[過去ログ] 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ参戦希望スレ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2012/01/02(月) 12:32:02.87 ID:jFh0BRN2(2/2)調 AAS
>>753
たぶん出来ない
カーゴ入りで大気圏突破してきたから
無人だった為と言う可能性は否定しない
776: 2012/01/02(月) 20:19:44.63 ID:L85tAtK6(1)調 AAS
>>774
ガンダムもので黒歴史と言われるとちょっと混乱する
メタ的な意味での黒歴史で作品自体黙殺されてるってことね
777: 2012/01/04(水) 22:24:30.15 ID:uOqEytWD(1)調 AAS
>>774
ガイアギアの参戦が絶望的ならせめて閃ハサ参戦で隠し機体にゾーリンソールが欲しいところだ
778: 2012/01/07(土) 17:07:53.79 ID:R4oguUn9(1)調 AAS
ペーネロペーとレーンが普通に自軍に来そうだ
779: 2012/01/12(木) 00:04:54.93 ID:tJnMHDVr(1)調 AAS
アムロ対マフティーが見たい
780(1): 2012/01/14(土) 14:52:49.05 ID:uCs7ajtl(1)調 AAS
ビームバリア避けられないハサがアムロに勝てるわけない
781(1): 2012/01/16(月) 23:29:37.03 ID:MuCaFbvU(1)調 AAS
勝負の結果はどうでもいいんだよ!
クロスオーバーするとこが見たいんだ!
782: [age] 2012/01/17(火) 16:31:09.54 ID:LO509SzX(1/2)調 AAS
>>780
まぁ普通にビームライフルで行動不能にされるな
ハサウェイのボス戦闘BGMは閃光のハサウェイで固定してほしいな
783: 2012/01/17(火) 17:30:09.23 ID:LO509SzX(2/2)調 AAS
性能はボス時で
HP870000 EN500ぐらいで
武器は
バルカン
ビームライフル
ビームサーベル
ファンネルミサイル(通常、MAP)
メガ粒子砲
ビームサーベル突撃
ぐらいか
784: 2012/01/17(火) 22:09:45.36 ID:44NRWSBP(1)調 AAS
>>781
ギレンの野望のマフティー対アムロ、ブライトのイベントは必見
785: 2012/01/17(火) 22:46:14.96 ID:An8UCxog(1)調 AAS
ついに来るか?来るのか!?ワクワクが止まらん
786: 2012/01/18(水) 11:35:28.03 ID:D2J6C26u(1)調 AAS
もう参戦は無理なのかね・・・
787: 2012/01/18(水) 15:25:22.94 ID:2asDhiSE(1)調 AAS
ユニコーン完結時に賭けるんや
788: 2012/01/18(水) 23:14:33.87 ID:4v4i9u89(1)調 AAS
ユニコーンの次にアニメ化してくれ
で、戦闘には参加しないけどブライトさんのラーカイラムの格納庫にHi-νと量産型νを…
789: 2012/01/19(木) 15:45:02.65 ID:uk7wOfwR(1)調 AAS
マフティーが手を組むとしたらどの組織だろう…袖付き?
流石にΞ、メッサー(名前あり機)、メッサーだけじゃ戦力的に少ないし
790(1): 2012/01/19(木) 19:38:31.91 ID:mFrVxBrD(1)調 AAS
組織というかオペレーションメテオ時のヒイロ達と組むのが無難かと
コロニー側による地球連邦(連合)へのテロという意味では
791: 2012/01/19(木) 19:39:31.94 ID:2WL4NZ+F(1)調 AAS
二期のソレスタ
792(1): 2012/01/24(火) 18:08:06.18 ID:p1ELuBF+(1)調 AAS
ハサウェイはルートによったら普通に死にそうだ
793(1): 2012/01/24(火) 21:04:42.82 ID:PaOoBZHc(1)調 AAS
>>792
そんな展開にされたら全力でアンチになる
794: 2012/01/25(水) 09:10:59.30 ID:H/UDW99f(1)調 AAS
キチガイかよ
795: 2012/01/25(水) 23:11:21.11 ID:UIgsBh4O(1)調 AAS
>>793
確かにハサが死ぬのは勘弁だ…
796: 2012/01/26(木) 23:12:24.10 ID:gewcQbeG(1)調 AAS
>>790
ただW勢が手を組んでくれそうにないw
797: 2012/01/27(金) 22:47:31.23 ID:LASsGGfd(1)調 AAS
カタロンと手を組むマフティーは想像できるがマフティーはかなり危険思想だからなぁ…
798: 2012/01/27(金) 23:00:17.80 ID:JmUTspNX(1)調 AAS
機体のみ参戦でもいいんだけどな
Ξのデザインが好き
799(1): 2012/01/28(土) 01:30:23.50 ID:GRcdwan3(1)調 AAS
悲しく切ない終わり方だったけど
テロっていう形で世の中をどうこうする人間はこうなるのが自然な流れだよね
(ハサウェイが嫌いな訳じゃないよ)
800: 2012/01/29(日) 13:10:23.58 ID:Zw+LCkQh(1)調 AAS
>>799
ヒイロ「その通りだ」
刹那「無情だな」
801: 2012/01/29(日) 20:09:29.19 ID:Th4lTal+(1)調 AAS
カタロンてなんすかlooooooooooooooooooooooool
どこぞのジャンクアニメにでも出てくんのか
802(1): 2012/01/31(火) 05:59:04.26 ID:oRspAULo(1)調 AAS
つかヒイロ達やカタロンと組むことはない。まだソレスタの方が組む可能性がある。マフティー的には
なんでかっていうと、同じテロでも基盤の有無の問題で。
ヒイロ達はコロニーという国家の為に、カタロンは連邦に参加しなかった国家の為に活動しているし
彼らの組織は国家という基盤から戦力が生み出されている。(Wの外伝でガンダムパイロットになれなかったコロニー出身者の兵士とか出るし)
彼らのやってることはいわば政治的テロだし、目的は自らの国家の利益だから、妥協点が存在する代物。
言ってしまうと妥協点があるから、戦後ノウノウと職に就いたりできるわけよ。だって自分たちの基盤が政権とればいいんだから。
マフティーの「地球上がれよ!」だとかソレスタの「戦争やめろよ!」とかはぶっちゃけ宗教テロとかわらない。
彼らの組織を運営しているのは連邦の高官であったり、財閥であったりするスポンサーによる投資であって土地に根付いたものではない。
マフティーってさ、コロニー出身者の議員からも嫌われてるし、そういう連中もテロ対象にしてきてるんだよ……
終わらないんだよね、この手のは。それこそその思想で世界が一色にならない限り、自分の思想を捨てない限り、ずっとテロ屋やるしかない。
ヒイロと刹那を同じテロ屋で一括りにして、仲良くさせてる奴いるけど(どこぞのスパロボの脚本家もそうだが)
同じテロ屋でも種類が違うからむしろ絶対に相容れない存在、、混ぜるな危険なんだよ原作的には……
だいたいそういう事抜きにしても、マフティーの主張は、地球に基盤持ってるカタロンなんざ論外でしょ
803(1): 2012/02/03(金) 18:57:18.10 ID:aZDA7HMq(1/2)調 AAS
マフティーとは是非敵として戦いたい
804(1): 2012/02/03(金) 19:21:51.84 ID:H90vibjE(1)調 AAS
これとガンダムユニコーンは繋がってるの?
805: 2012/02/03(金) 20:45:19.18 ID:BTV3Yoi8(1)調 AAS
>>804
ユニコーンは映画版逆シャアの続編
これは小説版逆シャアベルチルの続編
806: 2012/02/03(金) 21:02:28.16 ID:aZDA7HMq(2/2)調 AAS
個人的にはユニコーンはなかったことにして欲しい話だけど
807: 2012/02/04(土) 00:18:28.81 ID:3FaHmNQ5(1)調 AAS
Rのリメイクで
マフティ処刑から逆行して逆シャアをやりなおすとかどうだろう
808: 2012/02/04(土) 05:19:22.71 ID:eCY8Df3A(1)調 AAS
それだとシャアが大統領になるエンディングはご破算ですな
809: 2012/02/05(日) 21:00:11.38 ID:+DHTtVpT(1)調 AAS
イボルブハサがΞ乗り込む展開とかもたまに妄想する
810: 2012/02/06(月) 23:04:36.02 ID:X2UI6Mb8(1)調 AAS
>>803
初めのうちは敵でいいな
後々仲間になってくれればいいや
811(1): 2012/02/07(火) 09:56:51.27 ID:nKhFwM1c(1)調 AAS
閃ハサはそれこそユニコーンより悲惨なセールスになるのが目に見えてるし、ここの連中の
ハサウェイ生存させろは小説を侮辱しているだけ。
812: 2012/02/07(火) 17:19:21.80 ID:6p7Pn7bm(1)調 AAS
>>811
君、スパロボ向いてないよ
813(1): 2012/02/07(火) 18:17:35.53 ID:/OhwmmDr(1)調 AAS
フラグをしっかり回収すれば生存するぐらいで良いと思うわ
814: 2012/02/08(水) 17:22:27.23 ID:p9m4J6w4(1)調 AAS
>>813
俺は逆かな
原作読んだ時の衝撃を普通に進んで辿りつくルートで
なんども味わうのは正直、シンドイ
815(1): 2012/02/08(水) 18:36:00.12 ID:QxZAxN1G(1)調 AAS
共通ルートで殺してくれるとは思えん
816: 2012/02/08(水) 21:25:32.57 ID:b9rzl78m(1)調 AAS
>>802
お前なんでこのスレにいるんだよって感じだな
817: 2012/02/09(木) 18:31:31.75 ID:by+n1h14(1)調 AAS
GCみたいに本編と関係なく反異星人組織として作られたマフティーとか
818: 2012/02/10(金) 23:08:43.12 ID:oBBOR5Be(1)調 AAS
>>815
分岐で勝手に死んでたら流石に怒るわ
819(3): 2012/02/11(土) 08:03:03.01 ID:941em/S2(1)調 AAS
いくらガンダムとは言え
小説版の扱いがそこまで良いと思える根拠ってなんなの?
820: 2012/02/11(土) 10:25:18.57 ID:n4HfD5MX(1)調 AAS
>>819
そりゃお前ガンダムだからだろ
821: 2012/02/11(土) 21:30:17.47 ID:BR4eod2o(1)調 AAS
>>819
クロスボーンやアストレイという前例
822(2): 2012/02/12(日) 03:03:55.20 ID:fh0r3rFY(1)調 AAS
小説原作でこれまでスパロボに出たのはSガンダムぐらいか
823: 2012/02/12(日) 19:48:34.69 ID:2sMy5Swu(1/2)調 AAS
>>822
ガンダム以外ならエルドランシリーズのダイテイオーが出てる
まぁいるだけ参戦で、他のエルドランの話にナチュラルに組み込まれてたけど
824: 2012/02/12(日) 19:52:38.56 ID:HbupoFMo(1)調 AAS
黒本とかアストレイに比べると信者の絶対数が少ないから
出ること自体が奇跡になっちまうんだろうなあ
825: 2012/02/12(日) 19:58:31.67 ID:2sMy5Swu(2/2)調 AAS
黒本が信者増えたのも第二次α参戦大きかったと思うけどな
826: 2012/02/13(月) 02:02:08.82 ID:Mz4DiXGO(1)調 AAS
黒本も閃ハサもGジェネFで知名度が一気に上がった印象
827(1): 2012/02/13(月) 17:42:54.53 ID:DTDnENWp(1)調 AAS
GジェネFまでどっちも富野監督が関わってるのにマイナーだったと思う
GジェネFで知名度が上がって、その後は黒本の方が参戦回数が多い分差がついた印象
黒本はスパロボやVSにまで参戦したし
一応、閃ハサもサンライズワールド・ウォーとかギレンとかガンバトには出てるけど……
828(1): 2012/02/13(月) 23:43:35.81 ID:F//GAnES(1)調 AAS
F91の後に続編としてそのまま組み込める黒本と違って
ベルチルの続編って設定で扱いが面倒だからな
チェーン殺しのクソガキとは別人って説明入れないといけないから
829(1): 2012/02/14(火) 05:47:40.06 ID:Of0Ap4AS(1)調 AAS
まあ閃ハサといえば「富野の小説の中じゃ読める部類の小説」という存在だったからね、昔は
830: 2012/02/14(火) 05:59:10.14 ID:PMG4DEoc(1)調 AAS
だけど感じちゃう面白いっビクンビクン
831(1): 2012/02/14(火) 23:55:00.23 ID:gYj00+vZ(1)調 AAS
>>829
ガイア・ギアは?
832: 2012/02/15(水) 15:31:19.41 ID:hLCBZhrl(1)調 AAS
>>828
別にスパロボに参戦させるならチェーン殺したかどうかはどっちでもよくね
どうせクロスしていく段階で原作多少ずれてくわけだし
833: 2012/02/15(水) 20:30:28.84 ID:FnhZhZc0(1)調 AAS
リーンの翼完全版の加筆部分は普通に面白かったな
834: 2012/02/15(水) 22:42:30.75 ID:RD0k2+c8(1)調 AAS
>>822
機体だけでいいならベルチルもだな
835: 2012/02/16(木) 09:38:30.69 ID:cEMoQ1pM(1)調 AAS
>>831
コクピットでオナニーおいしいです(^p^)
836(1): 2012/02/19(日) 10:24:07.39 ID:WzTikJ7h(1)調 AAS
>>827
Gジェネならともかくスパロボだとクロボンと違って参戦させにくいんだよね
あっちはF91の後の話ってだけでいいけどこっちはシャアとアムロがいたら話が始まらないし
閃ハサとCCAを等価交換なんざ出来やしないだろうし、Zみたいな並行世界じゃないと出れなさそうだ
だからこそZ3辺りで出て欲しいんだけどなぁ
正直ここを逃すと次いつ出れるか健闘つかん
837: 2012/02/19(日) 21:08:07.13 ID:t7qSDbZB(1)調 AAS
>>836
UCが出るときに一緒に参戦とかもチャンスかも
アレも全裸的にシャアがいると困る作品だし
838: 2012/02/19(日) 23:24:52.46 ID:7w6SeVaE(1)調 AAS
>>819
素材がいいからな。あとはそれをどう扱うかだが
839(1): 2012/02/20(月) 21:03:23.20 ID:9au5cPOv(1)調 AAS
ハサウェイはこっちの方がいいんだよな
もうCCA時代にΞと閃ハサとギギとケネスとペーネロペーとレーンだけ参戦で
CCAもこの際イボルブで
840(1): 2012/02/21(火) 13:45:59.53 ID:JNYMPMs8(1)調 AAS
イボルブネタもスパロボでそのうちやってほしいな
841: 2012/02/22(水) 23:21:12.33 ID:Z7BslM1y(1)調 AAS
>>839
せめてグスタフカールも…
842: 2012/02/24(金) 15:48:47.11 ID:VYcSVm0V(1)調 AAS
>>840
はじめて自然にクェスを説得できるなw
843: 2012/02/25(土) 13:57:57.50 ID:u1pEBIGi(1)調 AAS
ハサウェイは処刑しちゃっていいからクスィーだけくれ。
844(1): 2012/02/26(日) 06:06:40.71 ID:ed/MO4Hl(1)調 AAS
サンライズワールドウォーみたいに、逆シャア時代のハサがクェスを助け出す為に、
新型ガンダムのΞに乗って飛び出してイボルブ展開でクェスを説得して仲間にすれば良い
Ξガンダムだけだして、マフティーフラグを根元からへし折ってしまおう
845: 2012/02/27(月) 23:18:40.04 ID:DyAKDRe5(1)調 AAS
>>844
わりと好きだなその展開
846: 2012/02/29(水) 02:38:32.14 ID:skLNE7TG(1)調 AAS
逆シャア時代に迷い込んだマフティーが、ハサウェイの攻撃からクェスを援護防御して〜とかも見てみたい
その前後がどうなってるかは知らんw
847(3): 2012/03/05(月) 22:41:59.08 ID:hefouUTk(1)調 AAS
今のところスパロボでは並行世界の他の自分との共演はタブーとなってるな
848: 2012/03/11(日) 03:55:38.40 ID:4r8QlXWv(1)調 AAS
おまんこ
849: 2012/03/11(日) 08:42:38.61 ID:18SXwREU(1)調 AAS
>>847
マフティーですから別人です、とか
850: 2012/03/11(日) 15:05:51.80 ID:fyS5M3hf(1)調 AAS
>>847
ジエーは…あれ合体してるんだっけ
851(1): 2012/03/11(日) 15:32:03.96 ID:e7PGAnQq(1)調 AAS
とりあえず夢が実現するまでバトユニでマフティー使い続けるぜw
852(1): 2012/03/13(火) 22:37:22.66 ID:zZn9KTEv(1)調 AAS
>>847
限りなくグレーゾーンだけど
OG2アニメ最終話
853: 2012/03/15(木) 20:21:18.66 ID:xS4KRrA3(1)調 AAS
>>852
アインスケかあ
広義ではレモンもだな
854(1): 2012/03/18(日) 08:28:03.75 ID:tz4aU0an(1)調 AAS
自己の認識が重要なのか他の認識が重要なのか
『世界』が別人だ、と判断したらセーフなのか
855: 2012/03/18(日) 20:56:50.84 ID:bxdGaYgz(1)調 AAS
>>854
世界=バンプレだな
856: 2012/03/24(土) 21:58:10.58 ID:Y8lOBp1x(1)調 AAS
>>851
ファンネルミサイル強すぎだよな
857: 2012/03/30(金) 18:05:20.27 ID:v5QtOaa6(1)調 AAS
GジェネFのアニメーション格好良すぎ
858: 2012/03/30(金) 23:24:52.57 ID:N6QMBb3z(1)調 AAS
スパロボでも格好良くしてくれると思いたい
859(1): 2012/04/10(火) 09:42:52.85 ID:6babEZ0m(1)調 AAS
第四次にデータだけはいってるじゃん
860: 2012/04/10(火) 13:15:42.14 ID:Z5E/lQ0P(1)調 AAS
ジュドー「カミーユさん!」
新訳カミーユ「…誰…?」
861: 2012/04/19(木) 19:01:52.29 ID:gbXhFOEU(1)調 AAS
ペーネロペーは換装でオデュッセウスガンダム、ペーネロペー、アルゴスにできるようにしてほしい
後隠しでゾーリンソール
862: 2012/04/19(木) 21:57:17.64 ID:2S9ys/p+(1)調 AAS
どっちの四次だ?
863: 2012/04/21(土) 06:22:09.18 ID:u0mLTT2l(1)調 AAS
?
第4次ってSFC(とPSの第4次S)以外にあった?
864(1): 2012/04/21(土) 09:23:20.98 ID:oUmZDSTE(1)調 AAS
第四次Z発売後の世界から来た人かもしれん
くっそ、4Zになっても閃ハサ参戦してねぇのかよ
ネタ抜きだとリメイク作たるFの事言ってるんじゃないのかな、と
865(1): 2012/04/23(月) 21:16:54.71 ID:Mb+oeHwv(1)調 AAS
有志のOP動画もなかなか完成しないな
866: 2012/04/30(月) 22:55:29.47 ID:Hi2tzs7G(1)調 AAS
やっぱり参戦するとしたらブライトは成田剣になるのかな?
867: 2012/04/30(月) 23:22:22.86 ID:O2aqHkRJ(1)調 AAS
そして新録になる
868: 2012/05/08(火) 18:00:16.66 ID:QyDyZhRU(1)調 AAS
どっちも最強武器はマッハでの攻撃にしないとな
869: 2012/05/21(月) 23:41:52.26 ID:5IQpFPd4(1)調 AAS
>>859
そうなのか?知らんかった
Fにネオグラやシャアのデータが入ってるのは知ってたが
870: 2012/07/04(水) 21:41:26.29 ID:T9UrgLGj(1)調 AAS
>>864
3Zに普通に来るだろ
871: 2012/07/05(木) 01:24:39.58 ID:F3St09+E(1)調 AAS
ユニコーンと同時参戦とか見てみたい
Zでどうなるか期待はしてる
872: 2012/07/28(土) 23:53:42.12 ID:O3Lo27Y6(1)調 AAS
>>865
アニメ化さっさとすりゃいいのに
873(1): 2012/07/29(日) 01:14:25.67 ID:zaRodH46(1)調 AAS
ブチ切れてチェーン殺した奴を主役にできないだろ
まずベルチルを映像化するところから始めないと
874(1): 2012/08/01(水) 03:09:24.66 ID:ju0E1xeu(1)調 AAS
>>873
ユニコーンが終わったら、ユニコーンスタッフにベルチル→閃ハサ→F91→クロボンと映像化してほしい
875: 2012/08/06(月) 17:25:13.54 ID:riwTf8aj(1)調 AAS
富野御大が監督を引き受けない限りはアニメ化断固反対。
876: 2012/08/07(火) 11:56:31.88 ID:QEM+BgNp(1)調 AAS
>>874
富野が生きてる限りベルチルとハサウェイは無理あきらめろ
877(1): 2012/08/07(火) 18:43:37.97 ID:zNzDp+MB(1)調 AAS
富野に引き受けてもらうしかなかろう
878: 2012/08/26(日) 22:30:22.51 ID:Sv/eENk5(1)調 AAS
あぁ! >>877がまたそんなありえもしないことを!!
879(1): 2012/09/05(水) 12:33:52.87 ID:2nfeXaH4(1)調 AAS
偏屈者だから禿に向かって「閃ハサ糞ですよね!あれを映像化なんてしたら旧世代のガンダムファンは全員そっぽ向きますよ!」とか煽ったらアクション起こすんじゃね?
880(1): 2012/09/05(水) 19:15:03.46 ID:lhZhZDyp(1/2)調 AAS
メインヒロインが高級娼婦とか商業展開的に無理だ
881: 2012/09/05(水) 19:28:00.43 ID:t/ZucLaC(1)調 AAS
UCはヒロインの一人が強制子宮破壊されてますが何か?
882(1): 2012/09/05(水) 20:20:04.42 ID:lhZhZDyp(2/2)調 AAS
汚れてないヒロインが不在はまずいだろ
883: 2012/09/05(水) 22:59:13.24 ID:LUWB2s/t(1)調 AAS
>>879
V、せめて∀の前にそれ言えるプロデューサーがいたら歴史変わってたな
あの時代に映像化したら劇場版の続きになってわけわからなくなったろうが
884: 2012/09/06(木) 01:29:20.47 ID:D1PoHv5p(1)調 AAS
>>880
お前、アニメばっか見てないでもっといろいろ映画とか小説に触れた方がいいぞ
885: 2012/09/07(金) 22:16:10.12 ID:JCwblW8r(1)調 AAS
>>882
処女厨www
886: 2012/09/07(金) 22:26:22.78 ID:sZ+WMrEi(1)調 AAS
ベルチル映像化できなかったのは所帯持ったアムロの商品価値が下がるって理由なんだから
スポンサーの都合上でシナリオと無関係でも別の女キャラをねじ込んでくるだろうな
887: 2012/09/08(土) 17:37:33.42 ID:+101g0Vn(1)調 AAS
どころか三角関係をシナリオの軸に据えましょう、とか言い出しかねん
888: 2012/09/08(土) 20:36:14.50 ID:WCk3cGlH(1)調 AAS
そもそもギギと出会う前の時点で彼女持ちだったような気がする
889: 2012/09/09(日) 02:27:44.46 ID:NFeZoKWQ(1)調 AAS
たしか途中まで病気のハサウェイに付き添ってた女性いたよね
890: 2012/09/16(日) 13:05:35.51 ID:sJDeVuqW(1)調 AAS
御大ヲタにも大金持ちは居るだろうにスポンサーになってあげて自由に製作させてあげてくれ。
でも、サンライズから許可下りないか;;
891: 2012/09/25(火) 23:29:23.58 ID:5qofI9mg(1)調 AAS
アニメ化するなら劇場版がいいかOVAがいいか悩むな
892: 2012/09/26(水) 16:18:42.88 ID:pLFmZn6x(1)調 AAS
劇場公開なんかしたらコケるの確実だから元締めがOK出すわけないだろjk
893(1): 2012/09/27(木) 19:40:55.79 ID:QdZPue94(1/2)調 AAS
ユニコーンよりいけそうじゃね?
894: 2012/09/27(木) 20:11:59.59 ID:AfQHeYJi(1)調 AAS
MS好きが喜ぶのはどう考えてもユニコーンの方だろ
895: 2012/09/27(木) 20:19:57.40 ID:QdZPue94(2/2)調 AAS
グフタフカールやメッサーかこいいじゃん
...いやまぁそれ以外いないけどさ
ハサウェイもクサイもユニコーンよりかっこいいだろ
896: 2012/09/28(金) 02:02:47.00 ID:0XFYsmDj(1)調 AAS
MSのデザインが秀逸で話の完成度も高くて、富野厨の支持があっても
商業的に成功するかどうかはまた別の話…
897: 2012/09/28(金) 12:43:37.88 ID:3OUG435Q(1)調 AAS
バンダイにとってはガンプラが売れるかどうかがすべてだからな
898(1): 2012/09/29(土) 20:03:03.54 ID:Gk0ItVLb(1)調 AAS
ケネスって黒本にもゆかりがあるってホント?
899: 2012/09/30(日) 04:08:10.67 ID:0heofY+A(1)調 AAS
>>898
クロスボーンバンガードの設立にケネス自身が関わったらしい
まあ、ガンダム得意の後付設定だな
900: 2012/09/30(日) 10:07:27.48 ID:xIm8JKP/(1)調 AAS
900
901: 2012/10/04(木) 23:27:13.45 ID:ZbrqLdCM(1)調 AAS
>>893
煽り方次第じゃね?
「逆襲のシャアより25年!ついに富野が立ち上がる!」
みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.120s*