DARK SOULS III ダークソウル3 part1401 (786レス)
1-

321: (ワッチョイW 3310-0w8z [122.134.103.106]) 2025/01/23(木) 16:17:20.80 ID:Xbr0uVqm0(1)調 AAS
サリヴァーンかっこいいからHP3倍くらいにして終盤に配置してもよかった
322: (ワッチョイW 6f42-3anD [183.180.41.120]) 2025/01/23(木) 16:29:09.15 ID:1xm8/mmW0(2/2)調 AAS
無言でブンブンしてる印象だけど、実はちっちゃい声でウェス!ウェス!ボアー!とか叫んでるよね
323: (ワッチョイW 336f-emrB [240b:11:eaa0:c300:*]) 2025/01/23(木) 19:24:53.22 ID:EFgsS+s80(1)調 AAS
サリヴァーンは元々ラスボス
324: (ワッチョイW d32e-ynjb [2409:10:8480:800:*]) 2025/01/23(木) 22:30:31.37 ID:oYPfSh5n0(1)調 AAS
サリヴァーンは独特の構えからの6連撃奥義がカッコよすぎ
325: (ワッチョイW 0780-utlY [2400:2200:952:e3b4:*]) 2025/01/28(火) 11:53:46.04 ID:pnLJib8m0(1)調 AAS
まずもって長身の王様が蒼と赤の大剣を二刀流して華麗に振り回して、魔法も使うって言うところが既にカッコイイのよ
サラッと中ボス的な立ち位置に居るけどほかのゲームだったらもっと優遇されてもおかしくなかったとは思う
326: (ワッチョイW 4ff8-rrJW [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/01/28(火) 13:25:31.61 ID:sJ7iwTyE0(1/3)調 AAS
サリヴァーン「それも私だ」
327: (ワッチョイW cf22-qiFF [118.109.152.0]) 2025/01/28(火) 14:36:46.72 ID:Fy5f4S2E0(1/4)調 AAS
深みの聖堂に辿り着いたけど鎧着込んでる系の敵がキツすぎる
上質気味に育ててるんだけどどこで攻撃刺せるか分からないし一回被弾するだけでダメージがデカすぎる
バクスタしようにも結構回るのが辛い
城塞の黒騎士もキツい…
328: (ワッチョイW 4ff8-rrJW [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/01/28(火) 14:42:52.29 ID:sJ7iwTyE0(2/3)調 AAS
タイマンでもキツいのか、奴隷兵にも絡まれるのがきついのかによって対処が異なる
329: (ワッチョイW cf22-qiFF [118.109.152.0]) 2025/01/28(火) 14:58:46.92 ID:Fy5f4S2E0(2/4)調 AAS
どっちもタイマンに持ち込んでキツいです…
呪術の火の玉を使うとダメージは出るけどFPがキツいのと出が遅くて距離管理が大変
盾持ちだとガードされるとダメージも期待できなくて辛い
普段がロングソードで打属性用にメイスも使ってるけどなかなか…
330: (ワッチョイW 4ff8-rrJW [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/01/28(火) 15:08:00.77 ID:sJ7iwTyE0(3/3)調 AAS
聖堂に入るまでの墓地で拾えるアストラの大剣使うと楽だった思い出
331
(1): (ドコグロ MM2a-wGhS [119.241.101.223]) 2025/01/28(火) 18:16:55.33 ID:G2V+FLNaM(1)調 AAS
ロンソなら盾剥がし技が使えるから練習台にするつもりで気楽に逝きたまえ
332: (ワッチョイW b251-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/01/28(火) 18:46:02.58 ID:Pz97n1B+0(1/3)調 AAS
卑怯な倒し方はしたくないか?

深みの聖堂の騎士はロングソードで普通に戦っても倒せなくはないけど
強いので隠密使って倒したりしてた

自分の鎧のガチャガチャ音や足音が消えて全く気づかれずにバックスタブ1回は出来る
バックスタブ1回ではしなないが
立ち上がって来た所をまた攻撃すれば
反撃されずに倒せる
333
(1): (ワッチョイW b251-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/01/28(火) 19:00:53.61 ID:Pz97n1B+0(2/3)調 AAS
普通に戦って倒すなら他の人も言ってるように
強力な攻撃当てて体勢崩すか
(敵も強靭度やスタミナがあるっぽい?)

敵は盾を片手にしか持ってないので
攻撃を避けた後、盾で防御できてない所から攻撃するとかじゃね
334: (ワッチョイW cf22-qiFF [118.109.152.0]) 2025/01/28(火) 19:10:01.33 ID:Fy5f4S2E0(3/4)調 AAS
ありがとうございます!アストラの大剣でゴリ押して装備ドロップまでできました
パリィを含め戦技を全然使ってなかったので使うように意識してみます
魔術はまだ教えてくれる人と会えていないので見つかったら試してみたいと思います
335: (ワッチョイW b251-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/01/28(火) 19:21:51.56 ID:Pz97n1B+0(3/3)調 AAS
自分は最初、深みの聖堂じゃなくて
ファランの城塞の方に先行っちゃったから魔術知ってたけど
普通の攻略順?だとまだ魔術は覚えてないか
336: (ワッチョイW 4f35-wGhS [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/01/28(火) 19:30:27.49 ID:3b2gg6y90(1)調 AAS
見落としてなければ聖堂方面の道中で出会ってるがな
というかショップ婆とヨエルも魔術売ってるべ
337: (ワッチョイW cf22-qiFF [118.109.152.0]) 2025/01/28(火) 19:30:40.72 ID:Fy5f4S2E0(4/4)調 AAS
ファランの城塞行って結晶使いのボスと短剣と大剣の二刀流使うボスを倒して深みの聖堂のボスやった感じです
もう魔術教えてくれる人は会えるんですね
探索再開してみます
338: (ワッチョイW 96ea-rrJW [2400:2200:641:cd57:*]) 2025/01/28(火) 20:10:19.11 ID:z9oRs3wd0(1)調 AAS
処刑人の大剣お勧め
打属性なので騎士系に有利
おまけに敵を倒すとFPが回復する
339: (ワッチョイW 4b02-S4yF [210.159.187.27]) 2025/01/29(水) 02:54:39.73 ID:8APymkqO0(1)調 AAS
聖堂騎士は脳死でバクスタ狙ってたわ
盾構えてケツに向かってぐーるぐーる
340: (ワッチョイ c38e-PLBo [122.21.48.163]) 2025/01/29(水) 05:21:08.98 ID:+6Tl0Cve0(1/2)調 AAS
大剣持ちはバクスタ狙うのが楽だな
盾持ちはバクスタ入れて両手持ちでゴリ押しして前から致命入れりゃ良い
341: (ワッチョイW b248-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/01/29(水) 11:26:34.30 ID:Kkd5vu570(1)調 AAS
>>315
パリィ乱発してたら何度か致命の一撃が成功して
サリヴァーン第1形態は何とかいけた
ありがとう

しかし分身が出てくる第2形態が
どうすりゃいいか分からない…

>>318
第2形態行かない体力調整とやらのやり方探してみた方が良いかしら
第1形態すら、ほとんど隙がなく
攻撃パターンが多くて動きが読みにくく
パリィしなかったら攻撃くらいまくりで無理だった
342: (ワッチョイ c38e-PLBo [122.21.48.163]) 2025/01/29(水) 11:32:32.30 ID:+6Tl0Cve0(2/2)調 AAS
分身召喚中に分身ごとボコりまくって分身のHPを削る、その後分身を倒す
分身を再度呼ぶので同じ手順で繰り返すと楽
343: (ニククエ 4bf2-MH6A [210.167.92.247]) 2025/01/29(水) 12:01:39.95 ID:054GUK9G0NIKU(1/3)調 AAS
初心者です 質問失礼します・・・ダクソシリーズがSteamでセール対象になっているので購入しようと思うのですが、リマスターと?は購入する予定なのですがレビューを見たところ?は評判が悪く悩んでおります。
Youtubeなどで1.2.3と順番にやった方が良いという意見も見たりしたのですが一旦スルーするのはアリかナシか、また?はレビュー通りの評判かなどについて、みなさんはどう思われますか?
344
(1): (ニククエW cb7b-bGyT [2001:268:c0cb:919d:*]) 2025/01/29(水) 12:07:41.37 ID:3+k/923u0NIKU(1/2)調 AAS
返品効くんだから試して自己判断しろよ
345: (ニククエ 4bf2-MH6A [210.167.92.247]) 2025/01/29(水) 12:10:19.02 ID:054GUK9G0NIKU(2/3)調 AAS
>>344
意見持ってないならレス大丈夫です
2時間以内に判断付くとも限らないでしょう
346
(1): (ニククエ c38e-PLBo [122.21.48.163]) 2025/01/29(水) 12:13:17.86 ID:+6Tl0Cve0NIKU(1/3)調 AAS
とりあえずリマスター1をやってみて判断したら?
明確にストーリーが続いてる訳じゃないから順番でも良いし2を抜いても問題無い

本題に関係ないが買うなら3はFIRE FADES EDITION
2はSCHOLAR OF THE FIRST SINっていうDLC入りのエディション買っとけ
347: (ニククエW cb7b-bGyT [2001:268:c0cb:919d:*]) 2025/01/29(水) 12:19:42.41 ID:3+k/923u0NIKU(2/2)調 AAS
頭も悪そう
348: (ニククエ 4bf2-MH6A [210.167.92.247]) 2025/01/29(水) 12:21:56.24 ID:054GUK9G0NIKU(3/3)調 AAS
>>346
なるほど、がっつりストーリもあるという感じではないのですね
やっぱり?はダクソにハマってから検討することにしようかと思います。ご意見ありがとうございました

エディションややこしいですよねwエルデンリング買った時に思ってました
改めてありがとうございました>346では失礼します
349: 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW d7f7-9iOn [2001:268:98bc:55e1:*]) 2025/01/29(水) 12:24:15.35 ID:IZ57QAk60NIKU(1/2)調 AAS
流石に言い方はあると思うけど
この手の人間って質問してるんじゃなくて構ってもらいに来てたりするからな…
実は結論がほぼ出ていてそれに沿う意見欲しいだけだったり

自己判断が一番ってのも一つの意見だろうに
350: (ニククエ c38e-PLBo [122.21.48.163]) 2025/01/29(水) 12:32:46.80 ID:+6Tl0Cve0NIKU(2/3)調 AAS
ダクソ2の話題は荒れるし
アフィ臭い事言ってるようにも見えるしな

もう見てないかもしれんがダクソ2は操作感や成長システム等独自性が強くソウルシリーズとしては浮いているが
クソゲーって訳じゃないから、他全部やってなお物足りないなら2も多分楽しめる
351: 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW d7f7-9iOn [2001:268:98bc:55e1:*]) 2025/01/29(水) 12:41:54.08 ID:IZ57QAk60NIKU(2/2)調 AAS
>>333
体勢崩しは盾崩しただけじゃないかな
隻狼とかエルデンみたいな体幹崩しはダクソ3にはない

回復クソ早いだけで敵もスタミナはある
凍傷と痛打でスタミナ回復二重に遅らせると一部の敵は棒立ちになったりもする
352: (ニククエW cf22-qiFF [118.109.152.0]) 2025/01/29(水) 14:01:26.08 ID:iYMSZSxE0NIKU(1)調 AAS
ロスリック騎士(剣)みたいに後ろに回ってもシールドバッシュしてきたり
蹴りで盾を崩そうとしても敵の大盾のバッシュが先に出て蹴りが潰されたりで本当に盾持ちに苦手意識が強い
353: (ニククエW 0748-/YCc [240a:61:5146:5e3e:*]) 2025/01/29(水) 16:52:39.32 ID:x7w9RCbS0NIKU(1)調 AAS
2→3→1の順番でやったけどたのしめてるぞ
354: (ニククエ c38e-PLBo [122.21.48.163]) 2025/01/29(水) 19:51:50.91 ID:+6Tl0Cve0NIKU(3/3)調 AAS
個人的には好きなもんから初めて良いから
最終的にはデモンズからAC6まで全部やって欲しいな
355: (ワッチョイW 968a-rRGN [2001:268:987a:6620:*]) 2025/01/30(木) 15:33:42.84 ID:DStM0pUd0(1)調 AAS
>>331
あんな屋根裏の梁で気楽に戦技撃てないでしょうが!
356: (ワッチョイW 078e-/YCc [240a:61:5146:5e3e:*]) 2025/01/30(木) 20:06:52.29 ID:yejieeY+0(1)調 AAS
回線速いほど有利になる様に仕様変更してくれねーかなこのゲーム
357: (ワッチョイW d67a-3af0 [153.225.206.193]) 2025/01/30(木) 21:09:24.50 ID:kXAomNqC0(1)調 AAS
PINGで測って回線安定しない無線の野郎は、平均取るとPINGの数字おかしくなる
なので同じく安定しないやつだけとマッチングするようにしたりとか、FPSなんかだとラグの対策工夫あるもんなんすけどね…
まあ所詮対戦はオマケだし
358: (ワッチョイW 86b6-rrJW [2400:2200:646:c083:*]) 2025/01/30(木) 22:16:57.31 ID:ch4w/z7c0(1)調 AAS
屋根裏の梁のところは一発ボウガンでも撃ち込んでスタスタ歩いてるだけでみんな落ちてくよな
359
(2): (ワッチョイW bfb9-2yIk [60.115.212.155]) 2025/01/31(金) 19:50:59.99 ID:HOozpOS/0(1)調 AAS
7周目の黒騎士がくそつええ
特大剣で戦技R2してもカチ上がらねえ元々か?
それとも周回で強靭も上がるのか?
何しても怯まないしフルハベルでも一撃で7割持っていかれる
360: (ワッチョイW 1e6f-cGZc [240d:1a:61:e000:*]) 2025/02/01(土) 02:10:40.69 ID:k/famACn0(1)調 AAS
パリィ致命を延々いれてりゃそのうち死ぬよ
361: (ワッチョイW 072c-m0FP [240f:55:4d27:1:*]) 2025/02/01(土) 12:25:11.63 ID:skLa5sIh0(1)調 AAS
Q、○○が強いです
A、パリィして致命してればその内死ぬよ(笑)
362: (ワッチョイ c38e-PLBo [122.21.162.105]) 2025/02/01(土) 12:26:30.19 ID:6FAam52p0(1)調 AAS
何週目だろうとガン盾してケツ掘って起き攻めでおk
363: (ワッチョイW 9623-rRGN [2001:268:98bc:9b94:*]) 2025/02/01(土) 13:37:42.17 ID:q0za5YY00(1)調 AAS
レベル上げ縛りでやってるけど道中味気無さ過ぎてつれぇ
364: (ワッチョイ 72e9-6AoA [163.131.175.154]) 2025/02/01(土) 13:40:43.05 ID:N1ad+zdc0(1)調 AAS
>>359
7週目でも通用するか知らないが
ツヴァイヘンダーの溜めR2でダウンさせて
起き上がりに溜めR2を重ね続けて倒せないか?
365: (ワッチョイW b227-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/02/01(土) 14:26:40.63 ID:fIjNYYtE0(1/2)調 AAS
まだ周回出来てないけど
Wikiにこんな記述はあった
て事は>>359は本当かね?

敵の強靭(poise)が高まるのではなく、
こちらが敵の強靭に与えられるダメージが減るって記述だが

Enemies have more hit points, defenses, resistances, and damage.
In NG+2 through 7 enemies also receive less poise damage.

New Game Plus | Dark Souls 3 Wiki
外部リンク:darksouls3.wiki.fextralife.com
366: (ワッチョイW b227-NNLO [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/02/01(土) 14:36:24.31 ID:fIjNYYtE0(2/2)調 AAS
でもどんな強靭がつよつよの敵も
致命の一撃には勝てないと
367: (ワッチョイW dd47-QLUi [2402:6b00:c217:9000:*]) 2025/02/02(日) 01:23:25.49 ID:p9g48HOw0(1)調 AAS
ダクソル3今更始めたけど
まぁまぁ面白いな
368: (アタマイタイーW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/02(日) 04:15:45.98 ID:HHRUmXvk00202(1)調 AAS
買ったすぐは高壁のロスリック騎士2人が倒せなくて投げてたけど今はめっちゃハマってるわ
見たこと無い装備や見たことある敵の配置に探索してても面白い
NPCがどんどん消えていってるのが寂しいのと強化素材の石の入手時期が少し不満かな?ぐらい
石は欲しい時期には殆ど落とさなくて遺灰手に入った直後ぐらいは沢山落として
更に上のが欲しくなったタイミングではまだレアだし遺灰は遠い
369: (ワッチョイW 6bfe-DTO1 [240a:61:30d0:f0d7:*]) 2025/02/02(日) 22:37:48.43 ID:Koa5tIAI0(1)調 AAS
まだイルシールだけどソウル稼ぎついでに
ずっと中盾パリィの練習してたらやっとできるようになってきた
370: (ワッチョイW e3c2-FkD2 [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/02/03(月) 00:18:31.02 ID:3YCQIM1e0(1/2)調 AAS
法王サリヴァーンをついに撃破できた
パリィ苦手で普段使わない俺が何とか頑張って
盾のパリィを2回上手いこと当てて
第2形態行けても分身の対処に困ってた
(分身が動き出すまでにHP全部削るのは無理…)

粗製の赤柄のハルバードを片手持ちから両手持ちに変えて
戦技の我慢と
R2振り回しでごり押しで何とかなった
分身がある時は大振りの攻撃しか来ないっぽいので
盾持たなくても何とかなった
371: (ワッチョイW e3c2-FkD2 [2001:ce8:147:dc30:*]) 2025/02/03(月) 00:21:31.61 ID:3YCQIM1e0(2/2)調 AAS
装備は粗製のロングソードのままで
分身を先に撃破するのもやろうとしてみたが、分身を撃破するまでに何度も攻撃食らってしまい
なかなか上手く行かなかった

赤柄のハルバードの振り回しで分身も本体も2人とも同時に攻撃した方が
本体にもダメージ入るので撃破が早まった
372: (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/03(月) 00:48:49.21 ID:6UAfCqWJ0(1)調 AAS
撃破おめでとう
自分はパリィは普段使わないし詰まっても選択肢に入れることがほぼないから凄いと思う
武器がたくさんあって色々試せるのは良いよね
色々試そうとすると1周目だと強化素材がかなりキツキツになるのが難点…マラソンキツい
373: (ワッチョイW 5bc6-NtXw [2001:268:98b7:ad93:*]) 2025/02/03(月) 16:08:17.96 ID:/wgiRg590(1)調 AAS
新作出なくて暇だから久しぶりにやってるけどやっぱ面白いな
槍ほとんど使った事ないからロス槍でやってるけど意外とかっこいい見た目してるな
374: (ワッチョイW 15b6-QA7D [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/02/03(月) 16:51:21.94 ID:hMDoeLI30(1)調 AAS
3は何回やってもおもしろい
375: (ワッチョイW 75b9-YE+c [60.115.212.155]) 2025/02/03(月) 21:30:24.07 ID:Yasun3nc0(1)調 AAS
キャライベント進めるのだりいな
大矢とかカンストするまで買い貯めても周回してたらすぐなくなる
タイミング見て遺灰集めなきゃいけない
376: (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/04(火) 08:12:05.47 ID:gGixKWKy0(1)調 AAS
やっとラスボス倒して2周目に行きますか?って出たけど行ってないマップ多すぎて笑った
4MAPも飛ばしてた
そこら探索したらDLCやって2周目やりたい
しかしネームド武器多くてどれも使ってみたくてステ悩む
377: (ワッチョイW 5b42-QA7D [183.180.41.120]) 2025/02/04(火) 12:32:12.74 ID:y5cGg7pT0(1)調 AAS
墓地とか床のメッセージ無かったら俺も行ってなかったかも
古竜なんて攻略見ないと分からんてw
378: (ワッチョイW 75b9-YE+c [60.115.212.155]) 2025/02/04(火) 12:32:29.27 ID:H8M26sEv0(1)調 AAS
結局全ステ60くらいまで上げないと好きに武器選べねえんだよな
379: (ワッチョイW ddf9-aNIv [2001:268:98fb:ad8:*]) 2025/02/04(火) 12:46:44.90 ID:xe8PerTj0(1/2)調 AAS
昨日から盗賊粗製ロンソ初期レベル縛りで一日一篝火到達を始めた応援しろお前ら
380
(1): (ワッチョイW c5b9-Ln33 [126.118.161.41]) 2025/02/04(火) 12:49:13.98 ID:4qEr5g6f0(1)調 AAS
最強装備の何を応援しろと
381: (ワッチョイW 6bea-NtXw [2001:268:9859:92d7:*]) 2025/02/04(火) 13:57:01.35 ID:FqzVMCd70(1)調 AAS
僕はロンソよりロスリック騎士の直剣の方が好き!😡
382: (ワッチョイW ddf9-aNIv [2001:268:98fb:ad8:*]) 2025/02/04(火) 14:08:13.81 ID:xe8PerTj0(2/2)調 AAS
>>380
まだ不死街だがすでにイルシール突破出来るか怖くて震えてる
応援しろ
383: (ワッチョイW c5ad-fDTm [2400:4150:8600:5a10:*]) 2025/02/04(火) 14:16:58.29 ID:v0mHhY1D0(1)調 AAS
ロス直ちょっと長いのとイケメン
384: (ワッチョイW 0b3b-Un3k [2001:268:c0ca:a5a7:*]) 2025/02/04(火) 22:55:13.18 ID:MoUl4zHi0(1)調 AAS
フリ鎌スキーです
385
(1): (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/05(水) 05:32:30.95 ID:9Xj+XXPH0(1/2)調 AAS
適当に進めてたら自然とアンリと結婚してたから2周目はアンリの直剣を使ってみたいんだけど
1周目を筋技18理信10に運10な粗製戦士でやってると生まれ直しでもしないとやることやれること変わらないままになる?
1周目は炎と深み派生のロンソをブンブンして終わった
バフもエンチャントもほぼ使えないままだったからもう少し変わった動きしてみたい気持ちもある
386
(1): (ワッチョイW dd70-trqm [240a:61:6182:4a51:*]) 2025/02/05(水) 12:08:31.08 ID:o7mb76K10(1)調 AAS
>>385
もうこれ属性ロンソでええやんけってなる
387: (ワッチョイW 1512-QA7D [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/02/05(水) 12:10:56.56 ID:F/2eBIBp0(1)調 AAS
運を上げるとだんだんリーチが伸びていくとかならよかったのに
388: (ワッチョイW 5b42-QA7D [183.180.41.120]) 2025/02/05(水) 12:43:38.45 ID:PWX0i+lx0(1)調 AAS
無名とゲールはエストック使ってる
攻撃ブンブン振るからカウンター取りやすいし
389: (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/05(水) 14:01:18.91 ID:9Xj+XXPH0(2/2)調 AAS
>>386
やっぱ生まれ直ししないとダメそうかぁ
1周目が属性ロンソで気付いたら終わってたから変えたかった
諦めて別の武器使うか生まれ直すかにします
390: (ワッチョイW e384-pvjR [240a:61:6263:d402:*]) 2025/02/05(水) 19:39:44.36 ID:M9Mq83s/0(1/2)調 AAS
最近やりはじめたけどボルド、呪腹の大樹のソウルを普通に売ってしまった
391: (ワッチョイW e384-pvjR [240a:61:6263:d402:*]) 2025/02/05(水) 19:39:44.65 ID:M9Mq83s/0(2/2)調 AAS
最近やりはじめたけどボルド、呪腹の大樹のソウルを普通に売ってしまった
392
(3): (ワッチョイ dd80-Z7vH [2400:2652:9261:a600:*]) 2025/02/05(水) 21:26:51.68 ID:2oyMjPQR0(1)調 AAS
はぐれデーモンと古老のソウル錬成は使えるけど、ボルドと大樹はコレクターアイテムだし気にすんな
亡者狩りは割と強いんだっけか
最近やり始めたんならとりあえず炎ロンソと粗製竜断で全ては解決だ
393: (ワッチョイW a3ac-pvjR [203.213.182.103]) 2025/02/05(水) 22:32:18.46 ID:KcISfY2g0(1)調 AAS
>>392
ありがとう
頑張ってみます
死にまくるけどかなり楽しい
394: (ワッチョイW 8b7a-Ln33 [153.225.206.193]) 2025/02/06(木) 01:35:31.25 ID:yKeKbKhz0(1)調 AAS
>>392
ボルド槌は脳筋の最終凍結用持ち替え武器の一つなんですがそれは…
395: (ワッチョイ dd80-Z7vH [2400:2652:9261:a600:*]) 2025/02/06(木) 05:29:35.04 ID:6wvfPhc50(1)調 AAS
脳筋用最終武器候補ってことは、初心者には要らないってことでもあるわな
396: (ワッチョイW c574-aNIv [2001:268:98ce:b621:*]) 2025/02/06(木) 11:48:45.89 ID:K9bCmg3E0(1)調 AAS
>>392
確か亡者狩りはいにしえのダクソ2直剣モーションになる
振り下ろした後のフォローモーションが無駄にカッコいいアレ
397: (ワッチョイW 75b9-YE+c [60.115.212.155]) 2025/02/06(木) 12:23:12.63 ID:w/Rx1p/70(1/2)調 AAS
属性派生て雑魚用やんな?
ボスは重厚営利熟練に松脂や奇跡でエンチャした方が火力でるねんやんな?
398
(1): (ドコグロ MM0b-ydUY [133.202.95.26]) 2025/02/06(木) 12:30:23.82 ID:u8oMXxxUM(1)調 AAS
炎深みならまあそうだな、雑魚用ってかズボラプレイヤー用
基礎ステ盛りつつそこそこの火力ってことで支持されてるが1周目でも終盤は火力不足
ステに余裕が出てきたら筋技伸ばして物理派生使った方が楽
まあ粗製竜断が強いから粗製ステでもクリアは苦労せんが
399: (オッペケ Srd1-YE+c [126.166.138.5]) 2025/02/06(木) 15:05:40.34 ID:IT7OZZ3Cr(1)調 AAS
新キャラやる時は、
粗製竜断&渇望、惜別+見えない体or魅了
これがテンプレだな〜
これだけ振ると火力ステに割けない
大弓、獄吏、金デブ、騎士長はまともに相手しない為にも
400: (ワッチョイW 75b9-YE+c [60.115.212.155]) 2025/02/06(木) 20:02:32.69 ID:w/Rx1p/70(2/2)調 AAS
>>398
レベル400台での闇や混沌や雷派生や、でもそうやんな、ありがとう
今まで属性武器使ってたけど鋭利や重厚にするわ
試しに奇跡で雷の剣とか黒剣とか試したけど時間短すぎてワロタ
これはこれでボスじゃ使えねえわ、やっぱ松脂か
松脂+固い誓いしかねえな
401: (オッペケ Srd1-YE+c [126.254.232.13]) 2025/02/06(木) 20:10:53.47 ID:Jrjl+50rr(1)調 AAS
ソウル系のバフデバフはPvPしか向いてなくて効果短すぎるし、かけ直しに意識取られるから使う気がおきんなあ
402: (ワッチョイW 152c-QA7D [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/02/06(木) 20:31:16.32 ID:4m7wjCtg0(1)調 AAS
もっと佇んでいけ
403: (アウアウウー Sa79-vP40 [106.146.68.48]) 2025/02/07(金) 00:45:46.64 ID:iH74zwoUa(1/2)調 AAS
ソウル系初回はとりあえず生命39持久40筋18技14確保して火と深みロンソブンブンしてる
重厚鋭利+松脂で火力アップは羨ましいけど毎回これになっちゃう
404: (ワッチョイW ad02-u3ze [210.159.187.27]) 2025/02/07(金) 01:12:49.55 ID:MEtYc6NY0(1)調 AAS
そっち系の属性派生は術師ベースでサブに近接火力確保したい時用ってイメージ 奇手も乗るし

低レベルだと微妙かもな、初見の時調子乗って雷ロンソ一本でやってたら全然火力足りなかった思い出
405: (アウアウウー Sa79-vP40 [106.146.68.48]) 2025/02/07(金) 01:27:17.04 ID:iH74zwoUa(2/2)調 AAS
むしろ「結晶」「愚者」「混沌」「雷」「闇」は補正残る分低レベルだとキツいのでは?
「火」「深み」は補正無くなるけど火力高いから装備を強化すれば低レベルなら使いやすいよ
頭打ちが早くて低いから周回に向かないのはそう…
406: (ワッチョイW 150b-ydUY [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/02/07(金) 01:36:54.47 ID:TXqqtWwX0(1)調 AAS
属性派生使うにしても直剣ばかりじゃつまらんぞ
一度目隠し奇手闇グレソで踊り子の脳天を叩いて致命入れて見ろ、飛ぶぞ
407: (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/07(金) 01:58:53.75 ID:nWRIBfGf0(1)調 AAS
特大剣を属性派生かやった事ないわ楽しそう
ロンソ曲剣ハルバメイス大剣の一部しか使ってなかった
術や特大剣も試してみる
これであと3週は遊べそうアイデアありがとう
408: (ワッチョイW 5bca-Un3k [2001:268:c0ca:45c6:*]) 2025/02/07(金) 03:03:44.86 ID:y0KPTj9o0(1)調 AAS
コスパのいいゲームだな
409: (ワッチョイ dd45-Z7vH [2400:2652:9261:a600:*]) 2025/02/07(金) 05:29:59.99 ID:f0ivqff10(1)調 AAS
特大剣の派生なら、筋技最低、信仰ガン振りの祝福ロス特+霊樹+王女も良いぞ
サブに雷ジャベリン

祝福と思えん火力出せる超リジェネマン
410
(1): (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/08(土) 18:01:16.03 ID:17+RP2ta0(1/3)調 AAS
ミディールに勝てない
モーションより壁際、カメラぶんぶん、ロック中はガードめくり
刺突や雷属性で顔を殴れって見かけるけど全然やれないわ
411: (スプッッ Sd03-Ln33 [1.79.86.65]) 2025/02/08(土) 18:06:30.62 ID:BYYqahtUd(1)調 AAS
>>410
マルチで召喚した先輩の後ろで真似っ子すればええ。手っ取り早く一番分かるぞ
412: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 18:12:04.83 ID:Vc2OxZqN0(1/6)調 AAS
基本的に頭の手前で待って回避してから頭を殴れ
開幕使ってくる乱舞みたいな連続攻撃は前ローリングで回避
他の物理攻撃は後ろローリングで避けられる
炎ブレスはパターン覚えろ
全部避けるつもりで保険に黒鉄盾か黒騎士盾構えとけ

首より奥に居るは足元ブレスばかり使ってきて殴れない
尻尾側から足殴ってると尻尾振りながらターンばかり使ってきて殴れない
離れすぎるとレーザー撃って来て殴りにくい

雷は通りやすいだけで別に有効属性ではない、ロス大剣か竜断斧以外の雷属性はあまり意味が無い
雷松脂はロス大剣か竜断以外の武器では一発のダメージ量が+15も増えない、その2つ以外では倒すまでに殴る回数一回分にしかならず実質的に無意味
刺突でもレイピアみたいに素の攻撃力が低いとそこまで有効じゃない、
狼騎士大剣振っとけ
413: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 18:14:12.36 ID:Vc2OxZqN0(2/6)調 AAS
首より奥に居ると足元ブレスばかり使ってきて頭を殴れない

414: (ワッチョイW 150b-ydUY [2404:7a83:8921:0:*]) 2025/02/08(土) 18:19:18.23 ID:I+nK9C/10(1)調 AAS
ミディール対策には刺突が有効つってウォーピックがやたら持ち上げられるが別に強くないよなー
攻撃力の割にリーチも無いしモーションも遅くて1ターンに与えられるダメージは平凡なレベル
大剣の方がまだ初心者でも当てやすいしいいわな
415: (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/08(土) 19:18:02.14 ID:17+RP2ta0(2/3)調 AAS
ありがとう、NPCは呼んでるけどマルチは強すぎる人が来そうだからもうちょっと頑張ってソロやってみる
ブレスはローリング回避が安定しなかったから+4黒騎士盾でガードして白いブレスに派生するのは前ローリング連打
ひっかきは左右にローリングして回避してます
最初は殴りやすいからって後ろ足にへばり付いてたけど回転尻尾が避けられなくて顔前に行くようになった

筋力18なんで両手持ちすれば持てるけど盾が使えなくて…
狼騎士の大剣でローリング回避と竜断の斧+盾の両方練習してみます
416: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 19:52:09.74 ID:Vc2OxZqN0(3/6)調 AAS
自分を狙ってくる攻撃はタイミング的に回避しやすいが
シラを呼ぶとシラの位置に向かって攻撃してきてローリングがで回避できなくなったり
いなしやすい攻撃を誘発して不安定化する

白を呼ぶとミディールのHPも増えるがシラは増えた分を削るくらい
シラが死ぬまで放置して、遠くから眺めて動きを覚えるなら役に立たない事はないかもしれないが…
417: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 19:54:07.57 ID:Vc2OxZqN0(4/6)調 AAS
すまん、いなしにくい攻撃だな

ミディールは特に自分との距離によって使ってくる攻撃がある程度決まるから
ソロで倒したいなら練習もソロでした方が慣れるのも早いと思う
418: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 19:56:40.09 ID:Vc2OxZqN0(5/6)調 AAS
シラはしぶといが増えた分のHPを削るくらい「攻撃をする前に死ぬ」
419
(1): (ワッチョイW 1522-vP40 [118.109.152.0]) 2025/02/08(土) 20:27:47.71 ID:17+RP2ta0(3/3)調 AAS
しっかり攻略を考えるとシラは呼ばないほうが安定するのかぁ勿体ない…
アドバイス通りに狼騎士の大剣を+4にして担いでいったら思ったより前半のブレスは多くなかったり回避できたり
与える一発のダメージが70ぐらいだったのから一気に伸びて300ぐらいで気持ちちょっと気持ち楽になった気がする
ロックオンが勝手に外れる時が大変…
無名の王の時もだけどロックを切り替えたり走って近付いたりが大変だ
420: (ワッチョイW 5bf8-arGJ [240f:3f:fd8f:1:*]) 2025/02/08(土) 20:55:01.61 ID:n+PcPNWm0(1)調 AAS
シラ召喚は罠
421: (ワッチョイW 75b9-YE+c [60.115.217.81]) 2025/02/08(土) 21:53:05.62 ID:2VeyT5Q90(1)調 AAS
ミディールとかソウル2個手に入れたら二度といかない
422: (ワッチョイ f5e8-rY0L [124.103.113.230]) 2025/02/08(土) 22:15:21.63 ID:Vc2OxZqN0(6/6)調 AAS
飛行ブレスとか、大きく距離を開ける特定行動でロックが外れるから慣れてないと見失うよな
近接武器ソロで勝てる頃には避けて殴るのが気持ち良くなってるだろうから頑張れ

乱文がひどくてすまない
423: (ワッチョイW 2dab-DItJ [2001:268:c0cc:cf20:*]) 2025/02/09(日) 08:24:19.69 ID:vo4WOfvH0(1)調 AAS
一番ミデ公が嫌い、というかフロムの竜が嫌
424: (ワッチョイW 75c4-DmR9 [2001:268:98ca:4379:*]) 2025/02/09(日) 12:28:47.34 ID:46Hk/eDD0(1)調 AAS
フロムの戦闘はダンス
ミディールとの戦いは、恋
425: (ワッチョイW 01d4-FR1h [2400:4150:8600:5a10:*]) 2025/02/09(日) 13:37:02.01 ID:7ZD8tb0b0(1)調 AAS
俺はホストと2人で高周回デモプリイチャイチャヤるのが好き
426: (ワッチョイW a9b9-/9kJ [60.115.222.151]) 2025/02/09(日) 23:24:12.19 ID:8cqbsWep0(1)調 AAS
雑魚は特大剣がやり易くてボスは傭兵双刀がいいんだけど
装備付け替えがだりーよな
上手い人なら全部傭兵双刀でいけるだろうが
指輪8個くらい付けさせて欲しい
427: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8de8-VKKz [2001:268:98fd:286f:*]) 2025/02/10(月) 08:28:13.50 ID:7mqVr06o0(1)調 AAS
>>419
ミディールはブレス含めてダッシュとか位置取りで回避したほうが反撃の機会増えるし安定度も増す
極一部の追尾強い攻撃とか瞬発突進はローリングしたほうが良いくらい
盾受けはジリ貧に繋がるから瞬発突進に備えた保険とかに使う程度にしたいところ
428: (ワッチョイ 5e42-X+WN [153.169.105.57]) 2025/02/10(月) 10:41:10.75 ID:vTmwS8t10(1)調 AAS
1年ぶりくらいにミディール白やったら〇×逆に翻弄されて一回死んだわ
まだ人居るんだな
429: (オッペケ Sr79-fP1J [126.33.104.59]) 2025/02/10(月) 13:40:26.86 ID:/55px9Bzr(1)調 AAS
特に運を上げる事もせず
マラソンもしてなかったのに貪欲者の烙印を入手した

貪欲者はこちらから仕掛けない限り寝てて
戦うメリット無さそうなので
見つけた時は戦わず不死狩りの護符ぶつけてたら
なんかドロップしてた
430: (ワッチョイW 7533-KGsz [240d:1c:218:6a00:*]) 2025/02/10(月) 20:28:10.87 ID:NilvyU0/0(1)調 AAS
自分みたいに白呼ぶかハベル頼りのヘタレにはミディールは辛い
50回ぐらい殺されてたらモーションに自然に回避出来る様になってたなぁ
唯一マトモに倒したボスかもしれない
431: (ワッチョイW 8296-DItJ [2001:268:c0cc:ed07:*]) 2025/02/10(月) 20:43:59.09 ID:k91l1on30(1)調 AAS
グンダだってまともに倒したろ
432: (ワッチョイW 755f-KGsz [240d:1c:218:6a00:*]) 2025/02/11(火) 06:57:25.85 ID:i0qN8TLo0(1)調 AAS
グンダはスタート直後でわけわかんない状態で
コントローラーガチャガチャしてただけだからさ
433: (ワッチョイW e983-xkvG [2001:268:98c2:7b99:*]) 2025/02/11(火) 09:47:14.23 ID:kBaZ9ocd0(1)調 AAS
記憶消してやってるとグンダがすごく強いと感じる
434: (ワッチョイW b665-DmR9 [2001:268:98d9:d71e:*]) 2025/02/11(火) 12:28:30.13 ID:nx8sObv70(1)調 AAS
初期レベルで挑む古老戦は超激闘だった
深みの主教戦を想像すると震えてくる
435: (ワッチョイW f190-beiQ [116.12.10.15]) 2025/02/11(火) 16:37:34.53 ID:Y6IBHcsR0(1)調 AAS
きほまひことたへひたおわさよもおりんめこえよあめへきこひゆうとのなへそくのゆおせちけらねうや
436: (ワッチョイW d922-r7hp [118.109.152.0]) 2025/02/12(水) 04:07:35.29 ID:cTz5yMLR0(1)調 AAS
410だけどミディール無事倒せました
最終的に狼騎士の大剣と黒騎士の盾で基本的に両手持ち、飛んだ時のブレスだけ盾ガード
ダッシュR1メインで1,2発入れてしっかり回避を心がけて撃破できました
アドバイス沢山ありがとうございました
次はしっかり火力出るステでやります
437: (ワッチョイW a9b9-/9kJ [60.115.223.235]) 2025/02/12(水) 14:19:20.41 ID:FRDsyCKM0(1)調 AAS
火の無い灰じゃなくて現実の俺自身がミディールと闘ったらワンパンで勝っちまうだろな
俺159cm48kgの恵体に握力29kgというゴリラ並のポテンシャルだから
土下座で許しをこうミディールの姿が目に浮かぶわw
438: (ワッチョイW 6e14-DItJ [2001:268:c0ca:d9e3:*]) 2025/02/12(水) 14:33:25.68 ID:3clTDGCy0(1)調 AAS
ちょっと鍛えてる女の子かな?
439: (ワッチョイW 8dea-xkvG [2001:268:98c0:9efa:*]) 2025/02/12(水) 15:13:03.37 ID:3v9OgyTw0(1)調 AAS
ミディール「やらせてください!」
440: (ワッチョイW 5909-aAq2 [240d:1a:3d4:3700:*]) 2025/02/12(水) 15:27:07.63 ID:K0pA0TON0(1)調 AAS
男ミディール、挑戦者のに階級を合わせるため過酷な減量に挑む
441: (ワッチョイW c51b-7JqR [202.52.17.143]) 2025/02/13(木) 00:08:07.85 ID:Q66nrg7T0(1)調 AAS
フランベルジェ落ちねえ!
奴隷兵くん、そろそろ頼むわ
442: (ワッチョイW a9b9-/9kJ [60.115.210.191]) 2025/02/13(木) 17:31:50.11 ID:Ic8UjALs0(1)調 AAS
輪の国序盤で遠くの塔に佇んでるのってミディールだよな
あれって完全な背景だよなきっと
バグやらチートやらで狙撃できたらいいのに
ただのハリボテだよな
443: (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2400:4150:8600:5a10:*]) 2025/02/13(木) 17:34:35.56 ID:xLYjhWBv0(1)調 AAS
ラップのいるベランダから飛んでるの眺めてたな
444: (ドコグロ MM46-GKZ3 [125.193.14.252]) 2025/02/13(木) 17:37:46.74 ID:DP5KIeiNM(1)調 AAS
マルチならブレス地帯に近づくホストを焼きに飛び立つ姿が見れるんじゃなかったか
445: (ワッチョイ 61a6-X+WN [222.146.238.5]) 2025/02/13(木) 17:50:32.59 ID:m+sxK3uc0(1)調 AAS
久しぶりに輪都で白やってるがまだ結構協会の槍に拉致されるな
しかもたまに4人PTまで居てぼこぼこにされる
446: (中止 Sacd-r7hp [106.146.61.241]) 2025/02/14(金) 09:20:02.01 ID:mAkZfGksaSt.V(1)調 AAS
1周目を粗製ビルドでクリアして想像以上に装備が多くて2周目を筋技上げて上質ビルド気味にしたけど火力の上昇の実感が薄い
エンチャントしっかりすれば良いんだろうけどFPと所持数の関係で常時は難しいし時間の管理が大変だ…
447: (中止W a9b9-/9kJ [60.115.210.191]) 2025/02/14(金) 10:00:57.57 ID:jxaEvpIL0St.V(1)調 AAS
対人バランス調整のせいで飛び抜けて強い武器とかが無いのがRPGとしてダメだわ
せっかく沢山の武器防具があるのに
防具なんか初期防具もハベルも変わらんやんな
物理カットの指輪1個の方が強いだろ
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s