[過去ログ]
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9 (800レス)
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: それも名無しだ [sage] 2012/07/13(金) 01:58:09.01 ID:4yGSExpi デルタカイが使いやすすぎてもう他の機体に乗れない 続編はよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/528
529: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 14:21:26.34 ID:UK1l+Cvg 3-2Aがクリアできないよう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/529
530: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 14:45:43.12 ID:LFhQO5uW >>529 難易度下げてるかい? 前座をパパッと落としたら後はユニコーンだけ狙うんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/530
531: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 14:55:17.20 ID:UK1l+Cvg 間違えた、3-3Aでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/531
532: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:02:13.47 ID:UK1l+Cvg あれ?やっぱ3-2Aだ 度々すみません… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/532
533: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:05:21.38 ID:Iz3tExcV どのシナリオ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/533
534: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:15:51.34 ID:UK1l+Cvg シナリオ3の3-2ですね、勘違いをしていたようです。 申し訳ありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/534
535: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:20:03.16 ID:LFhQO5uW こっちに向かってくるリゼルを落としまくるシナリオか それならレーダー見ながらリゼルだけ倒す(見分けは赤いサークル表示でわかる) それでも駄目なら防御型の機体を自機にして撃破効率上げるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/535
536: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:32:28.93 ID:Iz3tExcV 今ハードでやってみたら失敗したww とにかくレーダーをよく見る レーダーだけ見ながらやっていいくらい リゼルは丸マーカーついてるからそれだけを狙う ジェガンにロック引っ張られたら冷静に○長押しで外し、リゼルだけを追う 敵と高度を合わせるのが難しいなら、急接近を多用するといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/536
537: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:41:43.17 ID:UK1l+Cvg なるほど、○に囲まれている敵を狙うようにすればいいんですね。 防御タイプ機体に乗り換えて挑戦してみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/537
538: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 15:52:32.51 ID:Iz3tExcV >>537 きちんとレーダー見てリゼルだけを追えればそんなに火力は必要ないから、むしろ可変機に追いつける機動タイプの方がやりやすいかもしれない 自分のプレイスタイル次第だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/538
539: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 17:15:23.06 ID:FbFJGuYy かつては俺もそこで詰まっていたけれど今ではハードでもクリアできるようになりました 急接近、変形機のターン辺りを中心に、操作方法をもう1回確認するのオススメ あと、連邦嫌いでもあそこは自機もリゼルがオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/539
540: それも名無しだ [sage] 2012/07/15(日) 19:04:37.64 ID:UK1l+Cvg クリアできそうな所まできたけど、難しいなぁ もう少しがんばってみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/540
541: それも名無しだ [sage] 2012/07/23(月) 03:13:01.81 ID:QM5CgSul 最近買ったが難しいな 素直に難易度下げたほうが良いのか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/541
542: それも名無しだ [sage] 2012/07/23(月) 05:28:23.13 ID:A37zBdg2 きついと思ったら迷わず難易度さげよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/542
543: それも名無しだ [sage] 2012/07/23(月) 16:56:42.83 ID:mANIcNDp トロフィーについて質問したいんだけど、カスタムキャストモード コンプリートの詳細情報に カスタムキャストモードのすべてのシナリオ・すべてのルートをクリアってあるけど 全部Sでシナリオをクリアしたとしたら、A・Bをクリアしてなくてもクリアしたことになるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/543
544: それも名無しだ [sage] 2012/07/23(月) 17:02:41.15 ID:dJ4+KxCU もちろん全ルートクリアしないと開放されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/544
545: それも名無しだ [sage] 2012/07/23(月) 20:54:32.42 ID:ZQnL8H34 10機体MAXがだるい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/545
546: それも名無しだ [sage] 2012/07/24(火) 05:16:31.25 ID:QdC3JgY1 気がつけば全種全機体MAXだわ ポイント稼ぎの効率自体はシナリオ6より5がいいね 慣れないと失敗することもあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/546
547: それも名無しだ [sage] 2012/07/26(木) 21:21:40.93 ID:xWzDErgc CCシナリオ5までクリアーしたけど 6が解禁されないんですが何か条件あるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/547
548: それも名無しだ [sage] 2012/07/26(木) 21:33:39.25 ID:JvneyAus >>547 シナリオ5のSランククリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/548
549: それも名無しだ [sage] 2012/07/26(木) 23:10:50.80 ID:xWzDErgc >>548 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/549
550: それも名無しだ [sage] 2012/07/28(土) 19:38:50.63 ID:ArGpPwrX アマゾン投売りで買って始めたけど戦闘は面白いなこれ ところでEWACジェガンのECMって何の効果なんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/550
551: それも名無しだ [sage] 2012/07/31(火) 19:36:14.07 ID:TwHIcPDA DLCどれ買うか迷ってるんだけれども、 名無し(サイコミュ適正なし)のキャラでも乗れるMSで一番強いのってどれだろ、DLC含めて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/551
552: それも名無しだ [sage] 2012/07/31(火) 20:41:05.05 ID:cXJaFcOn ↑の方で難しかったら難易度下げるかパイロット名無しにしろって書いてあったけど、 名無しにしたら難易度下るの?それともコスト下がったら難易度下がるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/552
553: それも名無しだ [sage] 2012/07/31(火) 22:39:02.88 ID:RkipeG7k キャラで難易度変わるか俺はあんまり実感ないけど、少なくとも僚機は強機体に名ありキャラ乗せた方が撃破効率上がって結果楽なことが多い マリーダクシャや全裸シナや総帥サザビーとか鬼神の如く落としてくれる 名無しでやりやすくするか、名あり強機体で性能で押し切るか、自分に合うほうを探すといい >>551 シナンジュスタインとνのライフルはゲームバランス変わるほど高性能だから、武器目当てで購入してはどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/553
554: それも名無しだ [sage] 2012/07/31(火) 23:24:12.73 ID:fK/VvfRV シナンジュの扱いやすさは異常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/554
555: それも名無しだ [sage] 2012/07/31(火) 23:57:34.23 ID:RkipeG7k >>554 溶断派生しやすいのが大きいよな グレネードも優秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/555
556: それも名無しだ [sage] 2012/08/01(水) 06:56:14.47 ID:Gw4bI+Xu >>553 とりあえずνとスタインはまず買ってみるよ。 ゲーム自体は2000円くらいだったけどDLCもそれくらい買っちゃいそう>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/556
557: それも名無しだ [sage] 2012/08/01(水) 14:53:01.26 ID:8lHDegbn 慣れるとフルコーンが最強 複数の敵に同時にロケット弾打ち込んだり出来て、敵が出てくるなり蒸発していく まさに小説版再現になるよ 武器の特性覚えて慣れるまでが大変だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/557
558: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 11:28:30.86 ID:AcYIA4b5 今更ながら買おうと思うんだが、初回特典のデルタガンダムって入手した方が良い? それなら新品ポチるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/558
559: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 13:58:43.12 ID:ImRLxvHj どうせ新品も2千円前後で買えるんだから新品の方が良いよ デルタはあった方が良いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/559
560: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 14:04:06.61 ID:AcYIA4b5 >>559 アドバイスありがと 尼は投売り終了したっぽいから、マケプレから特装版で安いのポチった それでも3000円ちょいだから安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/560
561: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 17:28:11.46 ID:IKMBKQ7U これフルプライスで買ったのマジでミスだったわ UCモードはともかくCCモードがクソすぎ 序盤は少ない編成レベルのせいで編成がほぼ固定 ちょっと余裕でて中途半端に良い機体乗ると敵が強くなって逆に難易度上がる ルート分岐ミスったら一からやり直し、シナリオはどれも似たような内容 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/561
562: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 21:37:25.42 ID:kTu1lulG よく低コストで行った方が楽って言う人いるけど 普通に高性能機入れた方が楽だけどねぇ ユニコーンは自機にしないと役に立たないし リゼル火力支援隊長機にマグナム持たせた方が何かと便利だけどさ パイロットだって能力値で強さが凄い変わるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/562
563: それも名無しだ [sage] 2012/08/04(土) 22:10:01.15 ID:/1U2lxWh そりゃあ機体もパイロットもそろった!能力も上げきった!って状況ならコスト考えないほうが強いさ 最初のパイロットも機体も武器も揃ってない時に難易度下げる有効な方法ってことさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/563
564: それも名無しだ [sage] 2012/08/05(日) 05:39:11.57 ID:UulO4Ry5 ホントに初期はエコーズ三人でマンハンター発動は基本だな これ+リゼルで稼ぐしかない クシャ辺りの機体買えたら後はもうそれで無双 あと戦艦に乗せるオペも重要だよね、パパとオードリーは高いけど我慢して最初に買っておいた方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/564
565: それも名無しだ [sage] 2012/08/05(日) 13:18:36.68 ID:D9TOQ4mn CCひとまずクリア記念 5-2で詰まってたが編成コスト落としたら楽になったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/565
566: それも名無しだ [sage] 2012/08/06(月) 01:31:53.78 ID:J24nTDxF デルタプラスをメインにしてあとはリゼル隊で一通りクリア。 視野と燃料系を優先的に強化して武器は弾数よりは威力に振るかんじ。 なんか途中からMSがチューンからなくなって混乱した CCクリアで解禁していけばまた使えるんだな 途中まで鍛えたのに消えたから不安だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/566
567: 551 [sage] 2012/08/06(月) 20:21:27.04 ID:HW70UR5u 遅くなってしまったけれど、おすすめ機体についてレスしてくれた方々、ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/567
568: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 18:03:05.76 ID:DVA5UgBD DLCとか無駄だと思ったけど、カスタムキャストモードやると欲しくなってくるな・・・ でもこれシナリオ6までしかないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/568
569: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 20:59:51.00 ID:N+ed+wEf 6までしかないよ残念ながら DLCはアムロ&νとシャア&サザビーだけでもガンダムファンならかなり楽しみ増えるよ お勧めは上記の二つ+フルコーンにシナンジュスタイン&シナリオセットかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/569
570: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 21:29:01.62 ID:1u8w3ch5 しかしもったいないよな。 MSの挙動とか良く出来てるのにね。 もうちょっとミッションがあればな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/570
571: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 22:13:15.95 ID:DVA5UgBD >>569 やっぱそうなのかー。もうすぐ終わっちゃうな 最初はEP4以降出たらと思ったけど、限定DLCの多さとかその内容を見ると あくまで販促ゲー、もしくはファンアイテムって感じでゲーム単体で今後も展開してく気は薄そうなんだよな バンナムだから仕方ない部分もあるが、ここから歴代ガンダム足してACT版Gジェネ的なゲームにするとかやらねーかな 後、この操作性でACE新作やりたい。Rリメイクでも良い とりあえず解説書ラストにあるアンケート送っておくか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/571
572: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 22:15:25.79 ID:DVA5UgBD と思ったらアンケート締め切ってるし、はえーよw 新品で買った人は不評多かったから続編は難しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/572
573: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 22:41:06.78 ID:i/sRmo+E ゲームボーイしかやったことなかった私が 自分のお金ではじめて買ったPS3でUCが遊べてうれしい。 サルの惑星くらいショックを受けて大満足。 続編出して欲しいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/573
574: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 22:42:26.00 ID:jxSXotYI DLC明らかに途中だよな。デルタカイのナイトロとかどうなってんだよ。オペ子はあの後ぶち込まれたのかよ。気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/574
575: それも名無しだ [sage] 2012/08/14(火) 23:13:23.90 ID:TXl+WNq0 個人的な予想としては ・EP4〜6で使い回し+地上戦追加の続編を出そうと思ったら、本編がEP7まで延長しちゃって出すタイミングが難しくなった EP7まで待つと最低3年後になる(EP7は製作期間2年欲しい、と本編スタッフの発言あり。冗談かもしれないが) ・よって出来ればEP4〜5、EP6〜7という組み合わせで出したいが(5までなら地上戦オンリーだし区切りも良い) いかんせんゲーム1作目の評判がよろしくない。限定版が一月で半額とか つー訳でどうにもならん状況かなぁ、と でも今のバンダイナムコの攻勢を観てると、ひと段落着いた来年の春に(EP6直前に)ひょっこり出しそうな気もするけどね UCモードで使うMSのモデルがユニコーンとデルタプラスぐらいしか流用できないのが痛いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/575
576: それも名無しだ [sage] 2012/08/15(水) 00:17:07.91 ID:gQsOWfSB 正直、コンテンツとして完全に終わった日本のゲーム企業に苦言を呈するのもナンセンスなのはわかっているのだが 俺もこのDLCの出し方はどうかなぁと思う… まあ買う前から予想はできてたけどさぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/576
577: それも名無しだ [sage] 2012/08/15(水) 06:58:44.13 ID:L8FQeMWL みんなはどれだけDLC買ったのかな? ゲーム本体投売りは痛いけど、DLCの売り上げがよければあるいは…ってことも システム面はこれだけ良く出来てるんだからこのまま捨てて欲しくないよね UCでなくてもACEなんかに継承させて欲しい >>570 AMBACでの姿勢制御の動きをこれだけしっかり再現したのってこのゲームだけな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/577
578: それも名無しだ [sage] 2012/08/15(水) 09:00:05.56 ID:w3YO0T70 EWACジェガンしか買ってないw 後半ステージでもラストだけあれ使えば倍になるから 一応稼ぎに使えるんだけどね…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/578
579: それも名無しだ [sage] 2012/08/15(水) 20:52:25.05 ID:wYhZeGwt 可変機の可変機としての強みを再現しているのはこのゲームだけだ だからDLCでゼータ出して欲しかった… デルタカイに乗って地上で風を切りたいから続編マジで出て欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/579
580: それも名無しだ [sage] 2012/08/19(日) 12:15:37.66 ID:vaDs39VH 続編出るとしたらやっぱり操作法、戦闘システムは変わっちゃうのかなぁ 地上戦でUCの機体が飛び続けてるのって一部除いて違和感あるもんね。 ガンバトシリーズでUCオンリーの奴出してくれたら俺歓喜なんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/580
581: それも名無しだ [sage] 2012/08/19(日) 18:51:03.92 ID:kDXttL9B うちはDLCで買ったのはMSはフルコーン、ν、サザビー、デルタカイ、スタイン それに武器セット×2 エンブレムセット×2 で2900円分 結構使ったけど、ゲーム自体がかなり面白くなったから後悔とかないな そいやDLCとかで逆襲のシャアシナリオあれば良かったのにね どうせ逆シャアのシナリオなんて4つくらいで済むんだし しかも基本全部宇宙戦だしさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/581
582: それも名無しだ [sage] 2012/08/19(日) 23:00:11.02 ID:tAyt2uxc やっぱ感覚で操作しずらいのと ビームとか当てたかわかりづらくて イマイチ爽快感がないのが 何とかして欲しかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/582
583: それも名無しだ [sage] 2012/08/21(火) 05:34:36.87 ID:ZPK6EejK 特に対戦艦。 単調すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/583
584: それも名無しだ [sage] 2012/08/21(火) 05:47:01.49 ID:ZPK6EejK はーDLC安くなんねーかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/584
585: それも名無しだ [sage] 2012/08/21(火) 11:34:46.11 ID:KLyasBeB リディ「君とはウマが合いそうだ」 が何度聞いても辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/585
586: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [age] 2012/08/22(水) 05:54:03.16 ID:pN6qwgi+ ユニコーンガンダムが機動武闘伝Gガンダムの世界に行って欲しいですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/586
587: それも名無しだ [sage] 2012/08/22(水) 09:19:27.66 ID:WjZR/WOz >>580 バイアランの優位性もちゃんと再現してくれないと困るしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/587
588: それも名無しだ [sage] 2012/08/22(水) 23:44:27.01 ID:sbuXFHT4 ガンダムゲーは糞にしかならないってのもある意味凄いな 学習能力がなさ過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/588
589: それも名無しだ [sage] 2012/08/23(木) 19:41:52.01 ID:M13v6tiI 前を狙いたいし撃たれているのに尻向きにロックするとかひでえなw 月の尻穴企業潰れろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/589
590: それも名無しだ [sage] 2012/08/23(木) 22:16:54.22 ID:v8Jt6f1E ロックオンがごく普通の仕様だったらそこそこ楽しめたのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/590
591: それも名無しだ [sage] 2012/08/23(木) 22:31:25.73 ID:JHjJ7mkx DLCセールしろよ。 steamみたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/591
592: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 00:04:18.77 ID:yR348Gh+ >>589 ロックオンするなり慣性無視して敵の方へ向くゲームよりは良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/592
593: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 02:11:02.61 ID:xYuAqERA 思い通りにならないのが気に入らないだけの 駄々こねてる下手糞だろほっときなって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/593
594: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 02:40:24.56 ID:kBpSnHc4 ニュータイプ様が降臨されたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/594
595: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 07:10:10.76 ID:0mQCWg1M ロックオンで射撃が当たると通常ダメージ、カーソルが重なった状態で当たると直撃ダメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/595
596: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 19:26:00.23 ID:TY49CX/Q >>591 バンナムがやるわけないじゃん >>594 馬鹿の相手しちゃ駄目だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/596
597: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 19:38:19.15 ID:RW7f7qAf EP7に併せて続編出るよね? DLCとセーブデータは移行出来ると良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/597
598: それも名無しだ [sage] 2012/08/24(金) 21:28:42.74 ID:Xtx+029F 最初から続編というか後編込みで企画してると思うよ 地上戦はどうなるのかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/598
599: それも名無しだ [sage] 2012/08/25(土) 02:17:02.63 ID:XCQcjGks 昔さ、PS2で「機動戦士ガンダム 一年戦争」っていうストーリー追体験みたいなゲームがあって 地上戦とかダッシュ、ブースト使ってイメージするMSらしくっていい感じだったよ なんか酷評されてたけどね映像キレイで動きが滑らかだったなー あれから時間も経ってるしPS3でリリースされるわけだし、地上戦の仕様とかもいい感じに仕上げてくるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/599
600: それも名無しだ [sage] 2012/08/25(土) 17:39:54.76 ID:U26k+Fa3 “「ミリオン! ミリオン! ”言ってた奴だよね。 確かに出来は悪くなかったね、でもPS2で一番最初に出たガンダムの方が熱中したな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/600
601: それも名無しだ [sage] 2012/08/25(土) 21:39:35.10 ID:HV+C0tLs CC3面3-1Sのマリーダさんが脆すぎて辛い ファンネルバリア的な加護を差し上げたいぐらいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/601
602: それも名無しだ [sage] 2012/08/25(土) 22:46:30.18 ID:SCIIexRo >>599 同じ過ちを繰り返す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/602
603: それも名無しだ [sage] 2012/09/09(日) 23:36:06.25 ID:jzzS23hI これ溶接時の補給アイテムは自動取得で良かったな 取りに戻る作業が地味に面倒だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/603
604: それも名無しだ [sage] 2012/09/10(月) 01:26:26.21 ID:5Ba2+yLL 溶接っておめえ、くっつけてどうすんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/604
605: それも名無しだ [sage] 2012/09/12(水) 07:57:44.12 ID:O1iCF6JJ 相性とかいらなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/605
606: それも名無しだ [sage] 2012/09/13(木) 01:08:08.49 ID:iNn4kD8t 確かに 相性負けとか好きな機体を使うのに不必要なストレスだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/606
607: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 05:20:28.32 ID:M5G8EsL7 溢れる思念で火力支援のリゼル隊長機をファンネルで倒すトロフィー取れないんですが、倒すリゼルは最後に出てくる3機編成のC型リゼルのみでいいんですかね? 途中で出てくる火力支援のリゼルも含まれます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/607
608: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 10:38:20.17 ID:Ml8pFZw9 ファンネルで落とすやつか 一機だけだったと思う 焦って他の武器撃っちゃってない? 火力支援装備隊長機が出たらファンネル撒いて、落ちるまで根気よく待つ 俺はそれで取れたよ それでもダメなら狙ってる敵を間違えてるのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/608
609: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 11:59:26.93 ID:M5G8EsL7 3回ファンネルのみ使って倒してみたけどトロフィー取れなかったんですよね 後でまたやってみます ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/609
610: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 12:37:52.24 ID:Ml8pFZw9 試しにやってみたけどこれ機体を間違うことはないね 3回やってダメだったんなら俺にはわからないな トロフィー取得バグかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/610
611: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 13:28:07.09 ID:M5G8EsL7 やってみたけどトロフィー取得できないですね… 他のトロフィー先に埋めてそれでも無理なら諦めます(~_~;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/611
612: それも名無しだ [sage] 2012/09/16(日) 16:28:21.56 ID:M5G8EsL7 他のトロフィー取った後でも取得できないですね… 難易度変えたり、クシャトリヤの機体変えたり他のセーブ作ってやってみても解除されず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/612
613: それも名無しだ [sage] 2012/09/17(月) 11:20:56.08 ID:19i0+4q7 トロフィーバグ多いからな 新規セーブでやり直したら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/613
614: それも名無しだ [sage] 2012/09/17(月) 12:24:52.16 ID:jWV4Aw3m 黙らせる!のトロフィーですが無事取れました イベントでやられる方のリゼルにファンネルで撃破でした お騒がせしました(´Д` ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/614
615: それも名無しだ [sage] 2012/09/17(月) 15:53:36.82 ID:OHCJZLsR ムービーを端折らないで順当に辿っていれば早道だったかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/615
616: それも名無しだ [sage] 2012/09/24(月) 08:33:19.45 ID:7vf1TjVt 操作しにくいわこのゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/616
617: それも名無しだ [sage] 2012/09/24(月) 14:42:38.70 ID:Lec3rJsF 慣れりゃあ楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/617
618: それも名無しだ [sage] 2012/09/24(月) 19:52:55.82 ID:u2MbT61m あっそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/618
619: それも名無しだ [sage] 2012/09/25(火) 19:48:02.76 ID:UtMx5GeN 補給をわざわざ取りにいくのが面倒くさい ビームサーベル格闘がワンパターンで面白味がない すぐにブーストが切れて不便 全体的に操作しにくい 対戦艦が糞つまらん グラフィックがイマイチでPS2レベル 何とかしてくだちぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/619
620: それも名無しだ [sage] 2012/09/25(火) 22:49:00.40 ID:TJOZULoy >>619 溶断派生を練習するといい 上2つの不満は解決する それとブーストゲージ切れたことないんだがそんなに切れるもんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/620
621: それも名無しだ [sage] 2012/09/25(火) 23:01:01.74 ID:ycuTzoUb パラメータが低いパイロット使ってるとすぐ切れるし、スピードも出ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/621
622: それも名無しだ [] 2012/09/26(水) 23:50:38.04 ID:RZug6lSG >>619 vsUC戦で背中向けて逃げるじゃん? UC「ビシューーーーン」ライフル音 L1+スティックで音だけで避けれて気持ちいジャン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/622
623: それも名無しだ [sage] 2012/09/27(木) 01:10:46.49 ID:tSgvZUXZ カスタムキャストモードで一番最強の構成ってなに? 今は一応アムロ+FAUC 降る風呂+シナンジュ マリーダ+νガンダム にしてるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/623
624: それも名無しだ [sage] 2012/09/27(木) 07:11:33.21 ID:yC6wlHdx 耐久低いがデルタカイが本当に万能 フルコーンやνみたいな圧倒的に押し切る力には一歩及ばないけど 可変機は欲しいところだし、シナンジュよりデルタカイを推す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/624
625: それも名無しだ [sage] 2012/09/29(土) 02:36:50.99 ID:fE5hKVjN アムロ戦で流れるORIONって曲はサントラに収録されてないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/625
626: それも名無しだ [sage] 2012/10/02(火) 00:10:58.48 ID:tpltz58x 昨日買ってやってるんだけどクシャの初対UC戦で二時間フルボッコにされて今ここにいるんだけど これでどうやってクリアするん? 文字通り手も足も出ないんだけど サーベルでメッタ切り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/626
627: それも名無しだ [sage] 2012/10/02(火) 01:25:38.14 ID:rRIyQKFb 遠距離からチャージメガ粒子砲を使う 難易度下げなくてもこれで楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/627
628: それも名無しだ [sage] 2012/10/02(火) 16:57:41.42 ID:D99+DYIV それでも駄目ならチューンするしかないね それにしてもこれ、 なんでニューガンダムとか最初からアムロのパーソナルマーク付きなんだろ おかげで他のパイロット乗せてもアムロのパーソナルマーク付きのに乗る羽目に アムロ乗せてパーソナルマーク付けたら付けたで両肩にパーソナルマーク付くし ギレンの野望みたいにマーク無しでモデリングすればよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/628
629: それも名無しだ [sage] 2012/10/02(火) 23:15:39.58 ID:JlQqjj+p アムロが乗って敵として出てきた時に困るからだろう 敵にもエンブレムシステムあったら面白かったかもしれないがそれは別として http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/629
630: それも名無しだ [] 2012/10/11(木) 12:12:46.87 ID:kn3gpiVd これって特典? http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d133779688 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/630
631: それも名無しだ [sage] 2012/10/11(木) 17:04:06.33 ID:ux+UpohL クライマックスUCでググれっつーかPlayStation 2って書いてんじゃねーか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/631
632: それも名無しだ [sage] 2012/10/24(水) 23:52:40.18 ID:1BwQJkD4 6話公開日発表来た事だし、そろそろゲームの続編の情報出してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/632
633: それも名無しだ [sage] 2012/10/25(木) 02:23:39.14 ID:NWGyJ1OH HGUCデルタカイの発売に合わせて…と期待している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/633
634: それも名無しだ [sage] 2012/11/04(日) 19:19:35.91 ID:yIIriqPR CCモードってミネバ様をMSに乗せたりできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/634
635: それも名無しだ [sage] 2012/11/04(日) 20:39:45.74 ID:sSyxYN4E ムリ、戦艦のみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/635
636: それも名無しだ [sage] 2012/11/04(日) 21:00:34.95 ID:yIIriqPR サンクス せっかくニュータイプの資質があるみたいなのに残念だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/636
637: それも名無しだ [sage] 2012/11/05(月) 12:09:05.92 ID:9+rhhifz その発想はなかった カーディアスが言ってた「ニュータイプはいつしか撃墜王と同義になり…」ってやつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/637
638: それも名無しだ [sage] 2012/11/05(月) 12:39:07.09 ID:LFk+BxBx gジェネだと普通に乗ってるね MSの扱い方が上手いらしくモリモリレベルアップするがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/638
639: それも名無しだ [sage] 2012/11/05(月) 15:30:38.88 ID:vaULJzRW UCの機体は複数ロック機がなくてつらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/639
640: それも名無しだ [] 2012/11/11(日) 23:50:13.42 ID:2/fCQrBN ヘボ使って最強なのはシナンジュスタインだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/640
641: それも名無しだ [sage] 2012/11/22(木) 13:00:29.28 ID:+dJi0EpX スタインMG化きたな デルタカイは概ね人気っぽいし、シルヴァバレトもいずれはロボ魂で来るし、このゲーム的には追い風になるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/641
642: それも名無しだ [sage] 2012/11/22(木) 16:38:19.54 ID:P8jW71Ga HGゾゴック来た! 次のゲームあったら使わせてくれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/642
643: それも名無しだ [sage] 2012/11/22(木) 17:54:18.86 ID:pQhDPJ2P バンシィも新装備で出るみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/643
644: それも名無しだ [sage] 2012/11/22(木) 23:08:33.40 ID:F1L+zk/Z スタインの頭ださいねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/644
645: それも名無しだ [sage] 2012/11/24(土) 12:17:20.53 ID:6RSukdnj だって単なる実験機体だもんよ むしろ体と武器が無駄にカッコイイぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/645
646: それも名無しだ [sage] 2012/11/24(土) 22:53:58.14 ID:kuRjo7bS 2はゲタの上でどう戦うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/646
647: それも名無しだ [sage] 2012/11/25(日) 19:31:56.88 ID:NyN9sNGU 2はもっとやりこみ要素をだな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/647
648: それも名無しだ [sage] 2012/11/26(月) 10:53:11.16 ID:6c3zgV9E SFS実は出てるんだよな、雑魚が出現する時にたまに乗ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/648
649: それも名無しだ [sage] 2012/12/06(木) 22:23:47.01 ID:bjUXKJpF ユニコーン2が出るならマクロス30みたいな感じかなー あれがいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/649
650: それも名無しだ [sage] 2012/12/07(金) 00:48:30.44 ID:pXYwHlQD マクロスはまだ出てないからどうなるか分からんよ 画面見るとワクテカだけど 次のユニコーン出るか分からないけど、 繋ぎでアサルトサバイヴ続編でユニコーン来ないかな 小説版準拠で最後までシナリオ入れちゃおうよ そうすればOVA未登場MSも出せる…ってもう未登場MS無いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/650
651: それも名無しだ [sage] 2012/12/30(日) 18:44:39.99 ID:VK+f2m6Y 久しぶりに起動してみたんだが、面白いけどやっぱりいろいろと惜しいゲームだな…ジャンケン属性はマジでいらん… あと、「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」が欲しいところだな…皆もそうだろ?好きなのはユニコーンモードじゃなくてデストロイモードだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/651
652: それも名無しだ [sage] 2012/12/31(月) 05:26:13.16 ID:S6NwcDI1 常にデストロイって事? このゲームは原作に忠実みたいだからやらないんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/652
653: それも名無しだ [sage] 2012/12/31(月) 16:40:10.74 ID:Y+6fG9ol まあNT-Dゲージ消費なしで変身しほうだいてのは欲しかったかも、ON・OFF設定可で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/653
654: それも名無しだ [sage] 2013/01/01(火) 03:04:45.33 ID:m1AbGwRi >>651 俺もTVが詰まらないのでOVA梯子した後にゲームやってたけど、ほんと惜しいゲームだよね MSの挙動とか良いし、もう少しいじればアクションガンダムゲーとして戦記とかよりよっぽど良いタイトルになったんだけど EXVSが一年近く経ってからMS追加DLCとかきたし、こっちも来ないかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335142419/654
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s