[過去ログ]
RPGは低難易度・萌え要素多めでなんの問題が? (267レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76
: 2009/02/17(火) 17:45:37
ID:nXz0vxMQ0(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
76: [sage] 2009/02/17(火) 17:45:37 ID:nXz0vxMQ0 最大公約数的なこと考えたら、難易度を上げられないからな。 なぜそうなるかというと、たくさん売らないとペイできんから。 今のゲームはそれくらい開発コストがかかってる。 今の縦シューなんて、ネタかこれwwwと思うようなガチ弾幕系しかないが それはそれで特定のファン層が支えているから成立してるわけだ。 つまりどんなゲームでも、それを支持する人はいる。 製作コスト抑えるかわりに、ファン相手だけでも食っていけるくらいの規模で開発すべきなんだよ。 全てのゲームがそのように分化し、多様化するほうが、結果的にいいと思うんだよね。 少なくともこれからはそういうのが主流になると思うよ。 最近海外のインディーズゲーが熱い。主に俺の中で。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234071944/76
最大公約数的なこと考えたら難易度を上げられないからな なぜそうなるかというとたくさん売らないとペイできんから 今のゲームはそれくらい開発コストがかかってる 今の縦シューなんてネタかこれと思うようなガチ弾幕系しかないが それはそれで特定のファン層が支えているから成立してるわけだ つまりどんなゲームでもそれを支持する人はいる 製作コスト抑えるかわりにファン相手だけでも食っていけるくらいの規模で開発すべきなんだよ 全てのゲームがそのように分化し多様化するほうが結果的にいいと思うんだよね 少なくともこれからはそういうのが主流になると思うよ 最近海外のインディーズゲーが熱い主に俺の中で
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s