DARK SOULS III ダークソウル3 part1401 (782レス)
1-

578: (ワッチョイW 0210-YB0R [125.195.155.70]) 2025/03/05(水) 14:54:27.04 ID:zdgTKFew0(1)調 AAS
その前の話聞いていればどっちの意味で言ってるかわかるだろ…
579: (ワッチョイW a66d-4k0l [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/05(水) 16:45:20.18 ID:LSJe8ZLn0(3/4)調 AAS
直前までエルデンやってたけど戦ってて楽しい敵は圧倒的にこっちの方が多いわ
2や無印もやったことないけど面白いのかな
580: (ワッチョイW 1722-S+K/ [118.109.152.0]) 2025/03/05(水) 16:55:23.91 ID:zE34loNj0(1)調 AAS
1は今やってるけどグラが古いのと動きが全般遅い、UIが不便だけど楽しめてるよ
盾でガードしたらしっかりこっちのターンになる、キックしても大体こっちのターンになる
パリィの発生が早くて中盾でも成功しやすい
武器のリーチが長くて見た目から長いだろうなぁって武器は雑魚にしっかり有利に動ける、ボスのリーチも長いからしっかり回避が必要

不便なところも多いけど良いところはしっかりあるから好みじゃないかな?
581: (ワッチョイW 0207-Y5YW [2400:2200:745:9fc0:*]) 2025/03/05(水) 17:08:19.66 ID:B1J7KKDE0(3/3)調 AAS
最近シリーズ最後に2やったけど理不尽の塊って分かってれば結構遊べたわ
そもそも根本的な理念が違うねんな
メインシリーズはプレイヤーを10回罠に嵌めるために見抜けるレベルの危険を他に40個使い捨てるけど、
2は10個の罠を意地でも10個とも踏ませないと気が済まない奴が作ってる
582: (ブーイモ MMee-WnbV [133.159.153.208]) 2025/03/05(水) 18:04:03.28 ID:iIAKAovwM(1)調 AAS
急にやりたくなったんだけど◯決定なんだよなあ
583: (ワッチョイW ae02-N0zx [183.176.165.148]) 2025/03/05(水) 18:20:09.52 ID:CzC6tVYf0(2/2)調 AAS
PC版ならデフォでバツ決定だぞ
584: (ワッチョイW a66d-4k0l [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/05(水) 19:32:43.17 ID:LSJe8ZLn0(4/4)調 AAS
回避もインタラクトも違ったけど遊んでたら慣れるぞ
585: (JPW 0Hc3-sGDr [210.157.194.163]) 2025/03/05(水) 22:56:37.08 ID:GNoa5NUAH(1)調 AAS
ちょっと待って!盗賊短刀で化身を気持ちよく刻んでたらパリィされたんだけど
まさかの剣パリィて
586: (ワッチョイW 8f53-CQDG [240b:c020:4c2:db09:*]) 2025/03/06(木) 00:23:36.28 ID:Td0bdYGR0(1)調 AAS
自分も◯決定がもう無理
SEKIROはPS4のソフトなのにPS5のパッド操作に合わせてるよね
587: (ワッチョイW e67a-nMre [153.225.206.193]) 2025/03/06(木) 02:33:59.10 ID:CUpcE4Ep0(1)調 AAS
他のバツ決定と同時にプレイすると混乱するが一つだけならすぐ慣れ直すから大丈夫だべ
588
(1): (ワッチョイW 87b9-M+3+ [60.115.210.45]) 2025/03/06(木) 14:46:48.25 ID:0S2oUMRH0(1)調 AAS
Vtuberってダクソやらエルデンやらやってるけど皆んなうめぇな
俺は最強武器ググってボスの弱点もググってレベル上げまくってやっとクリアするレベルなのに
Vtuberみんなゴミ武器ゴミステでよう勝てるわ
まあ一周目なんて殴ってりゃ勝てるんだろうけど
それでもなんだかんだうめぇな
589: (スフッ Sda2-C05l [49.104.11.8]) 2025/03/06(木) 15:41:36.00 ID:L4yiNxgnd(1)調 AAS
闘技場に大弓連射グリッチ持ち込む奴おって草
逃げ場の無いタイマンで隙だらけグリッチとかなんの脅威でもないし最悪晒されるのにようやるわ
590: (ワッチョイW 9f65-4k0l [180.1.64.136]) 2025/03/06(木) 16:35:42.72 ID:LPuTsWqr0(1)調 AAS
>>588
Vはゲームの腕にある程度自信ないとフロムゲーとか触らないんじゃね
ヘタクソで売ってるやつもいるけど、ダクソとかはガチのヘタクソだと最悪序盤から進めずに配信が盛り上がらないから困るだろうし
591: (ワッチョイW ae2a-nMre [240a:6b:e70:af2c:*]) 2025/03/06(木) 17:46:19.54 ID:VGp7GiTP0(1)調 AAS
初見プレイでーす❤(今回収録分のロケテしてないとは言っていない)
592: (ワッチョイW 970a-Y5YW [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/06(木) 17:53:48.75 ID:VTXp5UcV0(1)調 AAS
まぁ配信なんて罠に引っかかってるのを腕組みながら見るもんだからな
593: (ワッチョイW eb80-CQDG [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/06(木) 18:26:23.15 ID:mjXWWn/90(1)調 AAS
そりゃそうだ
先がわからなくてグダるより予習しておいて知らないフリするほうが面白い展開作れるし
594: (ワッチョイW db1b-jtG/ [202.52.17.143]) 2025/03/06(木) 20:09:23.84 ID:EiEGUaWy0(1)調 AAS
ぶっちゃけ仕事だからなあ
595: (ワッチョイW eec1-IBSC [2400:2200:6c4:f92d:*]) 2025/03/07(金) 02:01:51.53 ID:I6Bf731l0(1)調 AAS
永井先生ってダクソ3やってたっけ
596: (ワッチョイW eb80-CQDG [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/07(金) 02:56:55.81 ID:S3UAmJxj0(1)調 AAS
どこの先生かしらんけど木澤先生は結構ゲーム好きだったよ
597: (ワッチョイ c7ff-WfZj [124.97.87.188]) 2025/03/07(金) 07:54:11.91 ID:MVMg+YDm0(1)調 AAS
vtuberに限らず最初にツリガ先生をスルーせず2〜3時間ボコられてる配信とか
苦しんでる所見せるのがウケるし尺稼ぎになると思ってやってるみたいだからな
俺は嫌いだが
598: (ドコグロ MM7e-/xag [125.192.117.82]) 2025/03/07(金) 07:58:49.29 ID:K9DBHX5BM(1)調 AAS
ネタバレアドバイス禁止!
低レベルゴミ装備でボスに毎回数時間!
突破したらスゴい偉いの大合唱!
599: (ワッチョイW a6b0-4k0l [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/07(金) 16:42:14.90 ID:2GuuVfoA0(1)調 AAS
化身まで終わった、無事火を…継がなかったぜ誰が継ぐかバーカ
古いゲームなのに結構白や侵入きてくれて楽しかったな、良いゲームだった
600: (ワッチョイW 970a-Y5YW [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/07(金) 17:26:41.02 ID:Ro2UKA360(1)調 AAS
ダークソウル完結作にこの出来持ってこれるのすごいよね
601: (ワッチョイW eb12-sGDr [240b:c010:660:33b6:*]) 2025/03/07(金) 22:34:17.28 ID:p1Ijq3870(1/2)調 AAS
SL1縛り化身で5日経過
残り火が無くなり草も無くなり換金ソウルも使い切った
今更貪金取りに行き残り火マラソンに着手
まあ出ないこと出ないこと
せっかく二段階目までこなした化身のムーブ忘れてしまいそう…
602: (ワッチョイW 87b9-M+3+ [60.115.210.45]) 2025/03/07(金) 23:36:18.73 ID:GAAmL9Xs0(1)調 AAS
化身て強すぎだよな
DLC無視して周回してたら一番の壁だわ
硬すぎる
603: (ワッチョイW eb12-sGDr [240b:c010:660:33b6:*]) 2025/03/07(金) 23:40:30.46 ID:p1Ijq3870(2/2)調 AAS
結局化身二段階目をガン逃げして飛び込ませてロリR1というクソムーブで倒した…一心でもやった戦法
あとは暗い穴沢山ENDやればトロコンか
ダルいなぁ
604: (ワッチョイW 0210-YB0R [125.195.155.70]) 2025/03/08(土) 00:12:49.21 ID:u5fxQJuM0(1)調 AAS
縛りプレイでもあまり化身苦労したことないな
踊り子と双王子がハマると抜け出せない
605: (ワッチョイW 3342-Y5YW [2409:10:8480:800:*]) 2025/03/08(土) 00:46:50.78 ID:Z+z6HKxu0(1)調 AAS
縛りプレイはしたことないからアレだけど本編の中でも化身がそれほど強い印象は無いな
縛りの内容にもよるし強さのベクトルが多少違うとはいえ縛りプレイする人達なら双王子倒せるなら化身も倒せそう
606: (ワッチョイW ae02-EDQ3 [183.176.165.148]) 2025/03/08(土) 01:44:48.12 ID:zOc6GiKe0(1)調 AAS
つっても闇の世界エンドはSL1だと無理だろ?
誤差みたいなもんだが
607: (ワッチョイW 1722-SKbV [118.109.152.0]) 2025/03/08(土) 02:15:16.38 ID:F0sZu22/0(1)調 AAS
踊り子も双王子も化身も苦戦した記憶ないけど周回増やしたら双王子はキツくなってた
無名の王は1周目からずっとクソ
竜狩りの鎧は苦労はするけど楽しい
608: (ワッチョイW a6b0-4k0l [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/08(土) 02:55:25.68 ID:Wdl4NFRs0(1)調 AAS
化身はそこまで強さ感じなかったな
直前までエルデンやってたせいでフロムゲーのキモキモディレイに慣れすぎたのかもしれない
無名の王の方が強かった
609: (スフッ Sda2-C05l [49.104.11.8]) 2025/03/08(土) 04:00:31.00 ID:XbpC2fs1d(1/2)調 AAS
化身が強いのは高周回もしくは生命力が足りてない時だからな
普通に攻略して普通に戦うならエモさを感じる事ができるくらいに余裕のあるボス
610: (ワッチョイW 02f7-EvFC [2001:268:c143:8677:*]) 2025/03/08(土) 07:55:55.43 ID:onKTh90W0(1)調 AAS
高周回やらんからか化身強いと思ったことないな
611: (ワッチョイW a616-sGDr [2001:268:9805:29fd:*]) 2025/03/08(土) 10:47:58.29 ID:huvNuXA50(1)調 AAS
やり込まないのにやり込み勢にマウント取る謎
612: (アウアウウー Sa6b-gASV [106.133.119.116]) 2025/03/08(土) 12:04:26.43 ID:vnMmu9vWa(1)調 AAS
SL1とかビルドの差で感じ方が変わるって話でマウントではないよ
613: (ドコグロ MM7e-EvFC [125.193.161.211]) 2025/03/08(土) 12:36:57.45 ID:0GuESmoRM(1)調 AAS
ただの感想をマウントされてると思うやつは病院行ったほうがいい
614: (スフッ Sda2-C05l [49.104.11.8]) 2025/03/08(土) 16:33:29.98 ID:XbpC2fs1d(2/2)調 AAS
闘技で追い詰められたら手鎌取り出してそれで負けたら切断する奴ってまだいるんやな
サリ裏に帰れよ
615: (ワッチョイW b2b4-e/WV [133.201.16.0]) 2025/03/08(土) 21:02:35.27 ID:azsakGnX0(1)調 AAS
DLC含めてクリア
非常に面白いゲームだった
エルデンより難易度は明らかに低いけどディレイモリモリのボスや敵も少なくて純粋に楽しめたのはこっちだったな
616: (ワッチョイW eb80-CQDG [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/08(土) 22:51:36.50 ID:lKA5Oh3y0(1)調 AAS
ダークソウル3は最終タイトルなのに間口が広くてユーザーフレンドリーなんだよな
617: (ワッチョイW 67b9-9+1Q [60.115.210.45]) 2025/03/09(日) 01:55:47.24 ID:jGjhTK9c0(1)調 AAS
エルデンとダクソ3ならダクソ3の方が好きだけど
エルデンはあのフィールドの空気感いいんだよな
散歩したくなる
618: (ワッチョイW 7f68-U4WB [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/09(日) 10:00:44.07 ID:dmYlV2yg0(1/2)調 AAS
最後までボスの体力的にエルデン、セキロならもう1段階ありそうだなってところで終わりだから拍子抜けだった
技極振り双刀が強すぎただけかもしらんが
ほとんどのボスがソロでL1のゴリ押し気味にできてしまったし
対人はそれだけだと無理だから工夫必要なんだろうけどそこまでやり込む気は無いし
619: (ワッチョイW 5faf-7JFd [2001:268:c141:362f:*]) 2025/03/09(日) 10:02:09.76 ID:CI+lAemA0(1)調 AAS
それ攻撃力上位だからまぁ
エルデンでも霜とか月隠使って文句言ってそう
620: (ワッチョイW 7f68-U4WB [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/09(日) 10:08:21.72 ID:dmYlV2yg0(2/2)調 AAS
やっぱゴリ押しで勝てる武器ではクリアしたと言えないよな、なんか自分でも納得いってないわ
グラブ縛りでケツしばきマンやるしかないな
621: (ワッチョイW 0747-48p6 [2400:2200:767:dba8:*]) 2025/03/09(日) 11:43:17.66 ID:3RiYV9RA0(1/2)調 AAS
リバランスとかMODみても難度上昇謳ってないやつでもボスHPだけはみんな上げてるからな
622: (ワッチョイW 27e3-0whh [14.193.27.253]) 2025/03/09(日) 13:51:29.24 ID:1i8Ml8D80(1)調 AAS
悪いけどクラブとかセスタスはボスしばくには割と強い方だからな
623: (ワッチョイW 0780-DNGw [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/09(日) 15:19:19.70 ID:7PMn5Qbf0(1)調 AAS
何使っても強い言われるからね
初期装備のロングソード使ってクリアしてるプロもいる
624: (ワッチョイ 67ff-EoI7 [124.97.87.188]) 2025/03/09(日) 15:21:26.36 ID:E9G2O0ik0(1/3)調 AAS
まずロンソが最強武器の一角だからな
625: (ワッチョイW e7ec-D6/V [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/03/09(日) 15:25:33.43 ID:sop336vu0(1)調 AAS
傭兵双刀も素性初期装備であるという事実
626: (ワッチョイW e767-Bf6d [2001:268:98c6:1da4:*]) 2025/03/09(日) 15:48:20.66 ID:dg2yP9rQ0(1)調 AAS
無強化縛りはつまんないだろうしなぁ
627: (ワッチョイ 67ff-EoI7 [124.97.87.188]) 2025/03/09(日) 15:49:56.04 ID:E9G2O0ik0(2/3)調 AAS
まあ歯ごたえ薄いと思ったならまずレベル120のまま7周目までやってみれば良いな
628: (ブーイモ MMff-K0gz [49.239.71.68]) 2025/03/09(日) 18:29:15.00 ID:VAYIi25ZM(1)調 AAS
結晶の古老のゆっくり追尾してくる弾結構ウザくて草
sl1でやったら苦戦した
629: (ワッチョイW 274e-0oqq [240b:13:7041:7100:*]) 2025/03/09(日) 20:03:46.19 ID:ZvkxR8qO0(1)調 AAS
筋力全振りでやってるけど思ったよりキツい
レベル1縛りとかすごいなここの人たち
630: (ワッチョイW 0747-48p6 [2400:2200:767:dba8:*]) 2025/03/09(日) 20:20:41.65 ID:3RiYV9RA0(2/2)調 AAS
エルデンリングの後だと大槌の使いにくさに困る
631: (ワッチョイW 070b-kkAN [240b:11:eaa0:c300:*]) 2025/03/09(日) 20:23:16.93 ID:JweJoAXZ0(1)調 AAS
これでも初期より使いやすくなったんだぞ
632: (ワッチョイ 2755-BMrj [14.14.212.101]) 2025/03/09(日) 20:43:06.15 ID:5J0JnDX30(1)調 AAS
ひっさびさにマルチしたいなーと思って輪の都来たが、サインが一つも見当たらない
来年で発売10年か、そりゃ過疎るよな…何か寂しい
633: (ワッチョイ 67ff-EoI7 [124.97.87.188]) 2025/03/09(日) 22:11:21.27 ID:E9G2O0ik0(3/3)調 AAS
少し前はまばらながらサインあったし一週間ミディール白して太陽メダル100枚と槍飾り150枚ほど集まるくらいにはマルチできたが
今はモンハンワイルズの発売で完全に人居なくなってるんじゃねえかな
634: (ワッチョイ 2755-BMrj [14.14.212.101]) 2025/03/10(月) 00:24:45.91 ID:rNex4vQb0(1)調 AAS
やっぱワイルズの影響大きそうだ
マジか、それだけメダル集まるくらいなら落ち着いたらまた人戻ってきそうやね
サイン絨毯だった頃が懐かしいぜ
635: (ワッチョイW 277a-HUHt [180.22.87.16]) 2025/03/10(月) 00:33:47.40 ID:L1ulNo3t0(1)調 AAS
ゲーマーも絵描きさんもクソホモ動画も、職場ゲーマーの仕事のやる気すら停滞して恐ろしい集客力っすね
636: (ワッチョイW 0747-48p6 [2400:2200:767:dba8:*]) 2025/03/10(月) 04:08:41.71 ID:aLvaCSzt0(1)調 AAS
俺も今はワイルズやってるけどナイトレイン出たらそっち行くしそっち飽きたら久々にダクソ3やるかってなるから
637: (ワッチョイW 0780-DNGw [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/10(月) 05:16:35.54 ID:SZISyL5h0(1)調 AAS
モンハンは早く次のアプデ無いとやることないな
アルシュベルドしか回るもん無いし
638: (ワッチョイW 7f68-U4WB [240d:18:2e:6800:*]) 2025/03/10(月) 07:14:31.63 ID:sheDiglX0(1)調 AAS
1周目城や大書庫、エルドリッチ前でサインあったし侵入も来てくれたよ
ワイルズ来る前だったな
639: (ワッチョイW 07fa-Bf6d [240b:c010:640:5a53:*]) 2025/03/12(水) 19:58:06.76 ID:TkEgoRyG0(1)調 AAS
こうやって嬉々としてスレチな事書くとみんなシラけんだよ
だからスレも止まっちゃったよどうすんのコレ
シコシコ狩りしてろよハゲ共は
画像リンク

640
(1): (ワッチョイ 67ff-EoI7 [124.97.87.188]) 2025/03/12(水) 20:01:32.38 ID:Vs4CcyXV0(1)調 AAS
全てを語り尽くした後の残り火のような過疎スレで
自分から話題提供もせずに言う事がそれか…?
641: (ワッチョイW 0780-DNGw [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/03/12(水) 22:16:37.63 ID:P0KRwtp20(1)調 AAS
正論は可哀想
642: (ワッチョイW e722-ZRoW [118.109.152.0]) 2025/03/13(木) 00:46:02.59 ID:XTQw5iDO0(1)調 AAS
折角NGしてるんだから画像で見せないでくれ
643: (ワッチョイW 07fa-Bf6d [240b:c010:640:5a53:*]) 2025/03/13(木) 00:52:10.19 ID:+iqgjkH90(1)調 AAS
>>640
丸2日止まってたスレにアホの書き込みが即付いたじゃんはいロンドール

あ、「モンハン」をNGしとけばいいのかサンキュー灰の人
644: (ワッチョイW 67b9-9+1Q [60.115.216.209]) 2025/03/13(木) 15:52:23.15 ID:Gf++3M1M0(1)調 AAS
ブラボには尿結石とかいうエンドコンテンツがあるのかよ
ダクソ3にも欲しかったな
そしたら一生遊べるぞ
ブラボだけずりぃよ
それともデモンズやセキロやエルデンDLCにもエンコンあるんかな
645: (ワッチョイ 67ff-EoI7 [124.97.87.188]) 2025/03/13(木) 23:10:18.09 ID:Wq330Qwg0(1)調 AAS
全部やれ面白いぞ
646: (ワッチョイW 07d9-Bf6d [240b:c010:4d0:8935:*]) 2025/03/14(金) 01:52:25.72 ID:iulDcmR40(1)調 AAS
ボスラッシュはどのシリーズにもあって欲しかった
宮崎はあんまり繰り返し遊ばせる意図が無いのか
647: ころころ (ワッチョイW 0732-vfC4 [2001:268:98c9:aa38:* [上級国民]]) 2025/03/14(金) 07:31:42.33 ID:i80fH1H80(1)調 AAS
基本はRPGとして遊んで欲しいみたいだからね
648: (オーパイW 6773-48p6 [2400:2200:767:dbc6:*]) 2025/03/14(金) 13:14:44.54 ID:ezFsf0gl0Pi(1)調 AAS
大半の人にとっては同じボスはせいぜい2〜3回くらいしか戦わないからこそ思い出深いのもあると思うぞ
649: (オーパイW 07d9-Bf6d [240b:c010:4d0:8935:*]) 2025/03/14(金) 15:29:20.19 ID:iulDcmR40Pi(1)調 AAS
適切にプレイしてくとほんとすんなり進むもんなぁ3は
DLCは道中悪意の塊だが
650: (オーパイW 6712-Pqqu [240a:6b:c61:1688:*]) 2025/03/14(金) 19:15:29.48 ID:ZUdFNosY0Pi(1)調 AAS
ダクソ3結構ヌルゲーだったんだけど、初期の頃より結構弱くなってるボスいたら教えてほしい
651: (ワッチョイW 5fb4-6+Au [133.201.16.0]) 2025/03/15(土) 02:28:03.71 ID:nTv2jvnb0(1)調 AAS
ボスではないが吹き溜まりの天使は弱体化されたと聞いた
652: (ワッチョイ bf80-L87b [2001:268:9a55:a8d8:*]) 2025/03/15(土) 10:59:47.73 ID:QrEE/7gp0(1)調 AAS
天使の追尾ビームがやばかったな
クイステ連打でも普通に当たってた気がする
653: (ワッチョイW 07fb-kkAN [240b:11:eaa0:c300:*]) 2025/03/15(土) 16:21:14.85 ID:ZZgzCvLx0(1)調 AAS
ミケラダと比べたら全ボス許せるようになる
654: (ワッチョイW 27e3-0whh [14.193.27.253]) 2025/03/15(土) 17:45:16.15 ID:vPbKm06V0(1)調 AAS
このゲームのボス攻略とか割とどうでもいいしな
655: (ワッチョイW a2f3-JTkw [2001:268:c0c9:46ff:*]) 2025/03/16(日) 11:16:20.14 ID:+NPA3dNW0(1)調 AAS
エル公の雨以外は別に…あれだけは許せん
656: (ワッチョイW 52b4-5fUc [133.201.16.0]) 2025/03/17(月) 00:55:03.76 ID:7uAFDsXo0(1)調 AAS
1周目奇跡でやってて英雄グンダ引きながら魔法で余裕だったんだが、2周目近接でやったら強すぎてワロタ
657: (ワッチョイW 0e02-ze73 [183.176.165.148]) 2025/03/17(月) 02:38:28.97 ID:YItfGglR0(1)調 AAS
パリィするんだよパリィを
658: (ワッチョイW 7748-zdr/ [240b:c010:461:f10b:*]) 2025/03/17(月) 15:08:26.55 ID:mbI9y/za0(1/2)調 AAS
なんで化身はグウィンリスペクトなのにパリィさしてくんないの
659
(1): (ワッチョイ 223a-avMV [27.113.203.149]) 2025/03/17(月) 17:06:40.64 ID:B7KuBE1v0(1/4)調 AAS
久しぶりにSteamで起動したら、やたら難易度下がってんじゃん
俺の時間返してよぉ
660
(1): (ワッチョイ 223a-avMV [27.113.203.149]) 2025/03/17(月) 17:09:31.21 ID:B7KuBE1v0(2/4)調 AAS
エルデン出る前はもっともっと難しかったんだそー
エルデンのほうがヌルゲーくらい
661: (ワッチョイW 8f66-lVsI [240b:13:7041:7100:*]) 2025/03/17(月) 17:27:34.89 ID:biziyXnC0(1/2)調 AAS
レベル1縛りはじめてやってるが古老がクソつええこんな強かったか?
んでなんとか倒したんやが今度は監視者にてこづってる
メッチャおもろいのな
662
(1): (スフッ Sd42-RRmf [49.104.50.253]) 2025/03/17(月) 17:37:41.60 ID:Pz+PQP20d(1/2)調 AAS
>>659-660
ちょっとなにいってるかわからない
本編の難易度なんて発売日から大して変わってないぞ
663
(1): (ワッチョイW 7748-zdr/ [240b:c010:461:f10b:*]) 2025/03/17(月) 17:40:20.68 ID:mbI9y/za0(2/2)調 AAS
竜狩り、双王子、化身とまだまだ楽しめるぞ
相打ち上等ムーブが出来ないからほんと楽しめる(楽しいとは言っていない)
664: (ワッチョイW 8f66-lVsI [240b:13:7041:7100:*]) 2025/03/17(月) 19:38:02.93 ID:biziyXnC0(2/2)調 AAS
>>663
はやくそこまでいきたいわ
ゴリ押しあんまきかなそうやから時間かかりそうだが
気長にやっていくか
665
(1): (ワッチョイ 223a-avMV [27.113.203.149]) 2025/03/17(月) 22:08:37.40 ID:B7KuBE1v0(3/4)調 AAS
>>662
Steam版やけど明らかにグンダの手前の雑魚ボウガンが一人しかいなくなったし
グンダ自体も第二形態でもぼーっとしてるぞ、明らかに弱くなってるぞ
666: (ワッチョイW 5bfb-L2g/ [240b:11:eaa0:c300:*]) 2025/03/17(月) 22:13:30.32 ID:XYBDWHog0(1)調 AAS
グンダはギリギリのラインだったかな
667
(1): (スフッ Sd42-RRmf [49.104.50.253]) 2025/03/17(月) 23:17:05.24 ID:Pz+PQP20d(2/2)調 AAS
>>665
英雄グンダ前のボウガン亡者は門前と岩陰の2体で変わりないし英雄グンダのルーチンにナーフは入ってない
単純にお前が強くなったか英雄グンダの機嫌がよかっただけ
668: (ワッチョイW c7ec-mHxW [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/03/17(月) 23:20:18.17 ID:Vfs0LRNQ0(1)調 AAS
高壁には待ち伏せ亡者が這い上がって来れなくなってる部屋があるよな
669
(1): (ワッチョイ 223a-avMV [27.113.203.149]) 2025/03/17(月) 23:41:45.84 ID:B7KuBE1v0(4/4)調 AAS
>>667
いや、以前はボウガンは門前、岩陰、落下切りがけ下にいて
坂道にナタ持ったやつがいたし
今は門前一体だけだよ

冷たい谷のボルドも明らかに弱体化してる、尻の下に入ったら滅多切りでも勝てる感じ
第二形態も突進さえかわせば、簡単に背後に入れるし滅多切りで勝てる
670: (ワッチョイW b7b9-n2qA [60.115.216.209]) 2025/03/17(月) 23:54:14.73 ID:W4MMb5+w0(1)調 AAS
一周目なんてオネロリで勝てるもんな
ミディールは分からんけど
大体オネロリごり押しで勝てる
671: (スフッ Sd42-RRmf [49.104.50.253]) 2025/03/18(火) 01:44:22.72 ID:sy/M1AtXd(1/2)調 AAS
>>669
灰の墓所と無縁墓地の敵配置の記憶がごっちゃになってるだけで草
配置もボスの強さもなにも変わってないからソースすら無いお前のふわっふわな体感を声高らかに断言すんのやめろ
初周ボルドが強いと言われた時代なんざねぇよ
672: (ワッチョイW 3f89-/aa0 [2400:4150:8600:5a10:*]) 2025/03/18(火) 02:14:08.49 ID:4qz06cz90(1)調 AAS
混ざってるよねえ
673: (ワッチョイ f6b4-e+2X [2001:268:9ac4:cd8b:*]) 2025/03/18(火) 05:38:44.20 ID:6bWlqSdN0(1)調 AAS
許してやってくれ彼は頭にアルミホイルを巻いているんだ
674
(1): (ワッチョイ 223a-avMV [27.113.203.149]) 2025/03/18(火) 06:00:35.61 ID:iW/OWjZ10(1)調 AAS
アルミ巻いてねーって、本当だって、Steam版再インスコしてみろって、間違いなく難易度下がってるから
無縁墓地関係ないって、スタートしてすぐのグンダ弱くなってる
675: (ワッチョイ a2e8-D2PX [123.227.172.105]) 2025/03/18(火) 06:18:09.76 ID:HwPJHlL90(1)調 AAS
敵の行動ロジックの都合上、自分の動きによってボスの動きの偏りも変化するから
及び腰で戦うと苦戦するが至近距離でボコった方が楽になったりする
妙に弱くなってるような感覚はだいたいこれ
676: (スフッ Sd42-RRmf [49.104.50.253]) 2025/03/18(火) 07:31:50.56 ID:sy/M1AtXd(2/2)調 AAS
>>674
まだわめいてんのかこいつ
間違いなく・明確に・明らかにと言うからには体感とかクソみたいな事ほざかずに根拠を示せよ
それができないなら黙ってろガ○ジ
677: (ワッチョイW 77d3-JTkw [2001:268:c0cb:12b5:*]) 2025/03/18(火) 07:59:45.68 ID:8L/GJnZk0(1)調 AAS
春ですね
678: (ワッチョイW b7b9-n2qA [60.115.216.209]) 2025/03/18(火) 09:10:53.59 ID:xnWJh2Gn0(1/2)調 AAS
ダクソの鎧てサイヤ人の戦闘服と同じだよな
大猿化したら戦闘服も一緒に大きくなるあれ
グンダにしてもボルドにしても
ヨームは巨人だから最初からあの大きさで作ったんだろうけど
679: (ワッチョイW c776-/aa0 [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/18(火) 10:14:24.22 ID:/1+qz1qG0(1)調 AAS
まぁゲーム的な視認性とか迫力のためにキャラデカくしてるとは言ってるから、実際にボスがあのサイズかは意見が分かれるところ
踊り子ちゃんも本当は身長150cmくらいかもしれん
680: (ワッチョイW 0323-zdr/ [2001:268:9802:b185:*]) 2025/03/18(火) 13:05:53.21 ID:3ur7TCx90(1)調 AAS
確かに最速で踊り子行った場合の力差はあのくらいという比喩にはなるかも
でもボスはボルドのサイズが最大でいいよ
もう最近何と戦ってるかわかんないの多い
681: (ワッチョイW 52b4-5fUc [133.201.16.0]) 2025/03/18(火) 15:53:59.60 ID:lLDWQ2yG0(1)調 AAS
攻略で出血派生が役立つことある?
出血武器を鋭利とかに強化した方が火力も確保できていいと思うんだが
682: (ワッチョイW b7b9-n2qA [60.115.216.209]) 2025/03/18(火) 16:11:51.75 ID:xnWJh2Gn0(2/2)調 AAS
高周回では出血が強いらしいが体感できねえよな
エルデンだけだわ出血が強いの
結局墓守より傭兵
683: (ワッチョイW 7748-zdr/ [240b:c010:461:f10b:*]) 2025/03/18(火) 16:52:11.22 ID:JxJtgM4A0(1)調 AAS
出血は攻撃力担保出来ない進め方の場合でしょ
強靭削りよりかは曖昧でも出血するし
初期レベルやってた時は血の盗賊短刀で化身一段階目までは運用してたよ

普通に進めるなら目先の攻撃力を基準にステ振り、ビルドするだろう
684: (ワッチョイ 83d8-D2PX [114.145.43.244]) 2025/03/18(火) 21:33:34.08 ID:qiznhzSG0(1)調 AAS
カンスト周回デーモンの王子に墓守双剣持って行くと違いが解ると思う
685: (ワッチョイW 7748-zdr/ [240b:c010:461:f10b:*]) 2025/03/19(水) 00:46:57.89 ID:h8WWPdJz0(1)調 AAS
みんなそんなに暇じゃねぇってよ
686: (ワッチョイW 5b1a-lN2w [2001:268:99a7:1a72:*]) 2025/03/20(木) 16:10:06.74 ID:64LimpsW0(1/2)調 AAS
Switch版オンライン環境なしでもゲーム自体はやれる?
687: (ワッチョイW c73b-/aa0 [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/20(木) 16:55:21.27 ID:H3HGIah60(1)調 AAS
3は無理じゃないか
688
(1): (ワッチョイ 83d8-D2PX [114.145.80.220]) 2025/03/20(木) 17:27:34.37 ID:r1wVYEgd0(1)調 AAS
switchのダークソウルはリマスターの1だけ
それならオン環境無しでもソロでやれる
689: (ワッチョイW 5b1a-lN2w [2001:268:99a7:1a72:*]) 2025/03/20(木) 17:49:10.10 ID:64LimpsW0(2/2)調 AAS
>>688
勘違いしてたwありがとう
690: (ワッチョイW 1bf2-tMb1 [2001:268:98cc:8eb4:*]) 2025/03/23(日) 10:34:59.77 ID:k8MqFtxU0(1/3)調 AAS
あー、イリーナが狂った
トロコン出来ねえ間違えたわ
691: (ワッチョイW ef02-uf1D [183.176.165.148]) 2025/03/23(日) 13:19:42.51 ID:7sQ/Iwfo0(1)調 AAS
イリーナは別にトロコン関係なくね
狂い火行かなきゃいいだけだし
692: (ワッチョイW 1bf2-tMb1 [2001:268:98cc:8eb4:*]) 2025/03/23(日) 14:13:51.97 ID:k8MqFtxU0(2/3)調 AAS
奇跡、魔術、呪術コンプあるっしょ?
奇跡って他買える??
693
(1): (ワッチョイW 8bec-408a [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/03/23(日) 14:21:21.65 ID:tlSLBDm10(1)調 AAS
691はエルデンの話してやがるな
694: (スプッッ Sdbf-VdNZ [1.75.231.99]) 2025/03/23(日) 14:24:10.94 ID:w/lBQg/5d(1)調 AAS
イリーナのマ○コ舐めたがってた人元気にしてるかな?
695: (スップ Sdbf-pVl8 [49.96.236.82]) 2025/03/23(日) 15:34:14.28 ID:Ppo7x3w/d(1)調 AAS
亡者になったよ
696: (ワッチョイW 1bf2-tMb1 [2001:268:98cc:8eb4:*]) 2025/03/23(日) 16:02:55.83 ID:k8MqFtxU0(3/3)調 AAS
>>693
なんかおかしいと思ったらハイータと間違えてんのか
697: (ワッチョイW ab6c-BJ+z [2400:4150:8600:5a10:*]) 2025/03/23(日) 18:35:39.11 ID:DQ+995O20(1)調 AAS
エルデンはイレーナ(ハイータ)でダクソはイリーナ
どちらもモーーン
698
(1): (ワッチョイ 1f56-lfAh [2001:268:9a76:d730:*]) 2025/03/23(日) 20:11:28.37 ID:0fBWnAfy0(1)調 AAS
ゲール砦とか過去作の名前と同じもしくは似たような名前のものがよく出てくるよな
699: (ワッチョイW 8b7e-BJ+z [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/24(月) 02:05:11.75 ID:hsTyJnW40(1/2)調 AAS
ロスリックの点字聖書遅いの罠だよなあ
ついうっかり忘れて全部買っちゃう
700: (スッップ Sdbf-gy/R [49.96.244.200]) 2025/03/24(月) 09:00:48.24 ID:/mJpL0ikd(1)調 AAS
>>698
あれなんなんだろうな
単にそれっぽい名前のレパートリーが少ないだけなんじゃないかと思ってるが
701: (ワッチョイW 8b22-0s62 [118.109.152.0]) 2025/03/24(月) 09:33:58.05 ID:aWf5C5qq0(1)調 AAS
ドランもデモンズで使われてた名前だしな
702: (ワッチョイW ab16-tMb1 [2001:268:9881:d18e:*]) 2025/03/24(月) 13:18:45.42 ID:xyj3jtmu0(1)調 AAS
結構ダジャレとか暴走族でもやらん様な当て字ぶっ込んでくるし名前に頓着無いんだと思う
703: (ワッチョイW efa5-neiP [240a:61:1041:5ffd:*]) 2025/03/24(月) 13:58:41.34 ID:lNpSIAgX0(1)調 AAS
発売から9年経ってしまったのか・・・
704: (ワッチョイW 8b8b-BJ+z [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/03/24(月) 14:59:32.34 ID:hsTyJnW40(2/2)調 AAS
そろそろリマスターか
でも3まだ全然見れるからなリマスターしてもあんまり感動なさそうせ
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s