【中位の】植松伸夫総合 part16【おっさん】 (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
61: 2022/06/07(火) 16:46:27.46 ID:nHKX0/6Y(1/2)調 AAS
>>1
坂口博信「自己顕示欲だけを満たすようになったら、エンターテインメントとして存在価値がない」
外部リンク[html]:www.famitsu.com
422: 2023/02/05(日) 16:37:43.46 ID:rncNLozz(1)調 AAS
出す作品がことごとく名作だったのはもはや過去の話やね
458: 2023/03/04(土) 23:11:48.46 ID:0g5sShrw(1)調 AAS
>>457
>植松(伸夫)さんの曲のアレンジ版が流れますから、もう、それだけで「最高!」という感じですね。
言っちゃ悪いけどFF14の曲はノビヨのアレンジよりFFファンの理想的なアレンジだしな
FF14スタッフのFF愛は素晴らしい
471: 2023/05/26(金) 08:21:24.46 ID:WDprJug8(1)調 AAS
生まれる前から伝説()なんて煽ったのに売上の伸び鈍いFF7リメイクも
オリジナルスタッフの野村哲也とか抜きでやった方がもっと良い作品になったよ
478: 2023/06/16(金) 16:12:30.46 ID:9vksQ2OV(1)調 AAS
FF14のスタッフたちやっぱり有能だった
従来のFFと違ってツッコむべきおかしいところが全然ない
547: 2024/03/22(金) 07:12:51.46 ID:l85gtGgI(1)調 AAS
FF7は続編のアドベントチルドレンからキャラがリアル化したりノリについていけなくなった
608: 2024/06/23(日) 15:38:52.46 ID:PDR1eonW(1)調 AAS
FFで育った奴らが開発の中枢に入って「FF作ってるぼくわたしすごい」
「ぼくのわたしの考える最強のFF」やってるだけだからな。
これが売れないと倒産って所から生み出した黄金期メンバーとは執念が違う。
まあ黄金期はハードの進化とか時代が味方したってのはあるけど。
653: 2025/01/21(火) 19:22:38.46 ID:J3XWMPuS(1)調 AAS
植松伸夫とプロレスってイメージ的に結びつかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.157s*