[過去ログ] 【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part953 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: (アウアウエー Sa8a-sLkO [111.239.167.36]) 2022/12/17(土) 21:48:28.54 ID:aXMSDxIQa(1)調 AAS
ケイリッドはお前のトイレじゃねえんだよ
344: (ワッチョイW 8274-WcxB [27.89.105.102]) 2022/12/17(土) 21:51:08.60 ID:y/40LavG0(1)調 AAS
10年遊べるらしいから沢山DLC出るんだろうなぁ…
345: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.187.35]) 2022/12/17(土) 21:52:32.85 ID:41SjPgtSp(1)調 AAS
すまんたまたまポーランド騎兵の行進曲見つけたんだけど鎧が完全に霊廟騎士でワロタ
動画リンク[YouTube]
346: (ワッチョイ 6d72-N2O4 [218.217.206.178]) 2022/12/17(土) 22:08:49.45 ID:XbFKdonD0(1)調 AAS
マレニア「ブボボ(`;ω;´)モワッ」
347(1): (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.9.56]) 2022/12/17(土) 22:09:45.38 ID:27IK3q7la(1)調 AAS
発狂してる際中の敵って発狂伝染で掴めないんかい!!!
348: (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.104.154]) 2022/12/17(土) 22:13:35.71 ID:HbUEiNlSa(1)調 AAS
>>257
侵入で負けて恥ずかしくないんか?
349: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.191.216]) 2022/12/17(土) 22:14:55.49 ID:uEr9GaBdp(1)調 AAS
>>347
もう発狂してるから伝染させる忌ないからね
仕方ないね
350: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.11.116]) 2022/12/17(土) 22:22:26.42 ID:+2If5VCAa(1)調 AAS
ヴァイク戦法クソ弱すぎて笑うわ
351: (ワッチョイW 02f6-EJ4z [123.225.235.137]) 2022/12/17(土) 22:43:08.76 ID:/WOXrfOg0(2/3)調 AAS
ラダーン足先無いけど普段から馬に乗って生活してたのかな重力魔法でフワフワ浮いて生活してたのかな
352(1): (ワッチョイ 89aa-JDfe [14.8.129.66]) 2022/12/17(土) 22:45:49.88 ID:t5nrZVLT0(3/4)調 AAS
大ルーン二つあれば王になれるってルールが破砕戦争でも適用されるなら
ゴドリック倒したマレニアとか、ミケラさらったモーグとかそれだけで達成してそうなのに
353: (オッペケ Sr11-740s [126.255.128.109]) 2022/12/17(土) 22:49:15.41 ID:XXEugjFur(1)調 AAS
6人共闘で相手チームグランサクス、軽ロリ魔術師、黄金波に対しこっち3人近接で戦って勝てたから魔術師から拍手貰った、やっぱり近接よね
354: (ワッチョイW fd74-u4T2 [106.157.8.239]) 2022/12/17(土) 22:57:36.09 ID:jlcwicvu0(7/8)調 AAS
俺も最近術師で共闘やったがやっぱ近接が1番キル取れるわ
術師で近接に張り付かれると特にやることなくなって爽快感に欠ける
355(1): (ワッチョイW e9b9-Dxba [180.35.52.217]) 2022/12/17(土) 22:58:17.06 ID:pIQ9WbI00(1/2)調 AAS
何が条件なのわからんがホーラルーが地団駄全体攻撃オンリーになってホストが抹殺された。なんなんじゃ一体
356(1): (ワッチョイ ee9e-ZR1D [153.193.218.213]) 2022/12/17(土) 23:01:51.65 ID:hTdf3Eeh0(1/2)調 AAS
一生槍重視剣で王騎士ダッシュ月しかしない満開ウンコマン何が楽しいんだろ
357: (ワッチョイW 02f6-EJ4z [123.225.235.137]) 2022/12/17(土) 23:02:42.97 ID:/WOXrfOg0(3/3)調 AAS
チクッとカウンターして4桁ダメージ出たら気持ちいいやん?
358: (ワッチョイW c27c-z6LT [221.184.222.78]) 2022/12/17(土) 23:07:15.93 ID:lsajqSF90(1/2)調 AAS
それで勝てば気持ちいいだろうが
359: (ワッチョイW 05a2-grSx [114.152.151.214]) 2022/12/17(土) 23:09:12.17 ID:t15aalrV0(5/5)調 AAS
Lv30でストームヴィル攻略してるときに腐敗壺投げてくる赤よりはマシやろ
360(1): (ワッチョイW 1222-rRnZ [133.206.128.160 [上級国民]]) 2022/12/17(土) 23:09:49.47 ID:erJJBGkR0(11/11)調 AAS
>>355
最初に地団駄踏んでからホラルになるまでの時間が長いとそうなる
361(1): (アウアウウー Sa45-EQQo [106.146.16.137]) 2022/12/17(土) 23:14:57.02 ID:ywAgATRTa(1)調 AAS
スカイリムにマレニア完コピモーションあったから使ってみたけどやっぱ自己中に踊ってる感じだよなこれ
対話がない
362: (アウアウウー Sa45-PFgo [106.131.25.232]) 2022/12/17(土) 23:16:46.24 ID:1zEL+sXja(5/5)調 AAS
僕は王騎士ウルミが好きです!
363: (ワッチョイW e9b9-Dxba [180.35.52.217]) 2022/12/17(土) 23:19:52.65 ID:pIQ9WbI00(2/2)調 AAS
>>360
ボスが自分から脳死戦技連打マンになっていくのか(困惑)
364(1): (ワッチョイW cd8c-0BJx [58.95.48.224]) 2022/12/17(土) 23:22:09.99 ID:/oa+QNGd0(1/2)調 AAS
>>352
王(マリカの伴侶)になる資格はあってもマリカに会うためにはローデイルを攻略してモーゴット倒さなきゃいけないからそれだけじゃダメなんだ
実際ローデイル防衛戦ではモーゴットは英雄の屍を築いた
ゴドフロアは捕まった
365(1): (ワッチョイ d20c-e5AJ [101.55.154.173]) 2022/12/17(土) 23:22:58.49 ID:GTYIbRIB0(1)調 AAS
半年ぶりだけどグレートクラブは強化されましたか?
闘技大会で使いたいのです
366: (ワッチョイW 89aa-jjJO [14.10.98.130]) 2022/12/17(土) 23:29:57.72 ID:Q2jr5cU/0(1)調 AAS
僕は補正Sになる武器全部好き
367: (ワッチョイW 81cb-1gyu [220.100.50.207]) 2022/12/17(土) 23:33:47.75 ID:tJT+prza0(3/3)調 AAS
歪みの斧とかいうの重厚で筋Sだから張り切って二本25にしたのに使ってみたら斧の癖に殴っても全然怯まなくてがっかりした記憶があるんだけどあれバグだよな
そろそろ治った?
368: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.9.246]) 2022/12/17(土) 23:36:06.69 ID:RLnRShLFa(1)調 AAS
片手ヴァイク槍の狂い火祈祷オンリービルドがマァジでクッソ弱くてランク下がったのでちょっとクソビルドで暴れたくなってきた
神バサでもしようかな
369: (ワッチョイW cd8c-0BJx [58.95.48.224]) 2022/12/17(土) 23:38:14.51 ID:/oa+QNGd0(2/2)調 AAS
何か斧で乱撃するとダメージボーナスあるらしいぞ
370: (ワッチョイW fd74-u4T2 [106.157.8.239]) 2022/12/17(土) 23:40:11.91 ID:jlcwicvu0(8/8)調 AAS
>>356
ちょっと離れたところでピュンピュン飛ばす魔法使いも似たようなもんだぞ
371: (ワッチョイ 89aa-JDfe [14.8.129.66]) 2022/12/17(土) 23:41:35.68 ID:t5nrZVLT0(4/4)調 AAS
>>364
逆に言うとモーゴット以外と戦う意味ないよね
モーゴット倒せば大ルーンもらえるんだから
ゴドリックがマレニアに仕掛けた理由なに?みたいな
大ルーン二つないと王都には入れてあげませんって褪せ人と同じこと言われるのかもしれないけど・・・
372(1): (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/17(土) 23:45:43.27 ID:bKcpDK1s0(6/6)調 AAS
>>365
ラージクラブ君を君はグレートだな!って言いながら使えば良いと思う
グレートクラブ君は黄金樹に奉納して存在を忘れよう
373(1): (ワッチョイW c27c-z6LT [221.184.222.78]) 2022/12/17(土) 23:47:06.46 ID:lsajqSF90(2/2)調 AAS
巨人の遺灰追加してくれよ
374(1): (ワッチョイ ee9e-ZR1D [153.193.218.213]) 2022/12/17(土) 23:48:57.80 ID:hTdf3Eeh0(2/2)調 AAS
とりあえず一生重視剣と槍するだけのガイジは魔法使い以下の満開ウンコなんで近接なんて名乗らないで欲しい
375: (ワッチョイW d275-Q/Jt [101.142.46.176]) 2022/12/17(土) 23:50:05.26 ID:EomdV3A70(5/5)調 AAS
>>374
斧槍は許された……?
376: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.11.46]) 2022/12/18(日) 00:06:44.57 ID:CSvUXvnQa(1)調 AAS
・・・ん?そういえば二刀の蓄積減ったんだったな
もしかして神バサって今の環境だと辛いのか・・・?
377: (ワッチョイW 8253-5VQm [219.103.244.247]) 2022/12/18(日) 00:15:10.44 ID:EAtoKwcj0(1/3)調 AAS
レベル50、夜と炎の剣+4のキャラでも一週目のマルギットで白いるんだな
他所のサイン溜まりかな
378: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.162.188]) 2022/12/18(日) 00:29:34.57 ID:jMC7X+vdp(1/2)調 AAS
右ヴァイクの左祈祷ってそんなに弱かったっけ?
祈祷無しの一刀流で戦うなら火力の高いランスのが強かった記憶はあるが
379: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.162.188]) 2022/12/18(日) 00:30:34.24 ID:jMC7X+vdp(2/2)調 AAS
>>373
猛虎の位牌もセットでオナシャス
380: (ワッチョイW 8253-5VQm [219.103.244.247]) 2022/12/18(日) 00:32:29.88 ID:EAtoKwcj0(2/3)調 AAS
猛虎の遺灰があったらFP使用量334だろうな
381: (ワッチョイ d20c-e5AJ [101.55.154.173]) 2022/12/18(日) 00:40:20.76 ID:5B45+LA40(1)調 AAS
>>372
うん、まぁ弱くたって使うんですけどね
382: (ワッチョイW 7e2f-PFgo [113.40.192.129]) 2022/12/18(日) 01:32:44.25 ID:AqJmYMla0(1)調 AAS
画像リンク
383: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.10.225]) 2022/12/18(日) 01:43:01.35 ID:EZn1/QGEa(1)調 AAS
久しぶり十文字二刀使ってみたけど、なんというかまぁ弱くなったねぇ これくらいの強さで丁度いいけど
384: (スッップ Sda2-Mpuq [49.98.144.163]) 2022/12/18(日) 01:55:33.77 ID:V4nIEwVPd(1)調 AAS
別にほぼ弱くなってないだろ
385: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.176.238]) 2022/12/18(日) 02:16:29.51 ID:LJuwMkk5p(1)調 AAS
豆知識
ダッシュ中の急な方向転換で一瞬動きが止まる現象はガードすると消すことができる。
対人ガチ勢が妙に滑らかに方向転換するのはこれのせい
386: (アウアウウー Sa45-PFgo [106.131.25.232]) 2022/12/18(日) 02:19:00.76 ID:3gyLcNKua(1)調 AAS
知らんかったわ
また一段俺が強くなってしまったな
387: (ワッチョイW fdaa-tplE [106.73.5.1]) 2022/12/18(日) 02:26:39.09 ID:Cec/Qe7L0(1)調 AAS
やっぱりセスタス楽しい
攻められる武器じゃないとエルデンつまらんわ
388(1): (オッペケ Sr11-Jz/B [126.205.240.178]) 2022/12/18(日) 02:30:54.79 ID:3/ZsSaMdr(1)調 AAS
基本このゲーム適当にぶらついてボスを倒していくで良いよね? ツリーガード倒してからどこ進んでいいかわからんなくなった
389: (ワッチョイW eef6-t8fw [153.252.10.7]) 2022/12/18(日) 02:35:48.48 ID:yCzkSHxJ0(1)調 AAS
大鎌は全てのゲームに採用してくれ
あるのと無いのではモチベが全然違う
最終的には大槌や大斧の次くらいになるけど
390: (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/18(日) 02:39:09.15 ID:E0arO7Sc0(1/6)調 AAS
岩チェインの後に大鎌剣舞を置くと良い感じに刈れるか距離取られるかで良い感じなんだけど
神秘派生でも血炎エンチャさせて欲しいザマス、燃える鎌がかっけーんじゃい
391: (ワッチョイW 8274-tYA5 [27.83.128.12]) 2022/12/18(日) 02:43:19.81 ID:037/eUAi0(1/2)調 AAS
せっかく霊炎と死霊というそれっぽい属性エフェクトがあるのに知力補正の鎌がないんですか!?
392: (ワッチョイW 71a9-/G/z [150.249.84.184]) 2022/12/18(日) 03:08:44.24 ID:VW50Cy3l0(1/2)調 AAS
知らんけど馬鹿じゃなきゃ恥ずかしくて持てないから?
つまり褪せ男はこの先鎌をもつってことだ
393(1): (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.8.229]) 2022/12/18(日) 03:15:01.40 ID:AEqixvQOa(1)調 AAS
魔術師とかいうインチキキャラ使ってる連中が速剣の弱体化が〜とか月影の威力が〜とか言ってんのマジ滑稽だよな
さっさと大幅ナーフされて産廃ビルドになればいいのに
394: (テテンテンテン MMe6-tVF/ [133.106.181.8]) 2022/12/18(日) 03:17:31.76 ID:skO3iIPRM(1)調 AAS
>>393
そこまでは思ってないけど遠くからシューティングしてるだけの連中には、それで何が楽しいのと聞きたくなる
395: (ワッチョイ 0d6c-8Cre [112.138.152.47]) 2022/12/18(日) 03:42:17.77 ID:HcBXDu6g0(1)調 AAS
共闘で野良3人と合言葉3人ってまず野良は勝てないよね
396: (ワッチョイW fd74-IAxu [106.157.8.239]) 2022/12/18(日) 03:50:50.17 ID:Yc5wxGgH0(1/6)調 AAS
鎌の致命補正を150くらいにしてくれ
あんなにモーション優遇してくれてるなら別にいいだろ!
397: (スッップ Sda2-NRGM [49.98.168.77]) 2022/12/18(日) 04:09:53.21 ID:Olhz7hKzd(1/3)調 AAS
今日も闘技金まで行ったけどまた白っぽいのに戻ったわ
脳筋でも出血冷気
398: (スッップ Sda2-NRGM [49.98.168.77]) 2022/12/18(日) 04:09:57.94 ID:Olhz7hKzd(2/3)調 AAS
の方がいいんだろうか
399: (ワッチョイ 05f6-0pWa [114.149.10.129]) 2022/12/18(日) 04:15:37.96 ID:cD1ClrLL0(1/5)調 AAS
魔術師の流星群が強いうんぬんだけど1番やばいのって円陣系だと思うんだよな
ああいう浮遊系は過去シリーズからやばかったけどさ
400: (ワッチョイ 829e-e5AJ [61.113.186.234]) 2022/12/18(日) 04:55:06.19 ID:xOtKTtFK0(1/2)調 AAS
流星群強い言ってるのはパニくってロリ連打からの流星連打されて被弾してそう
401: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.154.252]) 2022/12/18(日) 04:59:43.05 ID:DYCF528wp(1)調 AAS
闘技場も正門もそうだけど閉鎖空間で青瓶たっぷり飲めてヨーイドンって状況が魔法使いに有利すぎるんだよな。
侵入被侵入だとモブの介入や色んな状況が作用して誤魔化しようがあるんだけど…
魔法の性能は弄らなくてもいいけど闘技場はマジで青瓶0にして欲しい。
402: (アウアウウー Sa45-BIUV [106.146.12.234]) 2022/12/18(日) 06:24:40.89 ID:Q2oF970va(1)調 AAS
祈祷そんな強くなくね?って思ってたけど信仰80弱まで伸ばして黄金樹聖印使ったら祈祷の威力とんでもなくなって草
神聖ハルバをメインに狂い火をジャブに使ってたのがジャブで殺せるようになってしまった
これに加えて蟲糸だのブレスだのインチキくさい祈祷も使えるわけで、そら強い強い言われるわけだな
403: (ワッチョイ 8274-JDfe [27.94.86.151]) 2022/12/18(日) 06:42:47.88 ID:maGDg/YR0(1/4)調 AAS
対人だと特にだけど中途半端にキンバサギンバサとかやるより信仰ブッパして筋技は使う武器の最低値って方が強い
生命と持久も潤沢に振れちゃう140以上は特に
逆に脳筋や純技で対人やるなら80レベルとかにすれば祈祷に限らず魔法系の強いキャラはいなくなるかもな
404: (ワッチョイ 39b9-zlOH [126.72.118.115]) 2022/12/18(日) 07:03:16.28 ID:H5U2Mv/w0(1)調 AAS
150帯ってのがもう知力信仰振りつつ基礎ステも十全に振れるレベルなんだよな
80とは言わず100ぴったりなら150とはマッチングしないから100で良いかもな
チャンバラやりたいなら低レベルに抑えるしかない
祈祷はまだしも魔術はガン逃げが低レベにもいるだろうけど低レベなら生命振れないから殴れば死ぬ
軽ロリやステップ狩れるサブ武器だけ用意すればいい
405(1): (ワッチョイ 05f6-0pWa [114.149.10.129]) 2022/12/18(日) 07:42:25.81 ID:cD1ClrLL0(2/5)調 AAS
対人で相手がジャンプ攻撃って読み切ったら何が正解なんだろ
着地点に行ってバクスタしたらちょっと遅かったのかバクスタ空振りして逆に攻撃食らったわ
406: (ワッチョイW 8274-zMm0 [27.89.30.64]) 2022/12/18(日) 07:48:07.78 ID:rvru1EdK0(1/3)調 AAS
>>388
メインストーリー進めたいなら祝福の導きに従って進めばいい
407: (ワッチョイW 8274-zMm0 [27.89.30.64]) 2022/12/18(日) 07:50:34.71 ID:rvru1EdK0(2/3)調 AAS
>>361
マレニアはモーション弱すぎてむしろプレイヤーが一方的に蹂躙できるよ
動画リンク[YouTube]
408: (ワッチョイW 8274-zMm0 [27.89.30.64]) 2022/12/18(日) 07:52:12.12 ID:rvru1EdK0(3/3)調 AAS
>>321
2が1番つまらない定期
409: (アウアウウー Sa45-eFzU [106.154.5.205]) 2022/12/18(日) 07:52:36.96 ID:o92eR2JWa(1/7)調 AAS
((+_+))ちょっとさむいかも
410: (テテンテンテン MMe6-roec [133.106.34.173]) 2022/12/18(日) 08:13:04.68 ID:gzYUsYB0M(1)調 AAS
信仰は50位までしか武器攻撃力伸びないけど聖印の補正は伸び続けるから信仰ガン振りするなら殴り合いはそこそこに祈祷連打マンになるのが正解なんだろうな
それに気づいたらすぐ黄金聖闘士になれたわ
411(1): (オッペケ Sr11-mr83 [126.233.149.134]) 2022/12/18(日) 08:15:55.07 ID:R7vzHnEGr(1)調 AAS
最大強化してもあんまりステが伸びないもの(小弓・パリィ用盾)に古竜岩使って表記以外の効果って何かある?それとも誤差で無駄?
412: (アウアウウー Sa45-CQb9 [106.146.80.22]) 2022/12/18(日) 09:05:30.48 ID:b6634DZ/a(1)調 AAS
王騎士鉄鉈まじで強いな
多少HP残ったとこをガード貫通あって振り速い猟犬爪で追いかけるの好き
脳筋だけど対人では振り速い武器じゃないとやはり厳しい
413: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.162.131]) 2022/12/18(日) 09:51:59.24 ID:j048KyYop(1/2)調 AAS
>>405
バクスタ失敗で逆に泣きをみるよくあるから無難に威力の高い戦技とかR2攻撃でいいんじゃないかな?
あと注意なのが武器種によってはジャンプ攻撃を180度振り向けるものとそうでないのがあって具体例だと大曲剣のジャンプR2は真後ろに軌道修正出来るからSiriを狙うと逆にやられる
414: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.162.131]) 2022/12/18(日) 09:55:10.38 ID:j048KyYop(2/2)調 AAS
>>411
表示が変化ないものも小数点レベルでは上昇してるらしいけどやめた方がいいな
ただ戦技が武器強化度によって性能が伸びるものもあるからそれを運用する場合は注意かな(例 血の斬撃)
415: (アウアウウー Sa45-BIUV [106.146.13.61]) 2022/12/18(日) 09:56:23.05 ID:ZbC+/CH8a(1/4)調 AAS
鉄ナタはリーチないのだけが如何ともし難いな
416: (ワッチョイW 6d22-+TFv [218.227.180.32]) 2022/12/18(日) 10:06:54.39 ID:IQC5nb5b0(1)調 AAS
なんでストームヴィル城にゴドリック系統の兵や騎士居ないんだろうな
防具のテキストにもゴドリックに仕えるって書いてあるのに全くおらん
417: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.10.63]) 2022/12/18(日) 10:09:18.40 ID:/bEcECr3a(1)調 AAS
蝿に相手追いかけさせて狂い火で追い込み漁するの頭脳プレイ感あってちょっと楽しいけど これ相手は確実に面白くないよな
418: (アウアウウー Sa45-kgAp [106.128.188.247]) 2022/12/18(日) 10:10:47.12 ID:V56xRwyBa(1/5)調 AAS
城は役所感あるからな制服組は外勤なんだろね
419: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.162.132]) 2022/12/18(日) 10:11:51.04 ID:YfsHg0xLp(1)調 AAS
カタールとセスタス系に注目が集まってるけど、猛禽の爪のR2もやばいよ
ため無しでも強いモーションだけどため速度が爆速で一瞬
420(2): (ワッチョイW c27c-z6LT [221.184.222.78]) 2022/12/18(日) 10:21:32.81 ID:f/WBc73F0(1/6)調 AAS
暗月大剣って未だに産廃なん?
421: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.146.8.122]) 2022/12/18(日) 10:25:45.19 ID:cZIN0gc4a(1)調 AAS
>>420
ぶっ壊れ
422(1): (アウアウウー Sa45-BIUV [106.146.13.61]) 2022/12/18(日) 10:25:51.48 ID:ZbC+/CH8a(2/4)調 AAS
ハエはマジ鬱陶しいな
あれどうやるのが正解なのか分からずに我慢ボレアリス解禁して殺しちゃう
423: (ワッチョイW fd74-IAxu [106.157.8.239]) 2022/12/18(日) 10:26:57.13 ID:Yc5wxGgH0(2/6)調 AAS
>>420
もうとっくの昔にガチイン食ってる性能だぞ
424(1): (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.156.46]) 2022/12/18(日) 10:27:02.35 ID:wIgPe3qPp(1)調 AAS
>>422
自分もしつこいものぶっ込んでやればいい
怨霊壺とか
425: (ワッチョイW 39b9-Nuxt [126.116.49.220]) 2022/12/18(日) 10:29:51.93 ID:fTrr5j4J0(1/2)調 AAS
レナラの遺灰ドラゴン使わせろ
426(1): (ワッチョイW 39b9-Nuxt [126.116.49.220]) 2022/12/18(日) 10:32:25.57 ID:fTrr5j4J0(2/2)調 AAS
今の暗月大剣でもそこそこ強い程度の性能だけど
そんな初期はゴミカスだったん?
427: (ワッチョイW d275-Q/Jt [101.142.46.176]) 2022/12/18(日) 10:34:51.54 ID:mMZG0tDU0(1/8)調 AAS
暗月大剣はイナゴ御用達武器
使用者は恥を知れ
428: (ワッチョイW 8274-JDx6 [27.94.86.151]) 2022/12/18(日) 10:37:04.96 ID:maGDg/YR0(2/4)調 AAS
暗月大剣所詮はただビームが出る大剣だし
攻略では燃費良くてほぼ全ての中近距離魔術食ってるけど対人ではせいぜい不意打ちくらいでは
429: (アウアウウー Sa45-BIUV [106.146.13.61]) 2022/12/18(日) 10:43:19.98 ID:ZbC+/CH8a(3/4)調 AAS
>>424
怨霊壺ねえ🤔
ボレアリスじゃ試合に勝って勝負に負けたみたいになるしちょっと試してみるわ
430: (ドコグロ MM15-7WC/ [122.135.184.218]) 2022/12/18(日) 10:53:12.01 ID:+9vSr3c9M(1)調 AAS
暗月は歴代の月光の中でも強い方になったが光波一辺倒で過去一面白みがない
431: (ワッチョイ 05f6-0pWa [114.149.10.129]) 2022/12/18(日) 10:59:51.97 ID:cD1ClrLL0(3/5)調 AAS
シューターが暗月持ってるってのが面倒なんだよな
暗月単体だとどうでもいい
432: (ワッチョイW fd74-IAxu [106.157.8.239]) 2022/12/18(日) 11:02:03.77 ID:Yc5wxGgH0(3/6)調 AAS
>>426
全てのモーションが鈍重で隙が大きくて怯ませ力も低くて燃費も悪くて終いには光波があさっての方向に飛んでいく失敗作だったよ
433: (ワッチョイ 21b9-5d6s [60.155.241.8]) 2022/12/18(日) 11:08:04.15 ID:ZOgFzeAQ0(1/2)調 AAS
やはり月明りの大剣こそ至高・・・
434: (ワッチョイW 8253-5VQm [219.103.244.247]) 2022/12/18(日) 11:11:43.47 ID:EAtoKwcj0(3/3)調 AAS
月光の聖剣の月光突きモーション欲しかった
435: (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.74.186]) 2022/12/18(日) 11:23:05.26 ID:kh4s8Xroa(1)調 AAS
暗月くんは未だに高低差に弱い
改善されたはずなんだが
436: (アウアウウー Sa45-eFzU [106.154.5.205]) 2022/12/18(日) 11:24:25.21 ID:o92eR2JWa(2/7)調 AAS
あんげつそんなに強いのか
437(1): (ワッチョイW c27c-z6LT [221.184.222.78]) 2022/12/18(日) 11:37:14.75 ID:f/WBc73F0(2/6)調 AAS
すまん 攻略じゃなくて対人で産廃なのか聞いてたんだ 言葉足らずですまん
438: (ワッチョイW 05a2-grSx [114.152.151.214]) 2022/12/18(日) 11:40:36.94 ID:q6tFfh5Y0(1/4)調 AAS
そもそも使い道があるものに対して産廃って言葉使うからややこしくなるんだろ
439: (アウアウウー Sa45-tLX/ [106.133.59.221]) 2022/12/18(日) 11:46:49.00 ID:6K+DOPVBa(1)調 AAS
>>437
魔術師用の武器の時点で察しろ 何使っても弱いなんてことはあり得ないから
440(2): (ワッチョイ 218c-8Cre [60.42.80.60]) 2022/12/18(日) 11:49:23.23 ID:6R4prux40(1/2)調 AAS
落下ポイントで待機して重力で落下死ばっか狙ってくる侵入者どうしたらいいの?
自分は名前覚えてるから警戒するけど味方やホストが落とされてしまうからその名前が表示されたらまたか・・・って感じで萎えてしまう。
重力系はくそでか大声上げた後発生に修正してくれんかね
441: (ワッチョイW 39b9-Dxba [126.118.161.41]) 2022/12/18(日) 11:50:34.25 ID:3seMFl9j0(1/2)調 AAS
後方から暗月撃たれるとすげえ威力でるからこわい
思い切って近づくと魔術大剣で切られるてそこで、FP使わずにおびき寄せる様だったのかって離れると今度は戦技円陣飛んでくる
魔術師こわい
442: (アウアウウー Sa45-kgAp [106.128.188.247]) 2022/12/18(日) 11:56:33.30 ID:V56xRwyBa(2/5)調 AAS
レナラ着て祈祷しか使わないとか読めないな
443: (ワッチョイW 0d0f-f1Bs [112.71.194.148]) 2022/12/18(日) 12:10:01.77 ID:4+gmomTQ0(1)調 AAS
ルーンの弧ってホストだと適応されてるけど白と闇霊は無理やんな?なんか仕様変わったんかな?さっき白でも適応されたまんまやったんやが...
444(1): (ワッチョイW 697e-mr83 [110.233.234.193]) 2022/12/18(日) 12:15:02.92 ID:PnsGqIZ00(1)調 AAS
満月の大剣も出てくる可能性に10ルーン賭けてる
445: (オッペケ Sr11-fmJB [126.158.214.140]) 2022/12/18(日) 12:31:10.48 ID:/Ko12Ee/r(1)調 AAS
>>440
こういう卑怯な戦法でしか勝てない雑魚はブロックがいいよ
ダクソ3でも最初はマトモに戦うけど負け続けて幻肢大弓や寵愛梯子蝉に転職しちゃった奴らを何人も見ている
修正しても別の姑息な手段考えるから関わらないのが吉
446: (アウアウウー Sa45-eFzU [106.154.5.205]) 2022/12/18(日) 12:32:00.00 ID:o92eR2JWa(3/7)調 AAS
やっす
447: (ワッチョイW d18c-5cq7 [118.19.8.185]) 2022/12/18(日) 13:08:37.91 ID:TSGwbnph0(1)調 AAS
糞雑魚ナメクジの黄金闘士を蹂躙するの楽しいー
448(2): (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/18(日) 13:13:21.88 ID:E0arO7Sc0(2/6)調 AAS
ホーミング魔術って火力無いし、足止まるし、前ロリで普通に接近される要因だしで、強い魔術師は使わなくね?
あと青瓶も飲むのに隙あるし、見えた瞬間突っ込まれたらシューティング距離突っ切られて接近戦になるじゃん
シューティング魔術師に負ける人って、射撃回避を横ロリでしてそう、そんなん我慢突撃の方がマシなのに
449: (ワッチョイW 71a9-/G/z [150.249.84.184]) 2022/12/18(日) 13:23:14.65 ID:VW50Cy3l0(2/2)調 AAS
>>444
トープスさんめぐまれたルーン賭けるのやめてください
450: (ワッチョイW 89aa-kAKq [14.9.98.65]) 2022/12/18(日) 13:24:13.61 ID:yZKVT58n0(1)調 AAS
鞭の二刀流モーションは早く見えるけど硬直長くて使いにくいな
451: (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.75.166]) 2022/12/18(日) 13:44:43.30 ID:vFxjNBpxa(1/3)調 AAS
>>448
強い魔術師に戦略負けするのは良いやって思ってんじゃね
流星or速礫脳死連打の魔術師にヘイト溜まってんだろう
452: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.184.0]) 2022/12/18(日) 13:46:11.17 ID:F6mIp+wGp(1/2)調 AAS
>>440
俺の記憶が正しければホーラの字揺らしとか一部のクソ強靭つく攻撃で引き寄せ耐えられたけど、もしホーラの方が攻撃範囲も広いなら相手を落下狙いポイントから排除できるかも
453(1): (スッップ Sda2-peVB [49.98.130.17]) 2022/12/18(日) 13:50:29.30 ID:0RuXVsiWd(1/3)調 AAS
速攻でブロックする人間となんとかして対策して一泡吹かせようとする人間で能力の差がでるよね
454(1): (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.184.0]) 2022/12/18(日) 13:50:50.03 ID:F6mIp+wGp(2/2)調 AAS
>>448
Youtubeでお前が言ってる弱点を全て克服したテンプレ魔術師が無双動画あげてるから見た方がいい
455(2): (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/18(日) 13:55:39.98 ID:E0arO7Sc0(3/6)調 AAS
>>454
弱所を克服する立ち回り出来るなら、それテンプレ魔術師じゃなくただの強いプレイヤー&ビルドなんじゃね・・・?
二槍流やら祈祷マンやら強ビルドが群雄割拠してる中、自分が不快だからと魔術だけ責めるのはどうかと思う
456: (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.75.166]) 2022/12/18(日) 13:57:10.75 ID:vFxjNBpxa(2/3)調 AAS
他に迂回ルートのない狭い通路で上から天井抜き星呼びで待ち伏せされんのなかなか厳しいな
あまりに手際が良くて常習犯かなと思えた
457(1): (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.75.166]) 2022/12/18(日) 14:00:11.62 ID:vFxjNBpxa(3/3)調 AAS
>>455
攻撃にバリエーションある魔術師は多分ヘイトそんなに買ってないんじゃねえか
流星速礫連打マンに負けることがない奴でも、そういう攻め方されたらノーダメで倒せることはあまりないだろうから気持ち良い勝利にはならないはず、そこで不快感覚えるんじゃないかな
まあ魔術師が悪いっていうより軽ロリと流星速礫夜礫が悪いよ
458: (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/18(日) 14:06:59.59 ID:E0arO7Sc0(4/6)調 AAS
>>457
そう言うもんかね、まあ俺は流星やら礫は使わんから弱体されても良いけどさ、代わりに速剣戻したりアークを強化とかしてくれたら嬉しい
あーでも流星撃ってテンプレだと思わせておいて、最大威力強化した貫きぶっ差すのも楽しいかな、最近どう貫くかしか考えてねえっすわ
459: (ワッチョイW 6da8-B4vE [218.41.2.103]) 2022/12/18(日) 14:12:01.83 ID:TvwS3xWo0(1)調 AAS
今週、何も情報なかったね。嘘ついたの誰だ!
460: (アウアウウー Sa45-CQb9 [106.146.83.123]) 2022/12/18(日) 14:19:22.78 ID:FAud6bfqa(1)調 AAS
乱撃とかいうクソダサなわりに有能な戦技
461: (ワッチョイW cde9-ZQNt [58.85.230.99]) 2022/12/18(日) 14:19:31.09 ID:F9ieD0+h0(1)調 AAS
あーもうまたレベル1.5個分のルーンが落下死で消えた
ムカつくムカつくムカつく!、
462(1): (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.133.11]) 2022/12/18(日) 14:22:57.83 ID:Cm0rG7qPp(1)調 AAS
>>455
立ち回りというか組み合わせ
1、魔法使いは接近が弱い
→魔力を60から70で抑えて近接能力を高める+冷気攻撃で魔坊対策をガッチリ入れる
2、青瓶飲めない
ザミェルの氷嵐でバリアーを張って安全に青瓶飲む
3、魔法回避について
前ロリ回避と横ロリ回避それぞれ回避法の異なる魔法を偏差で打ってさらに速礫を混ぜどこにロリしても数発は必ず命中する撃ち方。
これを徹底して配信で無双してた。
美味いといえば美味いけど弱点を技術でカバーというよりビルドに隙がないという方が正しいな
463: (ワッチョイ 05f6-0pWa [114.149.10.129]) 2022/12/18(日) 14:24:06.63 ID:cD1ClrLL0(4/5)調 AAS
>>453
これほんとそうだわ
文句言いながらうだうだいやるくらいならさっさとブロックしたほうがお互いのためなのにな
まぁそういう意味じゃないんだろうけど
464: (オッペケ Sr11-knIn [126.233.148.105]) 2022/12/18(日) 14:28:52.61 ID:jX0vgM0pr(1)調 AAS
今作の対人はほんとpsもクソも無い
手鎌除けばクソ3の方が5億倍マシだった
手鎌を除けば
465: (ササクッテロラ Sp11-OJZf [126.182.148.205]) 2022/12/18(日) 14:34:27.85 ID:xnZFVWUWp(1)調 AAS
しかし手鎌はあった
それで全て台無しだった
そこが重要なんだ
466: (ワッチョイW c27c-z6LT [221.184.222.78]) 2022/12/18(日) 14:34:50.12 ID:f/WBc73F0(3/6)調 AAS
敗北後ジャンプ連打される←微笑ましい
敗北後屈伸エクササイズされる←くそムカつく
この違いはなんなんな
467(1): (ワッチョイ 39b9-DiWi [126.0.42.60]) 2022/12/18(日) 14:37:44.77 ID:E0arO7Sc0(5/6)調 AAS
>>462
そのビルドが完璧と言うより、相手のビルドが遊びが多い趣味ビルドってだけに思える、まあ決めた事をかっちりやりきるのもスキルの内だし、完璧はつまらんから遊び入れる気持ちも分かる
氷嵐も矢とか弾くけど、所詮ロリ1~1.5分でしか無いから手を出せないって訳じゃないし、2回目からは通らんと思うんだがなー
一度当たってみたいもんだ
468: (ワッチョイ 21b9-5d6s [60.155.241.8]) 2022/12/18(日) 14:45:52.76 ID:ZOgFzeAQ0(2/2)調 AAS
ぶっ壊れがぶっ壊れを制す感は正直デモンズ感ある
469: (スッップ Sda2-Mpuq [49.98.141.54]) 2022/12/18(日) 14:47:56.27 ID:oi0sihHDd(1/2)調 AAS
クソ3よりは攻められるから遥かにマシだよマジで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s