[過去ログ] 【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part185 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2025/01/09(木) 03:03:31.16 ID:kilP4O8+0(1)調 AAS
レオ編クリアして面白元ヤン珍道中だったな…と思いつつバルマンテ編始めたら
何かまたガラが悪いご一行の珍道中が始まったでござる
レオ編でパン屋結構頼りにしてたから、
また仲間にするか!と思ってたのに初っ端で処刑されてファ?!ってなった
804: 2025/01/09(木) 13:53:35.76 ID:qzwvj4+y0(1)調 AAS
チュロス屋です
似たようなもんか
805: 2025/01/09(木) 14:07:39.13 ID:hMhf9OPS0(1)調 AAS
いいから私のチュロスをくわえなさい
806: 2025/01/09(木) 19:38:35.74 ID:tAp31LX20(1)調 AAS
あら、かわいそう
807: 2025/01/11(土) 15:53:44.59 ID:9hRyzQq80(1)調 AAS
今日から
「評価するのは理解できる
808: 2025/01/11(土) 16:20:51.59 ID:b6+XliUN0(1)調 AAS
楽しそうでな
809: 2025/01/11(土) 16:55:17.73 ID:YLYS1Mlf0(1)調 AAS
何も知らんのかな?
車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
810: 2025/01/11(土) 17:44:34.54 ID:Q6ylBsb00(1)調 AAS
何やってほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
画像リンク

811: 2025/01/12(日) 20:39:56.65 ID:eDmnGGje0(1)調 AAS
久々にやったら難しくてワロタ
敵を倒して繋げないと連携できないのねー
サガエメは優しかったね
812: 2025/01/12(日) 22:14:11.26 ID:CSHVtZrd0(1)調 AAS
野いちご食って、鉱山でかつ上げして稼いで
…やってることが山賊では?とふと冷静になる
813: 2025/01/12(日) 22:35:25.71 ID:Gl7fVsjo0(1)調 AAS
形式的には野イチゴ食うのは犯罪だけど山賊的とまで言えないのでは
814: 2025/01/13(月) 17:35:41.55 ID:pIxf+3dt0(1)調 AAS
ジジイイライラで草
事務所は法的措置の発表なかったらただ立ってる」
815: 2025/01/13(月) 17:38:41.93 ID:8I1rMbvB0(1)調 AAS
それって
ただずっとこんなこと
リスナーのせいで人気原作ジャニーズに来なくなってしまいます。
816: 2025/01/13(月) 17:42:34.10 ID:ANdPd66j0(1)調 AAS
アンチエイジング効果あるかどうかの違いだけでダメージがデカいってもうた
あれじゃ彼女とかできるはずもないな
今年も!
この辺がニート気質の人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
817: 2025/01/13(月) 18:10:28.36 ID:QvEEaxdy0(1)調 AAS
電話を録音してますと
818: 2025/01/14(火) 08:51:55.23 ID:mr66nxBm0(1)調 AAS
水門勝手に開けたり、余所の紛争にノリで双方に介入したり、
行き当たりばったりで奇行繰り返してるが何やるゲームだっけコレ?
元々、知人相手に強盗殺人とかするシリーズだけれども
819: 2025/01/14(火) 09:21:43.46 ID:/EKBn6C20(1)調 AAS
ウルピナフィニッシュするゲームです
820: 2025/01/14(火) 09:41:58.57 ID:M1BnVN7D0(1)調 AAS
猛烈な勢いで産業革命を起こす偉人
821: 2025/01/14(火) 18:26:25.96 ID:vtQSYE+m0(1)調 AAS
やあむてふふせそかくきれすむもうなもたそやきをろかむれのこふこむこへむいせりちそもたらもをきねみよしつほた
822: 2025/01/14(火) 20:57:38.33 ID:u3EQ1V4P0(1)調 AAS
お前が悪いだろ
時間帯が22時になってしまったシリーズやな
流石に今シーズンより問題は新規ファンを切り捨て4以降は無いやろ
823: 2025/01/14(火) 22:51:45.32 ID:HlO6qxfx0(1)調 AAS
周回が必要な緋の魔物って、2周続けて条件満たさないとダメ?
間に挟む周でメグダッセだけとっとと条件満たして終わりにしたい
(他の州もこの周でやるモチベがない)
824: 2025/01/15(水) 10:15:24.60 ID:svvS+JZR0(1)調 AAS
スプリガンスーツと竜機装甲ってどっちがいいの?
耐性2高いのと体力に1ボーナス付くのとどっちがいいのかわからん
825: 2025/01/19(日) 20:01:58.11 ID:EyJJ5gEz0(1)調 AAS
敦子の声が聴きたくてまた戻ってきてしまった
826: 2025/01/21(火) 16:41:31.37 ID:lDdPPdJq0(1)調 AAS
セイマくーん
827: 2025/01/21(火) 17:12:23.69 ID:ZWJfo3Wf0(1)調 AAS
黒幕はセイマ君と思ってた
意図せず黒幕の手先やってたわけだが
828: 2025/01/21(火) 19:46:52.00 ID:buCI223o0(1)調 AAS
バルマンテ編きつー
最終章でアーサー離脱してどこにも行けなくなるの罠すぎる
829: 2025/01/21(火) 20:04:30.72 ID:XjzZGYRU0(1)調 AAS
やっちまったかw
830: 2025/01/23(木) 09:46:32.71 ID:KEA7FDOH0(1)調 AAS
アーサー離脱してるのに、コハン城にいるお前は誰やねんw
しっかし仲間に出来たはずのキャラ相当逃したなぁ
運動性低いキャラしか育ててないかラスボスも返り討ちにされてばっかだ、まいった
831: 2025/01/23(木) 20:33:11.65 ID:0pffpjA60(1)調 AAS
ウルピナ編、やっちまったかも。
エリセド離脱させたら戻らなくなるパターン踏んでしまったか…?
術師誰にしたらいいんだろう…
832: 2025/01/23(木) 20:36:32.31 ID:1L/QfZsa0(1)調 AAS
ソロンが仲間にしてほしそうにこちらを見ている
833: 2025/01/23(木) 20:37:19.26 ID:TAlnKYuq0(1)調 AAS
強いわけじゃないけど周回するならミラーネの吹雪あげておくと次週以降便利だよ
ミラーネは誰でも使えるし
834: 2025/01/23(木) 20:58:23.33 ID:XmYrszok0(1)調 AAS
ローソンも優秀よな
835: 2025/01/23(木) 21:02:50.09 ID:oaHDkRzZ0(1)調 AAS
クライサとかネヴァーンでも良いんじゃないの?
836: 2025/01/24(金) 07:02:24.06 ID:cDc+XVLM0(1)調 AAS
マリガン神、単体で戦った時は再挑戦でギリ勝てたけどラストに戦う時は妙に弱いな
鰤と連戦だし調整されてるのか
837: 2025/01/24(金) 18:19:48.47 ID:58/y9Xsa0(1)調 AAS
ミラーネいいよね、好き
838: 2025/01/24(金) 22:05:57.02 ID:KuQsV91H0(1)調 AAS
ツバキとネヴァーンにします。
839: 2025/01/25(土) 14:42:31.89 ID:55SYIPmX0(1/2)調 AAS
サガエメプレイしてサガスカ始めたんだけど
ラスボス戦で詰んでる
全く情報見ずに進めて、詰まって初めて見たんだけど
パーティランクの上がり方とか考えず
ロールとかも気にせず修行やってた
スタメンはバルマンテ(斧)エリセド(木、土、金)
アーサー(水、土、金)ティシサック(長剣)
イクネン(大剣)ロバート(体術)
ファイアブリンガー2戦目でもう歯が立たない
結晶イージーで43個もらえるまでランク上がってしまった
840: 2025/01/25(土) 15:16:21.32 ID:ucj90vV20(1)調 AAS
サーバントの行動特性を理解する
エコーは直前の味方の行動をコピー、全ての味方がエコー後に行動することで不発にすることもできる
マスターコピーは直前(前ターン)の鰤の行動をコピー
HPは低めなので連撃の餌食にする

鰤は二刀長剣技を使う。味方の技と同じものなので特性を理解して対策する
カウンター、斬インタ、突インタ持ち
1ターン目はサーバント召喚で無防備なので先行してデバフかけたり術詠唱開始できる
841: 2025/01/25(土) 17:28:57.81 ID:55SYIPmX0(2/2)調 AAS
アドバイスありがとうございます
エリセド抜いたら勝てました
エリセド無しなんてありえないって思い込んでた
ロバートの空気投げが何度も決まってくれて

最後はギリギリでしたが
3戦目より2戦目の方が厳しかった気がする
842: 2025/01/26(日) 08:08:27.86 ID:zaNlTgv30(1)調 AAS
クリアおめでと
スタン運ゲーは打開策のひとつだな
術士2人は即応性に劣るのでコンセプトをきっちり詰めないと厳しめ、道中フラックス吸収が競合するのもマイナス
843: 2025/01/26(日) 11:17:12.97 ID:2i+w+beO0(1)調 AAS
とっつき難くて放置してたけど、
久しぶりに遊んだらハマった
サガスカおもろいな
スルメと呼ぶに相応しい絶妙なバランスだと思うわ
844: 2025/01/26(日) 11:27:51.18 ID:6VMtVqPc0(1)調 AAS
一周で術士二人育てるのはしんどいな
845: 2025/01/26(日) 13:55:25.05 ID:YO3jz6mE0(1)調 AAS
めちゃくちゃハマってるけど、ちゃんとロール付けようと思ったらほんと大変だな
アーマーブレス覚えるのがきついきつい
846
(1): 2025/01/26(日) 14:01:38.43 ID:GJLGxM0p0(1/2)調 AAS
公式サイトにはキャラ紹介ページが無いようだけど、どこかにキャライラストのあるサイトは無い?
タリアやクィーンのイラストをスマホ待ち受け画面にしたくて
タリアのそれらしきイラストは見つかったけど、ぼやけて見える
847: 2025/01/26(日) 14:03:54.89 ID:ypvLBv5J0(1)調 AAS
ロールとかスルーの適当プレイだけどラスボスは危なげなく撃破できたな
マリガン神とサウノックがクソ運ゲーでキツかった
848: 2025/01/26(日) 14:21:19.61 ID:VL5tti7d0(1)調 AAS
槍と棍棒を使ってたら鰤2戦目は本体がリザーブ構えてる時にスウィングやグラスラで楽をしやすい
849
(1): 2025/01/26(日) 16:34:59.17 ID:qG7z5zYZ0(1)調 AAS
>>846
ゲーム内モデルだけど「SaGa30kawazu #サガスカーレットグレイス」でXの画像検索すればキャラ単体のイメージ画像がある
十二星神ならイラストも
850: 2025/01/26(日) 16:59:57.51 ID:GJLGxM0p0(2/2)調 AAS
>>849
ありがとうございます
タリアのゲーム内モデル画像保存しました
ただ、クィーンは見当たらなくて残念
他のアカウントでは見つかったけど残念ながらぼやけてるし
851: 2025/01/26(日) 21:47:01.27 ID:Pc8P5Flk0(1)調 AAS
ロールのこと考え出すと途端に作業になる
自由に冒険したい色んなキャラを使いたい
852: 2025/01/26(日) 23:53:33.41 ID:eEmhy9pr0(1)調 AAS
体術投げ技覚えないと思ってググったら、随分ややこしい閃き仕様なんだな今作
仕方無く羅刹掌させてるけど空気投げ全然出なくてつれえわ
853: 2025/01/27(月) 00:21:06.01 ID:RJIzB+ef0(1/3)調 AAS
そりゃつれえでしょ
854
(1): 2025/01/27(月) 11:16:02.90 ID:+RfsF4MR0(1)調 AAS
ロール取るためにこうして…みたいなの考えてるうちに
やる気が失せてしまった🥺
855: 2025/01/27(月) 13:12:34.18 ID:zGZUS46j0(1/2)調 AAS
>>854
わかる
5種類の武器からコレとコレとコレと……とか
攻略サイトにあるような閃きそうなタイミングでセーブして違う技閃いたらリセットとか
なんも考えずに好き勝手にやればいいんだけどね
856: 2025/01/27(月) 13:44:03.68 ID:TlRx6N110(1)調 AAS
推しキャラの全技ランクIIIぐらい、このスレでは普通
857: 2025/01/27(月) 14:25:46.23 ID:/3Xq7/tH0(1)調 AAS
2周目だから攻略チェックしよう!と思って、
天啓買ったりスレテンプレの表を見たが
「うわっめんどくさっ…」となったので見なかったことにして、
結局行き当たりばったりロールでやってる
858: 2025/01/27(月) 15:09:37.11 ID:5Xf4oFPb0(1)調 AAS
ランク上がりきってからやりゃいいんだろうが前半からやっちまう
初期ホーリーグレイルは流石に面倒
859
(1): 2025/01/27(月) 19:18:07.54 ID:RJIzB+ef0(2/3)調 AAS
ロマサガ3とかプレイして楽しかったからサガスカーレットグレイス緋色の野望もプレイしたいけどバトルのタイムラインシステムが難しそうで手が出しづらい
860
(1): 2025/01/27(月) 19:27:54.68 ID:zGZUS46j0(2/2)調 AAS
>>859
それならミンサガとかサガフロとかの方が合ってるんじゃない?
もうやってたらごめんだけど
サガスカとサガエメだったら
サガエメの方がタイムラインが可視化されててわかりやすい
連携もあるしね
861: 2025/01/27(月) 19:42:43.45 ID:RJIzB+ef0(3/3)調 AAS
>>860
サガフロリマスタープレイしたよ
エミリアとライザ大好き
ミンサガリマスタープレイ中
バーバラとシェリル大好き

近年のサガはタイムラインバトルをいつも取り入れてるようだから、その最初であるサガスカーレットグレイスをプレイしておきたい気持ちがあるんだよね
緋色の野望がバージョンアップ版らしいからそちらを
そしてタリアという和風美女が気になる
862: 2025/01/27(月) 20:06:18.52 ID:Bfx+DrQW0(1)調 AAS
サガスカはセール時なら1500円くらいだから、セール時に買ったら良いんじゃないですかね

ゲーム性はミンサガ以前と異なるけれども、慣れれば難しい訳ではないと思う
全部の仕様を理解しようとしたら厄介だけれども、
別に理解せず攻略見なくともクリアは出来るから
ゲーム内ヘルプ豊富だし
863: 2025/01/27(月) 21:11:14.42 ID:MlHQGWfs0(1)調 AAS
タイムラインバトルの最初は時空の覇者定期
864: 2025/01/27(月) 22:19:08.13 ID:NZ8JnktO0(1)調 AAS
世界観的にはこっちがロマサガリミックス
865: 2025/01/28(火) 02:22:24.47 ID:qP4waI7B0(1)調 AAS
やりこみ増やすためなんだろうけど、ロールはもう少し敷居下げて欲しかったなぁ
866: 2025/01/28(火) 03:55:28.43 ID:4knurr/a0(1/2)調 AAS
全員の技で判定して入手でよかった、使わない仲間の加入で得するかもしれないし
その分戦闘メンバーの重複ロールは制限で
867: 2025/01/28(火) 21:18:55.11 ID:3XXntfvB0(1/8)調 AAS
ウルピナで始めたけど噂に聞いた通りシステム難しいし敵が強いね
どういう時に連撃になるかよく分からない

最初のエリアでウルピナの住んでた城が陥落させられたあとフィールドに現れた敵や神殿に現れた敵がやたら強いんだけど、あいつら倒したほうがいいの?
868: 2025/01/28(火) 21:28:12.03 ID:7W7SaE/c0(1/4)調 AAS
敵も味方もタイムライン上で挟んでる相手が死んで仲間同士が並ぶと連撃になる
パズルゲームの連鎖みたいな感覚

強い敵はスルーしても問題ないよ
869: 2025/01/28(火) 21:37:09.58 ID:3XXntfvB0(2/8)調 AAS
ありがとう
ゲーム内のTIPSでも同じように説明されてたけど実際どういう状況にするのか分からないんだよね

戦ってみて強いと思ったら先に進んでOKってことね
870: 2025/01/28(火) 21:39:41.73 ID:3XXntfvB0(3/8)調 AAS
◯味方
●敵

◯◯●◯◯●●◯
  ↑
こいつを倒すと連撃になるってこと?
871: 2025/01/28(火) 21:43:17.96 ID:+6BqzU2N0(1)調 AAS
そゆこと
872
(1): 2025/01/28(火) 21:52:09.21 ID:3XXntfvB0(4/8)調 AAS
ありがとう

◯味方
●敵

●●◯◯●◯◯◯

こいつや

●◯●●◯◯●●◯◯
  ↑
こいつ

倒しても連撃にはならない?
873: 2025/01/28(火) 21:54:00.86 ID:7W7SaE/c0(2/4)調 AAS
ならない
874: 2025/01/28(火) 21:59:48.99 ID:3XXntfvB0(5/8)調 AAS
ありがとう

そのイメージで次に戦闘するとき試してみる
875: 2025/01/28(火) 22:17:03.65 ID:3EUAQlMr0(1)調 AAS
ウルピナってロマサガ1のアルベルトみたい
城攻められて兄弟で生き別れてって
ウルピナの方が強いがな
ところでミラーネ育てるの辛すぎる
876
(1): 2025/01/28(火) 22:22:53.87 ID:3XXntfvB0(6/8)調 AAS
あれ、>>872の2番目ズレてるから書き方変えてみる

味方◯
敵☓

☓◯☓☓◯◯☓☓◯◯
  ↑
こいつ

ズレてないかな
こいつ倒すても連撃にならないってことだよね
877
(1): 2025/01/28(火) 22:33:48.69 ID:7W7SaE/c0(3/4)調 AAS
こっちのブラウザじゃズレてないけど、そうだよ
878: 2025/01/28(火) 22:55:54.70 ID:3XXntfvB0(7/8)調 AAS
>>877
ありがとう

キャラの好みでいうとタリアが好みだけど最初の設問に答えた結果ウルピナになった
調べたらウルピナが初心者向けらしいから結果オーライ
879
(1): 2025/01/28(火) 23:17:10.53 ID:7W7SaE/c0(4/4)調 AAS
タリアの方が難易度的には簡単だけどな
880: 2025/01/28(火) 23:55:22.12 ID:4knurr/a0(2/2)調 AAS
アスワカンだけ抜けたらラスボスが弱くなりやすいウルピナの方が簡単
881: 2025/01/28(火) 23:57:39.16 ID:3XXntfvB0(8/8)調 AAS
>>879
調べたらタリアは当人強くて初期からの仲間も強く、ウルピナは当人とモンドが強いけど他の初期仲間が弱いらしいね
882: 2025/01/29(水) 00:27:17.38 ID:Xoo8vwiy0(1/2)調 AAS
そのアスワカンまでが鬼畜なんよな
883: 2025/01/29(水) 00:30:37.51 ID:d0zlQaiX0(1)調 AAS
四周目にウルピナ選んだけど
もう慣れたもので真緋何体か倒してたけどウルピナ編序盤は死にまくった
884: 2025/01/29(水) 02:03:50.35 ID:2Qi37GrH0(1)調 AAS
>>876
失礼剣で1マス敵を右に移動させられるのとか
技によって自分が左に行けたり右に行ったり出来るのとか知ってると良い
発動させればインターセプトは敵の左に移動するし、カウンターは敵の右に自動で移動する
885: 2025/01/29(水) 02:13:25.50 ID:Od99Sqxj0(1)調 AAS
タリア編のあとにウルピナやったらカーンが有能すぎてモンドの出番奪ってしまった思い出
886: 2025/01/29(水) 05:42:48.96 ID:ZNbLNz280(1)調 AAS
ヌマディカ崩壊させてしまってから古文書が一つ回収不可能になってしまった事に気づきました
887: 2025/01/29(水) 09:39:37.83 ID:Wa/deHlS0(1/2)調 AAS
LP少ないモンドを姫が守るという逆転現象に
カーンが仲間になったら御役御免でいいのかな
888: 2025/01/29(水) 09:46:52.55 ID:jXTvFMZ10(1)調 AAS
モンドはステ合計が高く割り振りも申し分ない最強クラスのキャラだけど
低LPなので純粋な囮役は不向き
889: 2025/01/29(水) 10:12:35.85 ID:ENkblU6B0(1/2)調 AAS
モンドは最上位キャラの一人だから使わんのは勿体ない
890: 2025/01/29(水) 11:49:32.49 ID:eOh9M9Li0(1)調 AAS
モンドはUMA好き
891: 2025/01/29(水) 13:00:18.55 ID:Cdj2xMNU0(1)調 AAS
レオナルドの宿星は辰星が一番バランスよくて強いのかな
なんか他は長所と短所が極端って感じする
892: 2025/01/29(水) 15:45:21.86 ID:akt50DhE0(1)調 AAS
モンドはカーン入ってからは弓使わせてたな
893: 2025/01/29(水) 15:55:53.70 ID:IQZuvfCg0(1)調 AAS
モンドは槍以外の武器が似合わないのが残念
894: 2025/01/29(水) 16:52:28.15 ID:ffx/F6OA0(1)調 AAS
モンドは色合いが変なおじさんすぎて有能さに気づくの遅かった
895: 2025/01/29(水) 18:06:07.55 ID:t+vrM+B70(1)調 AAS
槍はモンド、カーン、ティシサックでいつも悩む
896: 2025/01/29(水) 18:50:03.42 ID:UYHhaEkW0(1/3)調 AAS
緋色の野望だとロール習得のために
みんなカバーリングと光の腕は覚えさせたから
レギュラーは全員一度は槍使ってたな、ティシサックは出張出来るから
モンドカーン優先だが
897: 2025/01/29(水) 19:35:00.25 ID:TF58TAL+0(1/3)調 AAS
ウルピナ編のフォモーワ城のバトルが避けられなさそうだから結構鍛えてから挑んだのに4人戦闘不能のギリギリ突破になって焦る
この先も厳しい戦闘が続く?
898
(1): 2025/01/29(水) 20:13:12.22 ID:PR2e/HDr0(1/2)調 AAS
ウルピナ編は1章前半にあたるアスワカンまでが最難関
超えればだんだん仲間が集まって楽になっていく
899
(1): 2025/01/29(水) 20:14:09.30 ID:ENkblU6B0(2/2)調 AAS
技とか揃ってシステム理解してくると楽になってくる、と言いたいけどまだ不死系とか魔族系とか出てないしな
眠りとかスタンとかの状態異常がクソ強いゲームなので、小剣のマインドステアとか槍の足払いなんか覚えると楽にはなると思う
900: 2025/01/29(水) 20:25:58.75 ID:TF58TAL+0(2/3)調 AAS
>>898
アスワカンってとこまでかなり難しいのか
今作はマゾゲーってやつなのかな
ヌルゲーマーとしてはしんどい

>>899
確認したらモンドが槍の足払いを、ネッサが小剣のマインドステアを覚えてた
これらが強いのか
901: 2025/01/29(水) 20:30:43.01 ID:PR2e/HDr0(2/2)調 AAS
tipsにある通りだけど、序盤死にまくるのは普通。1人残れば大勝利
それを乗り越えた中盤以降に強くなったなと実感できるゲームデザイン
902: 2025/01/29(水) 20:32:24.41 ID:Xoo8vwiy0(2/2)調 AAS
慣れるまでコンフィグで戦闘難易度下げるといいよ
903
(1): 2025/01/29(水) 21:21:23.19 ID:Wa/deHlS0(2/2)調 AAS
モンドさん有能なんや
コメントたくさんありがとう
ローテーションでこれからも使っていこう
ソロンが召雷覚えたので外せなくてこれも辛い
904: 2025/01/29(水) 21:36:45.29 ID:GhABPj8a0(1)調 AAS
これプレーしたことある人 いる・・・? ほんとに?そんなに? ps3とかもってる?ネットとかパソコンって、しってる?すまほとか?ぎゅうどん?わかる?にほんご・・・?

w
905
(1): 2025/01/29(水) 22:18:53.42 ID:UYHhaEkW0(2/3)調 AAS
無印だとウルピナは特典のアイスソード振り回していて
途中で2刀流に変えて、アスカワンでエリセド加入したから楽だったな
緋色は最初から知識があったから苦労しなかったし
906: 2025/01/29(水) 22:20:14.06 ID:k0RLm3WD0(1)調 AAS
モンドセレクション
907: 2025/01/29(水) 22:26:22.75 ID:TF58TAL+0(3/3)調 AAS
>>905
エリセドお姉様って仲間になるうえに強いの?
908: 2025/01/29(水) 22:46:10.09 ID:UYHhaEkW0(3/3)調 AAS
つおいね、ウルピナ編だとサーシャ、クライサ、大魔女とよりどりみどりではあるけど
ただ、エリセド姉様は良くも悪くも物語の中心人物なので選択次第では..
909
(1): 2025/01/30(木) 00:23:26.34 ID:Em6cmVkf0(1)調 AAS
固有グラフィックもち(色違いなし)のキャラは大抵仲間になる気がする
910
(1): 2025/01/30(木) 02:29:30.06 ID:e7ePy2Er0(1/2)調 AAS
>>903
二人とも槍で使おうとしてない?
どっちも同じだと半端に成長しそうだからどっちか替えた方がいいよ
911: 2025/01/30(木) 08:48:09.03 ID:OSjxknui0(1/3)調 AAS
ウルピナ編でねんがんのエリセド姉さまが仲間になった
召雷強いね

あとヨーマンが仲間になったから調べたらプロテクト役として優秀らしいけど、プロテクト技ってどうやって閃くの?
戦闘繰り返してみたけど閃かなくって
912
(1): 2025/01/30(木) 10:20:47.28 ID:DCCTHWQF0(1/2)調 AAS
閃ける状態で味方が攻撃をくらう(低確率)
攻撃技を閃いてしまったら、閃きポイントがリセットされるので注意
913
(1): 2025/01/30(木) 10:29:18.34 ID:DCCTHWQF0(2/2)調 AAS
ちなみに技が増えれば増えるほど次の技を閃くのが時間かかるようになるので、プロテクトは基本的に最初の方に覚えた方がいい
バトルの前にセーブして攻撃して閃いたらロードし直して、味方の被弾を見ながらひたすら待つ
914: 2025/01/30(木) 10:35:11.92 ID:BElzdVlh0(1)調 AAS
>>910
マジかー
カーンは次周タリア編で使う予定だし別武器にするか
槌でも使うか

>>909
頭にツノ生えたおじさんも?
915: 2025/01/30(木) 10:39:34.65 ID:uwmmlIUG0(1)調 AAS
ストルムィクネンはシグフレイ編選べばウルピナでも加入すんじゃね
916: 2025/01/30(木) 10:51:25.49 ID:VGAWaTvU0(1)調 AAS
w
917: 2025/01/30(木) 13:53:17.76 ID:yAlHKYE40(1)調 AAS
コンスタンティンではなくサビットの方が加入するけど
緋色追加キャラで強キャラの一角
918: 2025/01/30(木) 19:41:51.85 ID:OSjxknui0(2/3)調 AAS
自分も次週タリアにしたいけどそもそも初週クリア出来るか不安

>>912-913
ありがとうございますヨーマンが無事ブロックを閃いた
他のサガと閃きの法則も違うんだな難しい
919
(1): 2025/01/30(木) 21:02:38.37 ID:e7ePy2Er0(2/2)調 AAS
丁寧に遊んでればそうそう詰みはしないよ
ネタバレに抵抗無いなら技の閃き条件とかは調べながらやった方がいい
920
(1): 2025/01/30(木) 23:40:04.13 ID:OSjxknui0(3/3)調 AAS
チチが仲間になった
小剣にとても向いてるらしいから小剣で伸ばしてみようと思うけど名前からすると体術を使わせたくなる
ドラゴンボール的な意味で

体術を1人使わせたいけど、初期装備以上に体術に向いてるキャラっている?

>>919
丁寧に、か
緋色の野望は難易度イージーの戦闘してれば敵が強くなりにくいらしいからちょくちょくフリーバトルのイージーをこなしてみる
921
(1): 2025/01/31(金) 00:05:40.34 ID:nJrl6dk20(1/3)調 AAS
>>920
その段階ならオグニアナが特に体術向きかな、もちろん初期武器の斧も向いてるけど
運動性と技集が高い体術使いは便利
斧はモンド辺りに任せて、槍はカーンとかティシサックに譲る、なんてのも有りだとは思う
922
(1): 2025/01/31(金) 00:14:52.34 ID:nJrl6dk20(2/3)調 AAS
ああ、チチもオグニアナとほぼステ同じなので向いてるよ、好みで決めていいけど
923: 2025/01/31(金) 00:21:50.38 ID:hpJu76U70(1/3)調 AAS
>>921-922
お早い回答ありがとうございます
今後、ウルピナ編クリアまでに仲間になるキャラで体術向きのキャラっている?
924
(1): 2025/01/31(金) 17:23:44.56 ID:R+nAcQxR0(1)調 AAS
オグニアナは小剣でも斧でも体術でもなんでも良いよ
そもそも体術は使い所少ないが
925
(1): 2025/01/31(金) 18:15:54.83 ID:C0Ne3Ki10(1/2)調 AAS
オグニアナ体術で育ててると第一鰤にスライディングと空気投げが刺さるそれだけでも価値がある
926: 2025/01/31(金) 18:29:04.23 ID:Tqgbj9Pu0(1/2)調 AAS
強い武器が手に入ったらそれ持ってるやつをアタッカーにしてけばよかろう
927: 2025/01/31(金) 18:48:29.65 ID:ZoSN8tkC0(1)調 AAS
4人クリアで引き継ぎロック解除って
4周目の装備素材を5周目に引き継げるんよね?
928
(1): 2025/01/31(金) 18:53:19.64 ID:ozmsvSbw0(1)調 AAS
順番に主人公クリアするとそうなるね
4周目のアイテムを5周目に引き継ぎ
929
(1): 2025/01/31(金) 20:23:41.20 ID:hpJu76U70(2/3)調 AAS
オグニアナって適正が多くて強いんだな
調べたら斧向きとのことだったので斧にしてるけど攻撃外すことが多いのが気になる

サガスカ 体術 おすすめキャラ
で調べてみたらアングルとオルピナとアスラナとオグリアナが上位らしいからこの中から誰かを体術使いにしようかと思ったんだけど、>>924体術ってあまり必要ないの?

>>925
鰤ってラスボスのことかな
技術と集中力が高いらしいオグリアナにスライディングと空気投げさせると有利ってこと?
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*