[過去ログ] タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2023/05/17(水) 08:39:10.62 ID:0GaMVLiP0(7/8)調 AAS
いや、ワンパン死君を叩くのは何にも出てこないからしないと言っただけで、スレに書き込みをしないと言った覚えはないよ
836: 2023/05/17(水) 08:46:36.02 ID:RKlth6zV0(38/40)調 AAS
俺は離脱します(レスを止めるとは言ってない)
頭ワンパンかよ
837: 2023/05/17(水) 08:50:50.54 ID:CwbR4IBM0(1)調 AAS
やっとクソレスを止めてくれるのか
838: 2023/05/17(水) 08:51:25.03 ID:0GaMVLiP0(8/8)調 AAS
ちゃんと読んでもらえたら理解できると思うけど、ワンパン死君の頭が悪い事は証明出来たからこれ以上叩いても無意味でしょ?なのでワンパン死君にはもうレスつけないよ
839: 2023/05/17(水) 08:54:40.60 ID:RKlth6zV0(39/40)調 AAS
ちゃんと読んでも離脱しますとしか書いてませんけど
我慢できなくてレスしちゃったんなら認めれば
まあこの手のやつはプライドだけは一人前だから無理だろうけど
840: 2023/05/17(水) 08:56:18.24 ID:3DhKk1Bx0(1)調 AAS
良いから黙って離脱しろ
841: 2023/05/17(水) 08:58:09.00 ID:OddeAd4J0(2/4)調 AAS
後出しでレスやめないとか言い出してワロタ
842: 2023/05/17(水) 09:01:06.76 ID:bW2DWejY0(3/5)調 AAS
おまえもid無駄に変えてまで噛みついてんなよ
いつまでやってんだよ
843: 2023/05/17(水) 09:17:25.86 ID:OddeAd4J0(3/4)調 AAS
さっさと離脱しろ〜
844: 2023/05/17(水) 09:41:17.21 ID:bW2DWejY0(4/5)調 AAS
九官鳥かな?
845: 2023/05/17(水) 09:49:10.16 ID:h3HpSGPv0(1)調 AAS
多分俺(サンプル君)と君が同一人物だと思ってるからはしゃいでるんだと思うよ
846: 2023/05/17(水) 10:03:19.24 ID:OddeAd4J0(4/4)調 AAS
戦術に詳しいワンパンのカスのサンプルの集まりだなこのスレ
847: 2023/05/17(水) 10:12:28.14 ID:bW2DWejY0(5/5)調 AA×
![](/aas/gamerpg_1676128375_847_EFEFEF_000000_240.gif)
848: 2023/05/17(水) 10:36:37.73 ID:hZdMzGs50(2/2)調 AAS
とうとうAA来たよ
849: 2023/05/17(水) 10:56:40.34 ID:nSFAaW310(1/2)調 AAS
あの~…仲良くのしませんか?
850: 2023/05/17(水) 10:57:43.22 ID:nSFAaW310(2/2)調 AAS
まあ下手っぴが何言ったところで下手っぴ
851: 2023/05/17(水) 14:35:04.12 ID:SNpLGFES0(1)調 AAS
仲良くする気がなくて草
852: 2023/05/17(水) 22:37:48.73 ID:UfxT6Nvl0(1)調 AAS
松野もこんなアホばかり相手にしてられんわな
853: 2023/05/17(水) 23:08:43.36 ID:RKlth6zV0(40/40)調 AAS
>>814
なんですって!?
弱い犬ほど…っての想像しまいました
こうなったら徹底的にやりますね!
これクソキモいな
854: 2023/05/18(木) 10:05:33.14 ID:JbB6OwYf0(1)調 AAS
負け犬なので負け犬の様なことを言っているのですよね?
それくらい分かりますとも!
855(2): 2023/05/18(木) 10:18:51.94 ID:gR+RnO/V0(1/4)調 AAS
戦術君ではないのだけど、戦略と戦術について間違った解釈をしてる人が多いようなので一応解説
・戦略
戦争全体のアウトラインを想定して、それを可能にする兵站を構築する事
どうやって戦争をはじめてどこと同盟してどう終わらせるか、どうやって兵士を徴発して武器弾薬食料をどうやって前線に供給し続けるかと言うのが戦略
TORに於いてはロンウェーやレオナールがやってるのがそれで、プレイヤーは干渉出来ない
つまりTORでは戦略は全く扱っていない
・戦術
個々の戦場に対処する技術・作戦
TORに於いては「このマップは敵の遠距離が多いからこちらも魔法多めで撃ち合いしよう」「Lユニットを囮にして飛行隊で側面に回り込もう」と言うのが戦術
ゲームが面白いかという話は脇に置いてTORは純粋に戦術だけを扱ったゲームと言える
856: 2023/05/18(木) 10:20:56.22 ID:tNh5iSNu0(1/27)調 AAS
お前戦術くんだろ
857: 2023/05/18(木) 10:34:41.53 ID:gR+RnO/V0(2/4)調 AAS
いや、戦術君とも微妙に見解が違う
因みに上のは俺流解釈とかじゃなくて経営学部の卒論でロジィスティクスについて書いたから間違ってないぞ
858(1): 2023/05/18(木) 10:36:53.13 ID:0xu6vPTE0(1/2)調 AAS
学部の卒論で書いたから間違いない(ドヤァ)
859: 2023/05/18(木) 10:53:50.27 ID:RI4e8uCD0(1)調 AAS
戦術君の特徴として、おかしな理屈を言い出してそれに突っ込ませてスレを混沌とさせようみたいな意図が感じられるんだよな
離脱します、しかし書き込まないと言った覚えはないとか
卒論に書いたから間違ってないとか、似た戦術を使ってはいるわな
あるいは素でバカなのか
860: 2023/05/18(木) 11:10:38.60 ID:gR+RnO/V0(3/4)調 AAS
>>858
もっと専門的な分野について解説するなら学生如きがなにを分かった風な事を、って話だけど「戦術」と「戦略」の定義程度は初歩なので上記説明で間違ってないよ
861: 2023/05/18(木) 11:12:11.96 ID:gR+RnO/V0(4/4)調 AAS
まあ、君の中ではそうなんだろうから何を言っても意味ないんだろうが、俺は戦術君ではないよ
862: 2023/05/18(木) 12:00:39.83 ID:KHXzOPFw0(1)調 AAS
ここで戦法君が爆誕しないかしら?
863: 2023/05/18(木) 12:15:42.55 ID:9pU2CBgW0(1/2)調 AAS
そこまで自分の腕に覚えがあるなら検証動画みたく録画しっぱなしでリボーン死傷者0完走クリア動画アップしてたら?
先ずは自分が上手いことを証明することから、では
864: 2023/05/18(木) 12:24:42.05 ID:9pU2CBgW0(2/2)調 AAS
今ではゲームのRTA配信もやってるし画面写しっぱなしで休憩してるわな
865: 2023/05/18(木) 12:56:24.87 ID:0xu6vPTE0(2/2)調 AAS
学部の卒論で書いたから、とかじゃなくてこういう本で読んだ、とか言った方が説得力あるのに余計なこと言うから
866: 2023/05/18(木) 15:26:12.07 ID:tNh5iSNu0(2/27)調 AAS
リボーンが上手いだとか下手だとか、レスバで勝った負けたとかいちいちマウンティング取って虚しくないのかおじさん共
867: 2023/05/18(木) 15:28:15.98 ID:I/iN0n8y0(1)調 AAS
レスバ楽しいからしゃーない
868: 2023/05/18(木) 15:44:41.97 ID:W94v0MMG0(1)調 AAS
そのぐらいしか楽しみないんだろ哀しいな
869: 2023/05/18(木) 15:49:47.41 ID:+ua+vmc10(1/43)調 AAS
仲良くしましょう?ね?
870: 2023/05/18(木) 15:50:41.79 ID:+ua+vmc10(2/43)調 AAS
まあゲーム下手っぴには理解出来ない話なので下手っぴなのかなと思っちゃいました
871: 2023/05/18(木) 15:55:12.78 ID:tNh5iSNu0(3/27)調 AAS
隙あらばマウンティング
872: 2023/05/18(木) 15:55:43.33 ID:p96vZ5+u0(1/2)調 AAS
仲良くしましょう?ね?
873: 2023/05/18(木) 15:55:58.59 ID:p96vZ5+u0(2/2)調 AAS
まあゲーム下手っぴには理解出来ない話なので下手っぴなのかなと思っちゃいました
874(1): 2023/05/18(木) 15:56:20.16 ID:+ua+vmc10(3/43)調 AAS
>>855
私は簡単に
ストラテジー(戦略)を大局的
タクティクス(戦術)を局地的
という解釈ですね
875: 2023/05/18(木) 16:03:06.70 ID:+ua+vmc10(4/43)調 AAS
つまり局地的な勝利は大局的な勝利を意味している訳ではないのです
ウクライナでの戦争に例えると国内での戦争なので戦術において局地的には優勢ですが大局的には苦しいので国際社会を巻き込んだ
といった
所謂核の傘やら核抑止力なんかは戦略です
876(1): 2023/05/18(木) 16:10:06.67 ID:m3bLgMrO0(1)調 AAS
それかわリボーンにどう関係あるのかね
877: 2023/05/18(木) 16:12:24.08 ID:+ua+vmc10(5/43)調 AAS
>>876
タクティクスオウガのタクティクスは戦術という意味です
878(1): 2023/05/18(木) 16:22:24.22 ID:WhEwkswk0(1)調 AAS
タクティクスオウガのオウガ(ogre)という意味です
只の日本語訳ですね
879: 2023/05/18(木) 16:23:41.88 ID:tNh5iSNu0(4/27)調 AAS
伝説のオウガバトルのバトルは戦いという意味です
880: 2023/05/18(木) 16:28:52.19 ID:AacM2O980(1)調 AAS
英訳なら辞書とかで調べれば良いっす
881(1): 2023/05/18(木) 17:30:42.17 ID:Jb+GobNo0(1/12)調 AAS
>>874
全くの不正解ではありませんが、本質的には大小は関係なく役割の違いです
映画に例えると理解しやすいかもですが、戦略はこれから作る作品を誰に脚本書かせて、誰に監督させ、どんな俳優をキャスティングし、どうやってスポンサーから金を調達するかという事で、
戦術は各シーンで俳優がどんな演技をするかを考える事です
882: 2023/05/18(木) 17:36:39.18 ID:ZT9khljG0(1)調 AAS
結局リボーンでは例えられないんだね
883: 2023/05/18(木) 17:38:14.94 ID:Jb+GobNo0(2/12)調 AAS
>855にてTORには例えた
884: 2023/05/18(木) 17:55:24.77 ID:p6uwBfsV0(1)調 AAS
ここリボーンスレなので例え話でも映画の話はお呼びじゃない
マップを例に戦術ひけらかしてくれ
885: 2023/05/18(木) 18:44:26.87 ID:+ua+vmc10(6/43)調 AAS
>>881
はいその具体例においても戦術は十分に局地的であり戦略的は大局的ですよ
私の言ってるのは映画はもちろん戦争でも経済にでも当てはめれます
例で説明しなくとも説明がつくようにしましたかから
886: 2023/05/18(木) 18:46:34.34 ID:+ua+vmc10(7/43)調 AAS
戦術(局地的)で勝利しても戦略(大局的)上で負ける事はありますし戦略上重要な戦術もありますね
この様にとっても分かりやすいんですよ
887(2): 2023/05/18(木) 18:52:30.00 ID:+ua+vmc10(8/43)調 AAS
私も映画で例えれますよ
演技指導を施し実際演技は良かったとしても興業的に失敗した
これはつまり戦術で成功しても戦略上では失敗だった
戦術は局地的であり戦略は大局的なのです
888: 2023/05/18(木) 18:56:13.84 ID:+ua+vmc10(9/43)調 AAS
>>878
ではオーガを説明なさったらいいかと
私はタクティクスオウガのタクティクス(戦術)を説明しました
889(1): 2023/05/18(木) 19:16:33.08 ID:fqGIIc4/0(1/2)調 AAS
>>887
周りからTPOわきまえないバカって言われない?
890: 2023/05/18(木) 19:21:51.84 ID:fqGIIc4/0(2/2)調 AAS
スレの趣旨に則った話するのは難易度高すぎるかな?ここは演技指導のスレではなくリボーン葬式スレです
891: 2023/05/18(木) 19:49:08.86 ID:+ua+vmc10(10/43)調 AAS
>>889
いえ特に言われませんね
それって実際言われて無いと意味ないのでは?
892(1): 2023/05/18(木) 19:50:40.51 ID:+ua+vmc10(11/43)調 AAS
思うんですけど言われてるか聞くくらいなら言ったほうがいいと思うんですよ
素直になりましょうよ
893: 2023/05/18(木) 19:51:50.61 ID:+ua+vmc10(12/43)調 AAS
わざわざ葬式スレまで来て何の見栄を張るというのでしょう?
894(1): 2023/05/18(木) 20:00:12.84 ID:x6a+h7tI0(1/3)調 AAS
>>892
確認しただけ、君は紛れもないバカ
葬式スレに相応しい立ち回りが出来ない、それこそ戦術ミス
895: 2023/05/18(木) 20:02:21.05 ID:+ua+vmc10(13/43)調 AAS
>>894
葬式スレに相応しい立ち回りってゲーム下手っぴみたいなのですかね?
嫌です断じて嫌です
896(1): 2023/05/18(木) 20:04:20.00 ID:x6a+h7tI0(2/3)調 AAS
念のためにテンプレ
>>1
> タクティクスオウガ リボーンの葬式スレ・アンチスレです
スレの趣旨に相応しいレス出来ない君はバカ
897: 2023/05/18(木) 20:05:57.41 ID:+ua+vmc10(14/43)調 AAS
まず彼の言っている相応しいレスというのは一辺倒なテンプレートの事を指すだと思います
私には私のレスがあります
無い人はテンプレでも書いていればいいのでは?
898: 2023/05/18(木) 20:07:26.32 ID:+ua+vmc10(15/43)調 AAS
>>896
1のテンプレ出して何を言いたいのかしら???
私は何十回もそのテンプレを確認ていますけども…
899: 2023/05/18(木) 20:08:09.75 ID:x6a+h7tI0(3/3)調 AAS
テンプレ無視してるのは認めるのね?
900(1): 2023/05/18(木) 20:08:14.03 ID:b87iu+fH0(1/7)調 AAS
これ>950あたりまで続ける気じゃないだろうな
踏んだらすぐに立てるか、せめて立つまで減速するくらいのことはしろよ
901: 2023/05/18(木) 20:09:10.33 ID:+ua+vmc10(16/43)調 AAS
私が1のテンプレの何に反しているのでしょうね?
説明なさったらいいかと
902(1): 2023/05/18(木) 20:10:25.26 ID:+ua+vmc10(17/43)調 AAS
>>900
私はワ有りの建て方しか知りませんので私が踏んだらワ有りですね
903(1): 2023/05/18(木) 20:14:17.56 ID:47O+uWGL0(1/13)調 AAS
ウクライナやら映画などリボーンと直接関係のない話をしといてよく言うよ
それはリボーンスレでなくても何ら問題ないでしょ
君は匿名掲示板下手っぴ
904(2): 2023/05/18(木) 20:15:50.52 ID:b87iu+fH0(2/7)調 AAS
>>902
>私はワ有りの建て方しか知りません
引っかかる言い回しやな。有りのほうが手間かかるのに
有りで立てたいとは言いたくないんかな。それともツッコミ待ち?
905(1): 2023/05/18(木) 20:16:37.91 ID:47O+uWGL0(2/13)調 AAS
映画やウクライナについて話す暇あったらリボーンの戦術について他にも話せばいい
下手っぴだから無理か
906(1): 2023/05/18(木) 20:17:35.21 ID:+ua+vmc10(18/43)調 AAS
>>903
タクティクスオウガのタクティクス(戦術)を実際の戦争で例えたと書いたはずですけども
907(2): 2023/05/18(木) 20:17:37.96 ID:47O+uWGL0(3/13)調 AAS
>>904
知らないのではなく調べるなりワ無しを敢えて拒否
脳死スレ立て君だよw
908(1): 2023/05/18(木) 20:18:25.79 ID:+ua+vmc10(19/43)調 AAS
>>904
ワ有りしか建てれないので私が踏んだらワ有りになりますという以外の意味はございません
909(1): 2023/05/18(木) 20:18:51.57 ID:47O+uWGL0(4/13)調 AAS
>>906
現実とゲームの区別付いてないの?
あど言い訳する暇あったらリボーンの戦術もっと語れって
脳死ワ無しスレ立て君
910: 2023/05/18(木) 20:19:32.38 ID:+ua+vmc10(20/43)調 AAS
>>905
タクティクスオウガリボーンのタクティクス(戦術)を実際の戦争で例えましたけども
911: 2023/05/18(木) 20:20:33.39 ID:+ua+vmc10(21/43)調 AAS
>>909
実際の戦争のタクティクス(戦術)とタクティクスオウガリボーンのタクティクス(戦術)も経済も映画も同じタクティクス(戦術)ですよ
912: 2023/05/18(木) 20:20:41.26 ID:b87iu+fH0(3/7)調 AAS
>>907
わざわざすぐバレる嘘をつく理由がよく飲み込めんかったのよ
>>908
とりま把握
この感じだと>950の取り合いになるのかね
913(1): 2023/05/18(木) 20:20:47.14 ID:47O+uWGL0(5/13)調 AAS
脳死ワ有りスレ立て君と命名しよう
俺がワ無しスレ立てるから無駄な努力よ、過去スレからずっーとワ無しで問題ないんだから
914: 2023/05/18(木) 20:21:18.20 ID:+ua+vmc10(22/43)調 AAS
>>907
知ってる方法でスレ建てしますよという事を申しております
915: 2023/05/18(木) 20:22:03.81 ID:+ua+vmc10(23/43)調 AAS
>>913
いえいえ
私が踏めばワ有り
踏まなければワ無し
ただそれだけの事ですよ
916(1): 2023/05/18(木) 20:22:56.46 ID:47O+uWGL0(6/13)調 AAS
脳死ワ有りスレ立て君が>>950踏んでもワ無しスレ立てるのは宣言しとく
スレの意見纏めたわけじゃ無いし
917: 2023/05/18(木) 20:25:18.05 ID:+ua+vmc10(24/43)調 AAS
>>916
テンプレートにはワ指定など無いですけどテンプレ読んでないのですか?
前からそうだから次も?
少なくともテンプレには950にスレ建てを指定してるとしか読めませんよ
918(1): 2023/05/18(木) 20:25:28.00 ID:47O+uWGL0(7/13)調 AAS
脳死ワ有りスレ立て君の本性見えて良かったよ
ただの荒らしだ
919: 2023/05/18(木) 20:25:59.49 ID:b87iu+fH0(4/7)調 AAS
まぁスレが分立したところで、なんだかんだ乗り込んできそうな気はする
920: 2023/05/18(木) 20:26:45.65 ID:+ua+vmc10(25/43)調 AAS
そりゃワ無しなんだから別にね
ワ無しがいいのに乗り込まれて困るなんて話は無いでしょ
921(1): 2023/05/18(木) 20:26:58.24 ID:Jb+GobNo0(3/12)調 AAS
>>887
違います
もちろん戦略と戦術は相互に関係はしていますが、大きい小さい、大局局地ではなく別の概念だと言うことです
922(1): 2023/05/18(木) 20:28:11.34 ID:+ua+vmc10(26/43)調 AAS
>>918
ですから私は何に反しているのですか?
あなたが私を気に入らないってだけなら私は荒らしではなく貴方から嫌われてる者ですよ
923(1): 2023/05/18(木) 20:30:00.75 ID:+ua+vmc10(27/43)調 AAS
>>921
私は大局的と局地的を大小と解釈していません
なので大局的や局地的と言っているのです
戦争の大局と局地
経済の大局と局地
映画の大局と局地
924(1): 2023/05/18(木) 20:30:58.42 ID:47O+uWGL0(8/13)調 AAS
>>922
荒らしは皆、お前さんに似た言い訳するもんだ
俺は荒らしじゃないと喚く
925: 2023/05/18(木) 20:31:08.77 ID:+ua+vmc10(28/43)調 AAS
戦争や経済の大小などといったら単なる規模の話になってしまいますよ
926(1): 2023/05/18(木) 20:32:27.14 ID:+ua+vmc10(29/43)調 AAS
>>924
私を荒らし荒らしと言いますがワ無しの方がいいのですか?
荒らし対策にワ有りIP有りはありでしょう?
927(1): 2023/05/18(木) 20:32:45.15 ID:47O+uWGL0(9/13)調 AAS
ま、ワ無しスレ立てるけど遊びに来るなよ
脳死ワ有りスレ立て君
928: 2023/05/18(木) 20:35:06.43 ID:+ua+vmc10(30/43)調 AAS
ちなみに「大局」は物事を全体で見通すという意味です
局地は限定された箇所や地という意味です
スケールといった大小ではございません
929: 2023/05/18(木) 20:35:52.25 ID:+ua+vmc10(31/43)調 AAS
>>927
ワ無しなのに誰かを指定して来るなは意味がありません
930(1): 2023/05/18(木) 20:38:08.69 ID:Jb+GobNo0(4/12)調 AAS
>>923
大局的であるか局地的であるかは戦略・戦術の一側面でしかありません
それぞれ別の概念です
931(1): 2023/05/18(木) 20:38:37.79 ID:47O+uWGL0(10/13)調 AAS
>>926
こちらは無しでなんの問題もない、嫌ならワ有りスレ立てて上手くやってくれ
自分はワ無しスレで今まで通りやるから
932: 2023/05/18(木) 20:40:48.72 ID:+ua+vmc10(32/43)調 AAS
>>930
いえいえ貴方こそ大局や局地を大小と解釈なさったのでしょう
戦争の戦略といえば大局的ですし戦術は局地的ですよ
違うならどう違うか説明なさって下さい
933(1): 2023/05/18(木) 20:43:15.15 ID:+ua+vmc10(33/43)調 AAS
>>931
ワ有りがイヤとか前からだとか変な話ばかりなさいますけど
私が踏めばワ有りしか建てれないのでワ有りになりますという話です
ワ有り大好きでワ有りにしたいなんてストーリーはございませんよ
934: 2023/05/18(木) 20:47:47.25 ID:+ua+vmc10(34/43)調 AAS
どんな具体例を出そうと戦争も経済も映画の戦略といえば大局的な成功を想定します
戦術は局地的な成功を想定します
局地的な成功が大局的な成功を意味する訳ではないと随分前にもレスしました
935(1): 2023/05/18(木) 20:49:46.55 ID:47O+uWGL0(11/13)調 AAS
>>933
どうぞどうぞ
こちらは君の我が儘に付き合う義理も義務も無いんで
936(1): 2023/05/18(木) 20:50:33.14 ID:Jb+GobNo0(5/12)調 AAS
大局的であるか局地的であるかは戦略・戦術の一側面でしかありません
戦争で言うなら、戦争をする、しない、するならどの様な目的を設定するか、その目的を達成するために、また目的を達成するまで戦争継続可能なロジィスティクスをいかに構築するかを設計するのが戦略です
これはビジネスも同じ
一方戦術とは個々の戦場においてどのような作戦行動を取ることが合理的であるかを考え実行する事です
相互に関連はしていますが、役割は全く違うのです
937: 2023/05/18(木) 20:50:42.16 ID:+ua+vmc10(35/43)調 AAS
>>935
どうぞどうぞとはワ無しがいいのにワ有りしか建てれない私に踏めということですか?
ちょっと意味が分からない
938(1): 2023/05/18(木) 20:52:05.08 ID:+ua+vmc10(36/43)調 AAS
>>936
はいそれらは全て大局と局地で言い表せます
具体例は必要ありません
939(1): 2023/05/18(木) 20:54:45.62 ID:+ua+vmc10(37/43)調 AAS
まず大局と局地を規模の大小と解釈なさったのは何故ですか?
そこまで分かっているのなら「大小」ではないと分かるかと思いますけれども
940: 2023/05/18(木) 21:06:09.95 ID:tNh5iSNu0(5/27)調 AAS
よっしゃ
950を先述くんに踏ませてやろうぜ
941(2): 2023/05/18(木) 21:06:15.41 ID:Jb+GobNo0(6/12)調 AAS
>>938
違います
大局的か局地的であるかという問題ではないのです
視点の問題ではなくそれぞれ別の役割であると説明しました
例えば、どのような車が市場で求められているかマーケ調査をして新商品をワンボックス軽にしようと決定し、設計部に設計を依頼し、業界シェアの占有率を高めるための営業目標を設定するのが戦略です
戦術は生産工場の効率的な勤務シフトを考えて実行したりすることです
全体を見ている、部分を見ているという大局的・局地的で説明できるように錯覚しがちですが戦略と戦術は対になっているわけでも視点の高さでもなくそれぞれ別の概念なのです
942: 2023/05/18(木) 21:06:20.91 ID:tNh5iSNu0(6/27)調 AAS
つめ
943(1): 2023/05/18(木) 21:06:29.59 ID:tNh5iSNu0(7/27)調 AAS
うめ
944: 2023/05/18(木) 21:07:12.28 ID:+ua+vmc10(38/43)調 AAS
>>941
大局と局地を大小を解釈してしまったが為の反論なんて意味が無い
何故なら大局と局地は大小ではないのだから
だってそうでしょう?
戦略は大企業の特権でもないですし中小企業は戦術しかとれない訳でもない
大局と局地をスケールと解釈するのは明らかにおかしい
945: 2023/05/18(木) 21:07:24.91 ID:tNh5iSNu0(8/27)調 AAS
>>941
ところでなんですけど
友達できたことあります?
946: 2023/05/18(木) 21:07:48.41 ID:tNh5iSNu0(9/27)調 AAS
いやぁ…気持ち悪いなって
童貞ですよね?
947: 2023/05/18(木) 21:08:15.10 ID:tNh5iSNu0(10/27)調 AAS
素人童貞かな?
948: 2023/05/18(木) 21:09:13.97 ID:+ua+vmc10(39/43)調 AAS
私が大局と局地説明したのにを大小としか解釈できなかったのは貴方だ
949: 2023/05/18(木) 21:10:28.67 ID:utJRIakW0(1)調 AAS
>>943
浪人持ちで焼かれたらご愁傷さま
950(5): 2023/05/18(木) 21:13:52.65 ID:Jb+GobNo0(7/12)調 AAS
>>939
そもそもある概念を説明するのに「大局」のような感覚的な言葉を選択するのが誤りです
普通大局的と言えば「全体を俯瞰して見る」という意味ですが、戦略という言葉の定義には全体を見るかどうかは特に含まれていません
「優れた戦略」は「大局的判断」がなされている事が多い、と言うだけの事です
誤った戦略でも戦略です
951(1): 2023/05/18(木) 21:15:48.05 ID:Jb+GobNo0(8/12)調 AAS
あら、踏んでしまった
で、結局どうするの?次スレは
952: 2023/05/18(木) 21:18:06.89 ID:47O+uWGL0(12/13)調 AAS
ワ無しで立てりゃ良いだろ
953: 2023/05/18(木) 21:18:42.82 ID:Jb+GobNo0(9/12)調 AAS
んじゃそのまま建てるよ
954(2): 2023/05/18(木) 21:21:05.58 ID:+ua+vmc10(40/43)調 AAS
>>950
優れた戦略は大局的判断?
まず大局に優れたといった意味もないです
戦略には失敗も当然ありますし
まず貴方は大局をスケールの大きさで解釈なさったのでは?
戦略は大局的で戦術は局地的の成功を想定します
これを戦略戦術を練ると言います
955: 2023/05/18(木) 21:22:21.95 ID:+ua+vmc10(41/43)調 AAS
>>951
私が踏んだらワ有りという話なので貴方の好きにしたらいいのでは?
ワ有りを建てるという宣言ではないのですから
956: 2023/05/18(木) 21:26:08.44 ID:Jb+GobNo0(10/12)調 AAS
すまない、規制中で建てられなかった
誰かお願いします
957: 2023/05/18(木) 21:29:57.09 ID:Jb+GobNo0(11/12)調 AAS
>>954
違います
「優れた戦略」は「大局的判断」でなされることが多いと言っています
「大局的」という言葉に優れるも劣るもありません
大局的視点が無くとも戦略は立てられます
その戦略が失敗に終わる可能性が高まるだけの事です
958: 2023/05/18(木) 21:30:15.21 ID:+ua+vmc10(42/43)調 AAS
じゃあ建てます
959: 2023/05/18(木) 21:32:48.44 ID:NerI8/0m0(1/2)調 AAS
何のスレなのここ
960: 2023/05/18(木) 21:33:43.86 ID:+ua+vmc10(43/43)調 AAS
本文が長すぎますと出ますけど省いていいのありますか?
961: 2023/05/18(木) 21:36:03.20 ID:47O+uWGL0(13/13)調 AAS
無理ならアンカー指定して代行してもらえ
立てるルールも分からんようだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*