[過去ログ] FFT 総合スレッド Chapter160 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): (ワッチョイ d9ab-LboU) 2022/03/23(水) 17:55:52 ID:Z9Vbq0Ck0(1)調 AAS
へぇスマホ版では魔法とかのエフェクトと音のズレ無いんだ
共同戦線を追加した事でその通信待ちの関係で
通常の戦闘でもズレているという説が有ったけど
スマホ版は共同戦線無いからかな?
155: (ワッチョイW b175-bpFc) 2022/03/26(土) 23:42:10 ID:bX+1O+O70(1)調 AAS
>>154
安いんだし買えばええやん
156: (オッペケ Sr79-lOqA) 2022/03/27(日) 02:17:44 ID:aoftZbshr(1)調 AAS
ゾディアークラーニング全員にさせるのだりぃ、PS初期型なんだけど改造コードない?
探したけどアルテマしか見つからんかった
誰か頼む!
157(1): (ワッチョイW 5eb0-OHQH) 2022/03/27(日) 18:08:42 ID:ONV9p4ie0(1)調 AAS
敵との相性に合わせてジョブ、装備を変更できる奴凄いわ
俺脳筋だからひたすらモンクでゴリ押しだったよ
158: (ワッチョイ 36b6-dpz8) 2022/03/27(日) 18:11:00 ID:/FDEgC4i0(1)調 AAS
成長率がもったいないのでいつも忍者だったわ
159: (アウアウウー Sacd-y7Fd) 2022/03/27(日) 18:22:24 ID:lqpfYWbBa(1)調 AAS
ジョブごとの成長率の差はなくてよかったなー
「このジョブのときにレベルアップしちゃうと勿体ねえ」とか考えるのイヤだったわ
まあ、些事といえば些事
>>157
それもまたFFTや
160: (スププ Sdb2-/MGz) 2022/03/28(月) 20:13:46 ID:Wn3uwmiud(1)調 AAS
タクティクスオウガの頃からデニムで忍者でSpdの最大上昇厳選するの楽しかった
リインカでカンストできるようになるから、汎用最強になっちゃうんだけど
トラップでレベル下げられるFFTはよかったよ。鍛えたとて使い道がないんだけどな
それはベイグラで覇王の霊薬とか集めてたどり着く先でも同じ
以上に強いけど、程よい隠しボスとか欲しかった
エスタークやダークドレアム的なね
161: (ラクッペペ MM96-zbvT) 2022/03/28(月) 20:30:46 ID:xk+7OzQFM(1/2)調 AAS
隠しボスはエリディブスが既にいるからなあ
開発者的にはサーペンタリウスが弱いくらいまで鍛えてたら鍛えすぎなんだろう
なんかそういう開発とプレイヤーの
難易度の認識に関する温度差は割と感じるよな
162: (ワッチョイ 36c7-pEt8) 2022/03/28(月) 20:38:29 ID:1bLpOmwC0(1)調 AAS
ドーピングによる強化人間必須のボスとかいたらそれこそ非難囂々だわ
163: (ラクッペペ MM96-zbvT) 2022/03/28(月) 21:08:17 ID:xk+7OzQFM(2/2)調 AAS
そもそも成長率差で能力上げるのは
システムの穴の見落としみたいなもんだから
開発だって想定してるはずないしな
一応PSP共同ボスは結構強かったけど
164: (ニククエ b2c7-pEt8) 2022/03/29(火) 14:03:30 ID:vGawMQrH0NIKU(1)調 AAS
想定してないわけねーだろ
前提にしてないだけじゃ
165: (ニククエ ad8c-c/bJ) 2022/03/29(火) 14:53:36 ID:KBWF9Jj70NIKU(1)調 AAS
正直めんどくさい割に得られる物が少ないのでやったことがない
166: (ニククエW f5ea-GTJq) 2022/03/29(火) 23:19:47 ID:Vw/8X1Pf0NIKU(1)調 AAS
PSPlusの新サービスでPS1が遊べるってことは現行機でPS版遊んでいいのか…?
167: (ニククエ Sacd-4FNu) 2022/03/29(火) 23:55:39 ID:yokOOVroaNIKU(1)調 AAS
PlayStation Nowがゴミすぎたから期待出来んわ
クラウドゲーで人多いと待機待ちとかあったからなぁ
168: (スププ Sdb2-/MGz) 2022/03/30(水) 08:56:00 ID:0OBKlHahd(1)調 AAS
FF6,9の低レベル攻略→最強育成と同じで、想定にはあったんじゃないの
じゃなきゃレベルブラストとかただの意味分からんアビリティになる
169: (ワッチョイ 69a8-K+F1) 2022/03/30(水) 21:45:28 ID:vcaP3j7F0(1)調 AAS
ランダムエンカウントに出てくる敵のレベルが、自軍の最高Lvに合わせた形で
調整されることから、それのLvダウン目的にも使えそう >レベルブラスト
170: (ワッチョイW 5eb0-OHQH) 2022/03/30(水) 22:43:54 ID:W9RNehs50(1)調 AAS
>>149
ニコニコにあがってるの見た
ワロタw
171: (ワッチョイW a9b9-CD0N) 2022/04/01(金) 17:52:51 ID:90wJ78wG0(1)調 AAS
見た目のカッコ良さならば
男竜騎士が最高だが状態異常に弱すぎるのがなぁ
fftは状態異常が強力過ぎて武器装備以外にはに制限が無いラムザとオルランドゥ以外はゴミ同然だな
女のリボンに対抗してネクタイでも出せば良いのに
172(1): (ワッチョイ 65a8-5QI3) 2022/04/02(土) 08:28:49 ID:/zlEbkMO0(1)調 AAS
そのネクタイは頭に巻くのですね、わかります
173(1): (ワッチョイ 9b57-neS1) 2022/04/02(土) 08:58:11 ID:b/7pbtFX0(1/2)調 AAS
新頭装備:ネクタイ
HP上昇10000 MP上昇5000
無効:戦闘不能、アンデッド、石化、勧誘、暗闇、沈黙、吸血、バーサク、カエル、毒、スロウ、ストップ、チャーム、睡眠、ドンムーブ、ドンアクト、死の宣告
99%の確率で混乱
174: (ワッチョイW e5b9-HWLv) 2022/04/02(土) 12:58:38 ID:U/otqEP20(1)調 AAS
>>172 アクセサリ枠だろ
>>173 何処のビネガーパンツだよw
175(1): (アウアウエー Sa13-cKpD) 2022/04/02(土) 17:01:50 ID:kiSEIVPRa(1)調 AAS
アクセサリ枠にバレッタつけるアサシンもいるし多少はね
俺も竜騎士好きだったなあ
176(1): (ワッチョイ 9b57-neS1) 2022/04/02(土) 20:16:05 ID:b/7pbtFX0(2/2)調 AAS
>>175
あいつ人間じゃないし
リメイクでモンスターにも装備つけられないかなぁ
177(1): (ワッチョイ 65a8-ZYyY) 2022/04/03(日) 00:20:38 ID:La+suIwu0(1)調 AAS
モンスター専用装備『密猟回避の鈴』
178(1): (ワッチョイW e5b9-HWLv) 2022/04/03(日) 13:44:24 ID:ET+qqTyO0(1)調 AAS
>>176 セリア&レディは命と引き換えにデーモンを召喚する魔法を使っただけだろう
>>177 密猟される事なんか滅多に無いからな
やはり状態異常防止機能が欲しい
人間もモンスターも、相手よりもLevelが上なら状態異常無効、とかどうだ?
179: (ワッチョイ 1bb6-neS1) 2022/04/03(日) 13:46:55 ID:XpCwoFCT0(1)調 AAS
>>178
正体はアルテマデーモンという現実から目をそらすな
180: (スププ Sd43-03l7) 2022/04/03(日) 13:47:20 ID:r+U721Ked(1)調 AAS
どんなヌルゲー求めてるんだ
181: (アンパンT Sa13-wq0K) 2022/04/04(月) 09:14:31 ID:/UQhmKLfa0404(1)調 AAS
ジョブに青魔導士と赤魔導士追加して
モンスターの技と連続魔を使えるジョブ
182: (アンパン 9b57-neS1) 2022/04/04(月) 15:45:50 ID:xlzixi0O00404(1)調 AAS
そんなことしたら俺のかわいいスケルトンたちが使われなくなるだろ!
183: (アンパン 65c7-XETO) 2022/04/04(月) 16:56:37 ID:O/YLOY0g00404(1)調 AAS
TAやってどうぞ
184: (アンパン 65a8-ZYyY) 2022/04/04(月) 17:44:50 ID:hIqOrd7V00404(1)調 AAS
ガンナーカッコイイ
画像リンク
185: (ワッチョイ cb03-VL8M) 2022/04/04(月) 23:07:33 ID:PxkFxs9h0(1)調 AAS
ガンナーちゃん可愛いな
左はこれラムザなのか、見習いかなぁ?
186: (ワッチョイ 2374-oaJK) 2022/04/04(月) 23:52:01 ID:/r5ZsEcw0(1)調 AAS
TO運命の輪のガンナーじゃん?
画像リンク
画像リンク
187: (ワッチョイ 9b57-neS1) 2022/04/05(火) 02:09:08 ID:Pco4eXUA0(1/2)調 AAS
せっかくだから逆輸入してもいいのよ
もちろんバルフレアは削除な
188: (アウアウエー Sa13-cKpD) 2022/04/05(火) 06:01:37 ID:0lnF5/lXa(1)調 AAS
弓使いちゃんかわいいけどチャージは弱いの
189: (ワッチョイ 9b57-neS1) 2022/04/05(火) 12:01:00 ID:Pco4eXUA0(2/2)調 AAS
チャプター1でチョコボ仲魔にしたら割と楽だな
190: (アウアウウー Sae9-X1K4) 2022/04/05(火) 13:12:41 ID:BqucjQsta(1)調 AAS
チョコボ「コンゴトモヨロシク…」
191(1): (ワッチョイW e5b9-HWLv) 2022/04/05(火) 19:21:37 ID:OGvThhNN0(1)調 AAS
アグリアスってラヴィアン&アリシアの後に
ラムザ隊に入隊したから、二人の部下って事になるの?
ラヴィ&アリ「アグリアス〜何だこの味付けはぁ?お前女なのに料理もろくに出来んのか?」
みたいなやりとりが裏であるのかな?
192: (ワッチョイ 1d8c-91fs) 2022/04/05(火) 20:07:29 ID:7tfineb/0(1)調 AAS
ラッドも含めそういうことやろ
しかしアリシアラヴィアンはアグリアスの命ってわかるけど、ラッドはなんでなんだろうな
193: (ワッチョイ 4dca-/9eL) 2022/04/06(水) 18:34:20 ID:LnKzK5PY0(1)調 AAS
ガフのやり方についていけなくなったんだろう
194: (ワッチョイW e5b9-HWLv) 2022/04/06(水) 20:00:56 ID:1bEAVR/u0(1/2)調 AAS
>>191 正式加入直後のアグは、ちょっと頼り無いんだよな
一方のアリ&ラヴィは、かなり育ててある状態だし
“ためる“が使えないアグは序盤かなり育て難いし
バトルマップも登場モンスターもクセが強いし
シーフまで育てて“ギルを盗む“を覚えられる中盤からは大分マシになるけど
195(2): (ワッチョイ 65c7-XETO) 2022/04/06(水) 20:22:12 ID:swVOhZvY0(1)調 AAS
アリラヴィなんか育てる奴いるの?
196(1): (ワッチョイW 23e8-+TTD) 2022/04/06(水) 21:28:06 ID:moopyGyD0(1)調 AAS
固有ネームキャラにこだわりたいからあの3人はいる
仲間になったら士官候補生組には帰ってもらう。ボコは知らん
197(1): (アウアウウー Sae9-cKpD) 2022/04/06(水) 21:28:22 ID:PouDiPyha(1/2)調 AAS
ここにおるぞ
汎用の育成とスキル組み合わせ色々やるのが好きで、ラヴィアリラッドの汎用組とアグリアスが俺のスタメン
…だった…
今はもうPSPが動かなくてずっとやってねえや…
198: (アウアウウー Sae9-cKpD) 2022/04/06(水) 21:29:52 ID:PouDiPyha(2/2)調 AAS
>>196
それよ
1章の終わりで士官候補生のボンボンたちはクビや
ラムザについてくるはずもないからな
仲間の枠もカツカツやしねPS版…
199: (ワッチョイ 2374-oaJK) 2022/04/06(水) 21:41:58 ID:8Jq1E8gk0(1)調 AAS
彼らはアルガスに同調して離脱したことにしておこう。
200: (ワッチョイW e5b9-HWLv) 2022/04/06(水) 21:50:15 ID:1bEAVR/u0(2/2)調 AAS
>>195 メンバー枠を節約出来るだろ
特にティンカーイベント発生には欠かせないし
201(1): (ワッチョイ 1d8c-91fs) 2022/04/07(木) 14:59:28 ID:YVDTzCwJ0(1/2)調 AAS
>>195
ラッドとボコも含めて普通に育てるぞ
せっかくついてきてくれた仲魔を捨てるのは忍びないし
202: (ワッチョイ 1d8c-91fs) 2022/04/07(木) 15:00:12 ID:YVDTzCwJ0(2/2)調 AAS
>>197
ipad買うんだ!
203: (スフッ Sd43-03l7) 2022/04/07(木) 16:53:53 ID:KB6GHZukd(1)調 AAS
コンゴトモヨロシク
204: (ワッチョイW e5b9-8kd8) 2022/04/07(木) 17:57:55 ID:O51rbxr70(1)調 AAS
アリ&ラヴィはナイトのイメージあるけど
俺はアグリアスに付き従う忍者コンビにしてたな
2人ともアクセサリはシャンタージュにして不死身コンビにしアグリアスを護衛
エルムドア&セリアレディ
VS
アグリアス&アリラヴィ
みたいな構図で激突させる展開がアツい
>>201 俺はラッドは除名かな
一抹の寂しさは感じるものの
役立つ場面が何も無いし
205(1): (スプッッ Sd03-Fevh) 2022/04/07(木) 19:26:49 ID:6L1AVR83d(1)調 AAS
ジョブチェンジ禁止プレイすると
ナイトで加入してくれる二人が超有難い
ラッドは・・白魔レベルがちょっと高いぐらいやね・・
見習いじゃなくて魔導士加入だった良かった
206: (ワッチョイ 9b57-neS1) 2022/04/08(金) 09:11:47 ID:pkBZM48p0(1)調 AAS
ラッドなんてなんのメリットもないのについてきてくれるんやで!
そんなラッドにむくいたいと思わんのか!
207: (ワッチョイW 4b6d-fSZ/) 2022/04/08(金) 09:32:44 ID:LZ/wkslR0(1)調 AAS
当時1章クリアしたかしなかったかくらいの記憶で今更ながらやり直してるけど、毎戦JP稼ぎしながら最短格闘忍者でなんとかクリアできてる
熟練の人らの低レベルクリアとか想像もつかない
208: (ワッチョイW d7b9-8G8q) 2022/04/09(土) 09:36:06 ID:4bzj/0ii0(1)調 AAS
>>205 ジョブチェンジ禁止って....
このゲームやる意味すら無いじゃん
チェンジしたってキツいのに
209: (ササクッテロロ Sp5f-xTxL) 2022/04/09(土) 11:00:16 ID:ZrF7tzS5p(1)調 AAS
算術って22とか26、34が意外とすり抜けるのな
210: (スププ Sd02-mmuM) 2022/04/09(土) 13:06:08 ID:DFITlKl9d(1)調 AAS
落ち着け…素数を数えて落ち着くんだ…
算術士だけはオートが賢すぎるから自分で操作してたなー
211: (ワッチョイ 7bd5-wAOu) 2022/04/09(土) 16:24:00 ID:OvresTx20(1)調 AAS
時々このゲームやりたくなるのよね、
リメイクはよ出して
212: (ワッチョイ 17a8-OWDM) 2022/04/09(土) 19:24:00 ID:jbaqG/sT0(1)調 AAS
やりたくなる度に汎用キャラの名前付けに悩み、、
結局ゲームスタートしないまま次の機会に持ち越し
213: (ワッチョイ cbaa-U3yj) 2022/04/09(土) 19:29:01 ID:F01N9qlw0(1)調 AAS
スクエニが商標取ったとかでTOリメイクの噂あるけど
FFTも出して欲しいね
214: (スフッ Sd02-mmuM) 2022/04/09(土) 19:57:39 ID:ZzQeOvJId(1)調 AAS
オウガバトルサーガは完結させる義務があるよね
松野、役目でしょはやくして
215: (ワッチョイW e2e8-oW7F) 2022/04/09(土) 21:58:59 ID:RWWrjaz/0(1)調 AAS
そういえば去年末にFFTリマスター版だかの噂あったよね
今のとこ何もないけど用意はしてるのかね
216: (オイコラミネオ MMe7-UNvm) 2022/04/10(日) 13:11:17 ID:btlQNK/3M(1)調 AAS
リマスターはスマホ版で済ましてるだろ?
217: (ワッチョイ 4e57-NVQH) 2022/04/10(日) 14:39:34 ID:0tnnQ1ei0(1)調 AAS
死んでるアビリティを少しいじってバルフレアとクラウドとルッソ削除して全体人数増やすだけでだいぶ良くなると思うんだ
218: (ワッチョイ 0e68-wyX0) 2022/04/11(月) 15:08:50 ID:yUUnFkLO0(1)調 AAS
それなら時間経過なくしてMPの負担増やせばええんちゃうかね?
219: (スフッ Sd02-mmuM) 2022/04/11(月) 17:05:52 ID:HrhzPHqDd(1)調 AAS
たくてぃくすおうがりぼーんとな
220: (ササクッテロロ Sp5f-xTxL) 2022/04/11(月) 18:40:00 ID:KbdKf96Cp(1)調 AAS
ファイナルファンタジータクティクス 運命の輪
221: (ワッチョイ 62f6-xb3m) 2022/04/12(火) 02:05:22 ID:tFKNHm+N0(1/2)調 AAS
もしリメイクするなら
・PC版発売
・CV削除
・バルフレア削除
・ユニット枠増加
・難易度設定追加
・現スクエニ特有のホモ臭さは絶対死守
・FF7Rみたいなリアル顔リメイクはNG
・ディリータ視点ルートをクリア後にプレイ可
・ティータ生存ルート
222: (ワッチョイ 17c7-xhum) 2022/04/12(火) 02:44:34 ID:9MUhfgoq0(1)調 AAS
ホモは譲れないようで
223: (ワッチョイW dfb9-EL+i) 2022/04/12(火) 04:47:55 ID:5+sYEdpY0(1)調 AAS
psp版の情景音のみの声なしムービーはなんか良かった
それ以外の追加はあれだったけど
224: (ワッチョイW e2e8-oW7F) 2022/04/12(火) 12:17:26 ID:Br16R2tE0(1)調 AAS
あのムービーはPSP版で数少ない評価できる点だからもっと増やして欲しい
ラムザ、ディリータ、アグリアス、オヴェリア周りしか描かれてないし
225: (ササクッテロロ Sp5f-xTxL) 2022/04/12(火) 12:57:28 ID:JvdS7HwUp(1)調 AAS
草笛のビー!はデフォルメキャラならではの風情があった
王女の草笛シーンは全部デフォルメキャラだったと思う
226: (スップ Sd22-/XfG) 2022/04/12(火) 13:24:42 ID:a3Hdk24vd(1)調 AAS
全てはアラズラムの創作
227: (ラクッペペ MM8e-SIQX) 2022/04/12(火) 14:18:20 ID:Pps/z/FxM(1)調 AAS
ちなみに英語版獅子戦争のムービーはボイス付き
個人的には結構みんなイメージ通りの声
228: (スフッ Sd02-mmuM) 2022/04/12(火) 18:02:54 ID:SFH2WxBQd(1)調 AAS
ディリータ編は正直いらないけど
オーラン視点のサイドストーリーはありかなって思う‥‥けどそれも蛇足かなあ
松野信者と言われればそれまでだけど、リリース時点で完結してるというか
それこそバルフレアなんていらなかったし
オイヨイヨファンタジーみたく、河津が上に監修でついてバサバサ切るのを松野が耐えられるのなら
追加エピも入れてほしい。けど松野がそもそも後付けしたがるタイプじゃないよな
ベイグラの後日談とかもtwitterで構想ちょろっと話してたけど
あれはあれで完結してるとか言ってたような
229: (ワッチョイ 62f6-xb3m) 2022/04/12(火) 18:05:08 ID:tFKNHm+N0(2/2)調 AAS
ベイグラはゲームシステムがunkだっただけで
もう少しうまくやればもっと売れたと思う
延々ダンジョンみたいなとこ進むだけだったし
230: (オイコラミネオ MMe7-UNvm) 2022/04/12(火) 20:53:24 ID:PcyFpeNaM(1)調 AAS
河津はもう松野と仕事しないのでは
安倍一次内閣で総理批判してたみたいだし
231: (ワッチョイ 4e57-jTyu) 2022/04/14(木) 08:42:29 ID:33CVTI5I0(1/2)調 AAS
ここでのバルフレア批判を見るたびに攻略本でドヤ顔でバルフレア追加を語っていたスタッフに笑う
永久に戦犯として残るなんて思わなかっただろう
いやまじでなんであんなの追加したの?
232(1): (ワッチョイ 17a8-OWDM) 2022/04/14(木) 08:51:19 ID:mlA9fgm90(1)調 AAS
その攻略本には書いてないの?>ドヤ顔でバルフレア追加を語っていたスタッフ
233: (スフッ Sd02-mmuM) 2022/04/14(木) 17:25:52 ID:DnOVxmIUd(1)調 AAS
12本編でも主役だったし、バハラグじゃないんだからあんまりサブがいきんなよってのはあった
大人になったら気にはならんけど思春期以前の少年が求めるキャラではなかったかなと
そもそもFFTに全く必要ないキャラだし
それならフランだけ出して変身前アルテマと競わせろよ。どこでとは言わないけども
234: (ワッチョイ 4e57-jTyu) 2022/04/14(木) 21:52:43 ID:33CVTI5I0(2/2)調 AAS
>>232
FF12から追加前提
満場一致でバルフレアに決まったとかほざいてたわ
235: (ワッチョイ 62f6-xb3m) 2022/04/15(金) 10:34:30 ID:GUrwGGsZ0(1/2)調 AAS
クラウドは隠しキャラ要素だし弱いから「まあ、ありかな」って当時は思ってた
今現在の何でもかんでもFF7推し見てると流石に胃もたれするが…
236: (スフッ Sd02-mmuM) 2022/04/15(金) 17:14:03 ID:zi1TQk2kd(1)調 AAS
ずっとエロ要素で売ってたティファがフェミポリコレの流れに捕まったし
リメイクFF7売れなくなるかと思ったら割と売れたもんな
何なら日本以上に海外の方がホストファンタジー好きなのかね
ホモF15?知らない子ですね‥‥
237: (ワッチョイ 42c7-xhum) 2022/04/15(金) 17:45:42 ID:HQgjmETU0(1/2)調 AAS
ゆとり以下のキッズは知らんだろうが
Tのクラウドは当初オルランドゥとは逆の意味で叩かれたんだよ
「弱すぎる」ってね
面倒なイベントこなしにこなして
終盤も終盤ようやく加入して見れば
その実力が箸にも棒にもかからないってどういうことだと
その反動でリメイクの追加キャラは強くしたんだろ
それこそシドクラスに
「どうせシドがいる時点でチートバランスブレイカー加入確定なんだし
それが二人に増えようが三人だろうが同じだろ」
ってね
238: (ワッチョイ 62f6-xb3m) 2022/04/15(金) 17:51:01 ID:GUrwGGsZ0(2/2)調 AAS
シドや騎士剣は、やりすぎだったな
敵NPCも雑魚過ぎてかなり物足りなかった
なので自分はシドや騎士剣・リボン縛りとかでやってたかなぁ
恐怖やグランドクロスは強かったけどリボンで無力化できちゃったし
やはり面白くなかった
239(1): (ワッチョイW 066d-xTxL) 2022/04/15(金) 20:26:51 ID:m8fpB/Xt0(1)調 AAS
難しいのって格闘忍者作るまでだよな
240: (ワッチョイ 4e57-jTyu) 2022/04/15(金) 20:56:47 ID:UYX3BS1u0(1)調 AAS
シドはもう少し加入が遅かったらな
241: (ワッチョイ 42c7-xhum) 2022/04/15(金) 21:14:04 ID:HQgjmETU0(2/2)調 AAS
充分オセーだろ
242: (ワッチョイ 17a8-OWDM) 2022/04/15(金) 21:40:18 ID:EV6X4Cnx0(1)調 AAS
>>239
チャクラを覚えた時の安心感
243: (ワッチョイ 0eb6-jTyu) 2022/04/15(金) 23:30:23 ID:4hvUwsed0(1)調 AAS
ハイト0.5差に泣け!
244(1): (ワッチョイW bf4b-Ytli) 2022/04/16(土) 19:16:22 ID:m30a61OL0(1)調 AAS
レーゼ最強らしいけどいまだにどうやって使うのか分からん
最終的に算術セットして使わせてるけどダメかな?
245: (ワッチョイW bf74-Me+c) 2022/04/16(土) 21:11:52 ID:PncVp25R0(1)調 AAS
ドラグナーは高い成長率だからドラグナーのままレベルを上げると高ステータスに育つ
更に二刀流の特性持ちだから格闘をセットすると手軽に1998ダメージだせる
最強と言われているのはこれが理由
ついでに接近戦は特性の一つ、魔獣使いとも相性がいいしね
まあ格闘で殴るより高ステを活かした算術で遠距離から殲滅した方が強いけど
246: (ワッチョイ bf57-X/6k) 2022/04/17(日) 04:42:53 ID:KsbRMiUd0(1)調 AAS
レーゼに算術覚えさせるのにどんだけ時間がかかるんだ
247: (ワッチョイ 9fc7-hCI3) 2022/04/17(日) 06:01:45 ID:4J/RDM/n0(1)調 AAS
>>244
成長率を見込んだドーピング前提での話だから
「(気が遠くなるほどの手間と時間をかけた最終的には)最強」
みてーな女なんで
ぶっちゃけ普通に使う分にはアグリアスさんのが圧倒的に強い
まぁガチで気が遠くなるほどの時間と手間をかける覚悟があるなら
ラムザやシドみてーな固有ジョブの使い勝手がいいやつ選ぶ方がいいんで
レーゼはむしろお手軽な方で「最終的な最強」ですらねーんだが
248(1): (ワッチョイ 5703-4qoo) 2022/04/17(日) 16:22:07 ID:ahW79oWX0(1)調 AAS
アグリアスやシドって登場したときやイベント起すのに使うくらいだな
出てくるころには算術育ってるから弱いし射程短すぎるしで使えない
249: (ササクッテロロ Sp8b-Whgw) 2022/04/18(月) 08:57:54 ID:V4C06IRcp(1)調 AAS
シド、アグリアス、バルフレアは常にオートだったな
レーゼもオートなんだけど近接しかないせいでほとんど何もしてない
あ、当たった事ないホーリーブレスは打ってた
ラムザの算術はおまけ程度にプロテスとかシェルとか
250: (ワッチョイ bf68-XhrW) 2022/04/18(月) 14:36:27 ID:nWMhGaW50(1)調 AAS
>>248
算術使いこなせる前提=一般ユーザー的にはまずあり得ないので
単純に加入した時点でクッソ火力強いシドがバランスブレイカー言われてるのです
251: (ワッチョイW 9f8c-Kv1y) 2022/04/18(月) 18:33:20 ID:TfjdOyCj0(1)調 AAS
アグリアス加入時点で算術ってそりゃ育てすぎだろ
252: (ワッチョイW ff6d-Whgw) 2022/04/18(月) 20:19:08 ID:9JilU1aJ0(1)調 AAS
育て過ぎない感じってどんなの?
ストーリー進めながら敵1体残してチャクラしまくったりはしないって事だよね
儲け話のためにウロウロもしないってなるとストーリー進めるのもキツそう
253: (ワッチョイW bf03-Rmpw) 2022/04/18(月) 21:52:42 ID:a0CKsuxZ0(1)調 AAS
初見プレイじゃ算術なんて謎ジョブ育てなかったけどな
254: (ワッチョイ 9fc7-hCI3) 2022/04/18(月) 22:03:39 ID:dxJti5Hc0(1)調 AAS
取説の段階で判明してるジョブなのにwww
お前頭が常人の水準に達してないのか?
255: (ワッチョイ 9f74-Ckae) 2022/04/18(月) 23:32:37 ID:l70qf12x0(1)調 AAS
取説の説明だと、MPも使用せず範囲も関係なくノータイムで全魔法が使える夢の職業だよね。
256: (ワッチョイ 778c-+1fN) 2022/04/19(火) 12:30:39 ID:I1lmenee0(1/2)調 AAS
算術士が育てにくいからまぁ
257: (ワッチョイ 9ff6-fNw1) 2022/04/19(火) 12:36:45 ID:GTsl20cU0(1)調 AAS
算術士モヒカンだからなぁ
258(1): (アウアウウー Sa1b-Rmpw) 2022/04/19(火) 12:57:56 ID:QImS0mMLa(1)調 AAS
算術士のままじゃAT低すぎだからなぁ
259: (ワッチョイ 778c-+1fN) 2022/04/19(火) 13:05:11 ID:I1lmenee0(2/2)調 AAS
汎用キャラはもうけ話でなんとかなるが、固定キャラはな
固定キャラで算術やってるのはようやるわ
260(1): (スフッ Sdbf-49xZ) 2022/04/20(水) 16:44:57 ID:xMdUVQ87d(1)調 AAS
俺も算術よりは全員brave97faith3にするぐらいのバランスブレイカーがよかったんで初回は魔法職育てる気なかったな
レーゼは殴れれば強いけどどうも足遅れがちで
手前の敵はレーゼ用に放置して奥の敵を〜みたいなムーブになってた
半端に瀕死にしたりとかでなくきっちりトドメさしてくれる点は良かったかな
261: (ワッチョイ 97c7-hCI3) 2022/04/20(水) 17:27:06 ID:ZtMMci5N0(1)調 AAS
>>258
> 算術士のままじゃAT低すぎだからなぁ
え?そこ?
262: (ワッチョイ bfb6-X/6k) 2022/04/20(水) 17:52:53 ID:EWzjwoiD0(1)調 AAS
一発目で調教成功して味方に
二発目で密漁という鬼畜コンボ
263: (ブーイモ MMcf-ZCsY) 2022/04/22(金) 12:51:27 ID:tKzdAqBHM(1)調 AAS
本当に根強い人気だよねこのゲーム
264: (ワッチョイ 9ff6-fNw1) 2022/04/22(金) 13:02:54 ID:/p/46D6i0(1)調 AAS
名作は名作のまま終わらせておいて欲しいな
FF7みたいに枝葉色々付け足しておかしくならないよう祈るわ
265: (ワッチョイ bf03-4qoo) 2022/04/22(金) 17:35:37 ID:hIExY4os0(1)調 AAS
イベント以外でも妹使えるようにはして欲しかった
266: (スププ Sdbf-tAZF) 2022/04/22(金) 20:39:53 ID:MnDdkeKsd(1)調 AAS
赤ハイレグにアルマの顔が付いてるだけで俺は満足だよ
267: (ワッチョイ bf57-X/6k) 2022/04/22(金) 22:22:07 ID:nMJM2E+W0(1)調 AAS
アルマは話の流れ的に仕方ないな・・・・
それよりオヴェリアさんを
268: (ワッチョイW 29b9-c61l) 2022/04/27(水) 03:16:09 ID:9VnhXvxi0(1)調 AAS
赤い靴も魔術師のローブも返上するのでマバリアくだちい!
269: (ワッチョイ 4ef6-g9NX) 2022/04/27(水) 11:05:10 ID:OKzAa+7n0(1/2)調 AAS
オヴェリア様最後自分にマバリアしておけば死なずに済んだのに…
270: (ワッチョイW 502f-gJZF) 2022/04/27(水) 20:10:58 ID:8vRAYIYI0(1)調 AAS
あの場では死ななかったんじゃなかったか
271: (アウアウウー Saab-lzk6) 2022/04/27(水) 20:57:02 ID:IzFH1bpLa(1)調 AAS
FFTと同じぐらい重厚なストーリーでこれでもかというぐらい寄り道要素も入れてジョブも増やしてずーっと楽しめる作品ないですか?
272: (ワッチョイW 0a6d-84T/) 2022/04/27(水) 20:58:09 ID:8Y50t70+0(1)調 AAS
タクティクスオウガ
273(1): (ワッチョイW 01b9-MUS5) 2022/04/27(水) 22:19:06 ID:cE8n9xGX0(1/2)調 AAS
ティンカーリップのイベントで
アグリアスが上司のラヴィアン&アリシアを呼び捨てにし「おしゃべりな奴らだ....」と言っていたのが凄く違和感あったな
274: (ワッチョイW 01b9-MUS5) 2022/04/27(水) 22:25:49 ID:cE8n9xGX0(2/2)調 AAS
>>260 装備貧弱だし足遅いしおまけに
ジョブコマンドは微妙な性能だわで
セリア&レディの下位互換版だよなレーゼって
最強育成無しなら、ちょっとドーピングしたラヴィ&アリの方が強いかも
あとメリアも剛剣が死にアビリティなのが本当残念だったわ
275(1): (ワッチョイ 3e57-F74E) 2022/04/27(水) 23:14:00 ID:lRJ7PL340(1)調 AAS
>>273
なにをもって上司と思ったんだ
276: (ワッチョイ 4ef6-g9NX) 2022/04/27(水) 23:52:47 ID:OKzAa+7n0(2/2)調 AAS
へー、調べたらあの後ってオヴェリアもディリータも生きてるってインタビューで名言してるのね
ディリータは生存してるって年表で分かってたけどオヴェリアは書いてないから死んだと思ってたわ
けど生存した後死んだってあっさり言われてるし、なまじあのまま死んだ方が良かったんじゃ…
277(1): (オイコラミネオ MM71-+atm) 2022/04/28(木) 00:23:34 ID:vnkQErfPM(1/2)調 AAS
オヴェリアは何で刺したんだろ
ラムザ利用したのが刺す理由かね
278: (ワッチョイW 01b9-MUS5) 2022/04/28(木) 00:31:08 ID:0z+yEvHR0(1)調 AAS
>>275 いや、元々はアグの部下だった事は知ってるよ。でもアグの元から分かれて
その後はラムザ隊に後から入ったアグの方が2人の部下になるだろ?
その頃にはラヴィ&アリの方が育成進んでるし
“ためる“が使えないアグは“ギルを盗む“を覚えるまでは中々育てにくいし
279(1): (ワッチョイ 4ef6-g9NX) 2022/04/28(木) 02:04:00 ID:aVanHOo30(1/3)調 AAS
>>277
自分が利用されてたって思ったからでしょう
お前のための国を作ってやる、俺を信じろ!って支えてくれたけど
オーランや親友のラムザですらガンガン利用していて、ディリータに
不信感募り始めていた
盗み聞きをして、実はディリータの立身出世のために利用されてたんだ!
と確信したので、最後に刺した
ディリータ自体は紹介文でもあるように偽悪者だからオヴェリアとは相性悪い
280(1): (ワッチョイ 9603-dPil) 2022/04/28(木) 02:27:35 ID:DkI3N0MP0(1/2)調 AAS
部下を出向させたあと、自分も同じところに出向したんだが
部下からコピーや横領強要されて辛い(>_<)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s