[過去ログ] ファイアーエムブレムについて語ろう!46章 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(2): 03/08/05 21:40 ID:TLyhPDbJ(4/7)調 AAS
ユーザーの求めるシンプルさと製作者の求めるシンプルさに食い違いがある気がする。
ユーザーは、スキルが無い代わりに成長率やパラ上限、扱える武器などで個性を出して
様々なマップタイプを用意し楽しませて欲しいと思ってるのに反して、
製作側は、何だかスキルが不評だから無くしたってだけで代わりを用意しようとしてない
手抜き感が伺える(SFC版のクセのあるデータ管理を使い回してたり)。
支援会話で個性を出す位なら仲間になるステージはそのキャラがメインなシナリオとして
物語に絡ませて欲しかった。
862
(2): 03/08/05 21:48 ID:o6ALSvZz(5/7)調 AAS
支援は使わなくてもなんとかなるし、
意識しなくてもまぁ役には立つし、
意識するとめんどくさくなるというバランスが好きなんだけどなぁ。

>>860
いやまぁ紋章時代も仲間になるステージは淡白なんだけどね。

スキルは携帯機だから外した、みたいなことを聞いた気が。
スキル入れると色々な計算が面倒になるから
初心者にはちと荷が重いかな。
878
(1): 03/08/05 22:35 ID:q6il/8lx(2/2)調 AAS
>857
本拠地の肥やしとなったアーダンや輸送隊拡張倉庫と化したマーティが
そこいら中に累々となってる現状を鑑みるに、一軍二軍で分けるやつは
分けるし、全員とりあえず使うってやつは使うんじゃないかなぁ・・・。

>860
>スキルが無い代わりに成長率やパラ上限、扱える武器などで個性を出して
様々なマップタイプを用意し楽しませて欲しい
ってのが正に封印で実現してキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
と俺は感じた訳だが・・・ほんとに印象ってのは人それぞれやね。
まあMAPバリエーションはちと物足りなかったが、それも烈火でだいぶ
頑張ってると思う。少なくとも手抜き感は感じなかったなぁ。

あとアーマー系のスキル話だが、あえて兵種で付けるなら待ち伏せかな。
基本的に反撃をものともしない削りキャラな位置付けだと思うので、あんまし
追撃で屠りきることを意識しなくてもいいかなー、と。
余談だがある時の封印アーマー三人、全員素早さが上限(21)まで上がりやんの。
ディークと素早さ一緒ってどうよ?つかディーク鈍臭過ぎだろ、とオモタ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*