりすぎ 福音書は普通のプレイで台東区までで15個くらいは貯まってる、これは最後に投入 通常プレイでレベル99カウストするRPGとかなかなか無いぞ レベル150解禁して創世モード行って一時的にテンション高まったけど レベル150の雑魚倒してるだけでモリモリ上がって港区クリアする頃にはすでに120・・・もううっすら天井見えてきとる 何よりガッカリなのは忘れじの神格 これ、150の敵ハントして150の精霊作って適当にランク上下させるだけでレベル50くらいの悪魔がレベル120くらいになるんですけど・・・ 次回作では、もう少し『レベル上げの愉しみ』を残してくり http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/472
473: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW aaca-emDE) [sage] 2025/01/04(土) 12:29:45.83 ID:pgkC583t0 俺も今創世モードやり始めたとこだけど 創世モードってレベルカンストさせてからのステ上げが本番なんじゃないの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 12:57:12.19 ID:Ul9V3FcA0 >>473 なんかそうなっちゃってるみたいですね・・ レベル上げに関しては、天井見えない方が萌えるんだけどなぁ・・ 今だとレベル100からステが10ずつアップするけど 逆にレベル100からは1ずつアップでいい、その代わりレベル上限を999にするとか 強くなる曲線を緩やかにする代わりにレベル上限は上げて欲しい、個人的にだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1a5d-Oy0Y) [sage] 2025/01/04(土) 12:57:35.16 ID:nr0zrfV10 いや忘れじの神格いらないのならオフにすればいいじゃん 文句言う奴って何も調べないし、言ってることもわけわからん まず通常プレイでレベル99にならねえよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sac7-DS50) [sage] 2025/01/04(土) 13:11:33.43 ID:74WJwHWPa めっちゃゲーム楽しんでるなあとだけ思いました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 13:30:46.95 ID:Ul9V3FcA0 〉いや忘れじの神格いらないのならオフにすればいいじゃん ↑ そういうの萎えるんだよね 難易度をいつでもイージー ←→ ハードで変更可能、みたいな まぁあくまで個人の好みです http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1a5d-Oy0Y) [sage] 2025/01/04(土) 13:36:24.53 ID:nr0zrfV10 いや知らねえよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b34c-DS50) [sage] 2025/01/04(土) 13:53:52.16 ID:kE2eGx6m0 そんな大層に文句言いたいなら開発に直接言いに行きなよ それで鼻で笑われるようなことだって自分でもわかってるからこんなとこいるんじゃないの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/479
480: 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 172d-emDE) [sage] 2025/01/04(土) 14:09:31.07 ID:VaZEHfRk0 まー確かに創生が思った感じと違うって言われがちな原因はそこら辺が一因かもね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW b60a-uwPH) [sage] 2025/01/04(土) 14:15:35.22 ID:kZ7GrlCi0 まあ創生は大味でガバいのはその通りだからやらないのも全然ありよ、おまけだし Lowlevelプレイしてる方がだいぶ有意義かなとさえ思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW deb9-/8v3) [sage] 2025/01/04(土) 14:49:01.66 ID:ZkmJ+C5A0 難易度求めるけど自分で縛るのはしたくないって奴は昔からいるんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW beb4-Ensa) [] 2025/01/04(土) 14:53:54.84 ID:WmKFpQkX0 通常プレイで最後に福音書貯め込んだ福音書で97レベくらいにはなったけどな 2週目も新生スタートにしたけどDLC入れなくても目についた御霊狩ってるだけで適正レベルにはなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a5d-Oy0Y) [sage] 2025/01/04(土) 15:23:24.00 ID:nr0zrfV10 開発がそういう人のために機能のオンオフ入れてくれてるのにそれは個人的に萎えるとかそれなら作品の不満点みたいに言うなよw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f635-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 15:35:28.51 ID:GqnZXRai0 別に言わせてやればいいじゃん なんか難易度調整とかの話になると変なスイッチ入るのいるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 16:16:02.99 ID:Ul9V3FcA0 >>485 拘る人はめっちゃ拘るよ この世で一番嫌いな言葉は『自分で縛ればいい』 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1ae9-+zj9) [] 2025/01/04(土) 16:20:13.51 ID:nmoJHzCY0 >>486 何故この世に縛りプレイって言葉があるか知らなそう 難易度イージーとハードの棲み分けみたいなものでしょ 人の数だけ色んな楽しみ方があるから自分からオンオフ機能使わずに文句言うのは違うだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a28-0IZv) [sage] 2025/01/04(土) 16:22:57.39 ID:BYuV39bM0 >>468そうするわ。 >>469創世モード? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sac7-DS50) [sage] 2025/01/04(土) 16:33:47.58 ID:iqXxRukAa >>485 どうみても1人でぐだぐだ言い出す方が変なスイッチ入ってる人だと思うんですがそれは http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sac7-DS50) [sage] 2025/01/04(土) 16:40:19.34 ID:bAd4skpTa >>485 >>486 ちなみにさ ワッチョイって知ってる? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1a5d-Oy0Y) [sage] 2025/01/04(土) 16:55:21.95 ID:nr0zrfV10 明らかに筋違いな批判が見えたから一言申しただけだが 自分で縛るのが嫌いってそれは自分の勝手だが、オフにするってそんなに拘るところなのか? レベルアップの楽しみが欲しいなら切ればいいじゃん、バカじゃねえの イッポンダタラさんより頭悪そう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b663-hM9h) [sage] 2025/01/04(土) 16:57:05.28 ID:m7f/kVuA0 スイッチ入ってない? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7ab3-zlZd) [sage] 2025/01/04(土) 17:51:58.67 ID:RYis0rdy0 神意のON/OFFの位置知らない人多そう そう言う話じゃない? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 18:33:59.46 ID:Ul9V3FcA0 スレチになるけどドラクエ5にはひとしこのみという、100%仲間にできる有名なバグがあるが 自分で縛ればいい派の人はあれなんかは当然実装されてたほうがいいのかね? ドラクエ5リメイクでひとしこのみがそのまま残ってたら絶対購入しないわw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1ae9-+zj9) [] 2025/01/04(土) 19:05:37.66 ID:nmoJHzCY0 >>494 バグの話するのは筋が違うと思うけどね それこそ使いたい人は使って使わなくてもいい人は使わなければいい 第一あれは公式が意図して出した要素じゃ無いし >>491 それはイッポンタダラさんにも失礼だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9aab-2smG) [] 2025/01/04(土) 19:28:13.38 ID:nlkqyW260 1周目は攻略サイトを見ないという縛りでやってましたね 攻略サイトを見ると簡単になっちゃうから 2週目から解禁したけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/496
497: 【ニダー】 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a2c-Fyf9) [] 2025/01/04(土) 19:45:10.48 ID:GrVGQaC70 攻略サイトを見ないと解けない要素あったかな?と思ってしまった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW b60a-uwPH) [sage] 2025/01/04(土) 19:59:21.89 ID:kZ7GrlCi0 初めから稼ぎDLCセットなんかをお得に出すとかやるのもえぐいよね それでどれだけの人がバランス壊して本編進めてたか それを自分で縛ればよかったじゃないっていうのもちと可哀想かな 人間は結構愚かだからバランス崩壊するより快適を選びがち http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/498
499: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 17b1-emDE) [sage] 2025/01/04(土) 20:20:11.06 ID:VaZEHfRk0 まあ全然必要ないって意味では良心的…なのかなぁ…… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3ee6-32V6) [] 2025/01/04(土) 20:53:02.36 ID:vGE0nDQD0 ご丁寧に敵のレベルもあるんだし超過して育成した人が仮に居るならそれはもう何というか 好きな仲間を連れて行くのもシナリオの範囲内だとどんどん主人公に置いていかれちゃうから使い方が悪いんよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9aab-2smG) [] 2025/01/04(土) 20:56:48.25 ID:nlkqyW260 >>497 特に難しい謎解きは無かったかな 初見ハードでやってたからボス戦がキツかったね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][苗] (スッップ Sdba-IpDY) [sage] 2025/01/04(土) 21:37:43.68 ID:xD89AG4Sd もうアトラスに初周ハードしか出来ない体にされてしまった… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f656-mG/w) [sage] 2025/01/04(土) 21:40:21.41 ID:Ul9V3FcA0 >>495 〉バグの話するのは筋が違うと思うけどね でも例としてはわかりやすいでしょ 簡単に100%仲間にできる方法があるのにあえて自分でそれを使わないという縛りで、何十時間もはぐメタ倒す苦行するとか、アホらしいにも程がある でもVVは難易度に関してはハードは一度変えたら元に戻せないという仕様にしたのは評価に値する ドラクエ3リマスターとかいつでも変えられる難易度システムのゲームはほんとやる気失せる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 972f-ewx8) [] 2025/01/04(土) 21:45:06.06 ID:vtRZdwS30 ミマン探してぐるぐるしてると酔う〜 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 8bb9-DltE) [sage] 2025/01/04(土) 21:50:13.26 ID:vbPxPuim0 >>490 どんぐりレベルもIDも違うし別人だろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7674-4L+B) [sage] 2025/01/04(土) 22:26:00.67 ID:TeRvvIng0 言うて最近のメガテンのハードって面倒くさいけどそこまで難しくはないよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][苗] (スップ Sdba-IpDY) [sage] 2025/01/04(土) 22:47:27.08 ID:QmoCu0Tyd まぁ慣れと知識での対策でハードでも普通に戦えるよね ただ、VVのハードの最序盤の金欠は少し困った 回復する金すら尽きそうだったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9aab-2smG) [] 2025/01/04(土) 23:19:49.08 ID:nlkqyW260 ハードは真3のほうが難しいんじゃないかな 真4は序盤が大変だった印象があるね 5Vは真・マサカドが強すぎて笑っちゃったけどね なんかパターンがあるらしいんだけど バーチャルトレーナー・覇は貫通してくるんで 自力で倒せるんだろうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0b65-GV5V) [sage] 2025/01/04(土) 23:24:34.91 ID:7hmIzB8x0 マリアかアルテミスをタンク役にして倒すとかなんとか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9aab-2smG) [] 2025/01/04(土) 23:49:39.58 ID:nlkqyW260 なるほど 攻撃よりも守備がポイントなんだね 確かにマサカド公が硬すぎて自在土偶でも倒しきれないから 鋼鉄の純潔で貫通を無効化するのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0e72-peqZ) [sage] 2025/01/04(土) 23:56:56.18 ID:PITx1/vL0 吸収か反射付けまくった主人公で鏡花水月やるとかでどうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 93ab-bKfF) [] 2025/01/05(日) 00:36:42.03 ID:XB+1d9uK0 主人公をタンクにするのか 全て吸収・反射にして鏡花水月、混沌の理あたりで完封できるのだろうか 高火力の貫通が怖いね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734604412/512
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.441s*