[過去ログ] RPGは低難易度・萌え要素多めでなんの問題が? (267レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2010/08/12(木) 16:30:37 ID:HTGhV1ny0(1/2)調 AAS
低難易度で萌え要素満載じゃないとプレイする気しない
腐に媚びて萌えキャラ出さないゲームはやる気がしない
腐に媚びてても萌えキャラが出るなら問題無い
男キャラは腐ゲーに出てるような暑苦しくて臭そうな奴は嫌だけど
少女マンガとかの爽やかなイケメンは良い

何時でもセーブが可能かどうかって重要な要素だと思うんだよね
初見殺しされて30分以上無駄にしましたとかやる気無くなる
逆に何時でもセーブできるなら理不尽な難易度でも構わない

RPGの高難易度=時間がいくらかかるかだと思う

私は対戦ゲームもプレイしてるから高難易度はそちらで十分足りてる
相手が人だからクリアが無いんだよね

舶来ゲームは世界観が好きになれないのでプレイする理由が無い
188
(1): 2010/08/12(木) 16:46:19 ID:HTGhV1ny0(2/2)調 AAS
連レス失礼

最近のテイルズは腐に媚びすぎなんだよね
見た目が萌えなキャラにおばさん声を当てたり性格を捻くれさせたりして萌えになり過ぎないように調整してる
個人的にはこの手の調整は凄く嫌い
男キャラは格好良くなり過ぎないように調整される事は無いのに…

やっぱりさ、格好良くて素敵な男性と可愛くて綺麗な女性のお話が良いよね
どこにでも居る程度の女性をハイスペックな男性が救うストーリーって釣り合い取れて無いしつまらないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s*