[過去ログ] 【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート59 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2009/11/14(土) 09:31:19 ID:XcX9Vpvr(1)調 AAS
オラタンにも粘着野郎いるんだな
ちょっと残念
607: 2009/11/14(土) 09:35:19 ID:xCUWNNkB(1/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
608: 2009/11/14(土) 09:35:21 ID:LEsd1NTI(1)調 AAS
>>601
自分なら、まず当てる、次に回避で粘る、かな
被弾するとテンポ悪くなる人も多い
609: 2009/11/14(土) 09:37:21 ID:xCUWNNkB(2/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
610: 2009/11/14(土) 09:38:49 ID:xCUWNNkB(3/18)調 AAS
・鳩山内閣の支持率が急降下し、50〜60%台にまで落ち込んでいる。内閣混乱で首相の
 リーダーシップが見えてこないのが原因とみられ、識者は、新年度予算編成で国債抑制に
 どれだけ指導力を発揮できるかがカギとみている。

 「半数『政治主導と思わず』」(時事通信)
 「内閣支持下落 政策実行に懸念も」(読売新聞)
 これらは、新聞やサイト記事に躍った世論調査結果の見出しだ。

■50%台、ややショッキングな数字
 こうした要因からか、ここ1か月で、鳩山由紀夫内閣の支持率が急降下している。
 時事通信が2009年11月13日に報じた世論調査結果によると、支持率は、内閣発足直後の
 前月から6.2ポイントも下落して、54.4%になった。50%台というのは、ややショッキングな数字だ。

 また、読売新聞の10日付朝刊によると、鳩山内閣の支持率は、同社の世論調査では、
 前回より8ポイントも下落して63%に落ち込んだ。共同通信も、1日付サイト記事で、
 支持率が前回比で10.2ポイント下落して61.8%になったという世論調査結果を報じている。

 その原因として、時事は、日本郵政社長に斎藤次郎元大蔵事務次官を起用した「天下り人事」、
 米軍普天間飛行場の移転を巡って閣内が混乱したこと、鳩山首相が献金虚偽記載について
 説明責任を果たしてしない、を主な点に挙げている。読売や共同も、ほぼ同じようなことが
 原因とみている(>>2-10につづく)
 外部リンク[html]:www.j-cast.com

※元ニューススレ
・【調査】 鳩山内閣支持率、54.4%に低下。参院選投票先は、民主33.6%、自民15.6%…時事通信★2
 2chスレ:newsplus
611: 2009/11/14(土) 10:16:24 ID:qlV9VAPv(1)調 AAS
TSゲットまであと15日か
612: 2009/11/14(土) 10:19:22 ID:xCUWNNkB(4/18)調 AAS
漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴

ツムラの芳井順一社長は12日、都内で開いた中間決算説明会で、
内閣府の行政刷新会議が実施した「事業仕分け」を受け、
漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする方向性で
結論が下されたことに関し、「漢方医学の現状を知らない人たちの議論。
なぜこういうことになるのか分からない」と強く反発。民主党のマニフェストで、
漢方医学を取り上げている矛盾を指摘し、
「明らかにマニフェストと違う方針であり、漢方医学を知らない人だけの議論で、
保険適用外の話が進められるはずがない」と一蹴した。

ツムラは、医療用漢方製剤に特化した事業展開を進めているが、11日の事業仕分けでは、
漢方薬等の「保険外し」が俎上に上がった。芳井氏は
「保険削除されたらツムラは間違いなく倒産する」と危機感を露わにし、
「漢方薬と日本の伝統医学が消えてなくなることにもなる」と強調。
主力の大建中湯が全国80大学で採用されている現状を挙げ、
「患者さんの治療に大きな支障が出る」と訴えた。

さらに、民主党のマニフェストで漢方医学を取り上げている
矛盾を指摘し、「(民主党には)漢方医療小委員会が設置されているにもかかわらず、
なぜ保険適用外の話になるのか分からない」と、苛立ちを見せた。

その上で、事業仕分けの結果、市販品類似薬を保険適用外とする方向性を打ち出した結論に対し、
「漢方医学を知らない人たちだけで議論して、進むはずがない」と反発。
「マニフェストの方針とは違うので、保険適用外の話はなくなると楽観視している」と述べる一方、
「もしそうならなかった場合には、民主党、行政刷新会議メンバー、
厚生労働省にアプローチをかけ、なぜ漢方薬が保険適用になっているのか、
しっかり説明したい」との考えを表明した。

外部リンク[html]:www.yakuji.co.jp
613: 2009/11/14(土) 12:53:36 ID:c6ULy8Aj(1)調 AAS
昨日、ボーダーブレイクを初めてやってきたんだが
1000円でチュートリアル込みでD4になれたのは
オラタンのおかげかな?

まぁ、とりあえず面白かった。

禁止単語「フォース」
614
(1): 2009/11/14(土) 14:25:12 ID:hpSXkaa4(1)調 AAS
あんまし反応したくなかったんだが、未だにIE等で見てる人へ。
2chブラウザを使いましょう。
とりあえずJane Styleでの設定方法。

1.「ツール」メニューから「設定」を選択。
2.「機能」->「あぼーん」を開く。
3.「NGWord」タブを開く。
4.コピペの特徴的な文章を登録。

これで快適。
615: 2009/11/14(土) 14:57:22 ID:xCUWNNkB(5/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
616: 2009/11/14(土) 15:03:43 ID:9kDo+ac1(1)調 AAS
>>614
快適だねぇ
617: 2009/11/14(土) 15:03:47 ID:xCUWNNkB(6/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
618: 2009/11/14(土) 15:24:09 ID:xCUWNNkB(7/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
619: 2009/11/14(土) 15:31:40 ID:t1mxD3XW(1/2)調 AAS
こいつIDの変え方も知らない素人だから、
ID右クリックしてあぼーん登録するだけでいいよ。
620: 2009/11/14(土) 15:51:47 ID:xCUWNNkB(8/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
621: 2009/11/14(土) 15:55:39 ID:xCUWNNkB(9/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
622: 2009/11/14(土) 20:08:55 ID:z2zLiEEV(1)調 AAS
STばっかりで3000戦やってきたんだけど、他の機体もつかってみたら面白いのな。
12機体全部肌にあうわけじゃないんだけど、もっとはやく他機体つかってれば
もっとおもしろいチャロンライフが送れたとちっと後悔。
マンネリ気味になってる人も、おもいきって色々やってみるといいぜ。
623: 2009/11/14(土) 20:12:06 ID:W9nzaWF2(1)調 AAS
そりゃSTならなに乗り換えても楽しいだろ・・・
624: 2009/11/14(土) 20:32:00 ID:3qViF4PF(1)調 AAS
STならともかくエンジェランだと最初は全然他の機体に順応できなくて駄目だったなぁ。
他の機体に慣れるまでに何円費やしてたんだろうか…
625: 2009/11/14(土) 20:34:32 ID:xCUWNNkB(10/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
626: 2009/11/14(土) 20:38:09 ID:I6OmMRoO(1/2)調 AAS
エンジェは見た目から終わってる
627: 2009/11/14(土) 20:46:29 ID:xCUWNNkB(11/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
628: 2009/11/14(土) 20:55:03 ID:2CGKKx6H(1)調 AAS
>>595
あのレベルになると、自分のが上手いんだから相性不利が少ない機体ほど負けることが少ない、ってのもあると思う
629: 2009/11/14(土) 20:55:41 ID:4GQHUlXd(1/2)調 AAS
俺もドルからいろいろ乗り換えたけどダメだったなぁ。
630: 2009/11/14(土) 21:07:28 ID:ybSMt/Zo(1)調 AAS
ドル使ってみっか
631: 2009/11/14(土) 21:19:32 ID:4GQHUlXd(2/2)調 AAS
乗り換えやすそうで素人考えで思いつくのが
アファシリーズだが、そうでもないのだろ?
632
(1): 2009/11/14(土) 21:23:41 ID:t1mxD3XW(2/2)調 AAS
昔何かの雑誌で見たが、実はSTこそVRの基本なんだよな。

汎用性の高いRW、
牽制・防御のLW、
高ダメージのCW。
遅くはない機動力と低くはない体力値。

問題なのは、ほとんどの性能が平均より低い水準でまとまっている点。
633: 2009/11/14(土) 21:38:13 ID:xCUWNNkB(12/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
634: 2009/11/14(土) 21:44:47 ID:xCUWNNkB(13/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
635: 2009/11/14(土) 21:48:39 ID:1Tz7KhXs(1)調 AA×

636: 2009/11/14(土) 21:49:19 ID:xCUWNNkB(14/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
637: 2009/11/14(土) 21:59:11 ID:QmLyWiuQ(1)調 AAS
Kirlに粘着し荒らしている奴はオン対戦でボコボコにされ
未だに激高し頭に血が上っているみたいだねぇ(笑)
638: 2009/11/14(土) 22:04:13 ID:xCUWNNkB(15/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
639: 2009/11/14(土) 22:18:01 ID:+4edKEhG(1)調 AAS
>アファシリーズだが、そうでもないのだろ?
BTはダメだな〜
あのロックオン距離に慣れると他のが使いにくくてw
640: 2009/11/14(土) 22:23:57 ID:xCUWNNkB(16/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
641: 2009/11/14(土) 22:52:02 ID:Q/1FYOZv(1)調 AAS
>632
それ、5.4の話じゃないかな。
5.66だと軸を理解するための練習機くらいにしか…
642: 2009/11/14(土) 22:59:17 ID:0Mls4Acs(1)調 AAS
STの武装はバランス良いし、
テムと違って機体性能に頼って慢心することはないし、理想的な練習機。

そもそも練習機で実戦に出る方が間違ってるのですよ。
643
(3): 2009/11/14(土) 23:28:39 ID:0t4jYRGT(1)調 AAS
フェイでグリスボックの弾幕を抜けれない
爆風で見えないし距離あくと前ビははじかれる
やっぱ無理やり近づくしかないん?
644: 2009/11/14(土) 23:29:49 ID:xCUWNNkB(17/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
645: 2009/11/14(土) 23:35:38 ID:xCUWNNkB(18/18)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
646: 2009/11/15(日) 00:07:13 ID:I6OmMRoO(2/2)調 AAS
ネッタン雑魚多すぎて悲しくなるな。
スライド攻撃と前ビとラムしか使えない子が勝ち越して元帥という現実。
647: 2009/11/15(日) 00:13:45 ID:h1AgNzTs(1)調 AAS
回線状態が回復したら本気出す
648: 2009/11/15(日) 00:26:38 ID:IKYyLwIn(1/2)調 AAS
グリスから他に乗り換えても手数が少なくてしっくり来ない。
唯一手数で負けないのはバルは面白いけどこれから極めるのは厳しいな。
649: 2009/11/15(日) 02:31:46 ID:m1cXo99F(1)調 AAS
ふぅ。いままでフェイ専門なんだけど
プレマでランダムでいろいろ遊んできたら、
フェイの戦い方でもそのまま勝ててしまうグリスの強さに驚いた。
650
(1): 2009/11/15(日) 02:41:53 ID:KoD8gRPT(1/2)調 AAS
まあフェイもグリスも、スペと並んで三強キャラだしな。
ライデン? あれは番外。
651
(1): 2009/11/15(日) 02:44:09 ID:eL/PqvE7(1)調 AAS
TS来たら本気出す。その前に部屋の配置替えしないと膝の上に置く事になりそうだお…><
652: 2009/11/15(日) 03:16:52 ID:yx7kLMSi(1)調 AAS
>>651
4`あるから軽い拷問かも
653: 2009/11/15(日) 03:28:31 ID:Dat1qDKj(1)調 AAS
既にTS用の台まで作った俺に隙は無かった
654: 2009/11/15(日) 03:51:46 ID:kyZcTCBX(1/2)調 AAS
>>643
しゃがみLTカッターの届く距離まで近づくしかないねぇ
こっちのターンまだかよーって泣きたくなるw

5.4の頃は遠距離で全部避けてたってHENTAI紳士が言ってたw
655: 2009/11/15(日) 04:29:59 ID:W56IZNwQ(1)調 AAS
>>643
無理矢理も何も近付かないとフェイに遠距離でのダメージソースが無い。
遠距離はせいぜい相手のJRTRWや火炎瓶に痺れハートなりハートビームなりを当てるくらいだがこれも空中漕ぎ無し前提の話。
グリス戦は弾幕キツいと思われがちだが大半のグリスは単純作業の繰り返しだからこちらが致命的ミスしない限りそんなに難しいとは思わない。
656: 2009/11/15(日) 08:52:12 ID:TqZrtErq(1)調 AAS
置きぐれが安定しない(・´ω・)ST使いたいのに・・く、くやしい
657: 2009/11/15(日) 09:54:40 ID:q3y/xSMx(1/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
658: 2009/11/15(日) 16:59:23 ID:KeKJ9qd9(1)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
659: 2009/11/15(日) 17:56:57 ID:JJ6iaW77(1)調 AAS
晒しスレに名前載ってた
えっへへー勲章だね
660
(1): 2009/11/15(日) 18:08:59 ID:MuIxIJLX(1)調 AAS
>>650
フェイがスペとグリスと並んで三強ってアフォですか?w

スペが最強で、その次にライデンとグリス、フェイは三番目かなw
661: 2009/11/15(日) 18:25:59 ID:EbVQgghh(1)調 AAS
箱タンではライデンの方が上かもな。直接対決でスペに負けるってだけで。
662: 2009/11/15(日) 18:28:41 ID:4AXNnVbp(1)調 AAS
とりあえず>>660が雑魚なのは分かった
663: 2009/11/15(日) 18:42:15 ID:ICD2iT9O(1/5)調 AAS
うむ
664: 2009/11/15(日) 19:01:29 ID:XbtF88ys(1/4)調 AAS
アニヲタ丸出しアイコンは死ね
665: 2009/11/15(日) 19:08:29 ID:pQp5xryf(1/2)調 AAS
いきなりなんだ?
なんか嫌な事あったか?
666: 2009/11/15(日) 19:31:01 ID:ICD2iT9O(2/5)調 AAS
てかアニをた丸出しアイコンって?
2Dで書かれてる萌え系アイコン全般?
667: 2009/11/15(日) 19:31:54 ID:gdYAf1Ea(1)調 AAS
箱のイメージの緑色アイコンにしたら個性がないとたたかれたでござる。
チャロンしかしないし、ほかのアイコンがなんなのかわからん・・・・。
668: 2009/11/15(日) 20:01:50 ID:q3y/xSMx(2/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
669: 2009/11/15(日) 20:16:17 ID:kyZcTCBX(2/2)調 AAS
緑色のアイコンといえばゲルしぃ☆
670: 2009/11/15(日) 20:24:08 ID:XbtF88ys(2/4)調 AAS
アニヲタアイコンは生理的に受け付けないね。
性犯罪者一歩手前のキモヲタが目の前にいると思うと。
671: 2009/11/15(日) 20:31:32 ID:q3y/xSMx(3/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
672: 2009/11/15(日) 20:34:55 ID:ICD2iT9O(3/5)調 AAS
いやだからアニヲタアイコンってなんだよw
今はやりのベヨネッタアイコンも含まれるのか?
673: 2009/11/15(日) 20:50:04 ID:q3y/xSMx(4/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
674
(1): 2009/11/15(日) 20:55:58 ID:XbtF88ys(3/4)調 AAS
恋愛ゲームやエロゲのアイコンだな。
奇形児みたいな目の奴とか死ねば良い。
675
(1): 2009/11/15(日) 20:57:47 ID:ICD2iT9O(4/5)調 AAS
TSって29日だっけ?(買ったqけど使えないので忘れてしまった)
今は元帥ばっかり並んでいる状況だけど
その日になればがばっと増えたりするのかね?
まあ一チャロナーとして期待しないで待つことにする。
676: 2009/11/15(日) 21:00:12 ID:eH7JRETJ(1)調 AAS
箱でエロゲとか言っちゃう男の人って・・・・
677: 2009/11/15(日) 21:00:27 ID:5JefT1kb(1)調 AAS
いいじゃんどんなアイコンでも

器小さい野郎だな
678: 2009/11/15(日) 21:02:53 ID:XbtF88ys(4/4)調 AAS
ロリコン犯罪予備軍だからなぁ
679: 2009/11/15(日) 21:12:49 ID:hrQ34qT7(1/2)調 AAS
箱にエロゲなんてあったの?しらんかった
680: 2009/11/15(日) 21:14:22 ID:AyoSFB9r(1)調 AAS
なんでエロゲのアイコンて分かるの?
アニメっぽいアイコンは何度かみたけどエロゲか否かは区別できなかったw
681: 2009/11/15(日) 21:18:41 ID:ICD2iT9O(5/5)調 AAS
ま、エンジェとか使い続けてる人にも共通することだが
アイマスアイコンとか誇りを持って掲げてる人が多いカラナ。
そういう心意気には敬意を表する。
682: 2009/11/15(日) 21:19:21 ID:KoD8gRPT(2/2)調 AAS
>>675
それでも11月に入ってからはTSで本格活動始める連中がアップを始めたのか、
青や緑バッジをよく見かけるようになったよ。
10月くらいまでは何度リロードしてもロビーが真っ赤な日がほとんどだった。
683: 2009/11/15(日) 21:26:21 ID:S12VIoIY(1)調 AAS
何を言っているんだ。
オラタンで強くなりたかったらエロゲは必須だろw
オラタン上位の連中見て見ろよ。
684: 2009/11/15(日) 21:37:18 ID:q3y/xSMx(5/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
685: 2009/11/15(日) 21:37:33 ID:WBeu9SoH(1)調 AAS
5回大会二位は明らかにシュタインズゲートやってるしな
686: 2009/11/15(日) 21:55:40 ID:q3y/xSMx(6/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
687: 2009/11/15(日) 22:47:18 ID:IKYyLwIn(2/2)調 AAS
個人的にはデフォアイコンがかなり嫌。無料のやつでも適当に変えて欲しい。
パンダとかマジで怖い。
688
(2): 2009/11/15(日) 22:51:40 ID:hrQ34qT7(2/2)調 AAS
スレ違いかもしれませんが、箱○でのエロゲのタイトルって何タイトルでてるんでしょうか?
689: 2009/11/15(日) 23:28:56 ID:q3y/xSMx(7/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
690: 2009/11/15(日) 23:39:44 ID:q3y/xSMx(8/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
691: 2009/11/15(日) 23:46:03 ID:pQp5xryf(2/2)調 AAS
>>688
エロゲの全年齢版ならありそうだが、実際のところ、
チャロン以外の箱のゲームにあんまり興味ない。
箱はマイクロソフトのハードだが、マイクロソフトの有るアメリカは
ポルノを解禁してる。
だが解禁してる故に規制が厳しい。
恐らく、エロい描写は国産ハードより規制受ける筈。

以下スレ違いのチラシ裏
だいたい、日本人は光源氏の太古の昔からロリコンだし、
春画の昔から二次元萌えな変態民族じゃないか。
その自覚も知識もなく「萌えヲタ、キモヲタ死ね、」とか、
「私は硬派を気取った馬鹿です」って宣言してるに等しい。
日本人ならば、全ての万物に感謝と尊敬の念を持ち、
混沌と秩序をバランスよく、「良い意味で適当」に生きるべき。
日本人は真面目になりすぎてはいけない。
昨今の日本の犯罪事件を見てみろ。
いい加減な奴が犯した犯罪は少なく、思い込みの激しく真面目な馬鹿が
犯罪を起こしてる。
>>674みたいな真面目で融通の効かない馬鹿が
日本帝国陸軍みたいな日本歴史の恥部を作るんだよ。
692: 2009/11/15(日) 23:55:42 ID:q3y/xSMx(9/9)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
693: 2009/11/16(月) 00:11:24 ID:II/UFOlF(1)調 AAS
普通のアイコンよりもアバターの顔のアイコンに負けると非常に悔しくなる

だから今夜も頑張ってくるよ
694: 2009/11/16(月) 00:29:56 ID:tgVmuxlz(1)調 AAS
おまいらよくアイコンとかそんなに見てるなw
695: 2009/11/16(月) 00:30:57 ID:bdDATP2U(1)調 AAS
アイコンが気になって対戦に身が入らないこともある
696: 2009/11/16(月) 00:34:19 ID:3PlUeTKk(1/2)調 AAS
正直負けなんて日常茶飯事んでどうでも……よくはないんだよな

特にグリスに負けるとビキビキくるな

それよりもよく前ビする癖をなんとかしなきゃなぁ
むしろコントローラでのTSをやめるべきか………
697: 2009/11/16(月) 00:46:19 ID:JgakZsbE(1)調 AAS
癖で前ビ撃っちゃうって、脳が働いてなくて脊髄反射だけで戦ってるとか?w
698: 2009/11/16(月) 00:55:07 ID:rdcGuP9s(1)調 AAS
まだ良いじゃないか
脊髄反射が前ビじゃなくてダッ近な俺よりは・・・
699: 2009/11/16(月) 01:18:56 ID:3W1eA7gr(1/2)調 AAS
俺なんて相手が足元にいると脊髄反射で空ダッ近出してしまうんだぜ・・・
700: 2009/11/16(月) 02:11:38 ID:uO49piAr(1)調 AAS
>>688
0
701
(1): 2009/11/16(月) 02:47:21 ID:0xuMsuG8(1)調 AAS
久々にランクマやってみたが、超上級者に瞬殺されるよりも、
勝率3割台の元帥さんにすら接待してもらったのが激しく堪えた…

上手くはなりたいが、こうも高いハードルを見せ付けられるとさすがに辛い。
702
(1): 2009/11/16(月) 02:54:45 ID:V4Akmgfz(1/2)調 AAS
>>701
その超上級者の中で揉まれた3割を舐めすぎなんでねーか
703: 2009/11/16(月) 03:18:23 ID:KtCEJmpp(1)調 AAS
>>702
正論だ。
704
(1): 2009/11/16(月) 03:26:46 ID:N5twGoQQ(1/3)調 AAS
もともと雑魚なんだろ。
アジム出ると死ぬタイプだな。
705: 2009/11/16(月) 03:28:02 ID:V4Akmgfz(2/2)調 AAS
>>704
おいテメーアジム使いディスってんのか
706
(1): 2009/11/16(月) 06:02:23 ID:N5twGoQQ(2/3)調 AAS
アジムは雑魚ネタ機体。
乱入されるとコイツやる気あんのかと思う。
707
(1): 2009/11/16(月) 06:23:59 ID:v2e0YZPm(1)調 AAS
>>706
第4回のオン大会で本戦に出て住職から1本取ってんだぞ
ちゃんと使える奴が使えば雑魚扱いはできねーよ
アジム対策知らない奴も多いだろうし、遊んでるとマジ苦戦するぞ

ネタ機体ではあるがな・・・
708: 2009/11/16(月) 07:52:24 ID:ZxlX0Cdw(1)調 AAS
ts
709: 2009/11/16(月) 08:04:14 ID:89M6jlZ3(1/5)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
710
(1): 2009/11/16(月) 08:31:26 ID:uQkQdF+7(1/3)調 AAS
>>707
勝とうが負けようがどうでもいい。
アジムとやる事自体が時間の無駄。
711: 2009/11/16(月) 09:37:24 ID:89M6jlZ3(2/5)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
712: 2009/11/16(月) 09:43:00 ID:jCNhfhFp(1/2)調 AAS
>>710
紙飛行機乗り乙
713: 2009/11/16(月) 10:17:07 ID:rZ7N/1iv(1/2)調 AAS
アジムはCPUお邪魔キャラのイメージが強いし性能もネタ色強いので
対戦しててもイマイチ盛り上がらないし勝敗もどうでもいい気になる
714: 2009/11/16(月) 11:03:51 ID:dL6e4O20(1)調 AAS
対戦は嫌いじゃないけが本気になれないってのはあるね
715: 2009/11/16(月) 12:11:24 ID:89M6jlZ3(3/5)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
716: 2009/11/16(月) 12:48:44 ID:jCNhfhFp(2/2)調 AAS
しばらくACfAやってたらオラタンの動きがすごく良くなったよ!
ふしぎ!
717: 2009/11/16(月) 13:02:18 ID:rZ7N/1iv(2/2)調 AAS
ACfAはまた別のスピード感と忙しさがあるからなw
あっちもパッドでの操作はそろそろ破綻しかけてるんで専コン的なものが欲しいと思う
718
(2): 2009/11/16(月) 14:52:13 ID:9dYZQegO(1/2)調 AAS
テムジン系とサイファー系ってどちらが、接近戦能力高いづすか?
719: 2009/11/16(月) 15:19:27 ID:yk/u7nAv(1)調 AAS
なんかこのスレが立って最初の方からずっといるよね。アジムが嫌いな人。

>>718
系てなに? もしかしてフォーススレと誤爆した? と思ったけどそれならマイザー系って書くか。
訊ねているのが近接戦のことなら、近接範囲の広さや裏切りの選択肢まで含めて基本的にテムジンが上に来ると思うけど、
接近戦等能力=近距離戦のことなら、正直よくわからん。
イメージだけでいうならこれもまたテムジンに部がありそうだけど、詳しいひと解説プリーズ。
720: 2009/11/16(月) 15:45:01 ID:N5twGoQQ(3/3)調 AAS
バックスラフォース、ショット近でサイファー有利じゃね。
縛り厨同士の低脳な戦いは知らん。
721: 2009/11/16(月) 15:58:27 ID:YGOPM8jv(1)調 AAS
近接厨同士でもサイファー有利だと思う
テムは出が遅い
722: 2009/11/16(月) 16:23:36 ID:8OtNCbjt(1)調 AAS
ガーリバもサイファーのが早いよね?
723: 2009/11/16(月) 16:41:45 ID:Xzb32A1A(1/2)調 AAS
体力差考慮しなきゃサイファーの圧勝
考慮すると、テムのほうが有利

テムジンとサイファーの体力差って3倍ぐらいあっただろ
724: 2009/11/16(月) 18:24:17 ID:TMjffAv6(1)調 AAS
テムには前ビがあるから、近距離限定ならテムでしょ。
725: 2009/11/16(月) 18:47:33 ID:9dYZQegO(2/2)調 AAS
>>718です。
みなさんありがとうございます。
格闘戦の能力が聞きたかったのです。
誤解を生むんでしまいすみまそん。
726: 2009/11/16(月) 18:51:23 ID:89M6jlZ3(4/5)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ 
727: 2009/11/16(月) 19:06:43 ID:LWi2pEHf(1)調 AAS
TS配送先が前の住所なのを思い出した
でももう2ヶ月ぐらいやってないのも思い出した

はてさて
728
(1): 2009/11/16(月) 19:07:38 ID:zUq0ipMV(1/6)調 AAS
ダブルナパームってのを練習してるんだけど、よくわからない
LW二回入力→即しゃがみって書いてあるんだけど、2発目が発射された瞬間にしゃがむと出るの?
729: 643 2009/11/16(月) 19:12:08 ID:08I3f1u1(1)調 AAS
コケカッター主体にしたら一方的な虐殺からなんとか試合にはなった
前ビ当たってもコケないで反撃食らうからちょっと自重することにした
730: 2009/11/16(月) 19:12:50 ID:89M6jlZ3(5/5)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
731
(2): 2009/11/16(月) 19:42:55 ID:zUq0ipMV(2/6)調 AAS
ジャンプすると着地地点で敵がぐるんぐるん回りながら待機しててほぼ確実に切り刻まれるんだけど、判定が出てない隙をついて着地するしかないのかな?
732: 2009/11/16(月) 20:18:11 ID:9RM6aetq(1/8)調 AAS
Kirlは初心者だったのか
近い距離で空後ろナパを多用したり、わざわざ距離離してのJRTCW多用したりして、
それなりなのに初心者狩りみたいな選択しかしてこないから、不思議だった
箱環境に毒された地方10年戦士の極端な末路かと思ってたけど、
箱環境で育つ初心者の成長過程だったんだな
成長が楽しみだ
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s