[過去ログ] 【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: (ササクッテロラ Sp81-21Hh [126.186.143.159]) 2021/09/04(土) 21:27:07 ID:jXZsGqefp(2/3)調 AAS
>>778=>>710
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人PTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに
797: (ササクッテロラ Sp81-21Hh [126.186.143.159]) 2021/09/04(土) 21:27:29 ID:jXZsGqefp(3/3)調 AAS
>>778=>>710
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど、逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば、ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人PTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに
798: (ワッチョイW 95b0-RiRR [14.13.212.32]) 2021/09/04(土) 21:38:11 ID:eltImHGJ0(1)調 AAS
休日やから楽しんでそうやね
799: (スップ Sd43-d83Y [49.97.13.254]) 2021/09/04(土) 21:39:16 ID:fDxpBqvTd(1)調 AAS
黒月は街を守るいいヤクザだからな
800: (ワッチョイ e318-Sfec [211.11.10.161]) 2021/09/04(土) 21:45:22 ID:tSUPv0740(1)調 AAS
トワ会長今日もシコってるよ
801: (ワッチョイW 23d7-HvDf [61.24.165.102]) 2021/09/04(土) 22:53:46 ID:cNCceUq30(1)調 AAS
アルマーニのボスにはオレのそばに近寄るなああ────ッって喚きながら無様に果ててほしい
802(2): (ワッチョイ 2370-gmW3 [219.98.191.214]) 2021/09/04(土) 22:56:37 ID:tDRDsnh80(1)調 AAS
碧で出てきたテロ組織のやつは出てくるんかね。帝国解放戦線と組んでた共和国のほうのテロリストだっけ
803: (ワッチョイW d53f-wIlT [180.197.54.192]) 2021/09/04(土) 23:00:01 ID:5iEAtWiu0(1)調 AAS
アルマーニとは、また随分お洒落なマフィア
804: (ワッチョイW edd0-kzMu [202.189.201.166]) 2021/09/04(土) 23:03:38 ID:Yc/bUPAG0(2/2)調 AAS
ツァオって初登場だとあやしさ満点だがシリーズ通して今作にも登場してるし安心感ある
805(1): (ワッチョイW 232c-gl62 [59.129.153.60]) 2021/09/04(土) 23:10:41 ID:xQidhGSs0(2/3)調 AAS
究極の恐怖を求めた結果、自らが恐怖に囚われて終わるのか…
果たしてボスを殺すのはヴァンかアリオッチかメルキオルか
806(1): (ワッチョイ 9d9b-nTGN [114.145.10.206]) 2021/09/04(土) 23:12:12 ID:JT81Qurb0(3/5)調 AAS
アルマーニボス「全ての根底には恐怖があるので究極の恐怖を求めます。」
正直これアルマーニ幹部たちどう思っているんだろう
ボス厨二拗らせすぎじゃないですかね?
807: (ワッチョイ 9d9b-nTGN [114.145.10.206]) 2021/09/04(土) 23:14:30 ID:JT81Qurb0(4/5)調 AAS
>>802
あいつらも潤沢な資金を持つスポンサーがいるって言われてたね
マルドゥック総合警備会社がスポンサーになるのかな?
808: (ワッチョイW 4b18-yPzQ [153.179.88.242]) 2021/09/04(土) 23:19:28 ID:0dg5lTOO0(2/2)調 AAS
アルマーニってわざと言ってるの?
809: (ワッチョイW 232c-gl62 [59.129.153.60]) 2021/09/04(土) 23:20:58 ID:xQidhGSs0(3/3)調 AAS
幹部がボスの恐怖をどう思ってるかはわざわざ公式サイトに書いてくださっとるやろが
810: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/04(土) 23:22:10 ID:xJr63WeR0(4/4)調 AAS
>>802
反移民政策主義やね
でもロックスミスが下野してるからどうかな
(ジャックバウアー大統領の移民政策次第ではあるが)
811(1): (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/04(土) 23:30:47 ID:7G9cl0O7d(1)調 AAS
>>806
色々間違えてるけど、アルマーニとかボスの台詞とかw
取り敢えず幹部達は電撃の記事見る限りボスに心酔してるみたいだよ
812: (ワッチョイW 1d0b-CIPd [152.165.28.177]) 2021/09/04(土) 23:42:04 ID:ZMkHrIc/0(3/3)調 AAS
ここ数レス流し読みしたとろ、アルマーニがマフィアの潤沢な資金源のスポンサーということか、最低だな
813: (ワッチョイW 95b0-6IVZ [14.9.135.33]) 2021/09/04(土) 23:46:24 ID:L7gXNaON0(4/4)調 AAS
歴史上で言われる恐怖による〇〇を網羅してる感じ
814: (ワッチョイ 9d9b-nTGN [114.145.10.206]) 2021/09/04(土) 23:57:43 ID:JT81Qurb0(5/5)調 AAS
>>811
組織名そのまま書こうとするとエラーにならない?
なんかNGワードが含まれているとか言われちゃう
815: (ワッチョイ 2388-nTGN [125.1.221.205]) 2021/09/04(土) 23:58:36 ID:sXmwHhew0(6/6)調 AAS
アルマータ
816: (アウアウキー Sa71-DT5H [182.251.42.14]) 2021/09/05(日) 00:01:03 ID:pvnzeKlAa(1/3)調 AAS
アルマータなら前から何回か書き込んでたがエラーにはならんけどね
817: (ワッチョイW e320-bFZP [115.85.114.148]) 2021/09/05(日) 00:06:15 ID:FeTwpdYX0(1/4)調 AAS
アルマータで書き込めないならアノレマータでもいいぞ
818: (ワッチョイ 1b2c-8qru [111.106.48.57]) 2021/09/05(日) 00:07:38 ID:+jGkFfr70(1)調 AAS
敵方の剣聖クラスって事は恐怖さんはレーヴェやアリオスみたいな格上ライバルポジなんかな
シズナかとも思ったけどPVでの扱われ方的に、敵キャラとしての純度はあまり高くなさそうに見える
819: (ワッチョイW edd0-kzMu [202.189.201.166]) 2021/09/05(日) 00:16:35 ID:4iD42+uC0(1/4)調 AAS
ボスよりオッチの方が強いらしいけど何者なんだろうな
820: (スップ Sd03-JcDe [1.72.4.160]) 2021/09/05(日) 00:16:44 ID:eg+H9cSrd(1)調 AAS
アルマーニのボスその内愉悦がどうのとか言い出しそう
821: (オッペケT Sr81-KrGZ [126.132.202.184]) 2021/09/05(日) 00:20:36 ID:NVx0vMK2r(1)調 AAS
ボスはやたらに殺すようなタイプではないんだろエレイン相手にもゴミ掃除手伝ってくれた礼だって
ちょっと遊んだら殺さずに去ったし
822: (ワッチョイW 23d7-l0un [27.141.103.165]) 2021/09/05(日) 00:23:40 ID:hwhSVw6d0(1)調 AAS
多少は敵も生き残らせんと恐怖を語り継いでくれる人がいなくなっちゃうからな
823(1): (スップ Sd43-d83Y [49.97.13.254]) 2021/09/05(日) 00:27:47 ID:Rr7GWpMLd(1)調 AAS
共和国の反移民って正直無理があるよな
そもそもが東方から来た金持ち商人がスポンサーになって作った国だし
824(1): (ワッチョイW 1d0b-CIPd [152.165.28.177]) 2021/09/05(日) 00:30:32 ID:kiHvJbgc0(1/3)調 AAS
日本のおかげで発展したのに、反日しないと死ぬ民族もリアルにいるんだし
825: (ワッチョイ 2388-nTGN [125.1.221.205]) 2021/09/05(日) 00:32:37 ID:/9B1oLeg0(1/4)調 AAS
移民問題なんてヨーロッパでもアメリカでも社会問題になってるし
大統領選挙とかでも重要選挙公約に扱われる
平和なのは日本だけ
826(1): (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/05(日) 00:34:31 ID:XOm1nRLzd(1/6)調 AAS
>>823
別に無理はないだろ。
日本でいうといきなりアメリカとかの白人とか理解できない言語や文化を持った人達が大勢きて住み始めることが頻発してる国だからな。
827: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 00:45:14 ID:6SCy4CkW0(1/7)調 AAS
帝国でもリベールでもクロスベルでも共和国の文化として紹介されるのは100%の確率で東方文化
武術も東方由来のものばかり
裏社会も黒月とかいう東方系で表も裏も共和国は東方に完全に制圧されちゃってる
反移民とかやってることが文字通り100年遅い
828: (オッペケ Sr81-pCFW [126.204.224.181]) 2021/09/05(日) 00:56:52 ID:mkBycM85r(1)調 AAS
密入国不法移民の在日が日本荒らしてんのに日本が平和とか本気で思ってる平和ボケって国賊だよな
ちゃんと社会問題に向き合ってたら日本が平和なんてとてもじゃないが言えんわな
829(1): (スップ Sd43-d83Y [49.97.13.35]) 2021/09/05(日) 01:06:14 ID:7t7AY1jSd(1/3)調 AAS
>>826
無理あるだろ
今のアメリカでインディアンが他の連中は出て行けとか言ってるようなもんだぞ
昨日今日来た連中じゃなくて建国の段階で根幹に携わってるんだから
文化面でも東方文化はきっちり共和国に根付いてて今や東方文化=共和国文化ってレベル
ロックスミスが相手しないのも当然
830: (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/05(日) 01:10:44 ID:XOm1nRLzd(2/6)調 AAS
>>829
そりゃあ国のトップがテロ集団の意見聞いてたら駄目だろw
古くから根付いてる人種ならともかく、現在進行形で移民を大勢受け入れてたらそりゃあ不満を言う人達も出てくるだろってことだよ。
831: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 01:16:29 ID:6SCy4CkW0(2/7)調 AAS
共和国の成り立ちからいって財界は東方人ばっかりのはずだから
現実の中国系やイスラム系移民というよりユダヤ系に近いな
832: (ワッチョイW 039a-Sn7A [133.202.126.33]) 2021/09/05(日) 01:45:58 ID:+/HdZhjP0(1)調 AAS
なんか今日このスレめっちゃ頭良さそう
833: (ワッチョイW 6516-xjbh [60.147.143.167]) 2021/09/05(日) 01:47:22 ID:eg/mpaK/0(1/2)調 AAS
ジュディスが好きです!
834: (ワッチョイ 95b0-z1YE [14.11.65.34]) 2021/09/05(日) 01:50:47 ID:43HbxBkD0(1/2)調 AAS
コラボカフェのサイト見ると、
メニューの価格表示が税抜きのみなんだが、
これって法的に問題無いのかな?
835: (ワッチョイW 6516-Z3ju [60.128.160.211]) 2021/09/05(日) 01:51:05 ID:a2VBXAvs0(1)調 AAS
創の時は発売1ヶ月前にオープニングの公開とかやってたっけ。今回はやんのかな。
836: (ワッチョイ 3516-KrGZ [126.26.87.148]) 2021/09/05(日) 02:00:28 ID:/f6VosNg0(1)調 AAS
ボイス量はどのくらいあるのかな。せめてメインシナリオはフルボイスにして欲しいけど
837(1): (オッペケ Sr81-pCFW [126.208.228.169]) 2021/09/05(日) 02:03:12 ID:Ieamy1x9r(1)調 AAS
ネイティブアメリカンを散々利用し反目させ大虐殺、居留地に閉じ込め飼い殺しにしてるアメリカと同一視してるのとか呆れるわ
そもそもカルバード王国打倒は民衆革命がメインで東方移民はその一部に過ぎない、建国時には役に立っても勢力伸ばせば現地民から反発起きるのは必至
838: (ワッチョイW 95b0-RiRR [14.13.212.32]) 2021/09/05(日) 02:34:18 ID:I9zKABHD0(1/2)調 AAS
移民とかようわからんし話変えるで!
誰もフェリの別衣装に触れてない😡😡😡
くっそエロかわいいのになんでや……
839(1): (ワッチョイW 9bd0-km4X [119.240.41.167]) 2021/09/05(日) 03:26:09 ID:55f2VcbT0(1)調 AAS
イベントシーンは流石にフルボイスでしょ
軌跡はいつもサブシナリオが大量だから声が聞けない場面の方が多いけどw
840: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 04:02:22 ID:WImbjgJ30(1/9)調 AAS
>>839
主人公だけ声が無いパターンとかあったなぁ
841: (ワッチョイW cb92-ghEK [121.86.167.3]) 2021/09/05(日) 04:13:40 ID:+jCnXh3z0(1)調 AAS
ゲームはテキスト量によってギャラが決まるからただでさえ出番の多い主人公の声だけ節約されるのな仕方ないんだ…
ただ1人だけ喋らないのは違和感すごいから無理ならそのシーンは全キャラボイスなしとかにして欲しい
842: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 04:18:09 ID:6SCy4CkW0(3/7)調 AAS
>>837
その理屈だとさんざん東方民を散々利用して献金させて国を作らせてもらって
今更出てけとか来んなとか虫が良すぎるとも言えるな
843: (アウアウクー MM01-HvDf [36.11.228.12]) 2021/09/05(日) 04:23:46 ID:aQ5tCTAiM(1)調 AAS
言うても閃3くらいからはボイス量増えてる印象あるわ
兼役は多いけどキャラ多いからしゃーないと思うし
844: (オッペケ Sr81-nAia [126.157.235.118]) 2021/09/05(日) 04:52:08 ID:5VDK0E7Gr(1)調 AAS
8人パーティメンバーならアーツキャラ3人くらい居そうだけど
アニエスカトルともう一人は誰だろうか?
845: (オッペケT Sr81-KrGZ [126.132.211.118]) 2021/09/05(日) 05:25:39 ID:3Ob1f3fxr(1)調 AAS
フェリじゃねアーロンは回避カウンタータイプっぽいし
846: (ワッチョイW e320-bFZP [115.85.114.148]) 2021/09/05(日) 06:45:53 ID:FeTwpdYX0(2/4)調 AAS
今までの猟兵キャラにアーツ主体だった奴いなかった気がするけどフェリがアーツ主体になるのかねぇ
847: (ササクッテロラ Sp81-QTFe [126.182.50.173]) 2021/09/05(日) 07:46:58 ID:e4VgMu17p(1)調 AAS
リィンのフィギュア勢いでポチッてしまったw
848: (スプッッ Sd03-V6hC [1.79.86.91]) 2021/09/05(日) 07:52:07 ID:Hm/dBYrzd(1)調 AAS
>>805
恐怖恐怖いってるやつは
他人の恐怖に与えたいが
自分がおしっことヨダレ涙もらすほど
ガクブルすることは想定しとらんからな
849(1): (ワッチョイ c504-lCL5 [150.249.94.253]) 2021/09/05(日) 07:56:06 ID:nxeYLgQG0(1)調 AAS
時々あるけどリィンと相手キャラが1対1で会話してるシーンなのに、相手キャラだけフルボイスで喋ってリィンは音声なしみたいな会話シーンは極力やめて欲しいわ
両方とも音声なしならともかく、片方だけ声つきなのはさすがに(演出として)不自然すぎる
850(2): (ワッチョイW 7583-ePIJ [222.4.61.53]) 2021/09/05(日) 08:01:44 ID:LB7PlSrI0(1)調 AAS
>>824
その理屈だと「未開の黒人を啓蒙してやったんだから感謝しろ」とか言って奴隷制や植民地政策も正当化できちゃうじゃん。
まぁ実際にそういうこと言う白人いるけどさ。
851(2): (ワッチョイW ad2c-EEhq [106.173.200.58]) 2021/09/05(日) 08:24:24 ID:LWvUj0R90(1)調 AAS
東方移民は病院、映画館、高級レストラン等に入るな!!とか差別描写あるのかな?昔の黒人やユダヤ人差別みたいに
852: (スッップ Sd43-cYtN [49.98.217.38]) 2021/09/05(日) 08:32:21 ID:RFp6Jjk5d(1/3)調 AAS
東方系はえっちな子多いから歓迎しないやつはアホ
俺なら立ち上がるね
853: (ワッチョイ b52c-mUqo [36.8.186.121]) 2021/09/05(日) 08:35:31 ID:NQRwdBZX0(1)調 AAS
>>851
東方マフィアがいるのにそんなことできんやろw
潜在的な差別意識みたいなのはあるかもやけど
854: (ワッチョイW 9d09-Qep2 [114.163.142.5]) 2021/09/05(日) 08:40:56 ID:Mwl2OL4F0(1/2)調 AAS
むしろカルバード原住民が差別されてそう
855: (ワッチョイW 4bf3-JOH2 [153.196.161.186]) 2021/09/05(日) 10:04:25 ID:BspL80FK0(1/2)調 AAS
一番差別されてヤバそうなのは元王族の末裔だと思う、確定ではないがアニエスが本当に王族ならバレたとき酷い目に遭いそう
856: (ワッチョイ 2b2c-KrGZ [113.150.93.252]) 2021/09/05(日) 10:06:05 ID:c9JxggaD0(1/5)調 AAS
元王族バレでどうこうは絶対やりそうなイベだな
857(1): (ワッチョイ 23e2-nTGN [219.75.130.86]) 2021/09/05(日) 10:12:25 ID:Z2xhF5gh0(1/4)調 AAS
>>849
他のフルボイスクラスのゲームは、シナリオ関係を完全に完成させてからボイス収録を行うが
軌跡はボイス収録とシナリオ修正を並行してやってるからだよ
だから収録したあとにシナリオやセリフが修正されてそこだけ声なしになったりしてるんだろう
でもそうしないととてもじゃないが今のペースでこの規模のRPGなんて作れないし
今の作り方をしてる限り、どうやっても変なパートボイスは直らない
シナリオ関係を完成させてから収録にすると開発期間が3割ぐらいは減りそう
858: (スッップ Sd43-cYtN [49.98.217.38]) 2021/09/05(日) 10:20:20 ID:RFp6Jjk5d(2/3)調 AAS
王族だってバラされたくなければ……分かるよね?
859: (ワッチョイ 2b2c-KrGZ [113.150.93.252]) 2021/09/05(日) 10:24:27 ID:c9JxggaD0(2/5)調 AAS
エプスタインの線が無いならアニエスが盗まれたものって王族の証
これなら表に依頼出来ないのも筋が通るな
860(4): (ワッチョイW e320-bFZP [115.85.114.148]) 2021/09/05(日) 10:42:55 ID:FeTwpdYX0(3/4)調 AAS
おそらく新大統領も旧王家の血筋でアニエスとアニエスの時計を狙っている
時計は何かを起動するための鍵か至宝が眠っている場所を探し出すのに必要なんだろう
旧王家の血筋を絶やさず子孫を残していくためにアニエスをできることなら無事に捕らえたいとも考えていそう
激しい雷が舞う巨大積乱雲の中に隠された空に浮かぶ島へたどり着いたヴァン達スプリガンと新大統領一派の戦いがいま始まるのだった…
861: (ワッチョイW 1d0b-CIPd [152.165.28.177]) 2021/09/05(日) 10:46:00 ID:kiHvJbgc0(2/3)調 AAS
>>850
感謝しろとか書いてないだろ、息するように捏造するな
移民のおかげで旧支配から独立、発展したのに移民を嫌ってる状況がおかしいという意見に、現実で同じ例があると挙げただけだろ
その発展に関しての是非は論じてない
862: (アウアウウー Sa69-wvkC [106.131.29.5]) 2021/09/05(日) 11:03:39 ID:IrQotXRna(1)調 AAS
ワイスマンが七の至宝は「世界の可能性」を利用して奇跡を起こすアーティファクトって言ってたけど
大統領が目指してる「世界の可能性」も同じもんなのかね
863(1): (ワッチョイW edd0-kzMu [202.189.201.166]) 2021/09/05(日) 11:13:42 ID:4iD42+uC0(2/4)調 AAS
PVのリーシャ戦闘シーンでLv62だったしラスボスLv70〜80くらいまでストーリーありそう
864: (スッップ Sd43-cYtN [49.98.217.38]) 2021/09/05(日) 11:18:41 ID:RFp6Jjk5d(3/3)調 AAS
>>860
いや、割とこれありそうだな……
アニエスちゃんにもクッソ長い真名ありそう
865: (ワッチョイ b50d-EsR/ [164.70.198.63]) 2021/09/05(日) 11:24:53 ID:TYCjI35L0(1/2)調 AAS
共和国の情報なんてほとんどないのによくそんなに白熱できるなぁ
866: (ワッチョイW 952c-AigH [14.101.172.16]) 2021/09/05(日) 11:52:42 ID:cNQx/WNj0(1/2)調 AAS
他にすることないじゃん
867(1): (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 11:58:56 ID:WImbjgJ30(2/9)調 AAS
>>863
1作目でそこまで上がるの結構高いな
閃Iがそれくらいだったかもしれんけど
空と零はLv40くらいだった気がする
868(1): (オッペケ Sr81-pCFW [126.204.254.218]) 2021/09/05(日) 12:02:07 ID:O4Az/StBr(1)調 AAS
>>850
欧米による搾取的な奴隷政策と日韓併合で莫大な投資をした併合地政策を同列に語る滑稽さ
勉強不足以前に歴史認識がおかしいパヨク臭さがある
869: (ワッチョイW 8592-xjbh [182.165.136.128]) 2021/09/05(日) 12:09:41 ID:BjJclyVB0(1)調 AAS
>>860
まんまどこぞの天空の城だけど真面目にありそうな展開
グラムハートが最後目があああと叫ぶのか味方なのか
870: (ブーイモ MMf9-KjMR [210.138.178.201]) 2021/09/05(日) 12:16:40 ID:ygUjacvLM(1)調 AAS
また続編ありきなのか
871: (ワッチョイ 23e2-nTGN [219.75.130.86]) 2021/09/05(日) 12:20:39 ID:Z2xhF5gh0(2/4)調 AAS
>>867
シリーズ重ねて強さがインフレしてるからだろうな
空や零だと主人公たち相手に一人でボスやってたような達人級のキャラも黎だと普通に仲間になるわけだし
872(1): (ワッチョイ d54f-8qru [180.44.244.249]) 2021/09/05(日) 12:33:32 ID:Ea1SgJ/+0(1/3)調 AAS
>>857
いや時間かかっていいから 完成してから収録しろよ
今の時代に合ってないんだよな
873: (ワッチョイW 4b18-yPzQ [153.179.88.242]) 2021/09/05(日) 12:35:44 ID:7SgFqOly0(1/2)調 AAS
ボイスがあるに越したことはないけど
俺はテキスト読んだら飛ばすからどうでもいいな
874(1): (ワッチョイ 23e2-nTGN [219.75.130.86]) 2021/09/05(日) 12:52:42 ID:Z2xhF5gh0(3/4)調 AAS
>>872
むしろ毎年出すスピーディさが今の時代に合ってるんだよ
時間かけてたせいで潰れたシリーズがいくつあるか
875: (ワッチョイW 9d09-Qep2 [114.163.142.5]) 2021/09/05(日) 12:58:50 ID:Mwl2OL4F0(2/2)調 AAS
時間かけてしっかり作ってほしい
876: (アウアウエー Sa13-F87/ [111.239.183.7]) 2021/09/05(日) 13:00:20 ID:O6ke2+u0a(1)調 AAS
セリフ喋る訳じゃなく「あぁ」とかの声だけ付けるやつがなんか苦手
877: (ワッチョイW 3516-bcJK [126.234.154.43]) 2021/09/05(日) 13:01:04 ID:llyjZSjZ0(1/2)調 AAS
>>868
はいはい。無謀な戦争で焼け野原になった戦後の日本の高度経済成長もアメリカ様が原爆を落として無能な日本政府を占領してくださって高度な憲法を押し付けて冷戦の西側の国として扱ってくれたおかげだもんな。素晴らしい占領だったね全く笑
878: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 13:13:41 ID:WImbjgJ30(3/9)調 AAS
>>874
OGは潰れてないからね!(´・ω・`)
879: (アウアウキー Sa71-DT5H [182.251.42.14]) 2021/09/05(日) 13:56:49 ID:pvnzeKlAa(2/3)調 AAS
>>860
それは次作の展開の方になりそうな予感がするわ
880: (ワッチョイ 2b2c-KrGZ [113.150.93.252]) 2021/09/05(日) 14:02:26 ID:c9JxggaD0(3/5)調 AAS
>>860
はいはいバルスバルス
だが両方とも王家の末裔は普通にありそう
881: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 14:07:50 ID:6SCy4CkW0(4/7)調 AAS
>>851
経済的にも腕っ節でも完全に東方人の方が強いから逆だろ
東方人専用施設とかあって下等な現地民は入るなって方がまだありそう
882: (ワッチョイW ad2c-gDri [106.166.2.71]) 2021/09/05(日) 14:22:23 ID:ODjtlllh0(1/3)調 AAS
極一部やばい奴らが居るだけで一般的にはどちらに対しても対して差別とかないんじゃね
883: (ワッチョイW 3516-bcJK [126.234.154.43]) 2021/09/05(日) 14:28:18 ID:llyjZSjZ0(2/2)調 AAS
東方人街なんて世界中にあるチャイナタウンみたいなもんだろ?
884: (ワッチョイW 5523-QTFe [116.82.229.157]) 2021/09/05(日) 14:42:19 ID:WCTDyO480(1/2)調 AAS
毎年新作出すゲームなんてあるっけ
885: (ワッチョイ 03d0-/op0 [133.201.168.1]) 2021/09/05(日) 14:43:13 ID:G5Azfgx90(1/8)調 AAS
アトリエとか?
毎年でもないか
886: (ワッチョイW 232c-mwG8 [27.92.4.207]) 2021/09/05(日) 14:44:43 ID:/Vb8Rm3d0(1/4)調 AAS
ファンタジーなのに微妙にヨーロッパに寄せてるから変なのが湧いてくるな
887(1): (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/05(日) 14:48:03 ID:XOm1nRLzd(3/6)調 AAS
昔のテイルズとかだったら毎年のように新作出してたけど、今年ようやく五年ぶりにコンシューマーで新作出すらしいな
888: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 14:49:30 ID:WImbjgJ30(4/9)調 AAS
>>887
みんなソシャゲにいってしまったからな……
パッケージは頑張って欲しい (´・ω・`)
889: (ワッチョイW e56c-V6hC [124.96.158.81]) 2021/09/05(日) 14:51:05 ID:99qtBheE0(1/2)調 AAS
毎年出せるのは基本は任天堂とスクエニだけだね
日本だけじゃ儲からないが大半のメーカーの総意だし
890: (ワッチョイW ad2c-gDri [106.166.2.71]) 2021/09/05(日) 14:52:42 ID:ODjtlllh0(2/3)調 AAS
軌跡はアジアでそこそこ売れてるからこその販売ペースだよね
891: (ワッチョイW adb0-KjMR [106.73.195.192]) 2021/09/05(日) 14:53:37 ID:qTDlmcPJ0(1)調 AAS
疫病神の馬場がきえたからな
892(1): (ワッチョイW 5523-QTFe [116.82.229.157]) 2021/09/05(日) 14:55:51 ID:WCTDyO480(2/2)調 AAS
テイルズも毎年出してた割にスキットのボイス量多かった気がするけど…
中途半端にボイスつければ無い方がマシ
声優推してるしボイスある方がいいとは思うけど
893: (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/05(日) 15:00:10 ID:XOm1nRLzd(4/6)調 AAS
軌跡のやたら声優の名前を大きく見せるの毎回見てて違和感あるわw
いや確かに豪華ではあるけどさ。
そういえば結局ベルガルトの中の人だけ???になってた理由って公式から何も言及なかったよな?
894(1): (ワッチョイW ad2c-gDri [106.166.2.71]) 2021/09/05(日) 15:02:51 ID:ODjtlllh0(3/3)調 AAS
収録が遅れててもしかしたら土壇場で別の人に変わる可能性とかもあったんじゃね
895: (アウアウキー Sa71-DT5H [182.251.42.14]) 2021/09/05(日) 15:09:24 ID:pvnzeKlAa(3/3)調 AAS
>>894
ベルガルドの大塚さんがそれだったのかね
896: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 15:22:41 ID:WImbjgJ30(5/9)調 AAS
勿体つけてただけだと思うけどなぁw
40周年生放送で爺さんファンはお楽しみにってウキウキで話してたし
897: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 15:27:20 ID:6SCy4CkW0(5/7)調 AAS
単に間に合ってなかっただけだろ
たかだか声優の名前でもったいつけて楽しみもクソもあるかって話
898(3): (ワッチョイW 4b6c-vxms [153.187.135.63]) 2021/09/05(日) 15:43:01 ID:uBL/jthq0(1)調 AAS
大御所だから隠してたんだと思う
正直今の軌跡はシナリオよりも声優やキャラを売りにしてる感があるし
899: (アウアウウー Sa69-EEhq [106.132.81.54]) 2021/09/05(日) 15:44:35 ID:x1YuH3DFa(1)調 AAS
RPG作品の開発期間って大体3年〜4年ぐらい掛かるんでしょう…ポケモンHG&SSは4年ぐらい掛かったとか(育成や対戦要素強いから他のRPGと比べるのアレだけど)
軌跡シリーズはグラフィックの流用とかもありながらも1年、2年の間隔で新作を出すの早いなぁと思うわ
900: (ワッチョイW 952c-AigH [14.101.172.16]) 2021/09/05(日) 15:57:51 ID:cNQx/WNj0(2/2)調 AAS
>>898
これに一票かな
軌跡って声優で宣伝してるよな
901: (ワッチョイW 95b0-6IVZ [14.9.135.33]) 2021/09/05(日) 16:01:44 ID:tueijPOR0(1)調 AAS
発売前にそれらよりシナリオを宣伝しろって無茶苦茶だな
公式サイトのプロローグ以外にやれることあんの
902: (ワッチョイ 23e2-nTGN [219.75.130.86]) 2021/09/05(日) 16:10:46 ID:Z2xhF5gh0(4/4)調 AAS
>>892
その頃のテイルズは2つの開発チームで交互に出してたんだよ
通称シンフォニアチームとデスティニーチームって言われてた
903(2): (ワッチョイW 3516-46Wx [126.227.252.148]) 2021/09/05(日) 16:19:21 ID:S2l1dO3o0(1)調 AAS
声優とかわからんがシリーズ途中で声が変わったりしないものなの?セルゲイの人が亡くなったのは知ってるけど、空からのずっと同じ役を担当する声優とか声が変化したりしないのかな
904: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 16:19:24 ID:6SCy4CkW0(6/7)調 AAS
声優売りなら普通に最初から名前出せば済む話だし大御所ならむしろその方が盛り上がる
そこで小細工する意味が良くわからんので単にゴタついてただけだろ
905: (ワッチョイW 6516-2ELS [60.132.212.198]) 2021/09/05(日) 16:21:56 ID:RVSf5mHD0(1/2)調 AAS
>>903
ロイドがねっとりボイスになったり別役に引っ張られる人はいる
906(1): (スフッ Sd43-7UQO [49.104.21.86]) 2021/09/05(日) 16:28:26 ID:XOm1nRLzd(5/6)調 AAS
>>903
レンとかは声優変わったね。
前の人もまだ現役で声してるけど、そこはファルコム側が変更したほうがいいと思ったのかな?
907: (スッップ Sd43-WBSm [49.98.217.241]) 2021/09/05(日) 16:29:35 ID:YK4r8r9Md(1)調 AAS
レンは前のこえええええの方が良かったな…
908: (ワッチョイ 9d9b-nTGN [114.145.10.206]) 2021/09/05(日) 16:33:16 ID:DWPLk/5e0(1/2)調 AAS
>>898
大塚明夫ってファルコム作品初参加でもないし隠す意味なくないか?
909: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 16:33:18 ID:WImbjgJ30(6/9)調 AAS
>>906
言うて西原さん今はほとんど出てなからなぁ
成長したからええやろ的な感じかね
ティータは続投だったけど
910(1): (ワッチョイW a54b-T+Vf [92.202.61.201]) 2021/09/05(日) 16:36:47 ID:Wak2FsZ10(1/2)調 AAS
ベルガルドが発表された時にゴタついてたらそもそも9月30日に間に合わないと思うが
911: (ワッチョイW 9d9b-JpqC [114.162.10.229]) 2021/09/05(日) 16:37:24 ID:omhLr/zW0(1)調 AAS
キャラ名より声優名をデカくする感覚はわからない
912: (スップ Sd43-d83Y [49.97.13.35]) 2021/09/05(日) 16:42:30 ID:7t7AY1jSd(2/3)調 AAS
そういう訳の分からないところで小細工するのがファルコム
913: (アウアウキー Sa71-w/Gy [182.251.184.140]) 2021/09/05(日) 16:43:45 ID:OvPynVBEa(1)調 AAS
大塚:「待たせたな!」
とメタルギアソリッド調でセリフ欲しい!
914: (ワッチョイW 4b09-d83Y [153.240.130.128]) 2021/09/05(日) 16:49:06 ID:6SCy4CkW0(7/7)調 AAS
>>910
後でアップデートで埋めればいいだけじゃん
915(1): (ワッチョイW 95b0-RiRR [14.13.212.32]) 2021/09/05(日) 16:49:46 ID:I9zKABHD0(2/2)調 AAS
>>898
いうて大御所って呼べるレベルちょくちょく出てなかった?
916: (スプッッ Sd03-V6hC [1.79.86.94]) 2021/09/05(日) 16:55:37 ID:dhZLMoLVd(1)調 AAS
まあ、レンを
オバ○ちゃんがやるのも年齢的にムリが出てきたし
まだ7〜8年は続編やるて考えたら
声優もファルコムもお互い変更で納得したんじゃね?
917: (ワッチョイ 03d0-/op0 [133.201.168.1]) 2021/09/05(日) 16:56:40 ID:G5Azfgx90(2/8)調 AAS
スカーレットやヨナも変わってるよ
918: (ワッチョイW 6516-OEcD [60.69.146.244]) 2021/09/05(日) 17:08:12 ID:YVzA+NKN0(1)調 AAS
伝説の凶手銀
「共和国に旅行に行く時は私がロンライを案内しますねっ!」
919(1): (オイコラミネオ MMe9-N0tz [128.27.25.6]) 2021/09/05(日) 17:09:01 ID:eJ15RThTM(1/2)調 AAS
>>915
ワイスマンとかオズボーンとかね
個人的には青二に配役丸投げだった時代よりここ近年の方が適役増えてると思う
920: (ワッチョイW 6516-2ELS [60.132.212.198]) 2021/09/05(日) 17:10:18 ID:RVSf5mHD0(2/2)調 AAS
いきなり声優まで発表するとスネークのイメージが強くなりすぎるから小分けにした可能性
921(1): (ワッチョイW 232c-mwG8 [27.92.4.207]) 2021/09/05(日) 17:14:19 ID:/Vb8Rm3d0(2/4)調 AAS
空で声付いたときには正直配役びみょいなあと思っていた
今はずいぶんこなれたね
922: (ワッチョイ 038f-nTGN [133.209.203.4]) 2021/09/05(日) 17:19:05 ID:WImbjgJ30(7/9)調 AAS
>>919
ZWEI IIだと若本規夫もいるし、何だったらナレーションは大体銀河万丈だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s