[過去ログ] 【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2022/02/16(水) 18:38:57.96 ID:y2kz9ZjV0(1)調 AAS
獣狩りの群衆(人型雑魚)は後退して相手に攻撃全部振らせて、振り終わってのびきった所を連打で倒すと無傷で倒しやすいです
でかい人は後退しつつレンガラッシュかタックル出してくるのを待って、それに銃撃を当てると体勢崩すので内臓攻撃(近寄ってR1で致命の一撃)するのもいいです
きつかったら走り抜けて落ちてる武器強化素材アイテムを拾うのもいいです
ほとんどの敵が攻撃発生までに長い振りかぶりがあるのでローリング連打やダッシュでスルー可能です
中継ポイントではないですが初期地点へのショートカットが開けるのでがんばってください
679: 2022/02/16(水) 18:55:03.32 ID:1hhgD4H30(1)調 AAS
>>677
雑魚戦でもボスゼリーでも相手の動きをよく見て攻撃しすぎないことが大事。あの巻物はヒントもあればウソもありますので気を付けてw
680: 2022/02/16(水) 19:20:07.28 ID:k0td2H2L0(3/3)調 AAS
レスありがとうございます
なるほど、後手が基本で欲張らずに時間をかけてちくちくいくのが基本なんですね
おっきい斧にして相手が近づいてくるタイミングで溜め斬りしてました
なので中断される攻撃をもらったり距離の目測を誤るとまとめて攻撃を受けて死ぬというパターンが多いです
銃と片手斧だと威力が弱くてなかなか倒せなくて死ぬというのが多かったので今のパターンになってます
内臓攻撃を狙って死ぬ、というのを3回やったので今はやめてますが、ロマンあるんですのでやりたいです
なかなか出来なくてまだ成功したことありません
681(2): 2022/02/17(木) 13:38:59.05 ID:A6Tqooe80(1/2)調 AAS
私ばかり書き込んですみません
内蔵攻撃が右手弱攻撃に化けてしまうのですがコツなどないでしょうか?
怯んで後ろにたじろいで左膝ついてる時に接近してR1で合ってますか?
敵の攻撃を銃で怯ませてます
他に要素があるんでしょうか?
682: 2022/02/17(木) 13:47:52.52 ID:LhOMKp3D0(1)調 AAS
受け付け時間に間に合ってない・角度が悪い・間合いが遠すぎるかのどれかだと思う
683: 2022/02/17(木) 13:56:15.81 ID:cvvDvBFu0(1)調 AAS
>>681
合ってるはず
敵の攻撃モーション中に銃で撃つ(タイミングは敵によって様々)
パリィに成功するとドゥギューンみたいな効果音が鳴って敵が数秒無力化されるのでその隙に近づいてR1
敵によってはこの無力化されている時間が若干短かったりして間に合わない場合がある
高低差があるとうまく発動しない場合がある
移動しながらだとうまく発動しない場合があるので敵の前で一瞬立ち止まる
684: 2022/02/17(木) 14:29:49.21 ID:l+GLhnke0(1)調 AAS
階段とかでパリィ取ると内蔵攻撃が決まらない事がある
685(1): 2022/02/17(木) 14:41:18.50 ID:B6DUvZ4H0(1)調 AAS
>>681
コツとか言っても基本的に慣れるしかない訳だが
R1で素振りが出る時は敵判定を通りぬけてしまってる時が大半だ
もしかしてステップで近寄ってないか?
距離にもよるが体勢崩れた猶予は歩いてでも間に合うぐらい長いから走るか歩くかで距離詰めろ
モツ抜きする時にステップで距離を詰めると判定を通り抜ける事がある
敵の攻撃の予兆が段々把握出来て来るからパリィもガンガンとれるようになるから
君の望むモツ抜きにロマンをかけたプレイも全然出来るよ別にどうしなきゃダメとかない
ブラボは丁寧に攻撃前の予備動作を作ってあるから敵をよく見る事と何処がパリィ判定化を自分で試行する事
最初の内は小型は殴り倒して中型はパリィって意識でやっておけばいい
みんな何千、何万と死んで鼻糞ほじってても全盛り聖杯出来るぐらいになるわけで
どんなにアドバイス貰っても最初からはまず無理だから何度も自分でやって感覚をつかむしかない
このゲーム慣れれば慣れるほど舐めプも魅せプもガンガン出来て楽しくなるから頑張れ
見た目やモーションで複雑に考えるな大袈裟に避けなければいけない攻撃をしてくる敵はボス含めてほとんどいない
それとやり始めはロックしてステップしてるから厳しくなってる面も多々あるから色々試せ
慣れてくると特定の場面や攻撃以外でロックもステップも全然使わなくなる
ロックしてない方が狩人君を細かく動かせ攻撃機会も増える溜めR2も断然使いやすくなりバクスタ取れる場面もかなり多い
686: 2022/02/17(木) 16:12:10.84 ID:A6Tqooe80(2/2)調 AAS
何度もレスいただいてすみません、ありがとうございます
攻略サイトの初心者向けと書かれているところに目を通したのですが、内臓攻撃については
銃で怯ませる→膝がついてるうちに近付いてR1
としか書かれていなくて質問させていただきました
怯んだら急いで近づかなくてはと思いステップ2回、近づきながらR1と操作しているのがいけなかったんですね
私のプレイを見ているのでは?思うほど的確なアドバイス感謝しかありません
怯みが終わってもいいと思って、ステップをせず一度止まってR1を押してみようと思います
本当にありがとうございます
687: 2022/02/17(木) 16:50:27.51 ID:PwjjMTCJ0(1)調 AAS
内臓攻撃はステップ一回で密着できる距離でやるとやりやすいです
ステップ開始直後にR1先行入力すると普通のステップ攻撃になりやすいかもしれません、着地付近ならいけます
ただ、パリィ成功で体勢が崩れている間は普通の攻撃のダメージも増加するので、内臓攻撃が間に合わなさそうならそのままダッシュ攻撃を当てるのも有効です
688: 2022/02/17(木) 19:40:45.32 ID:BBl/kuhE0(1/2)調 AAS
トロコンまでにED2つ
エルデンまでに終わらせるかと思いガスコイン撃破後の1周目キャラを久しぶりに呼び出してみた
防具は毒と発狂考えなきゃ狩人シリーズで良かったよね?
689: 2022/02/17(木) 20:35:46.28 ID:cDNSfzq/0(1)調 AAS
狩人装備で困るのは発狂位ですね、ここはわざわざ変えたりします
個人的には毒耐性にはそんなに困らないので毒もらう場面でも狩人装束のままです
690: 2022/02/17(木) 21:25:50.17 ID:48uNn3zk0(1)調 AAS
>>685
前ステが駄目みたいな書き方は良くない
中遠距離のパリィ成功からの前ステ×nから内臓攻撃だっていくらでもある
結局内臓攻撃は「時間と距離と位置」が合ってればできるんだから
691: 2022/02/17(木) 21:53:43.70 ID:mbeBOz8u0(1)調 AAS
モツ抜きしに行く時はステップ出してからレバーをニュートラルにしてR1押せばいい
692: 2022/02/17(木) 22:23:10.91 ID:BBl/kuhE0(2/2)調 AAS
かわけもこんなに強かったっけって思ってたら
1周目はビビりまくって白さんに倒してもらったんだった
しかも倒してもらった後に毒で死んでたのも思い出した
コレ毒と合わせて序盤のボスじゃねえよ
ガスと違って師匠感もねえし
そして聖杯の死体の巨人の強さにビビる
ツーパンマンとは
693: 2022/02/20(日) 08:01:57.17 ID:lQmfDxzh0(1/5)調 AAS
やっちまいました
初期武器が壊れて攻略できなくなったので新しい武器買おうと思って古い武器を売ったら武器売ってなくて詰み
2垢目作りました
武器治すところあるなんてしらなかったです
不親切設計すぎます
悔しいです
694: 2022/02/20(日) 08:24:11.09 ID:018SClbB0(1/2)調 AAS
質問は?
695: 2022/02/20(日) 09:11:43.68 ID:f8Z/VcYx0(1)調 AAS
俺に質問をするな
696(1): 2022/02/20(日) 12:20:52.09 ID:lQmfDxzh0(2/5)調 AAS
聖職者の獣を倒したのですが、ここまでがチュートリアルですよね?
レベルも相当上げましたし、血液も10個以上使ってやっと倒しました
新しく石のハンマー出たのですが買い替えた方が良いのでしょうか?
初期装備の斧と銃でクリアは可能ですか??
強化用のアイテムに制限があると見ました
ならば強い装備を強化すべきですよね?
初期装備でもクリア可能なら強化したいです
あと銃はメインのダメージソースではありませんよね?
新しく出た銃が弾を2つ使用すると書いてあってダメージソースになるなら変えても面白いかもと思っています
武器の耐久を2回無くすくらい死にましたけどクリア出来たのは皆さんのお陰です
ありがとうございます
697: 2022/02/20(日) 12:55:23.84 ID:vp+RGBVK0(1)調 AAS
初期武器は最後まで使える優秀なものだが買い替えるかはあなたの好み次第
ステータスの血質を上げないと銃はダメージソースとしては心許ない
血質を上げないなら初期の銃をタゲ取り用とパリィ用で使うだけで十分
銃カテゴリの中なら教会の連装銃の瞬間火力は一番高い(2発当たるから当然)が燃費効率を考慮するともっといいのがある、とだけ
いろいろ選択肢はあるけど最初は自分で考えて失敗しながら攻略してみなよ
698: 2022/02/20(日) 14:05:06.02 ID:018SClbB0(2/2)調 AAS
>>696
のちのち骨髄の灰という「次の一発の火力を上げる」銃専用のアイテムも出てくるので場合によっては銃もダメージソースになりうる
ただしこのアイテムを使うことを念頭に置く場合、銃の強化はそれほど重要ではない
本編攻略中は右手武器の強化を優先すべきだと思う
そしてよく言われることだけれどこのゲームでは最初に選ぶことが出来る三つの武器が非常に優秀なので愛着を持って使い続けると良いと思うよ
強化用のアイテムはマラソンが苦にならなければ+6くらいまでは比較的容易に集めることが出来るからまずは使い易いと感じた武器を優先的に強化していけば良い
699(1): 2022/02/20(日) 14:41:57.92 ID:lQmfDxzh0(3/5)調 AAS
最後まで使えるという言葉に勇気をもらいました
でもこの先もっとかっこよいと思う武器が出るかもしれない
ハンマーも個人的にすごく好きな武器種なので悩みます
銃パリィに使えれば十分だと思っているので銃はこのままでいこうと思います
ハンマーは使いたい、もっと強いハンマーが来るかもなのでそっちが来たら本気出そうと思います
まずは斧で向かうところ敵なしな状態まで頑張ろうと思います
ありがとうございました
700: 2022/02/20(日) 15:12:52.55 ID:GnJbBNMp0(1/2)調 AAS
教会の石槌変形後で、前に歩いてる最中にスティック後ろとR2入力でジャンプ叩きつけが出たのですが、これは既出のモーションですか?
701: 2022/02/20(日) 15:21:46.62 ID:GnJbBNMp0(2/2)調 AAS
調べたらありました。申し訳ないです。
702: 2022/02/20(日) 15:49:10.41 ID:xfbIeNUZ0(1)調 AAS
かわけもは血の酒チュートリアル用のボスかと思いきや、ボス戦でまともに機能するのはコイツだけだったという。
703: 2022/02/20(日) 15:56:48.51 ID:wNdanW9c0(1)調 AAS
パール相手に死ぬ気で酒投げて全く機能しないのほんとさぁ
704: 2022/02/20(日) 16:59:54.10 ID:g0hNp1Ld0(1)調 AAS
壁に投げるんじゃダメなのか?
地上の黒ハゲにはやったことないけど
705: 2022/02/20(日) 18:38:12.76 ID:1iYJ4x2w0(1)調 AAS
>>699
斧ガンガン育てても次の強武器育てるだけの強化素材は余るから心配しなくていいよ
706: 2022/02/20(日) 19:39:39.20 ID:vtm37K/g0(1)調 AAS
石鎚は正直カス当たりがあるから微妙
707: 2022/02/20(日) 20:31:53.49 ID:RgtaColt0(1/2)調 AAS
なにローレンス?カス当たりがあるから微妙?逆に考えたまえよ
「直撃させられなかったけど少しダメージ与えられた」と考えたまえよ
708: 2022/02/20(日) 21:08:26.74 ID:lQmfDxzh0(4/5)調 AAS
素材余ると聞いて石槌育て始めました
まだ斧ほどの威力は出ませんが持ってるだけで幸せです
質問です
このゲームってボスのの順番がぐちゃぐちゃになったりしますか?
強いと聞いたガスコイン神父を何とか突破出来たんですが、こんな序盤に出てくるボスが壁と言われるのがいまいちピンとこなくて悩んでます
推測ですが、ガスコイン神父はもう一度出てきてそれがべらぼうに強いか
もしくはボスの順番を間違えて先に強敵を倒してしまったか
どっちかかなと思ったんですがどうなんでしょうか?
あと1万で買える教会の鍵?はストーリーに関係ないですか?
ストーリー進展に必要な鍵を割と序盤から売ってたら面白いなっとは思いました
以上です
よろしくお願いします
709(1): 2022/02/20(日) 21:25:03.49 ID:RgtaColt0(2/2)調 AAS
ガスコインは一面ボスにしては強いってのと、たどり着くまでの道中が辛くて脱落者が多く、
一面ボス故このゲームで一番取得率が高いトロフィーにも関わらず年々取得率が下がっていることからよく指標にされる
一万円の鍵は大聖堂への門を開けられるが、旧市街をクリアすれば別ルートで裏から開けられる
よって旧市街をスルーするプレイでもなければ買う必要はない
710: 2022/02/20(日) 22:28:46.67 ID:lQmfDxzh0(5/5)調 AAS
>>709
レスありがとうございます
確かに何度も足繁く通いましたが、そんな理由が・・・
私のクリアも一か八かの部分があったので納得です
1ステージにしては、ということは当然今後のボスもしんどいんですね(笑)
頑張ります
旧市街地というのがどこかわからないので買ってしまおうか悩むことにします
711: 2022/02/21(月) 02:15:06.10 ID:MSIAmKjR0(1)調 AAS
ガスコイン神父は一面ボスの癖にプレイヤーの半数を脱落させた男だ
ぶっちゃけあいつ倒せる技量か根性のどちらかがあるならクリアまで問題なく行けるよ
712: 2022/02/21(月) 03:49:27.24 ID:uV8BpH4e0(1)調 AAS
1万鍵は無くても開けられるけど周回で引き継ぎあるから終盤なって1万とか安いなって思ったら買えばいいと思う
713: 2022/02/21(月) 06:03:09.05 ID:dSrFHHM70(1)調 AAS
ガスコ越えても黒獣パールで半年くらい放置しちゃった自分みたいなのもいる
挙句の果てに先にエミーリア魔女ヤーナムの影を倒してしまった
714(1): 2022/02/21(月) 14:46:09.55 ID:5ocdMfd00(1/3)調 AAS
旧市街の道が難解すぎて攻略サイト→つべでようやくクリア出来ましたー
上の道?行って落下して取るアイテムとか絶対に気付けないのでたぶん今までも取り逃してるアイテムありそうで悲しい
攻撃モーション入ったので散弾当てて内臓と思ってるのに散弾無視して攻撃してくるのは何故でしょうか?
威力が弱いのでしょうか??
成功するときと失敗するときの違いがわかりません
715: 2022/02/21(月) 16:25:44.31 ID:nikNz8CR0(1)調 AAS
>>714
銃の威力は関係ないよ
(一部を除いて)敵の攻撃モーション中ずっとパリィ可能判定があるわけじゃないのでタイミングか悪いか、パリィ取れない敵(超大型とか)を相手に取ろうとしてるかのどっちか
パリィ可能判定がでるのは敵の攻撃モーションの出掛かりorこっちにヒットするタイミングの寸前のどちらか、もしくは両方
716: 2022/02/21(月) 16:58:59.52 ID:borecOhr0(1)調 AAS
散弾は発射が遅いから、敵のモーション見てから反応して撃っても間に合わない事が多い
パリィしたいなら短銃を使った方がいい
717: 2022/02/21(月) 18:54:36.25 ID:kKZ2rxYK0(1)調 AAS
パリィはスケキヨとか熱棒デブとか一部以外は野球の弾を打たせる感じのタイミングでヒットさせるといいよ
攻撃の出がかりみたいな
718(1): 2022/02/21(月) 20:26:00.89 ID:5ocdMfd00(2/3)調 AAS
レスありがとうございます
攻撃モーション中ならいつでもいいわけではないのですね
ずっと散弾を使ってきたからか、短銃を使うと攻撃モーションの前、攻撃するぞってタイミングでヒットしてしまって早すぎるなと思い散弾に戻しました
出始めかヒット寸前・・・野球の例え、すごくわかりやすいです
銃弾を打たせる感覚でやってみます
今一番弱い聖杯ダンジョン?を作ってやってるのですが、ボスがパリィ出来ず隙も少なくクリア不能です
死体の○○みたいな名前の大きめのボスでしたが、この大きさはパリィ出来ませんか?
あと聖杯と一緒に使用したアイテムは返ってきませんよね?
クリアしないと思ったいないですよね?
長文上にかなり乱文ですがよろしくお願いします
719(1): 2022/02/21(月) 20:36:40.66 ID:YwKjG/QC0(1/2)調 AAS
>>718
死体の巨人は銃パリィ取れない
その代わりに部位破壊できる
脚にコブみたいのあるからそれ狙って壊せば大ダメージ入ってダウンする
足壊してダウンさせてる間に内臓攻撃が入る
「聖杯と一緒に使用したアイテム」って聖杯ダンジョン作るのに使った素材かな
だったらアイテム回収した上でクリアしないと次の聖杯行けないしもったいないよ
720(1): 2022/02/21(月) 21:13:06.78 ID:5ocdMfd00(3/3)調 AAS
>>719
即レス感謝です
前後左右どこにいても攻撃飛んできますし、離れるとジャンプで突っ込んできて完全無欠な感じでつらいです
全部の部屋は回ってアイテムは取ったんですが、ボスが突破出来なくてどうしようって思ってます
足の破壊から内臓!!ありがとうございます
でもその後はまた元気に攻撃してくるんですよね・・・
1時間籠っていたら回復が切れたので、ヤーナム市街回って回復集めつつお金も献血に変えて次に籠もる準備してます
このボスは回復のタイミングもないし中間距離維持しないといけないしで死にまくってます
パリィ取れないのがこんなに厳しいとは思いませんでした
何とか突破出来るよう頑張ってきます
721: 2022/02/21(月) 22:47:49.58 ID:YwKjG/QC0(2/2)調 AAS
>>720
赤いオーラをまとう部位回復モーションの後はまた弱点狙えるようになるよ
攻略動画を観ることに抵抗がないならYouTubeで「死体の巨人」で検索してみるといい
死体の巨人には鎌タイプの他に鎖タイプとか大砲タイプとか色々あるから間違えないようにね
722(1): 2022/02/22(火) 00:14:50.71 ID:2VFNOP/a0(1/3)調 AAS
死体の巨人(鎌バージョン)無事突破出来ました!!
はらわた2回ぶち抜いてあとは逃げながら戦って何とか勝てました
けど、トゥメルって1層だけじゃないんですね・・・最大何層まであるんでしょうか?
次の階層のムカデみたいなのとの戦いで血液無くなったのでまたヤーナム市街を散策してきます
もう1つ質問なんですが重打って石槌の攻撃のことでしょうか?
刺突はどの攻撃のことでしょうか?
刺突する武器というと石槌の片手剣でしょうか?
共に血晶石の効果に出てきたんですがいまいちイメージ出来ません
質問ばかりしてしまってすみません
攻略サイトには当たり前のことなのか、記載がなかったりするのでここで疑問をぶつけさせていただいてます
いつも助かっています
またよろしくお願いします
723(1): 2022/02/22(火) 00:37:12.64 ID:LuI9VJ4a0(1/2)調 AAS
ps5でps4のプレーヤーとオンラインってできますか?
724(2): 2022/02/22(火) 00:43:42.79 ID:GabPWhMG0(1)調 AAS
>>722
おめでとう
トゥメル遺跡は3層まであるよ
重打と刺突
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>>723
できる
725(1): 2022/02/22(火) 01:15:04.37 ID:2VFNOP/a0(2/3)調 AAS
>>724
ありがとうございます
ここでアドバイスをいただいてるおかげです
3層なら何とかなりそうな気がします
もうちょっと頑張ってみます
疑問が知恵袋にあるところまで思い至らなかったです
叩きつける攻撃・・・獣狩りの斧の長柄状態の強攻撃、その派生の弱攻撃も叩きつけてる
方向入力の弱強共に叩きつけてるから斧に重打はありなのか?
溜め斬りで重打の攻撃は石槌の長柄
斧は水平攻撃の判定が優秀であまり叩きつけないから石槌につける?
刺すモーションは石槌の通常の溜め斬りが刺すから、どっちも石槌??
もっと石槌使って判断しようと思います
ありがとうございました
726: 2022/02/22(火) 01:24:40.25 ID:LuI9VJ4a0(2/2)調 AAS
>>724
全くマッチングしなかったんで出来ないのかと思いました
ありがとうございます!
727(1): 2022/02/22(火) 01:56:48.93 ID:A6XlqpUL0(1)調 AAS
>>725
「モーション値 Bloodborne」でGoogle検索してみて
このサイトが一番上に出るはずなので
画像リンク
直接サイトのURLを貼ろうとしたけどNGワードらしくて貼れなかったので
728: 2022/02/22(火) 06:58:14.62 ID:2VFNOP/a0(3/3)調 AAS
>>727
おぉ神よ
ありがとうございます
石槌が微妙なのモーション値が低いからだったんですね・・・
あと斧のモーション値の有能さ
元のサイトをブクマしました
槌攻撃特効のボスでも出なければ使いそうにないですね
でも槌限定周回とかもしてみたい・・・
エルデンリング発売後もしばらくBloodborneやってそうです
ありがとうございました
729: 2022/02/22(火) 11:30:13.16 ID:cCm+kP9Z0(1)調 AAS
モーション値って要はその武器の中でどの攻撃が威力高く・低く補正してあるかってことなので、これだけ見て数値低いから微妙ってわけでもないよ
石槌なんかは重量級武器として分かりやすく素の攻撃力を高くしてあって、変形前はモーション値を落とすことで手数型として調整されてる形
まあ石槌が微妙なのは確かだが・・・
730: 2022/02/22(火) 12:16:45.93 ID:TQlwv4pn0(1)調 AAS
モーション値は攻撃力と掛け算して他の武器と色々比較するとどんなもんかわかる
731(1): 2022/02/25(金) 01:21:33.73 ID:bp8hRoml0(1/2)調 AAS
長文です、ごめんなさい
レベルが32くらいでようやく遅延毒?みたいな名前の毒を撒き散らしてくるボスを倒しました(教会で戦うボスです
そのあとの道が見付からずあっちこっち行ってみたんですがどこにも行けず、パイルバンカー片手に辺りをうろついてたらとんでもなく強い敵に当たりました
被り物していて顔は見えないんですが、ダメージ与えたら第2形態?みたいな感じで即死級の攻撃を打ってくる敵でした
そいつにやられたら隠し村?みたいなとこに連れていかれてフードマンがワラワラいるんです
明らかに敵のレベルがグッと上がったんですけど、ここから脱出するのが次のステージで合ってますか??
首グリグリしてくるおばさん?とフードマンにボッコボコにされてやめたんですが、順番合ってますか?
あと外の豚が異常に強かったです(笑)
まだ灯りが見つからず平和な世界はどこ?と思いながら死んでます
アドバイスありましたらよろしくお願いします
フードマンの弱点とかあったら知りたいです
火炎瓶は微妙でした
重ねてお願いします
732(1): 2022/02/25(金) 01:46:04.82 ID:14lhZBIR0(1)調 AAS
旧市街のボスである血に渇いた獣を倒すと各地に人攫いという強力なモブが湧くようになる
名前の通りそいつに倒されるとヤハグルというエリアに連れて行かれる
ヤハグルはストーリー進行に必要なエリアではなくて所謂寄り道のエリア
ちょっと敵は強いけど武器の強化素材が落ちてるから探索しておくといい
人攫いはHPが4割5割くらい減るとパワーアップモーションを取る
この時に背後に回って溜め攻撃を当てて内臓攻撃に繋げるのが楽な倒し方
HP削る段階で苦労するなら1発で怯みを取れる攻撃を探すといい
武器によって色々あるけど溜めないR2連打とかが楽だったりする
733: 2022/02/25(金) 01:47:26.38 ID:k5+Jh90j0(1)調 AAS
そこは最初の螺旋階段で一番上まで行ったら灯りで帰れるし後回しでもいいが
サブウェポンとして有用な属性武器が落ちてるし、旧市街のガトリング狩人倒してないならボスを倒した先で和解できる
ストーリー的な順路は使者から一万の鍵買うか、オドン教会から旧市街へ向かう出口とは反対の扉が開いてるからそこから聖堂街の攻略
734: 2022/02/25(金) 01:54:36.25 ID:hWGE9csV0(1)調 AAS
>>731
捕まって檻から出て左の出口→螺旋階段を一番上まで登ればすぐ灯り
人攫いは近付いて攻撃を誘ってパリィ→内臓攻撃or背後に回って攻撃→怒りプルプルしてる間に背後に回ってバクスタ(R2溜め→内臓攻撃)で倒せる
慣れてきたら怒りモードも銃パリィも余裕になるよ
人攫いは螺旋階段を降りようとすると身長で引っ掛かるのでそこでハメ殺してもいい
735(1): 2022/02/25(金) 12:05:42.13 ID:nlR/Zu3d0(1/2)調 AAS
>>732
横からだけど、この背後致命って余程出が早い武器じゃないと移動も含めて成功確率低くないですか?
736(1): 2022/02/25(金) 12:18:20.98 ID:Ns388njH0(1/2)調 AAS
>>735
なんかやり方勘違いしてそうだな
敵の背部に溜め攻撃当てる→敵が膝をつく→近づいて背部にR1で内臓攻撃
だぞ
737: 2022/02/25(金) 12:23:37.08 ID:JYbxSeHv0(1)調 AAS
人拐いが吠え終わるのをのんびり眺めてから動いてるんでもなきゃ余裕のよっちゃんよ
あのパワーアップは条件が明確な確定行動なんだからそれを前提に立ち回ればいい
738: 2022/02/25(金) 12:25:58.93 ID:Ns388njH0(2/2)調 AAS
銃撃って膝つかせる→後ろに回る→背中に溜め攻撃→敵がもう一度膝をつく→内臓攻撃
とかだと思ったんかな
739: 2022/02/25(金) 13:38:34.62 ID:wY8gdfPQ0(1)調 AAS
人攫いのパワーアップの時に離れすぎててバクスタが間に合わないってことかと思った
740: 2022/02/25(金) 14:41:23.20 ID:5gMunN6h0(1)調 AAS
ブラボはロックオン中前方にしかダッシュが出来ないから咄嗟に背後に回れないということはあると思う
741: 2022/02/25(金) 16:03:40.23 ID:nlR/Zu3d0(2/2)調 AAS
>>736
ごめん、正面でいなしながらを想像してた
ぐるぐる回りながらの話だね
742(1): 2022/02/25(金) 19:37:56.85 ID:BWZAwrC30(1)調 AAS
正面で戦いながらモーション見えたら後ろ回る、でも間に合うよ
武器のせいで間に合わないのはパイル変形後だけ
離れ過ぎか、モーション覚えてなくて反応遅いんじゃないかな
743(2): 2022/02/25(金) 20:33:46.46 ID:bp8hRoml0(2/2)調 AAS
レスありがとうございます
灯りありましたー
地下牢?って祭壇違うんですね
教会のあとが出てなくてどこいった?ってなりました
フードオバケの倒し方をちょっと練習してみましたが、ロックオン付けてないと上手く内臓出来ない、けど後ろに回り込めない
ロックオン外すと時々怯むけど、内臓が弱攻撃に化けるか行く前に起き上がっちゃうと行った感じでまだ練習が必要そうです
最初に配布された斧が強くてこのままだと初期装備でラスボスまで駆け抜けるのでは!!?という一抹の不安
一応雷光属性の武器拾えたのでパイルバンカーさんには引退をお願いしました
連れて行かないで!って泣いてる女性はガン無視で問題ないですか?
何回話しかけても泣いてばかりいるのでたたっ斬りたくなります
エンディング変わりそうなんでやりませんが
牢屋の奥の2人固まってるのが倒せないんですよね
片方相手してると死角から即死級の攻撃飛んでくるんで
全部掃除してあの場所を逃げながら戦うしかないのかな?と考えてます
それかバックアタックを覚えるしかなさそうです
頑張ってあの先に行きます
744: 2022/02/26(土) 00:18:03.33 ID:Hkaw0i4B0(1)調 AAS
>>743
倒すなら2体同時はきついので右側のやつだけ石ころとかで誘導して1体ずつ相手しましょう
地下の女性は教会の服かガスコインの服を来てると落ち着いて話を聞いてくれます
745: 2022/02/26(土) 00:29:41.53 ID:FcQyiVPq0(1)調 AAS
>>743
前々から思ってたんだがあんた分かってて聞いてないか?
746: 2022/02/26(土) 02:16:37.38 ID:Y7G1li7s0(1)調 AAS
>>742
まじで?
2周目入ったから練習してみる
747: 2022/03/03(木) 07:08:33.25 ID:y+9amj7x0(1/2)調 AAS
いずれ羽根矢の店売りがあったりしませんか?
弓チクしてるんで消費が激しくて素材集めが大変です
748: 2022/03/03(木) 07:09:30.01 ID:y+9amj7x0(2/2)調 AAS
すみません、寝ぼけてエルデンリング質問スレかと思って誤爆しました…
749: 2022/03/06(日) 10:52:09.29 ID:zLrkyhHQ0(1)調 AAS
長柄の斧である程度安定してフード被ってるヤツ倒せるようになりました
溜め斬り連打で何とかなりますね
雷光?が弱点のボスや敵にこの丸い片手剣は有効なんでしょうか?
それとも慣れ親しんだ武器の方が倒しやすいですか?
今はパイルバンカーの溜め撃ちばっかで遊んでます
スレチですがエルデンリングが結構むつかしいらしいのでこのゲーム触っといて良かったと思ってます
750: 2022/03/06(日) 17:41:39.15 ID:vdFgaOoy0(1)調 AAS
雷光+重打という不遇属性かつ弱点が噛み合わない組み合わせなので有効な敵は数少ない鎧タイプしかいない
耐久性が異様に低く頻繁に修理が必要、変形もなくモーションが単調で飽きる
纏った雷光が周囲に光を放つので暗所だと画面全体がチカチカして目に悪い
そんなわけでまず愛用者を見かけない武器
751: 2022/03/06(日) 17:52:02.19 ID:SbIH4EyM0(1)調 AAS
変形時に属性加算値が多少あるから武器が弱いうちはちょっと強く感じることもあるかも
でも強化してきた普段使いの武器のが間違いなく強い
752: 2022/03/13(日) 11:49:01.94 ID:t0gkQVlw0(1/2)調 AAS
雷獣は強いから倒せない
先に進む道は見つからない
八方塞がりだー!!!
レベルが40に到達しそうです
まだ地下牢付近でウロウロしてます
雷獣トール倒せば先は広がると思うんですが強くて倒せなくて、教会の裏手?から入るというヒントを見てしまったんですが協会ってなんですか?って状態です
753: 2022/03/13(日) 11:54:45.60 ID:VwJpIC650(1)調 AAS
その獣神サンダーライガー倒しても特に先は広がらないよ
灯り大聖堂から大階段まっすぐ降りて円形広場右へいきな
754: 2022/03/13(日) 12:26:31.12 ID:SZsQsioC0(1)調 AAS
雷獣トール強そう
755: 2022/03/13(日) 13:23:47.34 ID:Wa3w7vUi0(1)調 AAS
その人多分かわけも倒した直後にヤハグル飛ばされたクチだから大聖堂行けないと思うが
聖堂街の灯りに飛んで右側の閉まってたドアが開いてるからそっちがストーリー順路
756: 2022/03/13(日) 18:04:58.90 ID:t0gkQVlw0(2/2)調 AAS
ヒント感謝!!!
雷獣倒しても何もないと聞いてここ数日の苦労が何とも言えない泡になって消えたの笑うしかないwww
もう教えてもらった順路行っちゃおうかな
雷獣の攻撃が痛い痛い
757: 2022/03/14(月) 00:11:53.56 ID:LkXHbPgM0(1)調 AAS
何もなくはないけどね
ガトリング撃ってきたNPCと和解して殺さずに武器の購入権とジェスチャーが貰えるイベントがある
758(2): 2022/03/15(火) 22:45:31.00 ID:4Vzqsi9E0(1)調 AAS
どこで神父服買うのかわからず今日までヤハグルをうろうろし続け遂にレベルが50レベル超えました
1回のレベルアップに2万以上かかるようになった頃アジトで神父服が買えることを知り歓喜のあまりダッシュ斬りばかりしていたらレベルアップの女性を間違えて斬り殺しました
幸い死なずに済んだ?ようですがちょっとショックです
これって何かのフラグだったりしますか?
あとここまでレベルを上げても雷獣バールには勝てず先が開きません
ストーリーに戻るのは癪なので雷獣倒したいんですがスキがなかなか見つからずジリ貧で回復が切れて死ぬ、雷獣のHPはあと
3割くらいです
内臓出来れば勝てると思うんですが落ち着きのない犬相手に切り合い挑んで負ける感じです
ヒットアンドアウェイしようにもどこで攻撃に転じていいかわからず
敵の攻撃の終わりに2、3発斬る→敵の攻撃被弾→回復
の繰り返しです
ロックオンは使ってません
まだレベルが足りないのでしょうか?
759: 2022/03/15(火) 22:52:59.75 ID:ynDKhk1C0(1)調 AAS
>>758
人形ちゃんはシバいても問題ないです
攻撃2、3発で被弾するなら攻撃1、2発にして被弾を減らすのがいいかと思います
760: 2022/03/16(水) 02:42:25.55 ID:Ux94zJnQ0(1)調 AAS
>>758
1手足どれか集中して狙ってダウンとる
2ダウンしたら別の手足狙う
3そしたら帯電しに逃げるので追いかけて追撃
4壊れるまで頑張る 2に戻る
これやって雷とばしてくるまで帯電されるようだったら火力が足りてないと思って後回しにするほうがいいと思う
少しだけストーリーすすめると道中に炎の結晶石が落ちてるから先に拾いに行ってナタ+6にはめればよほどのことがない限り火力不足にはならないと思うけど
761(1): 2022/03/16(水) 13:51:42.30 ID:2FKTHUwD0(1)調 AAS
アドバイスありがとうございます
手数更に減らして1本の足を狙ってみます
右前足、左前足と交互に行こうと思います
レベルの振り方を体力とスタミナに集中したのが失敗なのかもしれません
762: 2022/03/16(水) 20:34:39.71 ID:809UoZ7h0(1)調 AAS
>>761
体力とスタミナ集中ならなおのこと炎の血晶が生きる
部位破壊ダウンはそれぞれの四肢に付き一回しか起きないから後ろ足も狙ったほうがいいよ
破壊修復してくるのででその限りではなくなるが判別つかないだろうし
763: 2022/03/16(水) 21:35:10.19 ID:G2zfsCRt0(1)調 AAS
黒ハゲは高火力でさっさとダウン狙う→ダウン中に部位ダメージ稼ぐ→帯電行動の隙に即ダウン→以下ループでハメ殺すのが正義
正直糞ボスもいいとこなので大して育ってないキャラで頑張る必要はない
764: 2022/03/17(木) 17:16:09.45 ID:s+nrU+gT0(1)調 AAS
雷獣が嫌になったので適当な聖杯ダンジョンを探索していたらレベルが60を越えてしまった
筋力と技術を20まで上げて残りを下の2つに均等に分けてみたけど雷獣があと1割くらいまで追い詰められるようになった
雷獣って嫌われてるんですね
動きがBloodborneっぽくないって書かれていて納得しちゃいました
聖杯ダンジョンの質問なんですが、検索で入るときに難易度を表す星?の数と中の難しさが合ってないときがあるんですけど気の所為でしょうか??
あと同じ聖杯ダンジョンを何度も挑戦したい場合はパスワードを覚えるしか方法はありませんか??
765: 2022/03/17(木) 22:19:18.83 ID:xKN1qT4j0(1)調 AAS
星って多分使者の数のこと言ってるんだろうけど、あれは人気度みたいなもん
難易度は深度に応じてる
766: 2022/03/18(金) 19:23:50.25 ID:Bf+2tWTl0(1)調 AAS
レスありがとうございます
深度が難易度なんですね
同じ難易度の中でも振り幅があるのかと思ってました
そして、雷獣越えたぞぉおぉぉぉおおぉぉ!!!!
一気にストーリー進めましたけどものすごいヌルゲーになってました(笑)
雷獣強すぎだろって思いますね
どこかの地下の鍵を探していたら魔女?を倒していて「あれ?やりたいことじゃないぞ??」とか思いながらやってます
それでも油断すると殺されるから怖いゲームですね
ところで啓蒙ってどうやって減らせば良いんでしょうか?
聖杯ダンジョン行ってたら80を越えてしまって発狂系の攻撃を喰らうと即破裂してしまうんです
買える装備は全部買ってしまってるんです
使い所のないモノでも買ってしまったほうがいいでしょうか?
この先何が出てくるかわからないので貯めておきたいとも思うんですが、80は多すぎかなと思うんです
どのアイテムが腐らず使えるでしょうか?
よろしくお願いします
767: 2022/03/18(金) 22:00:02.31 ID:ve6rlVqg0(1)調 AAS
特に使えるのは血の欠片系の武器強化アイテム
つってもこれは岩以外は啓蒙で買うの後のことを考えると勿体無いので最終手段、まだ岩出てないだろうし
なので次点の獣血の丸薬とかヤスリ系かな
ここら辺のアイテムも買ってたらやっぱり武器強化に注ぎ込むなあ俺は(あくまで個人の感想です)
768: 2022/03/19(土) 04:53:00.46 ID:yCv7HtSP0(1)調 AAS
745 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/26(土) 00:29:41.53 ID:FcQyiVPq0
>> 743
前々から思ってたんだがあんた分かってて聞いてないか?
769: 2022/03/19(土) 13:23:19.26 ID:73y9lmYN0(1)調 AAS
質問スレにダラダラ長文のプレイ日記や感想文垂れ流してる時点でどう見ても分かってやってる荒らしでしょ
770: 2022/03/19(土) 21:37:43.80 ID:VBV7X1SN0(1)調 AAS
質問以外のことを書いてすんませんしたー
質問のみ書き込むのは味気ない?不躾?だと思ったので緩衝材的に思ったことを書いてみたんですが不要だったようですね
今後は質問のみ書きます
引き続きよろしくお願いします
771: 2022/03/20(日) 15:45:33.87 ID:uYQHR5XF0(1)調 AAS
改造聖杯ってPS5からは作れないんでしょうか?
772(1): 2022/03/20(日) 16:25:33.87 ID:o6k9QBeb0(1)調 AAS
旧市街の途中の教会みたいなところの上に木の足場があるけど
その中で離れ小島みたくなってる足場ってどうやっていける?
アイテムあるから行きたいけどローリングやジャンプしてもギリギリ届かないが位置取りやタイミングが悪いだけかな
773(1): 2022/03/20(日) 16:43:50.38 ID:cUp1rGjU0(1)調 AAS
>>772
ジャンプで行けるが結構シビア
774: 2022/03/20(日) 18:06:32.84 ID:YWDWghx00(1)調 AAS
>>773
サンクス やっぱジャンプなのね
もうちょい頑張ってみる
775(2): 2022/03/21(月) 00:03:43.20 ID:Ox7r6SRV0(1)調 AAS
聖杯ダンジョンの敵狩人の名前(カルラとか)の情報元ってどこですか?
776: 2022/03/21(月) 04:57:24.11 ID:0pvTP18K0(1)調 AAS
>>775
ボスとして出てきた時とか鐘で呼んだとき見れるやつじゃね
777: 2022/03/21(月) 07:25:34.97 ID:Qq82EU1X0(1)調 AAS
公式攻略本
778: 2022/03/21(月) 18:09:26.60 ID:o6U9uleV0(1)調 AAS
カルラとかレオーとか日本語攻略本には載ってるけど何故か海外攻略本には載ってないんだよな
そのせいか海外wikiにも載ってない
779: 2022/03/21(月) 19:15:09.80 ID:T/bKc0rH0(1)調 AAS
海外だと Bone Ash Hunter だっけ
780: 2022/03/23(水) 13:39:17.32 ID:r4kG1Ee10(1)調 AAS
>>775です 回答ありがとうございました
781(2): 2022/03/29(火) 06:37:28.18 ID:BDFed4QK0(1/2)調 AAS
xc284ugxって改造聖杯?簡易祭壇での協力プレイやってたら、深度1のトゥメルなのにやたら血の遺志が手に入ったんだが
大丈夫なやつなんだろうか?
782(1): 2022/03/29(火) 17:44:48.99 ID:E3yGHWNZ0(1)調 AAS
だめです
783(1): 2022/03/29(火) 19:34:29.60 ID:r+nnK6wF0(1)調 AAS
>>781
改造聖杯なので使わない方がいい
聖杯文字でググって中国語のページとかfarmとかsave editingとか出てきたら大抵改造
784: 781 2022/03/29(火) 20:36:10.15 ID:BDFed4QK0(2/2)調 AAS
>>782
>>783
やっぱ改造聖杯か...
ありがとう
セーブデータバックアップとってねえや...
どうすっかな...
785: 2022/03/30(水) 17:40:31.65 ID:JEg5qE0x0(1)調 AAS
どうすっかなってどうにもなってないなら別にそのままやればいい
改造聖杯にあたったぐらいでデータ巻き戻してたら限ないだろ
786: 2022/04/01(金) 11:40:44.02 ID:9yHhlAWo0(1)調 AAS
改造聖杯有ったとしても実際にデータぶっ壊れる改造なんてまず出くわさんでしょ
787: 2022/04/01(金) 12:11:54.75 ID:hQn7B0uc0(1)調 AAS
いや知らんやん
788(1): 2022/04/03(日) 21:33:48.11 ID:VkZP42pJ0(1/2)調 AAS
ブラキドサクスがかなりしんどいです
筋力60技量50でギーザの車輪に指紋でガン盾、物理カット系のバフかけながらやってるけど遺灰は写し身より他の火力ある遺灰のほうが良いでしょうか?
789: 2022/04/03(日) 21:34:14.80 ID:VkZP42pJ0(2/2)調 AAS
>>788
すみません、誤爆です
790(1): 2022/04/09(土) 18:41:25.66 ID:Xj5+tP380(1)調 AAS
エルデンリングトロコンしたから出戻り
しようとおもってるけど
dlcやった事ないし
また1からやり直しだけど
今現在マルチプレイは過疎ってますか?
791: 2022/04/10(日) 00:09:01.53 ID:0OdEr7Le0(1)調 AAS
>>790
地上はだいぶ前から過疎
聖杯はまだいる
792: 2022/04/10(日) 09:17:39.08 ID:LKWHzH+N0(1)調 AAS
エルデンリング出るまで暇だったんでこれまでクリアだけして積んでたフロムゲーのトロコン作業してたけど、去年末にやってたブラボは狩人呼びの鐘webで募集かけたら結構見てる人がいて来てくれてたよ
外部リンク:bloodborne.9kv.org
自分も昨日エルデンリングトロコンしたし、そういう人間がそろそろ戻ってくる頃かも
793: 2022/04/15(金) 12:18:50.60 ID:Dvhg7oNk0(1)調 AAS
DLC買おうと思ってるんですけど今までのセーブデータは普通に使えますか?
794: 2022/04/15(金) 12:25:20.35 ID:Tghw8Knh0(1)調 AAS
使えます
795(1): 2022/04/16(土) 13:52:54.43 ID:s4oIYOfP0(1)調 AAS
あざます
796: 2022/04/17(日) 01:50:10.93 ID:dYxu+jM00(1)調 AAS
>>795
人としてその礼の言葉は間違ってると思わないのか?
大人ならネットとはいえふざけた言葉を使うなゴミボケカスハゲ
797(1): 2022/04/17(日) 07:48:45.88 ID:RrAyLcI60(1)調 AAS
すべってんぞ
798(1): 2022/04/17(日) 08:40:07.36 ID:UW5bgQcI0(1)調 AAS
何か他人がイキってて草
お礼書くだけえらい
799: 2022/04/17(日) 11:10:13.98 ID:IxnnhYEz0(1)調 AAS
>>797
>>798
マルケモに構うな
800(1): 2022/04/18(月) 20:10:44.71 ID:Lyhzg37B0(1)調 AAS
本編クリアだけで終わってDLCプレイしてないんだけど
ヤーナム民的にはDLCってプレイしたほうが楽しめる?
GWセールでもし対象になったら買おうかと迷ってる
他ゲーのDLCが苦い思い出ばっかで買うの躊躇してるんよね
801: 2022/04/18(月) 20:13:34.47 ID:Byas3Rew0(1)調 AAS
ブラボのDLCはボスの出来も良いし使ってて面白い武器が多い
本編を楽しめた人には普通にオススメ
802: 2022/04/18(月) 20:19:09.87 ID:scQP+BsO0(1)調 AAS
>>800
つい最近DLC買った勢だけど本当に面白いのでオヌヌメ
何気にDLC買うと日本語ボイスに変えれるのも◎
803: 2022/04/18(月) 20:40:12.72 ID:l4AkIVsq0(1)調 AAS
ブラボおもしれーって言ってる人で
本編が楽しいから本編やっときゃDLCいらんわ!金もったいない!DLCは蛇足!みたいな人見たことないから恐らく大丈夫
804: 2022/04/18(月) 23:36:13.27 ID:Ua8ysmzn0(1)調 AAS
ありがとうそれ聞いて安心した
セール対象にならなかったとしても買おうと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s