[過去ログ] 戦士失神!!!PS3がソニーに与えた損害は、なんと3550億円(33億2000万$)だと言うことが判明!!! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2009/03/29(日) 01:28:27 ID:/IjzbV1g(4/4)調 AAS
■デッドライジング2(PS3 xbox360)
画像リンク


■バイオニック コマンドー(PS3 xbox360)
外部リンク:news.dengeki.com
画像リンク

外部リンク:www.capcom.co.jp

■BAYONETTA(ベヨネッタ)(PS3 xbox360)
動画リンク[YouTube]

外部リンク:bayonetta.jp

■ダンテズインフェルノ (PS3 xbox360)
外部リンク[html]:www.famitsu.com
671
(1): 2009/03/29(日) 01:36:13 ID:LfpLxaeZ(1)調 AAS
短期間でもPS3が売上勝ったら
PS3の時代がきた!

短期間でもウィーが売上負けたら
ウィーはもう落ち目

売上気にするくせに売上トータルは見えない
都合が悪いデータは見えない
ま〜いつものことだわな
672: 2009/03/29(日) 01:44:36 ID:tBs+jSRT(1)調 AAS
それを言ったら箱○は…www
673
(2): 2009/03/29(日) 01:48:01 ID:uv4r9KTn(1)調 AAS
>>671
売り上げがどうのこうの関係なくwiiは落ち目だろう。
結局、当初言われてたソフトが集まってくるという状況は全くなく
日本でも海外でもハードコアゲーマーから見放されてるし。
どうせお前だってあまりwiiでは遊ばないくちだろ。
674: 2009/03/29(日) 02:24:16 ID:LWUXYFzn(1)調 AAS
>>673
Wiiはバーチャルコンソールにアーケード参戦で、レトロコア層にアピール。
675: 2009/03/29(日) 02:44:06 ID:nczE+keN(1)調 AAS
>>673

ハードコアゲーマーwww

かなりニッチな層だよな。
676: 2009/03/29(日) 02:58:32 ID:u1F9B8P2(1)調 AAS
>>562
そろそろ誰かこの問いに答えてあげろよ
677: 2009/03/29(日) 05:10:55 ID:ZNpXogC/(1)調 AAS
あちこちの店にならんでる在庫財産も計算してこれ?
678: 2009/03/29(日) 12:42:11 ID:kiZi5Knj(1)調 AAS
windowsで例えると、PS=2000、PS2=XP、 PS3=vista
だからなwソニーもわかってるけど誰も責任とりたくないから
何も言えないんだろ
679
(1): 2009/03/30(月) 10:47:01 ID:6fHXvOpy(1)調 AAS
WiiはMH3で売れる
680: 2009/04/04(土) 20:00:34 ID:P3CoNdNz(1)調 AAS
>>679
かなり売れそうな気はする
PSPが一般層に名前を売ってくれたからな
681
(1): 2009/04/05(日) 00:37:13 ID:05Sbp229(1/2)調 AAS
GKの工作部隊が各種掲示板でも名前を売ってくれたしね。
682: 2009/04/05(日) 00:48:13 ID:f6v9ML9m(1)調 AAS
フォトフレーム以外、国内セールスランキングで微妙な位置の製品ばっかりになったな。
海外だと圏外のも多いし。家電のソニーはどこいった。
683
(1): 2009/04/05(日) 00:55:46 ID:g6YrubWr(1)調 AAS
ソニーの時価総額は2兆4千億
PS10ぐらいまで余裕で開発できる
684
(3): 2009/04/05(日) 02:52:04 ID:Sb+85ULo(1)調 AAS
テイルズのせいでさすがにアンチソニーの連中も元気ないのなw

ソニーを憎む本当の理由をそろそろ話してくれよ?w
685: 2009/04/05(日) 03:14:29 ID:3orY4PXx(1)調 AAS
テイルズオナニーシコシコシコシコ
686: 2009/04/05(日) 03:46:19 ID:ZXrLT6DK(1)調 AAS
>>684
うわぁwwww
それ煽りじゃなく本気で思ってるなら
マジで病院行ったほういいよ?ww

いいから早くテイルズを神ゲー認定にする作業に戻るんだwwwwwwwww
687: 2009/04/05(日) 03:46:54 ID:6vljdsdu(1)調 AAS
>>684
とにかく壊れやすい。PS2の故障率箱より高いだろw
688
(1): 2009/04/05(日) 04:52:33 ID:jNnJvsr0(1/2)調 AAS
>>681
お前のような奴が暴れまわるから360のイメージが悪くなるんだよ。
689: 2009/04/05(日) 04:55:34 ID:zmPsxoPB(1)調 AAS
>>688
事実から目を背けるな
690: 2009/04/05(日) 06:23:37 ID:BJiDrYFX(1)調 AAS
箱○もPS3も信者はイメージ悪い
691: 2009/04/05(日) 07:49:22 ID:v49SnvjL(1)調 AAS
>>684

いいだろう答えてヤンよw
PS3が何故糞ハードといわれるか... それは...

高くて買えないからです(泣)
692: 2009/04/05(日) 07:58:41 ID:Mq5+Ii6n(1)調 AAS
PS3よかケータイ新機種の方がたけーよ!
PS3も分割出来たら売れんじゃね
693: 2009/04/05(日) 08:35:58 ID:jbDq641H(1)調 AAS
セガサターンこそ最強ハード!
694: 2009/04/05(日) 08:41:06 ID:bl45uNad(1)調 AAS
ダウンローードコンテンツの価格設定が適正じゃない上に、従来であればゲーム内に収録されてたようなものまで有料化されてる。
695: 2009/04/05(日) 09:12:39 ID:J5DfuupQ(1)調 AAS
ソニーみたいな大企業は3000億程度の赤字にはびくともしませんよw

ざまあ
696: 2009/04/05(日) 11:02:38 ID:05Sbp229(2/2)調 AAS
3000億程度の赤字では済まない見込みですが

メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 4
2chスレ:sony
697: 2009/04/05(日) 11:09:41 ID:jNnJvsr0(2/2)調 AAS
実際に赤字で済まなかったのはメリルリンチ自身であったというオチだな。
698: 2009/04/05(日) 11:13:18 ID:MHxJC7MD(1)調 AAS
PSPも世界でみれば
毎週箱より売れてないし
699: 2009/05/03(日) 00:57:43 ID:gMHph3+x(1)調 AAS
やばいだろ
700: 2009/05/03(日) 01:04:59 ID:3KeD/96E(1)調 AAS
最近GKの工作が手当たり次第に騙してしまえ!みたいになってるから
それだけヤバイってことなんだろうw
701: 2009/05/03(日) 09:35:12 ID:RMDXKKNJ(1)調 AAS
いい加減ソニーはゲーム業界を撤退する。
702: 2009/05/03(日) 12:53:02 ID:i0x2rAkY(1)調 AAS
どう?今年も発展途上国の国家予算を遥かに越えそうかい?
703: 2009/05/03(日) 15:55:05 ID:gmQxMi+2(1)調 AAS
このスレって定期的に上がるけど毎回同じ人が書き込んでいるのかね〜
704: 2009/05/05(火) 15:04:23 ID:u/hoOsyh(1)調 AAS
ファミコン やろうぜ
みんな
705: 2009/05/05(火) 19:22:39 ID:MIVwCcvq(1)調 AAS
万札が一枚そよぐだけでおもしろい
706
(2): 2009/05/05(火) 22:27:02 ID:4UbVndZL(1)調 AAS
俺ソニー信者だが、春以降は確かに発売ソフトに目玉が無いのが気になる。
ガンダム戦記はガンオタだから絶対買うが、あとはFF13までかいたい
ソフトがないよ。

正直、龍が如く、バイオでもっと盛り上がるかと思ってた。
707: 2009/05/06(水) 00:24:35 ID:lv9g+cbT(1)調 AAS
>>706
ソニー信者ならデモンズやれよ
708: 2009/05/06(水) 01:07:24 ID:IUkJPb4s(1)調 AAS
>>706
キルゾーン2オススメ
709: 2009/05/06(水) 01:47:57 ID:djDqIURK(1)調 AAS
>>683
二兆4000億?
なら3000億円の赤字は相当でかいだろW
710: 2009/05/06(水) 03:32:00 ID:N06I+tbC(1)調 AAS
自社工場をたくさん売り払うはめになったしな。
タコが獲物を捕獲するための足を自分で2〜3本喰ったような状態だな。
711: 2009/05/07(木) 17:00:01 ID:2tDWSggt(1)調 AAS
柳L柳L柳L柳L柳L柳Lムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムムム
712: 2009/05/08(金) 04:45:47 ID:vgAan1/9(1)調 AAS
この板にはPSユーザーしか存在しません
713: 2009/05/08(金) 05:19:20 ID:d/Ocs+0r(1)調 AAS
eeeeeee____________________________________________________
714: 2009/05/08(金) 18:57:57 ID:6PnEuxA2(1)調 AAS
戦士失神!!!よりも
戦士脱糞!!!の方がいいと思う。
715: 2009/05/08(金) 20:23:20 ID:T4G6Qfh0(1)調 AAS
現実を見れないゴミ箱ニートワロタwwwww
716: 2009/05/08(金) 22:23:28 ID:oWspnYJG(1)調 AAS
ほんと現実見えてないGK多すぎ
見えてないからGKになるのか?
717: 2009/05/08(金) 22:29:47 ID:tJBbfFbq(1/2)調 AAS
現実を直視出来ないのは、ソニー株を掴んでしまったアホルダーとその社員w
718: 2009/05/08(金) 22:53:11 ID:W28tgEKN(1/2)調 AAS
この会社の没落はアイボ技術者などを放出と
サムソンと提携したとこから始まったよな

それからどんどん斜め下に下がり落ちて行った
719
(2): 2009/05/08(金) 23:03:15 ID:z97xonCp(1/3)調 AAS
ソニーが没落してるなら日本企業の9割は没落していることになるぞ。
720
(1): 2009/05/08(金) 23:07:18 ID:0pLGkmte(1/3)調 AAS
>>719
安心してください。鋭角に転げ落ちた企業はソニーだけだそうですから。

東洋経済「崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人」
外部リンク:www.toyokeizai.net
米国を中心とする急速な消費減退は、日本の電機メーカーを軒並み打ちのめしている。
パナソニック、東芝、三洋電機――世界同時不況のあおりで主要メーカーが次々と業績
を後退させた。
だが、ソニーのように、絶頂から谷底へ鋭角に転げ落ちた企業はほかに見当たらない。

ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期

冒頭のコンファレンスに先立つ16日。ある“敗北宣言”がひそかに発表された。
「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」。
オーディオ・ビデオ事業本部の新年キックオフ会議で、事業部門の幹部がそう明らかにした。

米国だけで販売してきたiPod・iPhone接続型のスピーカーや目覚まし時計、
ヘッドフォンなどを、日本を含む各国市場で順次発売する。これまで打倒すべきライバルと
位置づけてきたiPodが、今後は部分的ながらもソニーのビジネスの拠り所となるのだ。
カセットテープ時代のソニー製ウォークマンのように、デジタル時代における携帯
オーディオのデファクトスタンダードとなったiPod。それを打ち破るヒット商品を、
ソニーはついに生み出せなかった。
721
(1): 2009/05/08(金) 23:11:57 ID:z97xonCp(2/3)調 AAS
>>720
絶頂からってだけだろう。パナ、東芝、三洋も状況は変わらんよ。
722
(1): 2009/05/08(金) 23:16:08 ID:0pLGkmte(2/3)調 AAS
>>721
そうだったら良かったんだけどね〜w
723
(1): 2009/05/08(金) 23:16:17 ID:tJBbfFbq(2/2)調 AAS
>>719
その9割の代表的な企業を上げてよw
724: 2009/05/08(金) 23:26:17 ID:z97xonCp(3/3)調 AAS
>>722
パナ、東芝、三洋のどこが業績いいんだよ。

>>723
ソニーと肩並べられるほどの規模の企業が日本にどれだけ存在するんだよ。
725: ソニーとは違うんだよ 2009/05/08(金) 23:35:19 ID:0pLGkmte(3/3)調 AAS
ソニーの無策とは対照的なパナソニックの前向きさ

ここで比較したくなるのは、先日1万6000人のリストラを発表したライバルのソニーだ。
景気が急速に悪化する中、前期まで最高益だった会社が正社員まで含めて人員削減するというのは、
いかにも国際企業ソニーらしい動きだったが、結局この時期に大規模なリストラをする一方で、
次は何で成長するつもりなのかというメッセージが株主・投資家にはさっぱり伝わってこなかった。

一方、パナソニックの場合は、金融危機を味方につけて買収を成功させ、
かつ環境分野でのビジネスの大きな足掛かりを作った。
...
この不景気に、大型投資をしてコストを抱え込むという危険性は確かにあるが、
将来に向かって大きく投資した点は、率直に言って、評価できる。

ソニーの露骨さ、無策ぶりに落胆したところだっただけに、
ブランドをパナソニックに統一して、かつ三洋買収に成功した、前向きさには、筆者も好感が持てた。
外部リンク:diamond.jp
726: 2009/05/08(金) 23:41:23 ID:yIsNr5JI(1)調 AAS
重役に朝鮮人がなったって聞いたし、もうだめなんじゃないかな
727: 2009/05/08(金) 23:46:45 ID:k4spyZFn(1)調 AAS
経済学者の論文を持ってきてソース気取りせんでも、ソニーがヤバいのは周知の事実。
で、何が言いたいの?君自身は。
ソニー潰れろ、ですか?
728: 2009/05/08(金) 23:50:12 ID:ghNfVOpr(1)調 AAS
パナソニックも東芝も赤字3500億超だもんな
どこの企業も厳しいのは一緒だ
729: 2009/05/08(金) 23:53:05 ID:W28tgEKN(2/2)調 AAS
ソニーからリストラされたアイボなどの技術者の殆どが
パナソニックに行ったよな
日立も東芝もやばいと言われてるけど原発技術をこの二社はもってるから
技術拡散阻止の為になにかあったら税金投入あり得るけど
ソニーは技術的に守るべきものがないから弱いよな
730: 2009/05/09(土) 00:06:22 ID:BpaaSwXE(1/2)調 AAS
経済学者が憂いているのも当にそこだな。
将来性のある体質改善策なのか否か、その一点。
税金投入は本当に最後の手だろw
それを当てにし出した時点で終わってる。
因みにソニーにも、金融保険関係のソニーフィナンシャルグループがあるから、税金投入の可能性が全く無いとは言えないよ。
米のAIG生命の如く。まぁ、AIGとは規模が異なるがw
731: 2009/05/09(土) 00:15:26 ID:8YeIpKo/(1)調 AAS
最近、CM見なくなったな…
732: 2009/05/09(土) 12:06:08 ID:woSjv4MM(1)調 AAS
まだTVCMに販促効果があると思ってある奴がいるとは思わなかった
733: 2009/05/09(土) 13:06:48 ID:5pquYylr(1)調 AAS
GKのCMが無くなった言い訳はその程度ですか
734: 2009/05/09(土) 15:20:34 ID:BpaaSwXE(2/2)調 AAS
確かにTVCMの枠削ったろうね。
長いCMを特定の枠で流したりはしてるけど。
とは言っても、欧州サッカーでの広告は相変わらずだが。
広告戦略に関しては任天堂は手広く、そして洗練されてるからなぁ。
顧客にとってのプロフィットを明確にし、余分なキャラクター性やデザイン性は削ぎ落とす。
一見するとつまらないCMだが…効果は抜群。
必要な価値がある気がしてくるように、上手く作ってある。
逆に、奇抜さや面白さだけを追い求め、話題になるCMは数多くあれど、効果の程は定かではない。
プロフィットが明確でないからだ。旨い、安い、楽しい、ではなく、こんな楽しみ方が出来る、というプロフィットの掲示、任天堂の広告戦略は相当頭がキレる人間が担当してるんだろうな。
まぁ、広告代理店としては、くだらないCM連発してくれる企業の方が、ぼったくれる訳だが。
735: 2009/05/09(土) 19:14:58 ID:R76OaRQc(1/2)調 AAS
まあPS3に関わったやつより
ニートの方がマシってわけだ
3000億なんて損害だしてねーからなwww
736: 2009/05/09(土) 19:21:50 ID:R76OaRQc(2/2)調 AAS
今は不景気でどこも落ち込んでるけど
これからまたゲームの黄金時代来ると思うんだよ

それは高性能にたよった物じゃなくて
楽しさを追求しオリジナリティと
価値あるキャラがいて
作り込まれた物

最近は高画質ばかりで
作り込み楽しさを感じない

綺麗には綺麗なんだけど
綺麗すぎるとつかれるんだよね

黄金時代この先来るよ
カリスマなんかじゃない
普通のその辺にいそうな人達が作る
作り込まれた物のが出ればね
737: 2009/05/09(土) 23:06:46 ID:57v9Y/vb(1)調 AAS
wiiとDSの所為でライト(ヌルとも言う)ゲーマーが爆発的に増えたのに黄金時代なんて来るのかね
海外ゲー黄金時代なら来そうだけど
738
(1): 2009/05/10(日) 00:42:31 ID:Ut7sWu/d(1)調 AAS
そんな赤字なのかぁ。
で、戦士って何?
739: 2009/05/10(日) 01:14:24 ID:Q03eqI8p(1)調 AAS
>>738
>戦士って何?
ソニーのストリンガー会長、及びソニーの株主のこと。

「ソニー戦士ストリンガー」の巻
外部リンク:japanese.engadget.com
ソニーの第90会定時株主総会が開催
ストリンガーCEO
>「私自身は外国人でなく、ソニーで戦うソニー戦士である。
>株主のみなさんも同じくソニー戦士である」
740: 2009/05/10(日) 10:02:05 ID:uXRzJktR(1)調 AAS
ゲームのCMでは、SCEは良かったんだけどなあ。
神連鎖を見せるXiとか、殺虫剤持ったおばちゃんがくるくる回るオーバーブーストとか。
悪い部門では、ロン毛デブが自ら出演したエネミーゼロが断トツだw
741
(1): 2009/05/10(日) 20:04:27 ID:RTpqUQq3(1)調 AAS
PS3本体のCMではPS3買うために電車賃切り詰めるとか彼女のジュース代ケチるとか
貧乏性丸出し。ソニーはユーザをそういう風に見てるのかと
742: 2009/05/10(日) 20:23:18 ID:JNYNR0QW(1)調 AAS
この前FF7ACの宣伝と一緒にPS3の宣伝してた
ちょっと欲しくなった
743: 2009/05/10(日) 23:47:23 ID:8NhXA+3B(1)調 AAS
BDの布石にしては随分金かけたもんだ
744: 2009/05/12(火) 00:48:03 ID:htKi38GP(1)調 AAS
ヤバイ
745: 2009/05/14(木) 15:35:31 ID:Kn8g75Ay(1)調 AAS
>741
ウケ狙ってるのぐらいわかれよ無能。さては高校中退かなww
発売予定のラインナップ見ればもうPS3の勝ち確定^^wiiとかまだあったんだ?って感じだった
746: 2009/05/14(木) 15:42:28 ID:BDDX2p/W(1)調 AAS
とんでもないお得な買い物したってことかい。
747: 2009/05/14(木) 16:33:29 ID:HaLmJ9CQ(1)調 AAS
>>1
そんなこと、出す前に分かっていた
748: 2009/05/14(木) 17:05:31 ID:pIo2jqAe(1)調 AAS
どうやら洒落にならなくなってきた模様。
とれたてホヤホヤのニュースです。

ソニー、3月期純損失989億円 14年ぶり営業赤字

ソニーは14日、平成21年3月期の連結決算で、純損益が989億円の赤字になると発表した。
赤字は7年3月期以来、14年ぶりという。
1月の業績予想発表時には、純損益が1500億円の赤字となると見込んでいた。
エレクトロニクス分野での業績が想定を上回ったが、最終損益は赤字となった。
また、22年3月期の連結決算についても、営業損益が1200億円の赤字になると予想している
5月14日15時18分配信 産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
749
(1): 2009/05/14(木) 17:15:44 ID:AdxyNyp7(1)調 AAS
2〜3年前に、VAIOウォークマンという、小型のタブレットPC出せば売れたのに。
750: 2009/05/14(木) 21:52:26 ID:kvh8TsWa(1)調 AAS
>>749
それって、何てクリエ?
751: 2009/05/14(木) 21:57:41 ID:X15LJ8l4(1)調 AAS
母体のsonyがジリジリ落ちていく様を見ながら、
爆死したキルゾーン2を無かった事にするなんて、まさに負の螺旋だな
で箱○からソフト移植してもらっても買わない…
752: 2009/05/14(木) 22:10:59 ID:epA6Vyvm(1)調 AAS
ゲーム部門まだまだ赤字なんだよなw

まあ、がんばれよソニー
753
(1): 2009/05/14(木) 22:36:14 ID:OHrMqssa(1)調 AAS
PS3でやりたいゲームがない
トロステとかHOMEとか体験版とか
インターネット使わなきゃとてもじゃないけど楽しめんわ
ライトもできるようもしなかったのが敗因
754
(1): 2009/05/14(木) 23:04:38 ID:34XlFVkO(1)調 AAS
>>753
お前のやりたいゲームってどんな奴だよ?
755: 2009/05/14(木) 23:48:24 ID:mS5Gme08(1)調 AAS
ソニー、ゲーム業界撤退ですな
756
(4): 2009/05/15(金) 00:18:53 ID:k9FdlX0q(1)調 AAS
採用試験落ちて正解だったな
757
(1): 2009/05/15(金) 01:16:16 ID:aHui+26q(1/2)調 AAS
ゲーム事業はは四半期で黒字化したらしいよ
コスト削減で減収だけど増益
PS3の赤字分を埋めるには程遠いけど
これからが正念場だな
俺もPSPのソフトは買ったげる
758: 2009/05/15(金) 01:19:48 ID:aHui+26q(2/2)調 AAS
>>757
×四半期で
○四半期では

誤解を与える書き方だった
759: 2009/05/15(金) 03:36:35 ID:izuG4VYp(1)調 AAS
>>756
おめでとう
760: 2009/05/15(金) 07:56:13 ID:ugX867uQ(1/2)調 AAS
>>756
今は優秀な人材は採らないから
残っているのも他にいけないのばかり
761: 2009/05/15(金) 08:12:59 ID:vikj1BOL(1/2)調 AAS
>>756
潰しきかないからゲーム業界にはいかないほうがいい。ある程度歳がいったらクビに
されゲーム会社も他の業界もどこも受け入れてくれない。
行く着くところはシステム会社で低賃金で働くことになる。
762
(1): 2009/05/15(金) 10:21:15 ID:bKJ+uMV5(1/2)調 AAS
何で行ける事前提なんだよお前らw
>>756は能力足らなくて落とされただけだろ、他で頑張れよ。
763: イモー虫 2009/05/15(金) 10:28:24 ID:NFW26cTw(1)調 AAS
PSPに力を入れて欲しい。
764
(2): 2009/05/15(金) 11:24:00 ID:ugX867uQ(2/2)調 AAS
>>762
アホでもいけるだろw
765: 2009/05/15(金) 11:26:55 ID:bKJ+uMV5(2/2)調 AAS
>>764
会社を見に行くだけならな。
766: 2009/05/15(金) 12:13:11 ID:s8SbL8j5(1)調 AAS
PS3は買うと思うけどゲーム以外のソニー製品は買いません
767: 2009/05/15(金) 13:33:59 ID:+kldWFtI(1)調 AAS
>>754

> お前のやりたいゲームってどんな奴だよ?

エロスと官能のハードコアなやつ
768: 2009/05/15(金) 19:01:29 ID:KxzA+VJu(1)調 AAS
ソニー製品買う人の気が知れん
769: 2009/05/15(金) 19:06:54 ID:kr3rrAKV(1)調 AAS
なんだたったそんだけかよw
トヨタ見ろよ
770: 2009/05/15(金) 19:37:02 ID:vikj1BOL(2/2)調 AAS
>>764
就活を舐めてるなお前は。
771: 2009/05/15(金) 20:04:10 ID:nA7HsG9e(1)調 AAS
入った奴がアホというなら解るなw
772: 2009/05/16(土) 13:21:15 ID:xzGSCcP3(1)調 AAS
確かに、特にPS3を買ってまでやりたいゲームが無い。
最近はネトゲばかりだし、ネトゲもβから始めて、そのまま無課金。
装備もゲーム内資産で、全然問題無しって感じだし。
ゲーム自体に金を掛ける事が無くなった。
一度、そうなると益々新しい物を買う気にはならない。
773: 2009/05/16(土) 21:02:55 ID:TPH+Iycy(1)調 AAS
危ない
774
(1): 2009/05/16(土) 21:11:50 ID:za66LiLq(1)調 AAS
ソニー09年3月期 989億円赤字w
775
(1): 2009/05/16(土) 21:22:17 ID:m3t/tFxM(1)調 AAS
無駄に綺麗な3Dより2Dの方が落ち着く…。
あ、イケメンとか美少女的な3Dの綺麗って意味ね。
AC4とかの綺麗は別で。
776: 2009/05/16(土) 21:28:22 ID:X77oTVQz(1)調 AAS
>>775
意味と話の流れがわからないよ
777
(1): 2009/05/16(土) 21:30:24 ID:KHkKfVXy(1)調 AAS
ソニー信者&GKに聞きたいのだが・・・
この大赤字で日本の工場はいくつか閉鎖だが
これはソニー信者&GK以外の買わない連中のせいと
思っているかね???
778: 2009/05/16(土) 22:23:45 ID:Bq1Pp8Bg(1)調 AAS
>>777
ネトウヨなんていないんだが・・・
779: 2009/05/17(日) 11:11:19 ID:jbp6SWb7(1)調 AAS
潰れちまえ
780: 2009/05/17(日) 11:58:19 ID:HOcHrzfl(1)調 AAS
>>774
工場とか色々身を切り売りして得た分を除く純粋な営業損益は 2,278億円の赤字 ですよ。

ソニー「テレビとゲーム、今期も赤字」 2009年3月期決算会見
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
営業損益が2278億円の赤字だった。
大根田伸行CFOは「今上半期も厳しい経済環境が続く」と述べ、
液晶テレビとゲーム部門の赤字は2010年3月期も続くとの見通しを示した。

09年3月期のエレクトロニクス部門は売上高が17%減の5兆4880億円、営業損益は
1681億円の赤字だった。

ゲーム部門の売上高は18%減の1兆531億円、営業損益は585億円の赤字だった。
781: 2009/05/17(日) 15:25:12 ID:s3zNIMOZ(1)調 AAS
いくつか赤字事業を撤収するしか選択肢はないな
782: 2009/05/17(日) 17:53:54 ID:o8i+0pm0(1)調 AAS
PS3が軌道に乗る前に終わりそうだな
783: 2009/05/18(月) 07:13:16 ID:8FMTrmUg(1)調 AAS
PS3は明らかに失敗してますね。
784: 2009/05/18(月) 10:29:35 ID:5DxqESLa(1)調 AAS
なにが怖いかってPS2とPSP含めてもこんだけ赤ってとこが
785: [age] 2009/05/18(月) 11:01:11 ID:lxwd2IUu(1)調 AAS
なんでPS3ってあるの?
ばかなのwwwwwww
786
(1): 2009/05/18(月) 11:39:18 ID:FSDPR0Hi(1)調 AAS
今更だけどPS2って世代替えするほど容量不足だったのかな?
787
(2): 2009/05/18(月) 11:48:34 ID:+PzNxsI2(1)調 AAS
>>786
目的は、ただBDを普及させたいだけだろ?
あのままPS2だしてれは当分はSCE王国だったよ。
せめて100%下位互換してればね。
788
(1): 2009/05/18(月) 15:29:12 ID:bHou7K4q(1/2)調 AAS
>>787
言えるね
BDを普及させたいがために、ゲーム機を利用したとしか考えられない
当時、次世代気を要望する声ってそんなにあったのかなあ
789
(1): 2009/05/18(月) 15:40:16 ID:v/vSx6OM(1)調 AAS
ソニー製品を買いたい人はごまんと居る。
しかし
欲しい商品が出てこない。
790
(1): 2009/05/18(月) 18:50:28 ID:7hcA1NRl(1)調 AAS
PS3自体のスペックを落としてでもPS2互換で読み込み早くすれば勝利は確実だったのに
791: 2009/05/18(月) 18:57:38 ID:P4hSqyQ5(1)調 AAS
バージニア州で、Xbox Liveを利用した男児童ポルノで逮捕
Virginia Man Arrested for Child Pornography over Xbox Live
外部リンク:www.planetxbox360.com

24歳の箱信者がXboxliveで13歳の少年に裸の写真を送る様に強要
Virginia Man Arrested for Child Pornography over Xbox Live
外部リンク:www.planetxbox360.com

19歳の男が12歳の少年をレイプ
19-Year-Old Xbox Live Gamer is Alleged Traveling Pedophile
外部リンク:www.gamepolitics.com

27歳の男が15才少女にみだらな行為
Feds Say Xbox Live Predator Targeted California Teen
外部リンク:www.gamepolitics.com
792: 2009/05/18(月) 18:59:23 ID:pkx0b4KP(1)調 AAS
GKage
793
(4): 2009/05/18(月) 19:11:47 ID:hapgA4Us(1)調 AAS
>>787-788>>790
あそこで次世代機ださなかったら360がHD機のシェアを独り占め
することになってたでしょう。
現在のDVDの容量不足をみてもBD投入は正解だったと思う。
PS3が失敗したのは値段設定だけだよ。
794
(1): 2009/05/18(月) 19:14:42 ID:hBu0wS67(1)調 AAS
てすt
795: 2009/05/18(月) 19:15:39 ID:0YjIOuxs(1)調 AAS
>>794

796: 2009/05/18(月) 19:20:01 ID:imLzSgWY(1)調 AAS
>>793
>PS3が失敗したのは値段設定だけだよ。
その値段設定の大部分がBDだってことが問題だな
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s