[過去ログ] ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★14◆◆◆ (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): 2006/11/23(木) 22:19:38 ID:6z0/fTHd(3/7)調 AAS
スイマセン。
>>90のまちがいでした。
93: 2006/11/23(木) 22:20:27 ID:DIXNwx1R(2/5)調 AAS
>>92
この板は●持ってないと、スレ立ては難しいね。
94(1): 2006/11/23(木) 22:27:45 ID:6z0/fTHd(4/7)調 AAS
●がちょっとわかりません。
勉強足らずでスイマセン。
95(1): 2006/11/23(木) 22:41:03 ID:DIXNwx1R(3/5)調 AAS
>>94
これ。
スレ立て規制とか緩和される。
外部リンク:2ch.tora3.net
96(1): 2006/11/23(木) 22:55:28 ID:6z0/fTHd(5/7)調 AAS
>>95
なるほど。
今回は誰かが立てるのを待つことにします。
色々教えてくれてありがとう!!
97(1): 2006/11/23(木) 22:56:13 ID:DIXNwx1R(4/5)調 AAS
>>96
俺が立ててもいいよ。
98(1): 2006/11/23(木) 23:04:37 ID:6z0/fTHd(6/7)調 AAS
>>97
本当ですか。
まだ誰も立てていないみたいなんで、お願いします。
99(1): 2006/11/23(木) 23:06:25 ID:DIXNwx1R(5/5)調 AAS
>>98
ほい。
■ニンテンドーDSLiteをネット予約する奴のスレ■11
2chスレ:gamenews
100: 2006/11/23(木) 23:09:18 ID:6z0/fTHd(7/7)調 AAS
>>99
ありがとうございました!!
101: 2006/11/24(金) 22:37:58 ID:VbcvSsbI(1)調 AAS
【タイトル】
DSやWii向けソフトへのウェイトを高めているコーエーの株が大幅に4日続伸
【本文】
コーエー <9654> が大幅に4日続伸している。三菱UFJ証券では本日付のレポートで、
投資判断を「4」から「2」に引き上げた。「下期のゲームソフト販売不振で07年3月期の予
想数字の達成は難しいが、DSやWii向けソフトへのウェイトを高めており、08年3月期に
プラス効果が働く。08年3月期の予想連結PER22.2倍は業界平均25倍と比較するとや
や割安」と見ている。直近の信用倍率など需給面も好感されているようだ。(A.I)
2006年11月24日(金曜日)11時50分
外部リンク[cfm]:market.radionikkei.jp
102: 2006/11/25(土) 20:00:33 ID:2AuyBOAB(1)調 AAS
【タイトル】
ゲーム機「Wii」の体験会、3時間待ちの行列も 千葉
【本文】
来月2日に国内発売される任天堂の新型家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の体験会が25日、
千葉市の幕張メッセであった。親子連れらが用意された45種類のゲームで遊び、人気のゲー
ムには3時間待ちの行列ができた。入場無料で、26日までの2日間で3万5000人以上が訪
れる見込み。
発売を盛り上げようと任天堂が企画した。同社は発売初日に40万台を準備しているが、当面
は品薄が予想される。そのため、希望小売価格2万5000円のところを「2万7000円で買い取
ります」などと張り紙を出したゲーム店もある。
父親と来た千葉県市川市の小学5年生の男児(10)は「パパが12月の誕生日に買ってくれる
というので、家族みんなで遊べるソフトを選びにきた」と話していた。
朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
103: 2006/11/25(土) 20:24:58 ID:YQ5w4RD5(1)調 AAS
よろしくお願いします。卒業したいができない…
【タイトル】↓
【PS3】【都内限定】プレイステーション3の販売情報Part13
【本文】↓
前スレ
2chスレ:gamenews
104(1): 2006/11/25(土) 20:33:17 ID:OEIN2AtW(1)調 AAS
制限で立てられませんでした。どなたかお願いします。
【タイトル】
【都内限定】ニンテンドーDSライトの販売情報Part40
【本文】
前スレ
【都内限定】ニンテンドーDSライトの販売情報Part39
2chスレ:gamenews
東京以外はこちら
【関東限定】ニンテンドーDSライトの販売情報13【東京以外】
2chスレ:gamenews
【関西】ニンテンドーDSライトの販売情報19
2chスレ:gamenews
【東海限定】ニンテンドーDSライト販売情報Part6
2chスレ:gamenews
【九州限定】DSライト販売情報
2chスレ:gamenews
105(1): 2006/11/25(土) 23:13:56 ID:JBzCvav9(1/3)調 AAS
どれ立てればいいの?
106(1): 2006/11/25(土) 23:33:51 ID:JBzCvav9(2/3)調 AAS
なんか立ってるのもあるみたいだし、反応ないからやめとく。
107(1): 2006/11/25(土) 23:51:55 ID:kk5Gtlaa(1)調 AAS
>>105,106
>>104の都内限定スレがないです。
立てられる方がいたらお願いします。
108(1): 2006/11/25(土) 23:54:51 ID:JBzCvav9(3/3)調 AAS
>>107
ほい。
【都内限定】ニンテンドーDSライトの販売情報Part40
2chスレ:gamenews
109: 2006/11/26(日) 01:38:17 ID:gWMbtulo(1)調 AAS
>>108
107です。ありがとうございました!
110: 2006/11/27(月) 03:19:22 ID:xVIbOWTd(1)調 AAS
ポケモンダイパのGTSトレードがクレクレ房大発生でトレードが成り立たなくなっている模様
DSとポケモンダイヤ&パールの売りとも言えるインターネットを使ったポケモン交換
グローバル・トレード・システム(GTS)が事実上使用不可能になっていることが判明した。
調査したところ、ダイヤ&パールで入手可能なポケモン150匹のほぼ全域に、
初期選択ポケモンとその進化系・ディアルガ&パルキア・マナフィ・伝説ポケモンと、
存在しないレベルのポケモン(レベル10アグニムなど・アグニムは最低レベル50)
のトレード要請が大量に出ていることが分かった。
このため、欲しいポケモンを選択してもほぼ98%レアポケモンとの交換が要請され、交換が成立しない事態が発生。
GTSを利用したトレードは事実上不可能となっている。
これはGTSを利用した交換を行う場合、
交換したいポケモンを出して欲しいポケモンを記入するか、
欲しいポケモンを記入して相手の要請するポケモンと交換するしか選択肢がない為である。
ポケモンを欲しがっている人を探す機能がない事が最大の欠陥であり、
前回のバグ同様作り込みの甘さを露呈する結果となってしまった。
111: 2006/11/27(月) 05:57:33 ID:hgJcet/A(1)調 AA×

外部リンク[html]:blogs.itmedia.co.jp
112: 2006/11/27(月) 07:07:37 ID:0fwm+ShS(1)調 AAS
【東北限定】ニンテンドーDSライトの販売情報・再
落ちてたんで立てました
113(1): 2006/11/27(月) 18:10:18 ID:PCySdtkk(1)調 AAS
【タイトル】
"PS3vsWii" 米ではWiiに軍配か…PS3に並んでいた者の多くが転売目的
【本文】
★PS3対Wii 米国ファンに抱きしめられたのは?
・ソニーの「プレイステーション(PS)3」が17日、任天堂の「Wii(ウィー)」が19日に
相次いで発売された。いずれも完売となったが、Wiiの方は入手をめぐる騒ぎが目立たず、
ファンを満足させるということでは、Wiiに軍配が上がったようだ。
1年前に登場したマイクロソフトの「Xbox360」とあわせ、新型ゲーム機3機種が
出そろった。価格はWiiが250ドル(約2万8750円)、PS3が500−600ドル、
Xbox360が300−400ドル。Wiiは他の2機種と比べて新機能は少ないが、動作を
感知するコントローラーで体を使って楽しめる。
バージニア州マクリーンの家電店サーキットシティーでは19日、開店前から並んでいた
25人のうち、18人がWiiを入手。200人がつめかけ、警察官が出動したPS3発売時と
比べると整然としていた。17日にはコネティカット州での発砲事件など、PS3入手を
めぐる騒ぎが伝えられた。
当初の出荷台数はPS3が40万台、Wiiが100万台。アメリカン・テクノロジー・リサーチの
アナリストP・J・マックニーリーさんは「長い戦いのほんの48時間だが、この勝負は
任天堂の勝ち。彼らは売るべき製品を用意していた」と話す。
PS3は転売目的の購入者が目立つ、とサーキットシティーのジム・バーブさんは語る。
両日並んでWiiは購入できたというリック・バガダサリアンさん(18)は「PS3に並んで
いたものの多くが転売目的だといっていた。ばかげている」と話していた。
19日にはすでに7000台のPS3がオンラインのイーベイで売りに出されており、価格は
17日の2700ドルから1400ドルに低下していた。
a外部リンク:www.iza.ne.jp
114: 2006/11/27(月) 18:39:17 ID:/A6ubruo(1)調 AAS
>>113
粘着厨乙
働けよW
115(2): 2006/11/27(月) 20:07:09 ID:xz9JyY6R(1)調 AAS
アエリアが「ウィザードリィ」の著作権・商標を取得
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
アエリアが「ウィザードリィ」の全世界における商標権などをSirTechから取得。
アエリアは11月27日、同社子会社がRPG「ウィザードリィ」の著作権・商標権をSirTech Canadaなどから取得したと発表した。
取得するのは、「Wizardry6」「Wizardry7」「Wizardry8」「WizardryGold」の著作権など一切の権利と、「ウィザードリィ」(Wizardry)の全世界における商標権。
このほど同社子会社の版権管理会社「アエリアIPM」がSirTechらと譲渡契約を締結。
「ウィザードリィ」の名を冠したあらゆる商品の国内外における製作権を包括的に譲受した。
ウィザードリィは3Dダンジョン探索型RPGの定番シリーズ。アエリアは今後、ウィザードリィのオンラインゲームを投資対象にしたファンドの組成を検討する。
アエリアはヘラクレス上場。傘下に「スカッとゴルフ パンヤ」などで知られるゲームポットを持つ。
116(1): ┗|∵|┓ψ ★ 2006/11/27(月) 20:33:09 ID:??? AAS
>>115
ノ
117(1): ┗|∵|┓ψ ★ 2006/11/27(月) 20:34:23 ID:??? AAS
とか思ったら、大豆洗いさんが立ててますた
アエリア 名作RPGウィザードリィの全権利買収
2chスレ:gamenews
118: 大豆洗いψ ★ 2006/11/27(月) 21:07:10 ID:??? AAS
あら、立てる前にここ見ればよかったか
>>115
よろしければ>>117のスレをどうぞ
>>116-117
お手数かけました
119: 2006/11/27(月) 21:29:02 ID:zZEFY1XQ(1/3)調 AAS
【タイトル】
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■6
【本文】
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■5
2chスレ:gamenews
120: 2006/11/27(月) 21:30:46 ID:zZEFY1XQ(2/3)調 AAS
これでいいんでしょうか・・・?
121: 零細企業ψ ★ 2006/11/27(月) 21:31:33 ID:??? BE AAS
よかあないな。立てたけど
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■6
2chスレ:gamenews
122: 2006/11/27(月) 21:32:42 ID:zZEFY1XQ(3/3)調 AAS
ありがとう!!初めてだったもので・・・
123: 2006/11/27(月) 22:01:27 ID:GExmDJXj(1)調 AAS
題【Wii】買う奴でソフト2本しか買えなかったら何を買うか!
124: 2006/11/28(火) 20:35:08 ID:49FH63uB(1)調 AAS
【タイトル】
Wiiの販売台数、米国で60万台に 1秒に約1台のペースで売れている
【本文】
任天堂米国法人は11月27日、新ゲーム機「Wii」の米国での販売台数が、発売から8日間で
60万台を超えたと発表した。
Wiiは11月19日に米国で発売された(11月20日の記事参照)。8日間で60万台以上売れた
ということは、1秒に約1台のペースで売れたことになると同社は述べている。
「販売台数は60万台を超えたが、依然として需要が供給を上回っている。他社が(Wiiと)同時期に
ゲーム機を立ち上げた際に用意できたのと同程度の台数を、何度も小売店に出荷した。
それでもまだ売り切れの状態だ」と同社のレジー・フィザメイ社長は発表文で述べている。
Wiiと同時に発売された「ゼルダの伝説 黄昏の姫」は、既に米国で45万4000本以上売れたという。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
125: 零細企業ψ ★ 2006/11/28(火) 21:04:28 ID:??? BE AAS
【Wii】Wii、1秒間に1台のペースで売れる
2chスレ:gamenews
126(1): 2006/11/28(火) 22:30:40 ID:NQD89Hhi(1/4)調 AAS
【タイトル】
PS3とWiiのユーザー・インタフェースを比較,新規ユーザーにやさしいWii
【本文】
日経エレクトロニクスは,ユーザー・インタフェースの評価や設計を手掛けるU'eyes Design(本社:東京都渋谷区)
と協力して,「プレイステーション 3」(PS3)と英語版「Wii」のユーザー・インタフェースを比較した。それぞれの実機を
対象に,ユーザー・インタフェースの評価の実績を積んだ専門家2名が実際に操作した結果と,数名の想定ユーザ
ーが利用する状況を観察した結果に基づく。個別のゲームやコンテンツに依存しない,コントローラやメイン・メニュ
ーの使い勝手などを調べた。評価の結果,「Wiiは既存のゲーム機ユーザー以外にも使いやすそう。PS3は現在の
ユーザーのステップ・アップ機」と位置づけた。
両者の大きな違いは,コントローラを用いた操作である。Wiiは「Wiiリモコン」を物理的に動かすことで画面上のカー
ソルを移動し,目的の項目を選んで選択ボタンを押す操作を基本とする。PS3は,コントローラ「SIXAXIS」に付属す
る多くのボタンを駆使する操作が多かった。この差が顕著に現れたのが,ユーザー登録の際などに利用する文字入
力の操作である。いずれも画面にキーボードを表示し,望みのキーにカーソルを合わせ,選択ボタンを押して,入力
する文字を決める方法を採る。英語版Wiiでは画面上で自由にカーソルを動かしてAボタンを押すだけで基本的な操
作が終了するのに対し,PS3ではカーソルの移動には十字キー,キャレット(文字入力部分を示すカーソル)の移動
はR1ボタンとL1ボタン,バックスペースは□ボタン,確定はSTARTボタンという具合に,複数のボタンを使いこなす必
要がある。「Wiiの文字入力は直感的に分かるが,PS3の場合は操作を意識的に学習しないとうまく使えない」(U'eyes Design)。
ただし,PS3にはパソコン用キーボードをつないで利用できたり,予測変換機能が付いていたりなど,英語版Wiiには
ない機能があった。
今回の評価では,いずれの製品でも使い勝手を損なう要素がいくつか見付かった。Wiiでは,「はい」「いいえ」とい
った二者択一の場合でさえ,リモコンを動かしてカーソルを移動する必要があり,「リモコンの動作に加えて,十字キ
ーでもカーソルを動かせるようにした方がいい」(U'eyes Design)との指摘があった。PS3では,HDMIからD端子へな
どテレビとの接続方法を変更すると,一度本体をリセットしなければ画面が映らなくなる点や,本体の電源が入って
いないとコントローラの充電ができない点などが問題視された。今回の調査の詳細は,日経エレクトロニクス,12月
4日号で紹介する予定である。
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
127(1): 2006/11/28(火) 22:38:22 ID:NQD89Hhi(2/4)調 AAS
【タイトル】
ハドソンが新高値、年末発売予定のニンテンドーDSソフトへの問い合わせ急増
【本文】
11月28日 17:06
ハドソン <4822> が23万株超の出来高(27日は約13万株)を伴い後場一段高。
一時72円高の1270円まで買われ、10月25日の年初来高値1215円を更新し
た。
25日、12月21日に発売する「育成散歩計てくてくエンジェルPocket wi
th DSてくてく日記」の新聞広告を出したところ「ホームページのアクセス数も大幅
にアップ。また、インターネットショッピングサイトでの予約ランキングもかなり上昇」
(同社ブログ)しているようだ。このソフトは育成散歩計とソフトをセットで販売する健
康志向のゲームソフトで、「SUDOKU 数独」に続くヒットになるか注目される。
[ 株式新聞ダイジェスト ]
提供:株式新聞社
外部リンク[jspx]:www.kabushiki.co.jp
128(1): 2006/11/28(火) 22:53:45 ID:NQD89Hhi(3/4)調 AAS
【タイトル】
任天堂の新型ゲーム機「Wii」を分解して驚くのは,低コストを狙い,徹底的に練られた設計
【本文】
任天堂の新型ゲーム機「Wii」を分解して驚くのは,低コストを狙い,徹底的に練られた設計である(Tech-On!関連記事)。
一目見てシンプルと分かるメイン・ボードに載る部品点数はおそらく1000を大幅に切る少なさ。いくつかのカスタムLSIとゲー
ムキューブとの互換性を保つためのコネクタ類を除くと,大半の部品に汎用品を採用している。ある部品メーカーの技術者
は「汎用品なら価格も安いし,今後必要に応じて供給メーカーを自由に変えられる」と舌を巻く。
ただし,Wiiの設計方針は決して低コスト一辺倒ではない。ここぞという部分には思い切ってコストを掛けるメリハリがある。
その象徴が金メッキ部品の多用である。耐腐食性,耐久性の向上を狙ったと見られる。
メイン・ボードやWiiリモコンの基板は両面とも金メッキ仕上げを採用している。Wiiリモコンの基板上には十字キーなどの接
点があるので金メッキするのは当然と言える。だが,「可動部のないメイン・ボードを金メッキ仕上げする理由が分からない」
とある機器メーカーの技術者は首をかしげる。「シールド板と基板をあれほどがっちりビス止めするなら,基板とシールド板
の接触抵抗の経年劣化は気にならないレベルのはず」。
ヌンチャクコントローラなどを接続するWiiリモコンのコネクタの外装も金メッキ仕上げである。だが,この部分はWiiリモコン
のケースで隠れてしまうので,大半のユーザーは金メッキだとは気づかないだろう。一方,大半のユーザーが目にするであろ
うヌンチャクコントーラ側のコネクタは金メッキされていない。
コネクタ・メーカーの技術者は「シールドが主目的であるコネクタの外装部を金メッキしても電気的な差は出ない。あえてや
るにしても,オスメスの両方を同じ仕上げにすべきなのだが…」と任天堂の意図をつかみかねる様子だ。この技術者による
と,高級感を演出するといったデザイン的な要請を除くと,コネクタの外装部を金メッキする効果はあまりないという。Wiiリモ
コンのコネクタはケースに隠れてしまうので,デザイン的な理由は考えにくい。
安くなったとはいえ,やはり金メッキ仕上げはそれなりにコストがかかる。例えばコネクタに施した場合,一個あたり数円の
オーダーで価格が上がるという。何の意図も無く採用したとは考えにくい。別の機器メーカーの技術者は,「あえて採用した
のは,電磁雑音対策の経年劣化を気にしている証拠ではないか」と推測する。
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
129(1): 2006/11/28(火) 22:54:59 ID:IBMmwRQD(1/5)調 AAS
よく集めてくるなぁ。
記者でもやりたいの?
130(1): 2006/11/28(火) 23:08:10 ID:IBMmwRQD(2/5)調 AAS
>>128
【PS3脂肪m9(^Д^)プギャー 】Wiiは贅沢に金メッキ使い杉【こだわり】
2chスレ:gamenews
131(1): 2006/11/28(火) 23:11:38 ID:IBMmwRQD(3/5)調 AAS
>>126
【PS3m9(^Д^)プギャー 】初心者でも楽しめるWii オタク専門PS3
2chスレ:gamenews
132(1): 2006/11/28(火) 23:13:45 ID:IBMmwRQD(4/5)調 AAS
>>127
ハドソンが新高値、年末発売予定のニンテンドーDSソフトへの問い合わせ急増【GK瀕死www】
2chスレ:gamenews
133(1): 2006/11/28(火) 23:59:56 ID:NQD89Hhi(4/4)調 AAS
>>129-132
3つとも立ててくださってありがとうございます。
よく考えたら連投って迷惑行為なんですよね。。。
今度からは気をつけます。。。
134(1): 2006/11/29(水) 00:01:24 ID:IBMmwRQD(5/5)調 AAS
>>133
いや、別に連投はいいと思うよ。
スレタイあれでごめんね^^
135(1): 2006/11/29(水) 00:12:07 ID:fb/fnLn4(1)調 AAS
【タイトル】
【北海道限定】 Wii 予約・販売情報交換スレ 3台目 【凍死覚悟】
【本文】↓
前スレ
【北海道限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1
2chスレ:gamenews
【北海道限定】Wii予約・販売情報交換スレ 2台目【凍死・写真晒し上等】
2chスレ:gamenews
136: 零細企業ψ ★ 2006/11/29(水) 00:41:28 ID:??? BE AAS
>>134
ごめんねじゃねーよwww
>>135
【北海道限定】 Wii 予約・販売情報交換スレ 3台目 【凍死覚悟】
2chスレ:gamenews
137: サパッス 2006/11/30(木) 00:05:10 ID:B4zV2qJa(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
FF6アドバンスの隠しラスボス○○○○ドラゴンが見れる不思議
らぜ発売していないのに見れるんだ!!!
138(4): 2006/12/01(金) 13:17:20 ID:v2AZTM5o(1)調 AAS
タイトル↓
【Xbox360】地球防衛軍3、12月14日発売
本文↓
SIMPLE2000シリーズで好評を博したあのゲームが、プラットフォームをXbox360に変えてついに登場。
またしても地球を襲う危機に立ち向かえ、地球防衛軍!
139(1): 2006/12/01(金) 15:08:28 ID:AoWw0yQJ(1)調 AAS
【タイトル】
SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷
【本文】
ゲームソフト製作各社の2007年3月期連結業績はそろって営業増益になる見通しだ。任天堂の「Wii」など11月以降に登場が続く次世代機向け作品で好調を予想するため。
ただ、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」の発売延期の影響で、SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
「新しいユーザーが生まれ市場のすそ野が広がった」(スクウェア・エニックスの和田洋一社長)。
好調な任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに人気ソフト「ファイナルファンタジー3」を投入したスク・エニは、次世代機向け需要もあり、今期の連結営業利益を前期比23%増の190億円と見込んでいる。 (07:00)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
140: 零細企業ψ ★ 2006/12/01(金) 15:40:32 ID:??? BE AAS
>>138
ソース頼む
>>139
ノ
141: 零細企業ψ ★ 2006/12/01(金) 15:42:04 ID:??? BE AAS
【業界】ゲームソフト各社、今期軒並み営業増益。でもSCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷
2chスレ:gamenews
142: 2006/12/01(金) 21:48:01 ID:mPiEX9P/(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
143: 2006/12/02(土) 04:09:58 ID:6gH3tEYV(1)調 AAS
どなたか立ててください。
お願いします
【板名】 ゲーム速報@2ch掲示板
【板のURL】 2ch板:gamenews
【タイトル】↓
☆☆☆☆☆Wiiゲットした人が喜びの声を伝えるスレ☆☆☆☆☆
【名前】 マジで初めてのWii
【メール欄(省略可)】 無し
【本文】↓
どこで買ったか、どうやって買ったか、
十人十色いろいろあるだろうけど、おまいらみんな乙!!!
Wiiゲットした喜びの声を聞かせてくれ
144: 2006/12/02(土) 16:17:06 ID:7uYDX+lh(1/3)調 AAS
地球防衛軍3についての速報。
是非、ソース付きで建てて頂きたい。
宜しくお願い致します。
145: 2006/12/02(土) 16:18:01 ID:7uYDX+lh(2/3)調 AAS
内容は>>138みたいな感じで。
146(1): 2006/12/02(土) 16:25:46 ID:y+NMSyKe(1)調 AAS
最低ソースぐらい自分で探すべきだと思うよ。
147: 2006/12/02(土) 17:42:28 ID:7uYDX+lh(3/3)調 AAS
>>146
分かりました。
今は携帯からなので、帰宅次第ソース貼ります。
148: 涙の数だけレスしてね。 2006/12/02(土) 18:16:16 ID:/r6lmFKf(1)調 AAS
【タイトル】
■Wiiリモコンで何かを破壊したヤツのレス■
【本文】
Wii:リモコン“手離れ” 米ネットで話題
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
涙の数だけレスしてね。
149: 2006/12/02(土) 19:05:19 ID:q7ZdUeTJ(1)調 AAS
ルイージ容疑者逮捕
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓結末
画像リンク
企画でもなんでもなく一般人がきぐるみ着てただけだったらしい
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
150(2): 2006/12/02(土) 21:20:05 ID:LtDL/Bca(1)調 AAS
ゲーム総合情報誌「電撃王」、ゲーム機三者鼎立時代にあわせ1号だけ復活
外部リンク[html]:www.gamenews.ne.jp
本日12月2日に【任天堂(7974)】から新世代家庭用ゲーム機【Wii】が発売され、
めでたくプレイステーション3やXbox360とあわせ、「据え置き型家庭用ゲーム機三者鼎立時代」が
幕を開けたことになる。このタイミングにあわせる形で、メディアワークスから
かつて発売されていたゲーム業界情報総合誌「電撃王」が1号だけ復活することとなった。
12月1日発売、590円。
今回1号限りの、ほぼ3年ぶりの復活となる「電撃王」を入手して中身を見てみたのだが、
内容はやはり「三者鼎立時代」の家庭用ゲーム機に関する記事がメイン。
【公式ページ】にも概要が記されているが、業界のキーマンへのインタビュー記事が
メインコンテンツとなっている。取材先はなみいる主要ソフトメーカーのトップばかりで、
そのメーカーの今後のソフト開発における方針がかいまみれる。
また、(マイクロソフトのビル・ゲイツ氏へのインタビューはさすがに難しかったのか)、
SCEIの久夛良木健氏と任天堂の岩田聡氏双方にゲーム論について語ってもらい、
それを比較するという興味深い特集も組まれている。
「電撃ゲーム白書」と称し、電撃独自のリサーチデータを小冊子にまとめて
付録として添付しているのも注目に値する。これは後々まで役に立ちそうだ。
151: 大豆洗いψ ★ 2006/12/02(土) 22:18:32 ID:??? AAS
>>138
公式サイト貼って立てちゃおうかと思いましたが、ソースを
用意するのでしたら、一寸待ちますか。
>>150
いきます。
152: 大豆洗いψ ★ 2006/12/02(土) 22:20:59 ID:??? AAS
>>150
ゲーム総合情報誌「電撃王」、ゲーム機三者鼎立時代にあわせ1号だけ復活
2chスレ:gamenews
153(2): 2006/12/03(日) 01:39:38 ID:80HFbJf5(1)調 AAS
■Wii発売狂騒曲 転売目当てに行列 ブローカーの姿も
2日朝、任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」を求め、全国各地に行列ができた。もっとも、並んだのは
ゲームファンだけではなく、転売目的と見られる集団も目立った。人気ゲーム機発売のたびに目にする行列
の中身は、ちょっと変わってきたようだ。
「ワシら、カネ持ってへんがな」。大阪市の家電量販店では開店直後の午前7時半、レジの前でジャンパー姿
などの中高年男性数十人が立ちすくんだ。前夜からの行列が3カ所のレジに振り分けられるうち、代金を持つ
ブローカーからはぐれたらしい。
店員に「代金をお持ちでなければ、お帰りを」とうながされ、男性らが店を出た後、別の2人組が「こっちの事情も考えろ」
と店員に詰め寄り、警官が駆けつけた。2人は11月11日のプレイステーション3の発売時にも数十人を従えて店にいた。
店外でも、店が用意した整理券がなくなった午前6時過ぎ、アジア系の外国人男性が「私にも渡せよ。
暴動起きてもいいですか?」と警備員に詰め寄った。近くにいた会社員(42)は「本当に欲しい人が買えない」
とため息をついた。
福岡市の量販店では、十数人の若い中国人が商品を店の近くの路地にいた男性に渡し、代金を受け取ると
再び列の最後尾に。約3時間で約30台が集まった。午前11時前に解散し、残った3人が抱えてJR博多駅に
向かった。「どうするんですか」と日本語で尋ねると、「友達のために買った。欲しいなら3万5000円で売ってもいいよ」。
東京・秋葉原でも、ブローカーとみられる2人組の男女がWiiを何台も車に積み込む姿が見られた。
予約客だけに売るやり方で混乱を避ける店も多いが、ある量販店の店員は「並んでいただくのが一番公平
ですべての人に納得してもらえる方法」という。また、「以前は、他のお客さんの迷惑になる場合、別に確保した
商品を売ることもあったが、今はないことが行列が変わった理由の一つでは」と語る。
こうして集まった商品はほとんどが転売されるようだ。2日夜、ネットオークションでは発売されたばかりのWii
(希望小売価格は税込みで2万5000円)に3万〜4万円の価格がつけられ、出品されていた。
ソース:アサヒ 2006年12月02日22時24分
外部リンク[html]:www.asahi.com
154: ルコψ ★ 2006/12/03(日) 01:51:48 ID:??? BE AAS
>>153
みます
155: ルコψ ★ 2006/12/03(日) 01:57:53 ID:??? BE AAS
>>153
立てました
【Wii】Wii発売狂騒曲 転売目当てに行列 ブローカーの姿も
2chスレ:gamenews
156(2): 2006/12/03(日) 03:20:12 ID:0+46yjrE(1)調 AAS
すみません>>138です。ソース付きで本文も変更しました。
タイトル↓
【Xbox360】地球防衛軍3、12月14日発売
本文↓
『地球防衛軍』が新たな強敵を迎え撃つ!
SINPLE2000シリーズで好評を得た『THE地球防衛軍』第3弾が遂にXbox360で登場。
本作では今までとは異なり、仲間の兵士たちもチームを組み参戦する。
また、前作で登場した巨大甲殻虫以外の敵キャラクターたちが変更されたり、
空を覆うほどの大船団率いる生命体“フォーリナー”が地球に襲来するなど、
ストーリー性やゲームシステム、デザインにおいて、これまでの雰囲気を踏襲しつつ世界観を一新。
お馴染みいつでも乗り降り可能な乗り物では、バイク、ヘリ、戦車なども健在なほか、
対“フォーリナー”用に開発された新兵器「バトルマシン・ベガルタ」が登場する。
タイトル 地球防衛軍 3
対応機種 Xbox360
メーカー ディースリー・パブリッシャー
ジャンル 3Dアクションシューティング
価格 \7,140
発売日 2006年12月14日
公式
外部リンク:www.d3p.co.jp
Gyaoで動画配信中
外部リンク:www.gyao.jp
157: 大豆洗いψ ★ 2006/12/03(日) 08:00:02 ID:??? AAS
>>156
いきます
158(1): 大豆洗いψ ★ 2006/12/03(日) 08:01:04 ID:??? AAS
>>156
【Xbox360】地球防衛軍3、12月14日発売
2chスレ:gamenews
159(2): 2006/12/03(日) 16:51:20 ID:Q+PEceNb(1)調 AAS
【タイトル】Wii リモコンをマウスにするWiinRemote
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】Engadget Japanese
外部リンク:japanese.engadget.com
WiiリモコンをWindowsで使うプログラムが発売当日から早速公開されました。「WiinRemote」のダウンロードはリンク先oanakasuita.orgから。
外部リンク:onakasuita.org
よろしくお願いします
160: 2006/12/03(日) 18:09:56 ID:W3fbffiT(1)調 AAS
>>158
ありがとうございました。
161: 2006/12/04(月) 04:00:38 ID:nwr2Z6Xv(1)調 AAS
biz+使えるな
162: 2006/12/04(月) 04:06:07 ID:vAWXNBUf(1)調 AAS
タイトル↓
【速報】Wii購入した香具師が使用感を書きこむスレ【ニュース】★3
本文↓
まとめ
・今のところ面白いと感じてる人が大半
・ディスクの回転音がうるさい
・ロードが長い
・ゼルダはGCのほうがいい?
・やっぱりファミリー向けでいつも一人でゲームをする奴にはあまり向いてない
・テレビはでかいほうが臨場感がある
・リモコンは飛びそうにない
前スレ
Wii使った人感想スレ その2
2chスレ:gamenews
その前のスレ
Wii使った人感想スレ
2chスレ:gamenews
163: 大豆洗いψ ★ 2006/12/04(月) 13:34:03 ID:??? AAS
>>159
いきます。
164: 大豆洗いψ ★ 2006/12/04(月) 13:35:04 ID:??? AAS
>>159
Wii リモコンをマウスにするWiinRemote
2chスレ:gamenews
165(2): 2006/12/04(月) 20:46:45 ID:XuCetkK8(1/2)調 AAS
【調査】”任天堂好き”は「本当に自分が長く使えるものを選ぶ」「au,シャープ,パナソニック,日産,ホンダが好き。2番手好みの傾向」
「本当に自分が長く使えるものを選ぶ傾向がある」──ブランド分析などを手掛ける
ブランドデータバンクは12月4日、任天堂を好きな人のプロファイリングリポートを
発表した。新型ゲーム機「Wii」の発売で一般からも注目が集まる同社だが、任天堂
ファンは「時代に応じて流動的になりがちな一般的な消費者とは少し異なる」という。
同社は消費者の持ち物・好みに関する調査を半年ごとに実施。今年6月にインター
ネットで実施した調査から、任天堂を好きな人の分析リポートを作成した。
有効回答3万493サンプルのうち、任天堂が好きと答えたのは1555サンプル。平均年齢
は34.3歳と全体の平均から3歳ほど若く、そのためもあってか平均世帯年収596万円・
平均個人年収309万円・平均おこずかい4.27万円は全体平均を下回った。情報に触れる
機会はテレビCMや口コミからが多かった。
各ジャンルのトップ20 所有ハードはプレイステーション2、プレイステーションに
次いでスーパーファミコンが3位。これにニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンスSP、
ゲームボーイ、ゲームキューブが続く。
好きなゲームは「ドラゴンクエスト」シリーズがトップだが、2位に「脳を鍛える大人
のDSトレーニング」、3位に「マリオシリーズ」が入り、6位と7位に「どうぶつの森」
シリーズ、17位に「ファイアーエムブレム」シリーズが入るなど、任天堂タイトルが
多く占めた。
任天堂のほかに好きなエンターテインメント企業の上位3社は、スクウェア・エニックス、
ソニー・コンピュータエンタテインメント、スタジオジブリ。これにフィギュア制作の
海洋堂が4位で続く。
166(2): 2006/12/04(月) 20:48:57 ID:XuCetkK8(2/2)調 AAS
好きなキャラクターのトップは「リラックマ」で、「ピカチュウ」が4位、「マリオ」
が7位。「ケロロ軍曹」や「トトロ」、「トロ」など「カワイイ系のキャラクターが
上位を占めている」(同社)という結果に。好きな楽曲は「さくら」「世界に一つ
だけの花」といった話題の曲や、「未来予想図」「everything」など、「長く愛される
ような名曲を好む傾向がやや見える」(同社)という。
ゲーム関連以外で好きなブランドは、auやシャープ、パナソニック、日産、ホンダなど。
全体のデータで各ジャンル1位のNTTドコモ、ソニー、トヨタなどが上位に挙がっておらず、
「2番手好み」という傾向もありそう。食品などのブランドの好みは一般とあまり変わら
なかった。
同社は「任天堂を好きな人は、ロングセラー・安心して楽しめるコンテンツを好む
ものの、一番売れているものばかりを選んでいるわけではない。新しいものや売れている
ものにただ手を伸ばすわけではなく、本当に長く使えるものを選ぶという傾向が全体を
通じて見られている」とまとめている。
ファミコン時代からのユーザーや、ニンテンドーDSで初めて触れたユーザーなど、任天堂
製品の利用者は様々だが、「任天堂が長い間、魅力ある製品・ブランド・コンテンツを提供
し続けた積み重ねがあるからで、それこそが今も変わらず愛されている理由の一つと考える
ことができるのでは」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
ちょっと長いですがお願いします
167(1): 2006/12/05(火) 12:38:47 ID:Wz1BE106(1)調 AAS
【開発費15億】Wiiレッドスティール初週販売数9392本
名前: 名前は開発中のものです
E-mail:
内容:
外部リンク[html]:eg.nttpub.co.jp
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954
レッドスティール 9,392
いかにお金をかけた大作でも任天堂のハードではやはり任天堂のソフトしか売れないのでしょうか?
この事がWiiにソフトを投入する他サードに二の足を踏ませる恐れもあります。
議論していきましょう。
168(2): 2006/12/05(火) 15:50:40 ID:pnKzX/an(1)調 AAS
【タイトル】↓
ニンテンドーDSLが東の横綱 06年、ヒット商品番付
【本文】↓
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
三井住友銀行グループのSMBCコンサルティングは携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite」と対応ソフトを、東の横綱とする06年のヒット商品番付を4日発表した。
今年のキーワードは「新たな顧客の創造」だったと分析。「DS Lite」は、タッチペンで操作を簡単にしたことで、中高年層などに支持を広げた点を評価。西は横綱なしで大関に「mixi(ミクシィ)」が選ばれた。
169: 大豆洗いψ ★ 2006/12/05(火) 15:58:06 ID:??? AAS
>>165-166、>>168
いきます
>>167
【Wii/売上】2日で35万台以上販売! Wii本体と同時発売タイトルの販売数速報
2chスレ:gamenews
170: 大豆洗いψ ★ 2006/12/05(火) 16:02:55 ID:??? AAS
>>165-166
【調査】”任天堂好き”は「本当に自分が長く使えるものを選ぶ」 ブランドデータバンク分析リポート
2chスレ:gamenews
タイトルが長かったので一寸変更しました。
>>168
ニンテンドーDSLが東の横綱 06年、ヒット商品番付
2chスレ:gamenews
171(1): 2006/12/08(金) 00:38:31 ID:WDY7vryW(1)調 AAS
【タイトル】【奈良限定】DSLite&Wii・PS3の販売情報
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
何故か、急に書き込みが出来なくなったので新たにスレをたてました。
奈良県内のDSLite&Wii・PS3の販売情報を交換しましょう。
本スレでは3種類のハードの情報を共有する為に書き込む時には
どのハードかをわかる様に明記してもらえれば幸いです。
尚、ガセ情報の書き込みは厳禁とします。
マナーを守って書き込んで下さい。
172: 零細企業ψ ★ 2006/12/08(金) 02:40:51 ID:??? BE AAS
>>171
ここで我慢しろ
【関西限定】Wii販売・予約情報Part15【ゲリラ待ち】
2chスレ:gamenews
173(1): 2006/12/08(金) 04:14:48 ID:g13Q5eug(1)調 AA×

外部リンク:game10.2ch.net
174(1): 2006/12/08(金) 10:26:17 ID:HH34ilE9(1)調 AAS
【タイトル】【発送準備中】Wii本体ゲット!次はどこで何買う?【ワクワク】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
何とか本体ゲット。本体到着までにどこで何を買うべき?
175: 零細企業ψ ★ 2006/12/08(金) 11:28:06 ID:??? BE AAS
>>174
>>173
176: 2006/12/08(金) 22:41:53 ID:IJfA3CAo(1)調 AAS
【Xbox360】ブログでXboxを宣伝してブルドラと本体をゲット!【amazon】
参加は簡単。こんな流れです。
(1)まず、自分のブログ、HPを立ち上げる。
(2)アマゾンアソシエイトプログラムに参加申し込み(もうすでにアカウントを持っている場合は必要なし)
(3)自分のサイト上でXbox360本体の紹介をする。
以上です。ここをご覧になられている多くの方は
(1)と(2)はもうお済みになってるんじゃないでしょうか。
だったら本当に簡単、Xbox360の紹介をするだけです。
期間中、もっともXbox360本体の販売に貢献したサイトに
Xbox360コアシステムブルードラゴン同梱パックをプレゼントします。
現在、毎週みなさんのサイトでXbox360が何台販売されているかチェックしています。
まだまだ今から参加しても優勝するチャンスはまだまだあります。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
参考サイト
アマゾンアソシエイトにNOと言え。
外部リンク:sinseihikikomori.bblog.jp
「やらせブログ」の破綻
外部リンク[aspx]:www.ohmynews.co.jp
能都堂〜楽画喜堂ヲチスレまとめ(過去発言・購入リスト等)
外部リンク:wiki.livedoor.jp
177: 2006/12/10(日) 18:32:12 ID:dTAOpkpW(1)調 AAS
PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。
逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。
このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。
外部リンク[html]:ps3.ign.com
178(1): 2006/12/10(日) 18:51:06 ID:eC5D569w(1)調 AAS
ひろゆき氏「別に、普通の子でしたよ。ただ、本当に飽きっぽかった。」
外部リンク[php]:promotion.yahoo.co.jp
179: 2006/12/10(日) 19:11:07 ID:9SbTs4au(1)調 AAS
>>178
ひろゆき「金が有り余って、ゲームくらいにしか金の使い道がない」【ニート脂肪www】
2chスレ:gamenews
180(1): 2006/12/13(水) 22:08:59 ID:YkO6rJML(1)調 AAS
【タイトル】
SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々
【本文】
外部リンク:news.livedoor.com
SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々?
DSでの「ドラクエ9」発売で『大政奉還』が近い??
TVゲーム最大のヒットシリーズ9作目「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」が、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PS3」陣営を離脱、
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」専用として07年に発売されることになった。「これを機に、ゲームメーカーは雪崩をうって任天堂陣営に移る」と指摘する専門家もいて、業界地殻変動の起爆剤になりそうだ。
ドラクエは、任天堂の「ファミコン」で産声を上げ「6」作まで任天堂陣営だったが、SCEに請われ、「7」からSCEに移った。
そんなドラクエが今回、SCE陣営から離脱することになったのには様々な要因があるが、実は、ドラクエに限らず「PS2」にソフトを供給してきたメーカーはSCE陣営からの離脱をかなり前から模索していた。
シンプルで親しみやすいゲームが売れている
「(PS2へのソフト供給を)やめられるものならやめたい。でもやめられない」。大手ゲームメーカーの幹部は2年前、こんな悩みを打ち明けた。「PS2」へ供給するゲームの開発費が膨大になり、しかもゲームが売れない時代に入っていたからだ。
「PS」時代の開発費を1とすれば「PS2」は5倍から10倍。さらに「PS3」になると「PS2」の2倍から3倍以上とされる。ユーザーは「PS3」を買う以上、ゲームの進化を期待するわけだから、「いったい誰が作るんだ!?」という悲鳴がソフトメーカーから出ていた。
そうした中で出てきたのが「DS」である。既に国内で1,200万台を売り上げ、06年内には1500万台になろうとしている。ミリオンヒットになるソフトも続出しているが、それも映像に凝ったものではなく、
シンプルで親しみやすいものが売れている。開発費は相当抑えられ、その分、今まで無かった新しいゲーム作りにチャレンジできるのだ。実は、「PS3」用のソフト開発を表明しながら、方針変更し、直前に告知を「消した」メーカーがかなりあると言われる。
エニックスと合併した「スクウェア」も、「ファイナルファンタジー」などのメガヒットシリーズを持つ業界トップのソフトメーカーだったが、「PS2」で映像のリアルさを追及するあまり、開発費がかさみ経営が行き詰った。
それで、スクウェア・エニックスになったわけだが、
和田洋一社長は2006年12月12日の記者会見で、「(DS移行で)ドラクエ9は前作(PS2用)よりも開発費を抑えられそうだ」と語った。新作が出るたびに開発費が膨らむ事にストップをかけ、利益向上を目指す考えなのだ。
PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れる
ゲーム業界関係者はJ-CASTニュースに対し、
「PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れるという声もあります。今までが高リスク・低リターンの状況でしたが、それと比べ低リスク・高リターンが期待できるDSにソフトメーカーが流れていくのは自然な事だと思います」と話した。
一方、スクウェア・エニックス広報は、「ドラクエはもともと、一番売れているハードに供給し、多くの方に遊んでもらうという考え方です」と話した。
任天堂広報は「ゲーム人口を拡大して行きたいという当社の考え方に共感していただいた結果だと考えています」。一方のSCE広報は、「ドラクエについて特段コメントできることはありません」とだけ答えた。
ドラクエは「PS」用ソフト「ドラクエ7」が約420万本売れるなど、これまでSCEに貢献、支えてきたソフトなのだが、ドラクエだけでなくソフトメーカーの多くが、SCEに見切りを付け始めたとの情報もある。ゲームに詳しいジャーナリストはこう話す。
「SCEは、PS2もPS3も『ゲーム機ではありません』みたいなことを言ってる。ソフトメーカーは一生懸命にSCEに協力し支えてきたわけです。
しかし、DVDやブルーレイの販売ツールのマシンのようにしてしまった。ゲームファンを減らすようなもんで、これじゃぁ、前の任天堂の方がまだいいと。『大政奉還』が近いんじゃないですか」
181: 2006/12/13(水) 22:11:23 ID:bR/blvAi(1)調 AAS
>>180
SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々? [j-cast.12/13]
2chスレ:gamenews
182(1): 2006/12/15(金) 17:25:35 ID:2MEP5L0X(1)調 AAS
任天堂がWiiストラップ320万本とACアダプタ20万台をリコール
外部リンク[html]:www.nytimes.com
(ニューヨークタイムス記事、リンク先英語)
(AP通信、東京)日本のゲーム機メーカー任天堂は金曜、人気ゲーム機Wiiのリモコン用のストラップ320万本をリコールすることを発表した。
また、同社は日本国内のNintendo DSおよびNintendo DS LiteのACアダプタ20万台のリコールも発表した。任天堂は今回のリコールが海外向けのアダプタには影響しないとしており、関係筋は収益への影響は小さいものにとどまると予想している。
183: 2006/12/15(金) 19:17:41 ID:hv/z3X+X(1)調 AAS
>>182
【Wii脂肪m9(^Д^)プギャー 】任天堂がWiiストラップ320万本とACアダプタ20万台をリコール
2chスレ:gamenews
184(1): 2006/12/16(土) 20:16:18 ID:jVoJqr42(1)調 AAS
【タイトル】↓
Wiiを1月2日に買おうと思うんだが・・・
【名前】↓
名前は開発中のものです
【本文】↓
Wiiを1月2日にビックカメラなんばで買おうと思うんだが
【ソース】特にありません。
185: 2006/12/16(土) 20:20:03 ID:unPohAFU(1)調 AAS
>>184
勝手に買えよ。
186: 2006/12/17(日) 18:35:35 ID:xb0v+Wde(1)調 AAS
【タイトル】
スクエニショック! 任天堂にはますます追い風が吹き、SCEが逃した魚は大きい。(ゲンダイネット)
【本文】
略奪したはずだったのに……。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は振られたショックを
予想以上に引きずることになりそうだ。
スクウェア・エニックス(スクエニ)は人気ソフト「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)のシリーズ9作目「星空の
守り人」を任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに専用開発し、2007年中に発売する。
スクエニがドラクエ本編を任天堂向けに開発するのは、実に12年ぶり。ドラクエの7、8作目はSCEの
「プレイステーション」「プレイステーション2」向けだったのに、あっさり元のサヤに収まってしまった。
「SCEにとっては痛恨です。ゲームソフトの売れ筋上位はシリーズものばかりで、シリーズものしか売れ
ないと言っても過言ではない。いいソフトを抱え込めばハードは売れます。逆にいいソフトを失えば、
ハードの販売にブレーキがかかってしまう」(ゲーム業界関係者)
和田洋一スクエニ社長は「(DSは)顧客に新しい体験を提供している」と言葉少なだが、数字が背中を
押したのは間違いなさそうだ。
04年12月発売のDSはいまだに生産が追いつかず、全国各地で入荷待ちが続出。今年度中に
2000万台の出荷が見込める大ヒット商品に育っている。
一方、ライバル機にあたるSCEのプレイステーション・ポータブル(PSP)も同時期にデビューしたが、
今年度の出荷目標は900万台。人気の差は歴然だ。
「存亡をかけていた以前のソフトメーカーであれば、あえて対抗ソフトとは別のハードを選んでいましたが、
今後はスクエニのように勝ち馬に乗るためにダイナミックに路線変更するところも出てくるでしょう。
ファミコンでドラクエを楽しんだ30〜40代と、『脳トレ』に一本釣りされたDS購入層が年代的にカブるのも
大きなポイントですね」(経済ジャーナリストの大河原克行氏)
約4100万本の販売実績を誇るドラクエを取り戻した任天堂にはますます追い風が吹く。SCEが逃した魚は大きい。
【2006年12月13日掲載記事】
[ 2006年12月16日10時00分 ]
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
187(1): 2006/12/18(月) 17:53:14 ID:y3YR/r1q(1)調 AAS
【スレタイ】
【株式】任天堂株が連日の新高値更新、悪材料跳ね除け買い優勢[12/18]
【本文】
[東京 18日 ロイター]
午前の株式市場で、任天堂株が上値を追い、前週末に続いて年初来高値を更新した。
主力ゲーム機について不具合による部品の無償交換が発表されたものの、それ以上に
売上増加期待から強気が支配しており、悪材料を跳ね除け買い優勢となっている。
市場では「悪材料が出ても買われる動きから、新型ゲーム機に対する市場の期待が
大きいとみることができる」(準大手証券情報担当者)との声が出ていた。
任天堂は15日、家庭用ゲーム機「Wii」や携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」などの
一部部品を無償交換すると発表した。Wiiでは、コントローラーに結びつけるストラップが
切れる例が報告されたため、世界約320万本、うち国内37万本を対象に無償で交換する
とした。対策費用は数億円と見込んでいる。
外部リンク[html]:www.thinkit.co.jp
188: 2006/12/18(月) 18:30:03 ID:9/XGmKic(1)調 AAS
>>187
【ソニー脂肪m9(^Д^)プギャー 】任天堂株が連日の新高値更新、悪材料跳ね除け買い優勢[12/18]
2chスレ:gamenews
189: 2006/12/19(火) 15:06:19 ID:3VSlbqLB(1)調 AAS
---------------------------------------------------------------------------
【タイトル】↓
次世代ゲーム市場を制するのはPS3
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
【次世代ゲーム市場を制するのはPS3】
調査会社Envisioneeringのプレジデント、Richard Doherty氏は、
「2010年、つまり、この世代のゲーム機がライフサイクルの中盤を迎える頃には、
ソニーが首位に立ち、任天堂とMicrosoftが2位争いをしているだろう」と語った。
米ゲーム市場調査会社DFC Intelligenceの社長、David Cole氏によると、
無論、次世代ゲーム機市場は均等に3分割される可能性もあるという。
しかし、そのCole氏も市場が50:25:25に分かれる可能性の方が高いと指摘する。
仮にそうなった場合、ソニーの市場シェアは同社がPS2で獲得した70%には届かないが、
「ソニーが依然として大本命であることは否定できない」とCole氏は語る。
外部リンク[html]:news.com.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
---------------------------------------------------------------------------
190(1): 2006/12/19(火) 15:26:44 ID:GB70lCP6(1)調 AAS
【タイトル】
今wiiを買うのは危険?不良品320万台
【本文】
任天堂は15日、今月2日に国内発売した新型家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の専用コントローラーの飛び出しを防ぐ、
ストラップのひもが切れるケースが数十件発生していることを受け、テレビCMを注意を喚起する内容に全面的に差し替える方針を明らかにした。
岩田聡社長が同日、フジサンケイ ビジネスアイのインタビューに応じ、明らかにした。また、ひもを太さ0・6ミリから1ミリのものに交換することにした。
交換は全世界で約320万本、国内分は約37万本に上る。
専用コントローラー「Wiiリモコン」は無線方式。リモコンのように片手で持ち、振り回して遊ぶのが特徴。飛び出し防止のため腕に巻くストラップが付いているが、
同社の想定を上回る力がかかり、ストラップのひもが切れる被害が発生。
11月に先行発売した米国では、コントローラーが飛んでテレビやタンスにぶつけて破損するなどの被害も報じられた。
一方、任天堂は15日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」と同「Lite(ライト)」用のACアダプターで、
一部に異常過熱する不具合があり20万台を無償交換すると発表した。交換対象となるのは、長野日本無線製で「JRC」マークが刻印されている。
故障状態で通電すると、過熱で変形したり発煙したりすることがあるという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(文字数がオーバーする場合は、下3行(一方、任天堂は〜あるという。)を削ってください)
191(1): 2006/12/19(火) 16:23:26 ID:J9807P00(1/2)調 AAS
【タイトル】
面白さでDSがPSPを圧倒―インターワイヤードの調査結果
調査会社のインターワイヤードは、同社のネットリサーチサービス「DIMSDRIVE」にてポータブルゲーム機に関する調査を実施し、所有するゲーム機や遊ぶソフトのジャンルなどについての調査結果を発表しました。調査は11月9日〜16日に行われ、有効回答数は7508でした。
それによれば、携帯型ゲーム機を保有してるのは45パーセントで、ニンテンドーDSが17.9パーセント、ニンテンドーDS Liteが14.4パーセント、PSPが10.7パーセント、その他ゲームボーイ(ミクロを除く)が24.1パーセントとなりました。
外部リンク[html]:www.nintendo-inside.jp
192(1): 2006/12/19(火) 16:25:06 ID:J9807P00(2/2)調 AAS
女性も取り込むWiiが購入意向トップ―マクロミルの調査
インターネット調査会社のマクロミルは、12月5日〜6日にかけて実施した「次世代ゲーム機に関する調査」結果を発表しました。それによれば、任天堂のWiiは女性から幅広い支持を集めるなど高い人気を示して、3機種の中で最も高い購入意向(37パーセント)を得たということです。
調査はインターネットリサーチで行われ、5日と6日の両日に、家庭用ゲーム機を所有かつ現在使用している全国20〜49才の男女を大賞に行われました。有効回答数は518でした。
次世代ゲーム機の購入については、Wiiの購入意向が37パーセント(既に購入した+予約済み5パーセントを含む)となり3機種の中でトップになりました。SCEのPS2は24パーセント(既に購入+予約済みは2パーセント)でした。マイクロソフトのXbox360の購入意向は5パーセントでした。
外部リンク[html]:www.nintendo-inside.jp
193: 2006/12/19(火) 18:26:08 ID:/ru6v8Qy(1)調 AAS
>>190
【Wii】「軽く振ってね」リモコンのストラップのひもが切れるトラブルで、任天堂社長が謝罪
2chスレ:gamenews
>>191
インターワイヤード、「ポータブルゲーム機」に関する調査結果を発表 DS Liteは3割が毎日使用
2chスレ:gamenews
>>192
Wii 人気「今までにないゲームが楽しめそう」〜マクロミルが調査
2chスレ:gamenews
194: 2006/12/20(水) 05:53:09 ID:b3uHkgrq(1/2)調 AAS
ゲハっぽいスレ立てまくりのリアル厨房がうざすぎる件
195: 2006/12/20(水) 06:55:23 ID:b3uHkgrq(2/2)調 AAS
自治スレと間違えたごめん
196: 2006/12/21(木) 14:33:05 ID:GJAbj4mt(1)調 AAS
ひぐらしのなく頃にPS2版発売延期。詳細未定
2chスレ:gal
197: ● 2006/12/21(木) 14:57:11 ID:1hI2SBA/(1/2)調 AAS
それじゃあ立てる気しねーな。
>>1見てまとめろや。
198(1): 2006/12/21(木) 23:02:23 ID:uTEV1IGh(1)調 AAS
【タイトル】
PS3がPCworld「2006年度技術的失敗トップ21」の第8位にランクイン
【本文】
外部リンク[html]:www.pcworld.com
・より安価で革新的なWiiに話題をさらわれる
・60GBモデルはPS2の2倍の価格でありながら、本体あたり$200以上の赤字
・ロンチ出荷は事前予告の半分以下の15万台
・PS/PS2ソフトの200タイトル以上が非互換
○良いところ
・買い占められたPS3がeBayで倍の値段で売られてる
・ソニー製充電池と違って、まだ発火してない
199: 2006/12/21(木) 23:07:30 ID:1hI2SBA/(2/2)調 AAS
>>198
立てたぞ。
200: 2006/12/22(金) 14:52:51 ID:yS2afkN3(1)調 AAS
【タイトル】
【大本営発表】TES4:Oblivion日本語化発表【Xbox360】
【本文】
外部リンク[htm]:www.xbox.com
マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、株式会社スパイクより発売される
Xbox 360? 用タイトル『The Elder Scrolls IV: OBLIVION』、2007 年に発売することを発表しました。
タイトルは、すでに北米などで発売されており、大ヒットを飛ばしているタイトルで、
日本のゲームユーザーからも日本版の発売が望まれていたタイトルです。
今回、このタイトルが株式会社スパイクから発売されることが決まり、
2007 年の Xbox 360 タイトルに強力なラインナップが追加されることになります。
▼関連スレ(ファミ通リーク情報)
【XBOX360】OBLIVION日本語版発売決定4
2chスレ:ghard
201(1): 2006/12/23(土) 18:19:04 ID:UZ7+BVPv(1)調 AAS
【板名】相撲
【板のURL】2ch板:sumou
【タイトル】↓
豊響 隆太(境川部屋)統一スレッド
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
語れ
恐れ入りますが相撲板にお願いできないでしょうか。
202(1): ゆう ◆I949x9oSh6 2006/12/24(日) 00:25:52 ID:mJzLvqJ/(1)調 AAS
>>201
別板には無理です
203: 2006/12/24(日) 00:27:47 ID:3y024thH(1)調 AAS
>>202
俺は出来るよ。
やらないけど。
204(2): 2006/12/24(日) 10:11:19 ID:ibnR0LGv(1)調 AAS
【タイトル】↓
日本のゲームソフトはなぜ高い・日米がそれぞれ抱える流通問題
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
(抜粋)
来日したアメリカ人が日本のゲームショップに行って、いつも驚くのがその値段の高さである。
北米に比べると、日本の新作タイトルは明らかに高い。例えば「ファイナルファンターXII」の
新品の値段が8990円と設定されていることをみると誰もが驚く。
ゲーム会社がこの値段を付けざるを得なくなったのは、中古裁判以後、新作ゲームを
発売してから2週間でほとんど勝負が終わってしまうという悪循環ができたためだ。
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
205: ルコψ ★ 2006/12/24(日) 10:18:40 ID:??? BE AAS
>>204
みます
206: ルコψ ★ 2006/12/24(日) 10:24:19 ID:??? BE AAS
>>204
立てました
【業界】日本のゲームソフトはなぜ高い・日米がそれぞれ抱える流通問題
2chスレ:gamenews
207(1): 2006/12/25(月) 22:06:41 ID:2H38bkvq(1)調 AAS
【タイトル】【GOTY】ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2006
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
年末になり、色々なサイト、雑誌で2006年のベストが発表され始めています。
そういったGOTY(Game Of The Year)の紹介と意見交換のスレです。
【Gamasutra's Quantum Leap Awards: Most Important Games, 2006】
外部リンク:www.gamasutra.com
ゲーム業界のプロ、教育者、生徒たちに対する、以下の設問の投票結果:
Q: 2006年、ゲーム業界のイノベーションと到達水準の向上に、最も寄与したゲームは?
1. Wii Sports (Wii) by Nintendo
2. The Legend of Zelda: Twilight Princess (Wii, Gamecube) by Nintendo
3. Gears of War (Xbox 360) by Epic
4. Okami (PlayStation 2) by Capcom
5. Elite Beat Agents (Nintendo DS) by Nintendo
Honorable Mentions:
Final Fantasy XII (PlayStation 2) by Square Enix
Wii Console by Nintendo
Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day (Nintendo DS) by Nintendo
Narbacular Drop (PC) by Nuclear Monkey
Dragon Quest Heroes: Rocket Slime (Nintendo DS) by Square Enix
"Bit Generations" series (Game Boy Advance) by Nintendo
Dead Rising (Xbox 360) by Capcom
Ray Hound (PC) by Hizoka T Ohkuba
208: 2006/12/25(月) 22:19:01 ID:QBy6yAN1(1)調 AAS
【タイトル】↓
【関西限定】Wii販売情報・年始用
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
まだまだ品薄状態のWiiを年始に買おうと思ってる人たちの情報交換のスレ。
27日に年始用の入荷があるとの噂。
209: 2006/12/26(火) 06:12:31 ID:kGfeYngL(1)調 AAS
>>207 です。
【GOTY】ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2006
2chスレ:gamenews
自分で立てることができました。
お騒がせしました。
210: 2006/12/26(火) 15:24:20 ID:vlwimCl9(1)調 AAS
【福袋】ヨドバシカメラのゲーム袋の中身を予想するスレ【結果報告も】
ソース
外部リンク[html]:www.yodobashi.com
211: 2006/12/27(水) 17:55:36 ID:AWFrM1w4(1)調 AAS
スレタイ↓
PS3葬儀会場 2回目のさよなら
スレ内容↓
さよならPS3(笑)
212(2): 2006/12/28(木) 10:59:05 ID:H6tas1e7(1)調 AAS
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の出荷本数が500万本を突破!
ポケモンから2006年9月28日に発売されたニンテンドーDS用ソフト
『ポケットモンスター ダイヤモンド』、『ポケットモンスターパール』
(以下『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』)の累計出荷本数が500万本を
突破したことが、2006年12月27日発表された。同作品は『ポケットモンスター』
シリーズで最高のヒットとなる。
『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』は、発売初週の2006年9月28日〜10月1日までの
4日間で158万6360本(ファミ通調べ)の販売本数を記録。その後もコンスタントに販売本数を伸ばし、
発売から約3ヵ月間で出荷本数500万本の大台を突破した。
お正月にもかなりの数の販売が見込まれ、今後もさらに販売本数を伸ばしていくことが予想される。
海外ではまだ発売おらず、まだまだ上を目指せそうです。北米では4月に予定されています。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
外部リンク[html]:www.nintendo-inside.jp
213(2): 2006/12/28(木) 12:58:29 ID:q3S8bXDv(1)調 AAS
【タイトル】【Xbox360】エロバレー2課金開始、フルコンプでPS3買えます
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
各キャラクタ専用の水着セットが各400MSP(該当キャラクタでプレイ時は半額)
400MSP=600円
600x9キャラx9水着セット=約48600円
PS3買えますwww
関連
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
お願いします
214(2): 2006/12/28(木) 17:21:31 ID:mHPTR+uR(1)調 AAS
【タイトル】wiiはやくも世界200万台突破!
【本文】
外部リンク:nexgenwars.com
215: ルコψ ★ 2006/12/28(木) 18:43:13 ID:??? BE AAS
>>212-214
みます
216: ルコψ ★ 2006/12/28(木) 19:01:54 ID:??? BE AAS
>>212
既にスレが立っています
【DS】『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』出荷本数500万本突破!
2chスレ:gamenews
あと確認不足で重複スレを立ててしまってすみませんでした。
>>213
既にスレが立っています
テクモ、DOAX2内のアイテムをマイクロソフトポイントで販売開始
2chスレ:gamenews
>>214
うーん……ソースがちょっと……
自分はパスで。他の方にお任せします。
217(1): 2006/12/29(金) 01:42:45 ID:D8X95mac(1)調 AAS
タイトル【都内限定】Wiiの販売☆ 販売状況 part28
前スレ 【都内限定】Wiiの販売☆ 販売状況 part27
2chスレ:gamenews
ガチ情報の店名、地名は
半角カタカナ推奨。
^^^^^^^^^^^^^^^
わかってるヒトはいいけど、勘違いしてるヒトに補足すると、
半角カタカナ推奨なのは、カンジじゃないとヤツラが読めない、
半角カタカナは中国語版Windowsと海外ローミング携帯には”フォントが無いから
(基本的には)表示できない”ってことがミソ。
シナはあらゆる工夫をしてくるが低レベルなグループの足をすこしでも遅らせて
すこしでもニホンジンが並べる様にゼヒ
218(1): 2006/12/30(土) 21:37:51 ID:ellMD0ui(1)調 AAS
【タイトル】DVDモデルWii 5月生産、廉價モデル存在、台灣生産工場より
【本文】
364 :名無しさん必死だな :2006/12/30(土) 21:18:53 ID:C/hS4YjO
既出?
外部リンク[html]:wiieveryday.blogspot.com
■ DVD Version of Wii Production Schedule: May 2007
■ A "Cost Down" (Cheaper) Version will hit the market
---From Taiwan OEM factory
DVDモデルWii 5月生産
廉價モデル存在
台灣生産工場より
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s