[過去ログ] 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ参戦希望スレ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/07/23(水) 13:21:10 ID:NiYyNQmT(1/6)調 AAS
主人公側がテロリスト視点の作品でこれほど良く出来たものは少ない
856: 2012/03/24(土) 21:58:10.58 ID:Y8lOBp1x(1)調 AAS
>>851
ファンネルミサイル強すぎだよな
857: 2012/03/30(金) 18:05:20.27 ID:v5QtOaa6(1)調 AAS
GジェネFのアニメーション格好良すぎ
858: 2012/03/30(金) 23:24:52.57 ID:N6QMBb3z(1)調 AAS
スパロボでも格好良くしてくれると思いたい
859
(1): 2012/04/10(火) 09:42:52.85 ID:6babEZ0m(1)調 AAS
第四次にデータだけはいってるじゃん
860: 2012/04/10(火) 13:15:42.14 ID:Z5E/lQ0P(1)調 AAS
ジュドー「カミーユさん!」
新訳カミーユ「…誰…?」
861: 2012/04/19(木) 19:01:52.29 ID:gbXhFOEU(1)調 AAS
ペーネロペーは換装でオデュッセウスガンダム、ペーネロペー、アルゴスにできるようにしてほしい

後隠しでゾーリンソール
862: 2012/04/19(木) 21:57:17.64 ID:2S9ys/p+(1)調 AAS
どっちの四次だ?
863: 2012/04/21(土) 06:22:09.18 ID:u0mLTT2l(1)調 AAS

第4次ってSFC(とPSの第4次S)以外にあった?
864
(1): 2012/04/21(土) 09:23:20.98 ID:oUmZDSTE(1)調 AAS
第四次Z発売後の世界から来た人かもしれん
くっそ、4Zになっても閃ハサ参戦してねぇのかよ

ネタ抜きだとリメイク作たるFの事言ってるんじゃないのかな、と
865
(1): 2012/04/23(月) 21:16:54.71 ID:Mb+oeHwv(1)調 AAS
有志のOP動画もなかなか完成しないな
866: 2012/04/30(月) 22:55:29.47 ID:Hi2tzs7G(1)調 AAS
やっぱり参戦するとしたらブライトは成田剣になるのかな?
867: 2012/04/30(月) 23:22:22.86 ID:O2aqHkRJ(1)調 AAS
そして新録になる
868: 2012/05/08(火) 18:00:16.66 ID:QyDyZhRU(1)調 AAS
どっちも最強武器はマッハでの攻撃にしないとな
869: 2012/05/21(月) 23:41:52.26 ID:5IQpFPd4(1)調 AAS
>>859
そうなのか?知らんかった
Fにネオグラやシャアのデータが入ってるのは知ってたが
870: 2012/07/04(水) 21:41:26.29 ID:T9UrgLGj(1)調 AAS
>>864
3Zに普通に来るだろ
871: 2012/07/05(木) 01:24:39.58 ID:F3St09+E(1)調 AAS
ユニコーンと同時参戦とか見てみたい
Zでどうなるか期待はしてる
872: 2012/07/28(土) 23:53:42.12 ID:O3Lo27Y6(1)調 AAS
>>865
アニメ化さっさとすりゃいいのに
873
(1): 2012/07/29(日) 01:14:25.67 ID:zaRodH46(1)調 AAS
ブチ切れてチェーン殺した奴を主役にできないだろ
まずベルチルを映像化するところから始めないと
874
(1): 2012/08/01(水) 03:09:24.66 ID:ju0E1xeu(1)調 AAS
>>873
ユニコーンが終わったら、ユニコーンスタッフにベルチル→閃ハサ→F91→クロボンと映像化してほしい
875: 2012/08/06(月) 17:25:13.54 ID:riwTf8aj(1)調 AAS
富野御大が監督を引き受けない限りはアニメ化断固反対。
876: 2012/08/07(火) 11:56:31.88 ID:QEM+BgNp(1)調 AAS
>>874
富野が生きてる限りベルチルとハサウェイは無理あきらめろ
877
(1): 2012/08/07(火) 18:43:37.97 ID:zNzDp+MB(1)調 AAS
富野に引き受けてもらうしかなかろう
878: 2012/08/26(日) 22:30:22.51 ID:Sv/eENk5(1)調 AAS
あぁ! >>877がまたそんなありえもしないことを!!
879
(1): 2012/09/05(水) 12:33:52.87 ID:2nfeXaH4(1)調 AAS
偏屈者だから禿に向かって「閃ハサ糞ですよね!あれを映像化なんてしたら旧世代のガンダムファンは全員そっぽ向きますよ!」とか煽ったらアクション起こすんじゃね?
880
(1): 2012/09/05(水) 19:15:03.46 ID:lhZhZDyp(1/2)調 AAS
メインヒロインが高級娼婦とか商業展開的に無理だ
881: 2012/09/05(水) 19:28:00.43 ID:t/ZucLaC(1)調 AAS
UCはヒロインの一人が強制子宮破壊されてますが何か?
882
(1): 2012/09/05(水) 20:20:04.42 ID:lhZhZDyp(2/2)調 AAS
汚れてないヒロインが不在はまずいだろ
883: 2012/09/05(水) 22:59:13.24 ID:LUWB2s/t(1)調 AAS
>>879
V、せめて∀の前にそれ言えるプロデューサーがいたら歴史変わってたな
あの時代に映像化したら劇場版の続きになってわけわからなくなったろうが
884: 2012/09/06(木) 01:29:20.47 ID:D1PoHv5p(1)調 AAS
>>880
お前、アニメばっか見てないでもっといろいろ映画とか小説に触れた方がいいぞ
885: 2012/09/07(金) 22:16:10.12 ID:JCwblW8r(1)調 AAS
>>882
処女厨www
886: 2012/09/07(金) 22:26:22.78 ID:sZ+WMrEi(1)調 AAS
ベルチル映像化できなかったのは所帯持ったアムロの商品価値が下がるって理由なんだから
スポンサーの都合上でシナリオと無関係でも別の女キャラをねじ込んでくるだろうな
887: 2012/09/08(土) 17:37:33.42 ID:+101g0Vn(1)調 AAS
どころか三角関係をシナリオの軸に据えましょう、とか言い出しかねん
888: 2012/09/08(土) 20:36:14.50 ID:WCk3cGlH(1)調 AAS
そもそもギギと出会う前の時点で彼女持ちだったような気がする
889: 2012/09/09(日) 02:27:44.46 ID:NFeZoKWQ(1)調 AAS
たしか途中まで病気のハサウェイに付き添ってた女性いたよね
890: 2012/09/16(日) 13:05:35.51 ID:sJDeVuqW(1)調 AAS
御大ヲタにも大金持ちは居るだろうにスポンサーになってあげて自由に製作させてあげてくれ。
でも、サンライズから許可下りないか;;
891: 2012/09/25(火) 23:29:23.58 ID:5qofI9mg(1)調 AAS
アニメ化するなら劇場版がいいかOVAがいいか悩むな
892: 2012/09/26(水) 16:18:42.88 ID:pLFmZn6x(1)調 AAS
劇場公開なんかしたらコケるの確実だから元締めがOK出すわけないだろjk
893
(1): 2012/09/27(木) 19:40:55.79 ID:QdZPue94(1/2)調 AAS
ユニコーンよりいけそうじゃね?
894: 2012/09/27(木) 20:11:59.59 ID:AfQHeYJi(1)調 AAS
MS好きが喜ぶのはどう考えてもユニコーンの方だろ
895: 2012/09/27(木) 20:19:57.40 ID:QdZPue94(2/2)調 AAS
グフタフカールやメッサーかこいいじゃん
...いやまぁそれ以外いないけどさ
ハサウェイもクサイもユニコーンよりかっこいいだろ
896: 2012/09/28(金) 02:02:47.00 ID:0XFYsmDj(1)調 AAS
MSのデザインが秀逸で話の完成度も高くて、富野厨の支持があっても
商業的に成功するかどうかはまた別の話…
897: 2012/09/28(金) 12:43:37.88 ID:3OUG435Q(1)調 AAS
バンダイにとってはガンプラが売れるかどうかがすべてだからな
898
(1): 2012/09/29(土) 20:03:03.54 ID:Gk0ItVLb(1)調 AAS
ケネスって黒本にもゆかりがあるってホント?
899: 2012/09/30(日) 04:08:10.67 ID:0heofY+A(1)調 AAS
>>898
クロスボーンバンガードの設立にケネス自身が関わったらしい
まあ、ガンダム得意の後付設定だな
900: 2012/09/30(日) 10:07:27.48 ID:xIm8JKP/(1)調 AAS
900
901: 2012/10/04(木) 23:27:13.45 ID:ZbrqLdCM(1)調 AAS
>>893
煽り方次第じゃね?
「逆襲のシャアより25年!ついに富野が立ち上がる!」
みたいな
902: 2012/10/07(日) 03:40:01.60 ID:p5YFAiI6(1)調 AAS
それじゃ一部の懐古厨しか釣れねえだろ
まあ、OVAならそれでも大丈夫かもしれないが映画は無理
903: 2012/10/14(日) 10:04:23.77 ID:rndRTwCw(1)調 AAS
じゃあ挑戦的に
「逆襲のシャアの真の後継、全てのガンダムよ、道を譲れ」
「ガンダムファンよ、これがガンダムだ」
904: 2012/10/14(日) 23:11:45.68 ID:jInk3l+a(1)調 AAS
新約Zよりいけそうだな
905: 2012/10/15(月) 01:51:29.49 ID:/hBJud7D(1)調 AAS
まあOVAだろうが映画だろうが作るとしたら予算とかしっかり組んで
完成度の高い物を作って欲しいな。
劇場版Zみたいな中途半端なやつは勘弁…
906: 2012/10/15(月) 11:38:13.80 ID:C5HsKxxB(1)調 AAS
劇乙も楽しめたけどな

「違うぞ!!」
907: 2012/10/16(火) 13:19:30.35 ID:Fa4jHf/0(1)調 AAS
UCが映像化されたから閃ハサは無理とか聞いたけど何が問題なんだろ
むしろブライトさんが決まって作りやすいと思うんだが
908: 2012/10/16(火) 18:14:33.39 ID:twekIXC1(1)調 AAS
UCが映像化されなかったら閃ハサは映像化OKだったの方が初耳だわw
ホントかよw
909: 2012/10/20(土) 12:54:27.43 ID:3QqOLswj(1)調 AAS
Ξのプラモ化はよ
5000までだす
910
(1): 2012/10/23(火) 18:08:08.26 ID:EZ+cxXXo(1)調 AAS
ROBOT魂で出るけど万超えそう
911
(1): 2012/10/23(火) 18:25:45.47 ID:WBhIkl6O(1)調 AAS
調べてみたけどやっぱりリメイク版の方のデザインか
胸のブレードアンテナはなんで無くなるのか
頭と同じ赤いのと角が胸にもあるっていう目につくわかりやすい特徴なのに
912: 2012/10/23(火) 18:27:47.62 ID:bCSMghuy(1)調 AAS
HG化できる気がしないがでるなら俺も5000まで出すぞ
913
(1): 2012/10/24(水) 15:49:23.66 ID:ll566Kme(1)調 AAS
VS参戦おめ
914
(1): 2012/10/24(水) 23:37:53.57 ID:YG7ZYod2(1)調 AAS
MG化して欲しいけどHi-νよりさらにでかいし万超えるな…
まあどのみち無理だけど
915: 2012/10/24(水) 23:51:28.75 ID:jR37xpT0(1)調 AAS
>>910>>913
うおおおおお
916: 2012/10/25(木) 12:45:30.05 ID:J8bwBK4l(1)調 AAS
>>914
HGUCがいいな
917: 2012/10/30(火) 19:34:54.75 ID:snAOBE4J(1)調 AAS
>>911
まあ、原作知らない人にもGジェネのデザインが浸透してるしな。
俺はどっちのデザインも好きだけど
918: 2012/10/30(火) 21:30:17.30 ID:SYRaI9j3(1)調 AAS
原作のデザインってSガンダムみたいなやつか
919: 2012/11/13(火) 07:02:34.09 ID:cJDJ6Wwy(1)調 AAS
さて、今日もバトユニ起動してマフティーの活躍を見るか・・・
920: 2012/11/13(火) 18:22:23.53 ID:aUpzruPm(1)調 AAS
でも実質2マップしかないんだよな閃ハサ関連
次作のGASはなぜかF91のシナリオ追加なのに閃ハサからは機体だけでまさかのマフティー削除…
921: 2012/11/15(木) 11:43:00.69 ID:PoBXTxg0(1)調 AAS
マフティーの乗っていないクスィーなど
甲児の乗っていないマジンガーZみたいなもんだ
922: 2012/11/15(木) 13:31:40.87 ID:HHanuVQ+(1)調 AAS
でも少年ハサウェイがΞに乗る妄想はついついしちゃう
特にイボルブ見たあと
923: 2012/11/15(木) 18:11:53.70 ID:babInOBo(1)調 AAS
Zはジュン乗せて援護要員にも使えるじゃないか
924: 2012/12/05(水) 19:27:21.73 ID:TSum1DCz(1)調 AAS
ハサウェイってガウマンのホテル襲撃の時に事と次第によっちゃ
ばっくれちゃうつもりだったらしいけど、半永久的に家族の前からも
姿を消すつもりだったのかね。
(あの時点で「ハサウェイ・ノア」としての存在を永久に抹消するほどの
覚悟のあるようには文脈からは読み取れない)

劇中で家族のこと思い出したのも捕まってから初めてだから、
どうにも彼がテロ活動とノア家のハサウェイ君を長い目でどう両立してやっていく
つもりだったのかヴィジョンが見えない。

ゲリラ予告デモなんか友達のケネスにわかったぐらいだから、
ブライトが軍関係の仕事でチラッと見たら即バレだろうし。

ちなみにアンチではなくて大の閃ハサファンよ。
925: 2012/12/15(土) 14:51:57.60 ID:mfoFJ4MF(1)調 AAS
世界の事を長い目で見ていると引き換えに自分の事は長い目で見てはいなかったのかもな
926
(1): 2012/12/15(土) 17:16:59.00 ID:wuzsParX(1)調 AAS
シャアみたいだなwww
927: 2012/12/15(土) 17:38:17.73 ID:2JDYJQs6(1)調 AAS
シャアは世界も自分も長い目で見れなかったからなぁ…
928: 2013/01/02(水) 21:47:44.78 ID:oAAnMjIe(1)調 AAS
>>926
そりゃあいい意味でも悪い意味でもシャアの意志を引き継いだ男だしな
929: 2013/01/15(火) 07:02:01.70 ID:4x+TVjUl(1)調 AAS
ペネーロペーだと思ってた
930: 2013/01/15(火) 19:29:18.93 ID:i8CNifqZ(1)調 AAS
いやペーネローペーだろ
多いのは
931
(1): 2013/02/02(土) 17:08:58.00 ID:Y+rxSAIA(1)調 AAS
ゾーリン・ソールは正史の機体にして欲しい
GジェネとかでΞから開発して使いたい
932
(1): 2013/02/02(土) 17:55:36.47 ID:agk4oGaK(1)調 AAS
ハサウェイ対アムロ
とか見てみたいな
933
(2): 2013/02/03(日) 11:58:44.75 ID:FAaPawrh(1)調 AAS
>>932
Ξ対νでもアムロ勝ちそうなんだが…
934: 2013/02/03(日) 13:45:22.39 ID:MbJqsS9g(1)調 AAS
>>933
地上戦でオナシャス
流石にフルスペック使えるΞと武装他地上では制限だらけのν相手なら…それでもキツそうとか言うのは内緒
935: 2013/02/03(日) 14:09:21.69 ID:Pz2T0XnI(1)調 AAS
ハサウェイ出すぜ
936: 2013/02/03(日) 15:11:53.16 ID:Cl2iM1GN(1)調 AAS
個人的にはあんまり閃ハサとアムロ達は一緒には出してほしくはないかな。UCシリーズならVとかF91とかがいい。
誰かの指揮下で動くマフティーのイメージが浮かばない。
937: 2013/02/03(日) 15:13:04.56 ID:ZRwUU/u+(1)調 AAS
ギアスと共演してもらってゼロと会話してトコとか見たい
938: 2013/02/03(日) 16:09:36.46 ID:ypNdNRNK(1)調 AAS
>>933
それは少年ハサウェイの場合だろ
マフティーなら話は別
939
(1): 2013/02/03(日) 20:47:04.91 ID:TPPdaMAJ(1)調 AAS
誘い込まれてビームバリアに突っ込むマフティーじゃ
ギュネイと同じパターンで負けそう
940
(1): 2013/02/04(月) 01:16:14.08 ID:BXU+upSX(1)調 AAS
取りあえずギレンの野望でアムロVSマフティーは実現してるな
後GジェネOWでアムロのνガンダムHWSにボコられてるΞが戦闘アニメ集にある
因みにこのマフティーはシャアと一緒にレーンを攻撃してたり
941: 2013/02/05(火) 20:09:19.06 ID:IdLJDC7+(1)調 AAS
>>931
ガイアギアの時代はモビルスーツは古くて戦力外だから消えた
しかしあの時代で唯一、通用できてるのがゾーリンソールだからな
ガンダムだが横から見るとサザビー
貴重すぎる
942: 2013/02/05(火) 22:31:09.27 ID:xugywvlP(1)調 AAS
ゾーリン・ソールのデザインははっきりいってガイア・ギアより好きだわ
あれ滅茶苦茶かっこいい
ガンダムとサザビーの中間デザインなのもグッド
943
(1): 2013/03/10(日) 02:11:13.49 ID:j746SLBj(1)調 AAS
>>940
レーンも相当な腕前なんだろうがマフティーにはまるで歯が立たないからな
944: 2013/03/10(日) 11:40:25.46 ID:rDomJITG(1)調 AAS
>>943
ギュネイさんが仲間を見る目でそっち見てるぜ
945
(1): 2013/03/11(月) 23:48:23.62 ID:fgN0X8rm(1)調 AAS
>>939
そもそもマフティー的にはあのバリア一度全力でぶっ壊してるからな
動くなんて完全に想定外どころかまずありえないレベルだった
だけどギギがケネスのところに行ったら急に復帰して使えるようになった

ちなみにクスィーのコックピットブロックにはバリアがあり、本来これが発動してパイロットを守るはずだった
けど設計ミスで起動できなくなってた
946: 2013/03/13(水) 00:57:16.79 ID:YpmX8IsZ(1)調 AAS
ぶっちゃけ閃光のハサウェイは仮にマフティーがそれこそアムロを超えるようなパイロット技量を持ち、
シャア以上のカリスマ性を持っていたとしても
ギギをケネスのところに行かせた時点で負けが確定する恐ろしいクソゲーだから…
947: 2013/03/13(水) 12:19:32.87 ID:3vrzNhhf(1)調 AAS
>>設計ミスで起動できなくなってた
やっぱアナハイムって糞だわ
948: 2013/03/13(水) 15:57:34.56 ID:2Pq5m86q(1)調 AAS
ウチのAE製ルンバもよく外に出掛けるから困ったモンだ
まぁ夜には戻って来るんだけど
949
(2): 2013/03/17(日) 12:24:37.50 ID:hRzjAYIh(1)調 AAS
>>945
英霊になれたらランサー確定ってくらい幸運値が低いな
950
(1): 2013/03/19(火) 07:57:59.99 ID:VPTqmsTf(1)調 AAS
UXのラインナップ見たら閃ハサなんか余裕だな
本流よりもDS系列のスパロボに参戦期待する
951: 2013/03/19(火) 08:17:38.68 ID:OKW1p2aS(1)調 AAS
>>949
何でや!かっこええやろ!
952: 2013/03/20(水) 02:11:36.71 ID:ebW+hEYe(1)調 AAS
>>949
どっちか言うと普段は普通に幸運BかCくらいはあるんだけど
ギギという宝具を相手が手に入れた時点で幸運が強制的に-EXになるんだ
逆にギギを手に入れた方はランサーでも余裕で幸運EX突破
953: 2013/03/28(木) 04:31:32.31 ID:d8ow6YFP(1)調 AAS
ダグラムやギアスと共演させてほしい
954: 2013/03/30(土) 21:08:45.31 ID:FaX5eMJ6(1)調 AAS
>>950
いやいや、閃光のハサウェイは本流でこそ出すべきだろ
実験作や変化球で無駄遣いは勘弁
955: 2013/03/30(土) 21:29:30.71 ID:FBaH4ah8(1)調 AAS
UCと一緒に出られそうな気はする
956: 2013/04/04(木) 00:52:45.80 ID:M5DHFCWd(1)調 AAS
ロボ魂のΞポチって来ちゃった
ペーネロペーとかも出ないかな〜

そろそろゲームにも閃ハサのシナリオ本格参戦してくれ
957
(3): 2013/05/02(木) 22:46:52.80 ID:T/F6QK9V(1)調 AAS
ハサウェイのNTレベルってどれくらい?
主人公だから一応9いくかな
実際は4くらいだと思うけど
958
(1): 2013/05/04(土) 10:25:39.96 ID:YMSygSdl(1)調 AAS
>>957
アムロと同じくらいでいいんじゃね
959: 2013/05/04(土) 11:30:53.66 ID:GVqqi319(1)調 AAS
ハサの話なんてすぐ終わるからあるとしても空気参戦だろ
960: 2013/05/04(土) 20:10:27.70 ID:Wx1O6Ne9(1)調 AAS
>>957
たとえ高レベルがゲーム的に有利でも本編イメージと食い違うし3とか4で十分だわ
同様に精神コマンドとかがどいつも熱血閃き集中デフォで明らかに使い勝手優先されてるのも嫌い
961: 2013/05/05(日) 12:18:48.04 ID:GJBH7naR(1)調 AAS
>>958
それはないわ
マクベだろう
962: 2013/05/05(日) 12:31:54.56 ID:FPfzyXih(1)調 AAS
よし、それが終わったあとのブライトやミライをじっくり描いてやろう
963: 2013/05/08(水) 16:21:35.04 ID:N3Z5XLQt(1)調 AAS
>>957
4~5ぐらいが妥当じゃない

スパロボじゃないけどアクシズVでは上限が5でマフティーは3だった
(ちなみにアムロやカミーユは5、ジュドーやシロッコは4)
964: 2013/05/19(日) 09:39:00.34 ID:6QmTJSmo(1)調 AAS
破界篇に出てきてくれたらカオスになって面白かったんだけどなぁ
965
(2): 2013/06/12(水) 11:50:18.71 ID:MNCxSFcc(1)調 AAS
初回プレイ
マフティーは敵
入手出来るのはΞだけ
二週目
マフティー説得可

とかなら胸熱なんだが
966: 2013/06/16(日) 11:15:25.82 ID:zJ+iVMMB(1)調 AAS
>>965
IFルートへのキーキャラか
967
(1): 2013/07/09(火) 19:30:42.38 ID:Ih8kLhSp(1)調 AAS
>>965
最初はめちゃくちゃ強い敵で中盤〜後半にやっと仲間になるでいいと思うが
968
(1): 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:bhJlAa+s(1)調 AAS
>>967
ファンネルミサイルを消費EN10くらいでバンバン撃ってくるけど後編で仲間になる頃には力不足になってるんだな
969: 2013/07/28(日) ??:??:?? ID:MM6EqmGm(1)調 AAS
>>968
それなんてFのウイング?
970: 2013/09/27(金) 09:49:25.69 ID:1WfRGqfG(1)調 AAS
もうこの際DLCでもいいからクスィー、ペーネロペー出そうぜ
971
(1): 2013/09/29(日) 11:10:45.04 ID:P2nuEodu(1)調 AAS
9.11がなかったらもう参戦してたかな?
972: 2013/09/29(日) 13:58:29.44 ID:P//3Kjh4(1)調 AAS
一応マフティーが変に英雄視されてかっこよく死ぬってわけでもないし
テロリストは悪っていうアンチテロな内容ではあるが影響あるかもね
973: 2013/10/07(月) 20:58:41.80 ID:dhKSysBs(1)調 AAS
ないない
ガンダム以外で現実を見られるようになれよ
974: 2013/10/08(火) 03:50:31.63 ID:NOe6g9BM(1)調 AAS
どっちだよ
975: 2013/10/11(金) 17:04:47.58 ID:I58gDly9(1)調 AAS
コレが参戦出来るんなら、「ガイア・ギア」だって!
976: 2013/10/13(日) 13:51:16.33 ID:a2xEv5S3(1)調 AAS
ガイアやギガンティスと違って閃ハサはGジェネにもEXVSにも参戦してるからなぁ
977: 2013/11/01(金) 15:48:36.11 ID:Svi5Zquy(1)調 AAS
閃ハサとUCとageとクロボン同時参戦で
978
(1): 2013/11/08(金) 14:19:16.19 ID:7Nb2W/oE(1)調 AAS
参戦よりも先にOVAで映像化して出してくれマジで
UCは生殺し状態だし宇宙世紀モノに飢えているんだぜおっさん達は
979: 2013/11/12(火) 16:46:54.57 ID:9dj/6JHQ(1)調 AAS
結末がキツイからどうするのか
980: 2013/11/13(水) 19:56:20.94 ID:H5gIBiBb(1)調 AAS
ポケ戦やギアスもいけたしなんとか
981: 2013/11/14(木) 21:07:44.86 ID:2b5sb0Dw(1)調 AAS
>>971
Wや00が普通に参戦してるんだからそれが理由ではないな
982: 2013/11/15(金) 12:27:09.72 ID:HCsZDuzQ(1)調 AAS
>>978
ニコ動にあった動画で我慢しろ
でもあれ凄かったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s