[過去ログ]
スパロボのエヴァってなんでハブれてるんだ? (102レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13
: 2012/05/01(火) 12:21:16
ID:cLqd/wFz(1)
調
AA×
>>3
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: [] 2012/05/01(火) 12:21:16 ID:cLqd/wFz >>3 今まで普通にスパロボに組み込まれて普通に溶け込んでいるんだから、これからもどんどん参戦すればいいのに何でハブられているの? ・・・・って聞きたいのだと俺は解釈したわ。 まず、知名度は問題無し。世界観の点はFやα,Lを見れば案外いけるモンだと思う。 ダブルマジンガーや宇宙世紀ガンダムみたく原作再現無しの方向で参戦してもおかしくないはず。 例えば、使徒をダイ・ガードのヘテロダインみたいな災害扱いにしたり、使徒はすべて倒した+ゼーレなんて無いってことにしたり、 「我らはゼーレ・・・・この世の史実を管理するもの・・・・」みたいにD.O.M.E.のような役割をさせるなど 新劇場版が展開中の今でもEVA1〜5だけ出すっていうのもありかもしれない。(原作尊重派や空気参戦反対派の反発がこわいけど) あくまで個人の推測に過ぎないが、旧世紀版もまだ出番はあると思う。 トウジがEVAパイロットとしてプレイヤー部隊に合流するには旧世紀版が必要になる。(ただし、新の今後にもよる) 新が終了していないのに対して、旧は一応区切りをつけている上に、今までのスパロボによるクロスオーバーのノウハウがある。 まだまだ奥が深いとはいえ旧は世界観の考察が進んでいるのがポイントだと思う。 新が推移制作中の今でも旧は十分やっていけると思う。 なのに、ダブルマジンガーや宇宙世紀ガンダムより参戦回数が圧倒的に少ないのは確かに不思議だ。 やっぱりスーパーロボットやモビルスーツよりも存在意義が強いからなのかもしれない。 現実的にも考えて、マジンガーZやグレートマジンガーが量産型グレートマジンガーに取って代わられてもおかしくないし、 ロンド・ベルやガンダムチームがジェガンやスタークジェガン(今のプロト・スタークジェガン),量産型νガンダムを 主戦力にしていても別におかしくない。寧ろ(むしろ)、兵器運用の面で言えばその方が自然だと思う。 だが、EVAシリーズは違う。EVAシリーズには大きな使命がある。しかもそれは他の機動兵器に委ねることが出来ないものだ。 自分はエヴァの世界観には疎い(うとい)方だが、それだけは容易に想像できる。(想像でごめんなさい・・・) それによってエヴァの世界観が融通の利かないものになって、クロスオーバーする上で扱い難くなっているんだと思う。 エヴァの参戦回数が少ないのはそこにあるのかもしれない。長文すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335777744/13
今まで普通にスパロボに組み込まれて普通に溶け込んでいるんだからこれからもどんどん参戦すればいいのに何でハブられているの? って聞きたいのだと俺は解釈したわ まず知名度は問題無し世界観の点はやを見れば案外いけるモンだと思う ダブルマジンガーや宇宙世紀ガンダムみたく原作再現無しの方向で参戦してもおかしくないはず 例えば使徒をダイガードのヘテロダインみたいな災害扱いにしたり使徒はすべて倒したゼーレなんて無いってことにしたり 我らはゼーレこの世の史実を管理するものみたいにのような役割をさせるなど 新劇場版が展開中の今でもだけ出すっていうのもありかもしれない原作尊重派や空気参戦反対派の反発がこわいけど あくまで個人の推測に過ぎないが旧世紀版もまだ出番はあると思う トウジがパイロットとしてプレイヤー部隊に合流するには旧世紀版が必要になるただし新の今後にもよる 新が終了していないのに対して旧は一応区切りをつけている上に今までのスパロボによるクロスオーバーのノウハウがある まだまだ奥が深いとはいえ旧は世界観の考察が進んでいるのがポイントだと思う 新が推移制作中の今でも旧は十分やっていけると思う なのにダブルマジンガーや宇宙世紀ガンダムより参戦回数が圧倒的に少ないのは確かに不思議だ やっぱりスーパーロボットやモビルスーツよりも存在意義が強いからなのかもしれない 現実的にも考えてマジンガーやグレートマジンガーが量産型グレートマジンガーに取って代わられてもおかしくないし ロンドベルやガンダムチームがジェガンやスタークジェガン今のプロトスタークジェガン量産型ガンダムを 主戦力にしていても別におかしくない寧ろむしろ兵器運用の面で言えばその方が自然だと思う だがシリーズは違うシリーズには大きな使命があるしかもそれは他の機動兵器に委ねることが出来ないものだ 自分はエヴァの世界観には疎いうとい方だがそれだけは容易に想像できる想像でごめんなさい それによってエヴァの世界観が融通の利かないものになってクロスオーバーする上で扱い難くなっているんだと思う エヴァの参戦回数が少ないのはそこにあるのかもしれない長文すまん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s