[過去ログ] 【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (ワッチョイW 7fab-CQk1 [60.62.212.137]) 2023/06/12(月) 15:54:01.23 ID:vHuyv4ob0(2/3)調 AAS
正直採取部隊も安全歩行野生の嗅覚でエキスパでも困らんしな
392: (ワッチョイW 478e-MJ2W [126.251.13.246]) 2023/06/12(月) 15:56:14.51 ID:lnQIHlGu0(5/9)調 AAS
>>390
フグのドロップで盲目お香売られるから焚きまくれ
大分楽になる
393: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.157.233]) 2023/06/12(月) 16:02:05.67 ID:eIe/c96Ya(1)調 AAS
たしかにエキスパでも探索は安全歩行すりゃ似たようなもんか
2回目のプレイだし今更新鮮味もないしボスとの戦闘に注力するかな
394: (ワッチョイ 164b-8sUu [121.2.65.44]) 2023/06/12(月) 16:09:16.78 ID:M6UMJPJY0(4/4)調 AAS
1から始めて全実績取得を目的にやってて今1の2層目
3まで終わらせるのに多分今年いっぱいかかるなこれ
ここの話題もほとんどチンプンカンプン状態
昔DSでやってたけどほぼほぼ覚えてないし
395(1): (ササクッテロラ Spe7-Mxq+ [126.193.37.194]) 2023/06/12(月) 16:09:42.30 ID:UXyWcZoqp(3/6)調 AAS
よし二周目はシノビ5人衆にしよう
サブ解禁まで何回hageるのか…
396: (アウアウウー Sa63-fGcT [106.146.47.184]) 2023/06/12(月) 16:12:04.46 ID:QWh4mPhla(1)調 AAS
>>395
ファーマー5おすすめ、3以降全作いける絶妙なバランス設定
397: (ササクッテロ Spe7-cth9 [126.33.153.67]) 2023/06/12(月) 16:21:50.31 ID:ugDIlAMxp(1)調 AAS
Ⅲの後にⅠやると特異点定理の音が恋しくなる
398(1): (ワッチョイ 37aa-2rqm [14.8.65.96]) 2023/06/12(月) 16:22:33.25 ID:7544ZNeH0(1/2)調 AAS
横からだけど上でWizの話してくれた人たちまじでありがとう
ここ数日Steamに張り付いてた
すんごいわかりやすく書くと
「まじかよ救援PT出さなきゃ~っていつのまにかこっちの方が強くなってる~
いいやもうこっちで行っちまえ~おいおい?武器出たんだが~鑑定したんだが~
村正きたんだがー!!!」
の時の脳汁を体験しにきたんだけど世界樹は遊び方がかなり違うのね?
399: (ワッチョイ 47b9-aBaz [126.86.157.113]) 2023/06/12(月) 16:27:27.37 ID:ClHJgIPD0(2/5)調 AAS
どの要素も無いな
400: (ワッチョイ 57f6-n+hb [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 16:29:05.91 ID:PrXWT+cF0(23/26)調 AAS
別物だな 良くも悪くもパズル的な要素が強い
ドロップも落とす落とさないはあるけど落とすものは決まってるし
なんなら敵の行動もターン毎に決まってる奴もいたり
401: (ワッチョイW 8f4a-LwiI [118.110.135.217]) 2023/06/12(月) 16:29:48.63 ID:yX5dpdhV0(6/12)調 AAS
初見でモンクもプリもいない編成って流石に勇気ありすぎない?キャラ作成の時点で回復役必要として無いってことじゃん
402(1): (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 16:30:54.22 ID:KoSGD/aD0(7/19)調 AAS
>>398
全滅したらセーブした所からやり直しだし
トレハン要素はないので求めるモノは得られんねぇ
403: (ササクッテロラ Spe7-Mxq+ [126.193.37.194]) 2023/06/12(月) 16:31:15.16 ID:UXyWcZoqp(4/6)調 AAS
剣と魔法の学園モノのほうが近いかな?あっちは確か鑑定とかあった気がする
うろ覚えですまんが
404: (ワッチョイW 8f4a-LwiI [118.110.135.217]) 2023/06/12(月) 16:31:30.55 ID:yX5dpdhV0(7/12)調 AAS
wizとの共通点はDRPGでロールプレイでニヤニヤ出来る点と難易度が高めな事位だな
405: (オイコラミネオ MM2f-wc5J [150.66.92.159]) 2023/06/12(月) 16:34:22.80 ID:h2e4CVL3M(2/2)調 AAS
WIZっぽさを求めて世界樹手にする人が一定数いるんだから
世界樹もそろそろ世界樹側からボウケンシャー駆逐する作品作ってみるべきではないか?もちろんナンバリング作で
406: (ワッチョイ 56f6-2rqm [153.139.198.13]) 2023/06/12(月) 16:35:04.09 ID:nZdXz3AI0(1/3)調 AAS
ウィズってさすがにもう古すぎるだろ
もう外伝も出てないし終わりだよ
407: (ワッチョイW 56e2-JnPB [153.171.183.39]) 2023/06/12(月) 16:35:57.42 ID:ItW9efQV0(5/5)調 AAS
呼び出したモグラが偶然足縛りするまで出られない部屋からスタートするのか
408: (ワッチョイ 47b9-aBaz [126.86.157.113]) 2023/06/12(月) 16:36:59.73 ID:ClHJgIPD0(3/5)調 AAS
世界樹はJRPG側に寄ってるゲームだからな
Wiz側に寄ってる物だとエクスペリエンス製のDRPGになる
409: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 16:39:49.42 ID:KoSGD/aD0(8/19)調 AAS
言うてWizはたしか今新作作ってるとこだし
3Dダンジョンで言えばWizライクが大半だし世界樹よりは隆盛してるだろ
むしろ終わりかけてたのは世界樹だし・・・ほんとリマスター出してまだ生きてるの分かっただけでもありがたい
410: (ワッチョイ 57f6-n+hb [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 16:42:58.41 ID:PrXWT+cF0(24/26)調 AAS
正直どっちも虫の息だよな…
411: (ワッチョイ 5610-JQtP [153.183.4.150]) 2023/06/12(月) 16:43:38.69 ID:D8a6V2BG0(2/4)調 AAS
wizは一旦息を引き取ったようなもんですし
412: (ブーイモ MM1e-e/52 [133.159.149.36]) 2023/06/12(月) 16:45:54.28 ID:HHh1YvRyM(1)調 AAS
3初めてで回復役無しはしんどいな
プリンセスでも入れば2層くらいエキスパでもオートでも行けるんだが
413: (ワッチョイ 5610-JQtP [153.183.4.150]) 2023/06/12(月) 16:46:39.70 ID:D8a6V2BG0(3/4)調 AAS
UOの余勢をかりて完結編!を作って見事な幕引きできたウルティマと
完結編?こんなのWizじゃねえ!てかお前らやった?とフェードアウトしたが諦めきれずにダラダラと作りて変えては外伝作られるWizどちらが幸せかは微妙だ
414: (ワッチョイW 8f4a-LwiI [118.110.135.217]) 2023/06/12(月) 16:51:23.83 ID:yX5dpdhV0(8/12)調 AAS
wizオンラインは酷いゲームでしたね…
415: (ワッチョイW 936c-NkNo [42.126.109.166]) 2023/06/12(月) 16:54:10.90 ID:uRDG1HWT0(3/4)調 AAS
え?1で炎の竜が現れたって?
まあピクニックだしパラ抜きで余裕っしょ
上手に焼けましたー
416: (テテンテンテン MM1e-e5Xq [133.106.164.218]) 2023/06/12(月) 16:58:52.69 ID:xpXyVvL0M(1)調 AAS
とは言えwiz楽しんでたんなら多分楽しいんじゃないかな
クラス悩んで数時間経ったり全滅しかけて祈りながらうち帰ったりリソース尽きて絶望したり
基本はやっぱり一緒だと思う
あとTRPG好きなら間違いなくハマるな
417(1): (ワッチョイ 37aa-2rqm [14.8.65.96]) 2023/06/12(月) 17:05:33.94 ID:7544ZNeH0(2/2)調 AAS
>>402
いやほんと感謝、「世界樹とは」に答えてくれた皆さんも
そしてなお世界樹はウィッシュリストに入れたまま
RPGやりたい欲は消えてないのでもう少し悩んでみます
418(1): (ワッチョイW 9ff6-wkAd [220.106.60.13]) 2023/06/12(月) 17:08:26.76 ID:dDMGVh+a0(1/3)調 AAS
死んだらキャラロスがええのんか?
419(1): (US 0H93-UJLF [176.113.72.86 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 17:09:05.20 ID:QIfdRouwH(1)調 AAS
世界樹の迷宮3 エンディング集(一応ネタバレ注意)
動画リンク[YouTube]
世界樹の迷宮3 エンディング4つ(一応ネタバレ注意)解説付き
動画リンク[YouTube]
世界樹の迷宮3 モンスター図鑑100%(一応ネタバレ注意)
動画リンク[YouTube]
420: (ワッチョイ 56f6-2rqm [153.139.198.13]) 2023/06/12(月) 17:09:57.28 ID:nZdXz3AI0(2/3)調 AAS
>>419
しつこいからIPNGに入れといた
421: (ワッチョイ 528c-mVGR [125.206.42.245]) 2023/06/12(月) 17:11:38.76 ID:9zzL8LFb0(1)調 AAS
TRPGとかもそうだけど
そのまま受動的に楽しめる娯楽が多い中で
能動的に時間を含めたリソースをかけて苦労するジャンルをわざわざ選ぶなんて変態(誉め言葉)以外のなにものでないからな
422: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.158.160]) 2023/06/12(月) 17:13:27.69 ID:yi68JY16a(1)調 AAS
不便なところは求めてないんで普通に最新基準で頼むわ
423(1): (ワッチョイ 5ed0-mVGR [119.228.72.122]) 2023/06/12(月) 17:13:39.12 ID:5UpmVopD0(1/7)調 AAS
モンクの血返しが便利に感じるから迷ったらサブにとって道中からボスまで燃費重視パになってしまった。アムリタあるじゃんと言われればそれまでだけど
ウォリアーの腕封じ技って最大まで上げてもあんまり決まらないもん?エフェクトがカッコいいんだよなこれ
424: (ワッチョイW 7fab-CQk1 [60.62.212.137]) 2023/06/12(月) 17:14:04.74 ID:vHuyv4ob0(3/3)調 AAS
>>418
救出要素はあってもいいんじゃねと思わんでもない、ボス前でアイテム忘れた時に別パで届けさせたりとかもね
425: (ワッチョイ 56f6-2rqm [153.139.198.13]) 2023/06/12(月) 17:15:44.20 ID:nZdXz3AI0(3/3)調 AAS
もう世界樹はいいからBUSINの続編作って
426: (ワッチョイ 2609-h+Bb [1.21.49.170]) 2023/06/12(月) 17:16:59.84 ID:0NxGgrpJ0(4/4)調 AAS
どっちも作ればいいじゃない
427: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 17:18:07.54 ID:KoSGD/aD0(9/19)調 AAS
>>417
Wiz好きなら剣の街の異邦人とかいいんじゃない?まぁもうやってるかも知れないけど
もしくは最近PC版出たダンジョントラベラーズとか
キャラとかグラフィックはかなり好み別れるけどトレハンはあるから世界樹よりはWizに近い感覚になれるかも
428(1): (スププ Sdf2-c7iA [49.96.35.134]) 2023/06/12(月) 17:21:00.45 ID:00p95mOkd(2/5)調 AAS
パイレーツのサブって何にすりゃええんだよでモンク選んだ
メンツにモンク居ないからバステ回復の為だけだけど
脚早いしミリオン取ろうと思わなきゃSPも余りがちよな
429(1): (アウアウウー Sa63-I2vu [106.146.5.89]) 2023/06/12(月) 17:22:21.18 ID:EYyvji2sa(1/3)調 AAS
>>423
一応火力として使う型も思いつきはするんどけど副効果を活かそうとすると変態的編成になっちゃう
ウォリの運が悪いので封じの方を目的にしようとすると回数が必要
=行動数をかける狂戦士ともチャージとも相性が悪いのであんましメイン向きじゃないわね
主にこれらの強化をかけずダメージを期待しないプリシノファマ等がクラッシュと合わせて守備に使うのが主流
サブでアベンジャーとウルフが取れるからメイン側が安く済ませられる人向けにお強い
430(1): (ワッチョイ 5ed0-mVGR [119.228.72.122]) 2023/06/12(月) 17:23:40.74 ID:5UpmVopD0(2/7)調 AAS
>>428
昨日の俺がいる
自分はここで聞いて迷った挙句引退させてプリにしてサブにパイとって
ハンギングしつつ号令してる
431: (ワッチョイ 566e-uSXV [153.222.244.148]) 2023/06/12(月) 17:24:49.24 ID:QX9Kyi0R0(3/3)調 AAS
黄泉ヲ裂ク華がチームラで一番好きかも
個人的にはジェネレーションXTHをリマスターしてほしいオペレーションアビスはなんか違うかった
432: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 17:26:48.88 ID:KoSGD/aD0(10/19)調 AAS
パイプリは拳バグ使いやすいし
スキル使いまくるから行者の功徳ともシナジーあってええよな
433: (スッップ Sdf2-uZOd [49.98.146.40]) 2023/06/12(月) 17:28:43.44 ID:W4yja/WZd(1)調 AAS
パイにもプリにも拳スキルないのに?
434: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 17:30:08.21 ID:KoSGD/aD0(11/19)調 AAS
ごめん間違えた、パイモンなw
435: (ワッチョイ 5ed0-mVGR [119.228.72.122]) 2023/06/12(月) 17:30:46.25 ID:5UpmVopD0(3/7)調 AAS
>>429
やっぱりそうなりますよね。腕封じはシノビに大蛇呼んでもらいますわ
436: (ワッチョイW bf51-XM9u [124.25.246.198]) 2023/06/12(月) 17:32:11.09 ID:YXm7OgWa0(2/3)調 AAS
トレハンしたいなら今はdiabloもあるしなぁ
世界樹はDRPGしながらぼくのかんがえたさいきょうのぱーてぃー作るのが楽しい
437: (ワッチョイ 57f6-n+hb [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 17:33:37.51 ID:PrXWT+cF0(25/26)調 AAS
キャラが可愛くないとやる気が起きなくなってしまったんだ
ディアブロもやると楽しそうだけど
438(1): (スププ Sdf2-c7iA [49.96.35.134]) 2023/06/12(月) 17:34:20.73 ID:00p95mOkd(3/5)調 AAS
>>430
サブクラスに降格してて草
海賊から王族発覚ってFF5のファリス思い出したわ
DS版で使わなかったメンツでやってみたくて組んだもののパイレーツの強さが暗闇か頭縛りと防デバフ出来ますってくらいだし
バリいるからバラージにチェイスするかって習得したけど思ったより追撃してくれないし
強みが実感できないわね
439(1): (ササクッテロラ Spe7-Mxq+ [126.193.37.194]) 2023/06/12(月) 17:39:01.55 ID:UXyWcZoqp(5/6)調 AAS
首刈りしてくる農民…
お友達よんで即死全体攻撃する農民…
農民とは一体…
440: (アウアウウー Sa63-I2vu [106.146.5.89]) 2023/06/12(月) 17:39:37.43 ID:EYyvji2sa(2/3)調 AAS
明日早くて終盤超強くなる軽鎧が着られるこれよ
雲隠と猿飛なしでも落ちないから手間かからんのがシノビに対して楽
lucの差はまあうん
441: (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215]) 2023/06/12(月) 17:44:44.32 ID:uvC7BaK70(1/3)調 AAS
ようやくケルヌンノス倒せたが即死級の全体攻撃と本当の即死攻撃までもってるとか1層のボスとは流石に殺意が違うな…
旧1はレベル上げが大事と実感したんでレン汁つかってFOE倒しながら32まであげたがそれでも死者多数のぎりぎりだったわ
442: (ワッチョイW 37aa-v6Hr [14.8.123.96]) 2023/06/12(月) 17:47:00.62 ID:SRlvN2j20(1/3)調 AAS
ディアブロは3の馬場子が一番美人という悲しさ
443: (スッップ Sdf2-uZOd [49.98.163.137]) 2023/06/12(月) 17:51:10.27 ID:fH+Gs63jd(1/2)調 AAS
キャラが可愛くないと気が済まないならエルミナージュやろうよ!MODなしでグラ変え放題だよ!
俺はレベルドレインがどうしても生理的に受け付けなくて途中でやめちゃったんだけどね…
444: (ワッチョイW d619-Ev96 [217.178.89.68]) 2023/06/12(月) 17:53:45.88 ID:xBos4cM60(3/3)調 AAS
世界樹1 エレベーター2個あるのかよ😭
探しまくってLv8くらい上がったわ
445: (スププ Sdf2-c7iA [49.96.35.134]) 2023/06/12(月) 17:54:37.18 ID:00p95mOkd(4/5)調 AAS
キャラ可愛いだけでいいならメアリスケルター2おすすめだな
BGMとストーリーはいいぞ
肝心のバトルとダンジョン探索が微妙なんだけど
446: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.157.96]) 2023/06/12(月) 18:03:19.28 ID:NFZXgZS9a(1/2)調 AAS
でもひむかいさんのキャラグラじゃないと興奮しなくてぇ…
447: (ワッチョイW 37aa-6FO/ [14.9.70.224]) 2023/06/12(月) 18:04:09.73 ID:lgL+D1Gg0(1)調 AAS
サブクラス解禁したからメイン引退させて新しいパーティ作ろうとしてるけど決められなくて全く進まない
448: (アウアウウー Sa63-I2vu [106.146.5.89]) 2023/06/12(月) 18:06:56.90 ID:EYyvji2sa(3/3)調 AAS
エースにさせたいことを中心にするとパーツが決まっていくわよ
449: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.157.96]) 2023/06/12(月) 18:11:36.56 ID:NFZXgZS9a(2/2)調 AAS
オオタカと蛇10にしたらやっとエルダー安定したわ
ちくしょうこんなにSP使わせやがって
450: (ワッチョイ a394-2rqm [218.220.132.249]) 2023/06/12(月) 18:14:36.85 ID:0gcuQBJ40(1)調 AAS
2は王様の病気を治すためという理由があるが
1と3はダンジョン攻略しなきゃいけない理由なんてないよな
451: (ワッチョイ 5610-JQtP [153.183.4.150]) 2023/06/12(月) 18:15:52.95 ID:D8a6V2BG0(4/4)調 AAS
冒険者ってだけでOK
452: (スッップ Sdf2-uZOd [49.98.163.137]) 2023/06/12(月) 18:17:12.34 ID:fH+Gs63jd(2/2)調 AAS
そもそも2だって冒険者が王様の病気を治す理由なくない?
453: (ワッチョイ 47b9-aBaz [126.86.157.113]) 2023/06/12(月) 18:17:24.94 ID:ClHJgIPD0(4/5)調 AAS
そこに迷宮があって謎があったら行っちまうのが冒険者なんだ
454: (ワッチョイW 1675-XM9u [121.87.17.83]) 2023/06/12(月) 18:21:14.49 ID:5EofsNkP0(1/2)調 AAS
そこら辺の理由を考えてキャラクターメイク選手権に応募すればいいと思うよ
455: (スップ Sdf2-uZOd [49.97.106.89]) 2023/06/12(月) 18:23:19.67 ID:uK3EaiRhd(1)調 AAS
俺はそんなに脳内設定練る方じゃないからアレなんだけど
善良だったり倫理観の強いキャラって1の4層とかどうやってこじつけるんだろうなって思う
あれってやってることもろジェノサイドじゃん
456: (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215]) 2023/06/12(月) 18:24:21.86 ID:uvC7BaK70(2/3)調 AAS
大体が世界樹の迷宮自体が名物になっててギルド自体はそこに寄ってきただけで
ミッションやってるうちに最終的に目ぼしいギルドに聖杯探索とか深都探索みたいな重要なミッションが託されるってパターンやな
457: (ワッチョイ 5e4d-2rqm [119.243.212.52]) 2023/06/12(月) 18:24:37.30 ID:ep4N/o0t0(1)調 AAS
オランピアのセリフ全部メモする縛りでやってるから
オランピアに出会うと軽く疲れる
458(1): (ワッチョイW 936c-NkNo [42.126.109.166]) 2023/06/12(月) 18:25:52.01 ID:uRDG1HWT0(4/4)調 AAS
ほとんど使ったことのない撒菱さんを活用したい
ラインガードで軽減しつつ撒菱で毒にする
そこをスナイプ!さらにチェイススラストでダメ押し!
もうイメージは出来上がってるんだ
459(2): (ササクッテロラ Spe7-ksig [126.193.6.113]) 2023/06/12(月) 18:26:33.60 ID:M3YIXrOnp(1)調 AAS
久しぶりに世界樹やってて思うけどやっぱBGMかっこいいよなぁ 流石古代祐三って感じ 世界樹と同じくらいめちゃくちゃ好きなゲームにセブンスドラゴンってゲームあるんだけどそれも古代祐三が曲作ってるんだよな
460: (スップ Sdf2-1dcp [49.97.11.185]) 2023/06/12(月) 18:26:35.54 ID:jY2dg216d(3/4)調 AAS
迷宮の攻略ついでに王様の病気も治してやったりしてるだけなんだ
461: (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215]) 2023/06/12(月) 18:28:41.16 ID:uvC7BaK70(3/3)調 AAS
公王様の病気はそもそも極秘である程度信頼のおけるギルドにならんと知れないことだし
ギルド自体は単に一攫千金なり冒険なりを求めてやってきてるだけだろう
462: (スップ Sdf2-c7iA [49.97.24.249]) 2023/06/12(月) 18:29:14.38 ID:gbE93gu6d(1)調 AAS
雑魚戦でも色んな技使いたいけど脳内の効率厨な部分が全体攻撃で吹き飛ばそうとしてくる
463: (ワッチョイW d2cc-JnPB [219.118.124.11]) 2023/06/12(月) 18:30:30.49 ID:gBB2mLw30(1)調 AAS
>>458
剣虎に招鳥かけるついでに撒菱するのはちょっと考えた
464: (ワッチョイ 5ed0-mVGR [119.228.72.122]) 2023/06/12(月) 18:33:17.90 ID:5UpmVopD0(4/7)調 AAS
>>438
ハンギングで封じ担当しつつインザダークやイーグルアイしたりとね。ミリオン使う気はまだないので
降格っていうか正体あらわした感じ。言われて確かにファリスだなって思ったw
465: (ワッチョイ 17af-WhIO [116.91.126.110]) 2023/06/12(月) 18:37:53.57 ID:g1Q49jSw0(4/6)調 AAS
妖かしりんぷん落ち無さすぎでは...
後悪魔の黒根もあと一個なのに異常に落ちねえ
466: (ワッチョイ 3283-iKxf [115.38.69.151]) 2023/06/12(月) 18:38:57.06 ID:ucjPOelv0(1)調 AAS
2の公女さん影薄すぎまひん?
467: (アウアウウー Sa63-J+Q5 [106.146.9.59]) 2023/06/12(月) 18:43:20.59 ID:qDcrOEA1a(1)調 AAS
>>439
ただでさえ百姓生活は過酷なのにあの世界で百姓やれる人間が弱い訳はないんだ
468: (ワッチョイW 6ff6-+Ewe [150.249.100.211]) 2023/06/12(月) 18:45:32.24 ID:pAElslJz0(1/4)調 AAS
マキビシ最大の弱点は殴られないといけないところ
毒を積極的に狙う手段があんまないしビーキンの行動消費したくないまたはいない場合に
弱り目ウルフ併用時ならありかぁ…?
469: (ササクッテロル Spe7-GsBL [126.233.249.1]) 2023/06/12(月) 18:48:00.87 ID:qJTPRvs8p(1/2)調 AAS
>>299
できるのか、よかった
施設アイテムは商店の在庫でいいんだよな
470: (ワッチョイW 1753-cth9 [116.82.122.173]) 2023/06/12(月) 18:48:52.65 ID:vDNJd4df0(1/6)調 AAS
1の6層ドロップ品は数を要求するクセにドロップ率がくっそ低いからな…
471: (ワッチョイW 0b38-dwQX [210.132.170.203]) 2023/06/12(月) 18:52:57.27 ID:UMjTo5cM0(1)調 AAS
1の6層きちーな
472: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.156.33]) 2023/06/12(月) 18:55:59.64 ID:/baSTq2ra(1/2)調 AAS
幸運のハンマー使いてえな…
473(1): (スップT Sdf2-xArp [49.97.15.227 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 18:59:58.36 ID:8RUCG+MRd(1/2)調 AAS
2ってめちゃ先制されないか?体感的に1の5倍くらいされてストレス溜まるわ
474: (ワッチョイ 5210-2rqm [125.197.226.215]) 2023/06/12(月) 19:01:59.67 ID:J0Iv70mo0(2/2)調 AAS
確定先制が多いからな2は
475: (ワッチョイ 56f6-mVGR [153.243.18.130]) 2023/06/12(月) 19:06:54.96 ID:Ocfzg8f10(1/2)調 AAS
招来系では毒アゲハのバランス調整してほしかったなあ
ダメージ最大で350はまあいいとしても能力低すぎて付着率低いわ攻撃外しまくりだわで期待外れにも程がある
物理+毒なのがマイナスにしか働いてないから催眠梟を見習っていっそ異常付与だけに集中してほしい
476(1): (ワッチョイW 478e-MJ2W [126.251.13.246]) 2023/06/12(月) 19:09:57.22 ID:lnQIHlGu0(6/9)調 AAS
カウンター特化でウォリモン作ってみたけど、カウンターⅠだけで良さそうだな
属性の多段ってクラーケンの氷多段以外思いつかん
477: (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.156.33]) 2023/06/12(月) 19:10:08.56 ID:/baSTq2ra(2/2)調 AAS
アゲハマスターまで振ったら後悔するぞ!と言われて実際後悔した
478: (ワッチョイW 5eab-J+Q5 [119.175.152.110]) 2023/06/12(月) 19:14:31.66 ID:hEPpLUiS0(2/2)調 AAS
一層だけなら強いがそこからはもうキツイし単体にしか毒が入らないのがな
全体ならもう少しマシだったのに
479: (ワッチョイW 37aa-v6Hr [14.8.123.96]) 2023/06/12(月) 19:15:42.62 ID:SRlvN2j20(2/3)調 AAS
王の力に目覚める農民……劉邦か?
480: (ワッチョイ 57f6-n+hb [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/12(月) 19:16:53.85 ID:PrXWT+cF0(26/26)調 AAS
メスガキプリはサブ農民でイキってるのが似合う
481(1): (ワッチョイ 5374-8sUu [106.159.61.26]) 2023/06/12(月) 19:18:05.04 ID:PijFz+Ys0(4/4)調 AAS
>>476
クラーケンのは普通の全体攻撃じゃなかったっけ?
雷多弾なら5層でいくつかあるよ
482: (ワッチョイW d213-Tx/p [61.245.205.14]) 2023/06/12(月) 19:18:50.37 ID:R5aAw2Z20(1)調 AAS
モンスターが跋扈する様な世界で農民を見たら生き残りと思えってショーグンのお爺さんが言ってた
483: (ササクッテロル Spe7-GsBL [126.233.249.1]) 2023/06/12(月) 19:19:18.84 ID:qJTPRvs8p(2/2)調 AAS
>>473
イビルアイとかは単体出現だと確定先制だけどそれの事ではない?
484: (アウアウウー Sa63-XM9u [106.133.207.169]) 2023/06/12(月) 19:20:15.09 ID:Dx5oADZLa(1)調 AAS
それにしてもちょうちょやウーズはビーストというくくりでいいんだろうか
485: (ササクッテロレ Spe7-ZsEg [126.245.92.187]) 2023/06/12(月) 19:22:56.37 ID:XDDTsqrTp(1)調 AAS
後悔するか?
毒アゲハでサメ倒しまくってグイグイ資金や経験値稼げたからむしろ加速したが
あ、その後休養は勿論したよ!
486: (ワッチョイW 478e-MJ2W [126.251.13.246]) 2023/06/12(月) 19:24:12.37 ID:lnQIHlGu0(7/9)調 AAS
>>481
あぁ、タイダル全体だったかー
487(1): (ワッチョイ d274-APG/ [27.81.84.39]) 2023/06/12(月) 19:25:57.84 ID:9cTXPP4g0(4/4)調 AAS
キャラクターメイク選手権って、最終的には
どのくらいの数が応募されるの?
1人のユーザーが、?〜?の全キャラを応募したら、勝率上がるのかな?
488: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 19:27:10.20 ID:KoSGD/aD0(12/19)調 AAS
やはり毒を入れるならナイトシーカー
所詮は蝶、人間の方が恐ろしいのだ
489: (ワッチョイ 1753-JQtP [116.82.122.173]) 2023/06/12(月) 19:28:21.75 ID:vDNJd4df0(2/6)調 AAS
1層隠しエリアの毒アゲハ呼んでくれないかな
490: (ワッチョイ 8ff6-uSXV [118.0.99.13]) 2023/06/12(月) 19:28:26.10 ID:LNdFH29Z0(2/2)調 AAS
DS版のままならビーストの毒と腐敗はレベル上げても付着率上がらんのも辛い
491: (オイコラミネオ MMa3-jouZ [128.27.26.66]) 2023/06/12(月) 19:29:58.37 ID:K5RrRNPnM(1)調 AAS
アゲハはそもそもの攻撃自体を割と外すのが駄目
492(1): (ササクッテロラ Spe7-ksig [126.193.30.88]) 2023/06/12(月) 19:32:24.83 ID:gr+yl2nlp(1)調 AAS
実際ビーキンって像虎獅子王どれ伸ばすのが良いのかなぁ
自分が3やる時はショーグンで乱れ竜しながら招鳥でタゲ鳥して象か虎あたりを大暴れさせようとか考えてるんだけど
493: (ワッチョイW 1e55-9fEu [111.217.228.69]) 2023/06/12(月) 19:34:04.48 ID:oeh8evz30(1)調 AAS
個人的な推しはフクロウちゃんとゾウさんだけどどう運用したいかにもよるしな
494: (オッペケ Sre7-/5je [126.194.95.192]) 2023/06/12(月) 19:37:22.26 ID:O2a1KcTCr(1)調 AAS
CCOに予防効いてくれたらなあ~
495: (ワッチョイW 6ff6-+Ewe [150.249.100.211]) 2023/06/12(月) 19:45:05.39 ID:pAElslJz0(2/4)調 AAS
メインでショーとって乱れ竜はあまりメリットがないし
乱れ竜は他人を火力にできるのでバリなりウォリなりが強化積んだ上で
延々チャージ系をしてられるのがおいしい
やるなら止めないけどクソ重SPかけた上でようやく大型召喚一つだけとってほっとくのは
ファラシノに対してかなり弱い択なのであんまり勧めない
ゾディに合わせて頭封じる方がよっぽど攻守両面で期待できると思う
496: (ワッチョイW 6ff6-+Ewe [150.249.100.211]) 2023/06/12(月) 19:47:11.09 ID:pAElslJz0(3/4)調 AAS
あっししおは特殊すぎるので除きます!
497(1): (ワッチョイW 7fb9-GsBL [60.133.208.216]) 2023/06/12(月) 19:47:55.96 ID:n6XUEjrC0(1)調 AAS
>>492
相手によるとしか言えんけど一番無難なのは象じゃないか
俺は楽しいからって理由で獅子王使ってるけど
498: (ワッチョイ c2c9-8sUu [101.111.46.156]) 2023/06/12(月) 19:50:03.15 ID:4o9Uk/P00(3/5)調 AAS
>>487
最終的な応募数なんて未来人にしか分からんやろ……
普通は抽選はアカウントごとだと思うから、1人でたくさん投稿しても当選率は変わらんと思う。
ただ、色んなパターン投稿した方が選考スタッフにぶっ刺さってキングに選ばれる確率は上がるかもね。
499: (ワッチョイ 7fb9-8sUu [60.86.180.72]) 2023/06/12(月) 19:50:23.05 ID:15TLv3vq0(1)調 AAS
脳内設定に即してスキル上げてる人ってどれだけいるんだろう
アルケミはアルケミでも氷のエキスパートの設定だから氷属性以外のスキル覚えさせないとか拘ってる人いるの?
500: (ササクッテロラ Spe7-ksig [126.193.54.247]) 2023/06/12(月) 19:53:37.82 ID:uujFi/wJp(1)調 AAS
>>497
やっぱ無難なのは象だよね まあまだ1プレイしてる途中だから3プレイするのは当分先なんだけどねw
501: (アウアウウー Sa63-dzom [106.155.1.136]) 2023/06/12(月) 19:54:16.48 ID:TCJJxu8Wa(1/2)調 AAS
ショーグンスキルの陣とかバフやるだけならメインシノビの方が燃費いいし前衛枠空けられるしで使いやすいんだよね
502: (ワッチョイW 6232-wjav [213.18.22.182]) 2023/06/12(月) 19:54:55.30 ID:/PaZ8aIS0(1)調 AAS
キャラメイクタグを見てると男の娘設定メスガキプリンセスが結構な数いて笑う
503(1): (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 19:55:08.23 ID:KoSGD/aD0(13/19)調 AAS
まぁ梟取ってついでに取れる象も取るってのが一番無難やろなぁ
虎は必要SP多すぎてサブ取れるぐらいまで行って休養か引退してからじゃないとキツイ
504(1): (アウアウウー Sa63-wxnb [106.131.156.11]) 2023/06/12(月) 19:55:19.56 ID:lSYRniDsa(1)調 AAS
圧倒的便利さの象さんでしょ?
エルダー対策の各種縛りでしょ?
あとは即死ドロップのための剣虎でしょ?
SPが足りない!
505(3): (ササクッテロラ Spe7-Mxq+ [126.193.37.194]) 2023/06/12(月) 19:55:38.90 ID:UXyWcZoqp(6/6)調 AAS
3のウォリで槌ばっか注目されがちで剣ウォリがあんま話題にならんのは何故?
506: (アウアウウー Sa63-dzom [106.155.1.136]) 2023/06/12(月) 19:56:04.91 ID:TCJJxu8Wa(2/2)調 AAS
>>505
属性攻撃がないからじゃないの
507: (スプッッ Sd12-uZOd [1.75.243.74]) 2023/06/12(月) 19:56:27.59 ID:rPCfnxDxd(1)調 AAS
華というか固有性があんまないから
508: (スッップ Sdf2-IMT4 [49.98.216.59]) 2023/06/12(月) 19:56:30.11 ID:xHoj7021d(1/2)調 AAS
キャラメイクは今のところ1で2キャラ応募した
3でやりたい設定があるけど1の6層が進まねぇ…
509(1): (ブーイモ MM4e-yaVg [163.49.211.145]) 2023/06/12(月) 19:57:21.37 ID:OeU045e/M(1/2)調 AAS
個性がないよね剣
510: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 19:57:29.15 ID:KoSGD/aD0(14/19)調 AAS
ガラハドと名付けたウォリアーをフリーズンブロー特化にする冒険者の姿が!
511: (オッペケ Sre7-JnPB [126.158.208.21]) 2023/06/12(月) 19:58:50.68 ID:l6ARQAQdr(1/2)調 AAS
>>504
三人育てればええやろ
必要になるまで見覚えさせて放ったらかしでいいし
512: (ブーイモ MM4e-yaVg [163.49.211.145]) 2023/06/12(月) 19:58:53.42 ID:OeU045e/M(2/2)調 AAS
なんでガラハドハゲにしたの
513: (ワッチョイW e762-wc5J [222.231.119.102]) 2023/06/12(月) 19:59:35.35 ID:HHvCco5s0(1)調 AAS
>>505
漢なら壊だろ壊!?
514: (ワッチョイW 37aa-ivpt [14.9.98.0]) 2023/06/12(月) 20:00:24.39 ID:H3mki8Ff0(8/9)調 AAS
>>509
1と2では剣ハンターより個性あるだろ
515: (ワッチョイ 1753-JQtP [116.82.122.173]) 2023/06/12(月) 20:02:03.15 ID:vDNJd4df0(3/6)調 AAS
バインドカット型の剣ウォリならエルダーさんで輝く…
けど壊/氷が便利すぎて
516: (ワッチョイ 9216-2rqm [139.101.119.136]) 2023/06/12(月) 20:03:23.41 ID:KoSGD/aD0(15/19)調 AAS
剣ウォリはウォリ単品だけでほぼ完成してるからなぁ
安定性もあってなんつーか地味だよねぇ
517: (ワッチョイW 37aa-xM4v [14.12.80.64]) 2023/06/12(月) 20:04:27.09 ID:bhEVp6NF0(1/5)調 AAS
バフ・デバフ圧縮睡眠スナイプが上手く噛み合って赤竜に12000ダメージ
気持ちぇ...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s