[過去ログ] 古代祐三 総合スレッド part11 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/07/02(木) 15:34:46 ID:yx4qazyy(1)調 AAS
公式HP
外部リンク:www.ancient.co.jp
◆前スレ
古代祐三 総合スレッド part10
2chスレ:gamemusic

◆過去ログ
古代祐三 総合スレッド part9
2chスレ:gamemusic
古代祐三 総合スレッド part8
2chスレ:gamemusic
古代祐三 総合スレッド part7
2chスレ:gamemusic
古代祐三 総合スレッド part6
2chスレ:gamemusic
古代祐三 総合スレッド part5
2chスレ:gamemusic
古代祐三 総合スレッド part4
2chスレ:gamemusic
古代祐三総合スレッドpart3
2chスレ:gamemusic
古代祐三総合スレッドpart2
2chスレ:gamemusic
古代祐三総合スレッドpart1
2chスレ:gamemusic
855: 2010/02/21(日) 13:08:59 ID:Aabrw9S3(1)調 AAS
その事実を知らなかったらニワカなのか
へー
856: 2010/02/21(日) 13:29:46 ID:RA2uEL4p(1)調 AAS
>>854
ベテランさんにお聞きしたいが、
その写真はどういう意図で撮られたものなの?
857: 2010/02/21(日) 14:22:14 ID:xww2FpiX(1)調 AAS
>>854
だとするとあの写真は古代おかんの意思かw
おかん的にはアーティストとして売り出すつもりもあったのかね
だが古代がオタ過ぎて無理だったと
858: 2010/02/21(日) 16:30:48 ID:6+eQzBHC(1)調 AAS
>>853
年食っても>>854みたいに底意地の悪いおっさんにはならんでくれ
859: 2010/02/21(日) 17:36:16 ID:OYkY0wcJ(1)調 AAS
>>854
1行目がなければ何の問題もなかったのに……。
860
(1): 2010/02/21(日) 18:45:49 ID:4PHAbo2S(1/2)調 AAS
エインシャントって安月給なんだろうな。
社長が普段から遊んでるしな。
給料増えそうにないな。
861: 2010/02/21(日) 21:00:00 ID:GhuOztmM(1)調 AAS
まア、古代の自宅が会社なぐらいだからな
862: 2010/02/21(日) 21:02:49 ID:aHYNEH57(1)調 AAS
>>860
社長が遊んでいられる会社はフツー羽振りがいいもんだぞ。
863: 2010/02/21(日) 21:49:30 ID:4PHAbo2S(2/2)調 AAS
エインシャントは退職金とか出ないんだろうな。
864: 2010/02/22(月) 02:15:22 ID:5N/I8Ust(1/2)調 AAS
まーたage叩きがきたw
もう更生したのかと思ってたぜ
865: 2010/02/22(月) 02:27:47 ID:myplT/nW(1)調 AAS
何度読んでも>>854の日本語がおかしい・・・
866: 2010/02/22(月) 08:56:46 ID:3JZkDw9t(1)調 AAS
ドラスレIVあたりからの古代ファンだが、>>854のネタは知らなかった。
867: 2010/02/22(月) 09:44:31 ID:WDvBUhpL(1)調 AAS
業界全体が左前なのに中堅以下のソフトハウスで稼げるなんてないと思う。
868: 2010/02/22(月) 10:27:09 ID:zCqzef0d(1)調 AAS
えっ、このメーカーまだ存在してたの?みたいな事はたまにあるし
ここはどうだか知らないけど、息の長いところはゲーマーの視野には
入ってこない仕事とかあるんだろうな
869: 2010/02/22(月) 13:44:14 ID:5sVSxY2X(1)調 AAS
エインシャントを退職した後はどうするんだろうな。
というか、給料が上がらなかったら、どうやって人生設計を・・・
870: 2010/02/22(月) 14:58:35 ID:5N/I8Ust(2/2)調 AAS
ゲーム業界はどこも厳しそうだけど
エインの社員は古代ファン多そうだし、古代のキャラからして居心地良い会社なんじゃねーの
好きで働いている人たちに外野が憶測で安月給がどうとかケチつけるのは不毛だよな
871: 2010/02/22(月) 19:00:25 ID:VXW1r33B(1)調 AAS
妄想乙
872
(1): 2010/02/22(月) 19:17:38 ID:34OhEwpC(1)調 AAS
869何なのコイツwww
873: 2010/02/23(火) 02:07:07 ID:f4Ap61ZI(1/8)調 AAS
エインシャントで働いて、老後はどうするんだろうな。
874: 2010/02/23(火) 02:08:17 ID:f4Ap61ZI(2/8)調 AAS
>>872
世間知らずの馬鹿
875: 2010/02/23(火) 03:17:43 ID:SENuR8g1(1)調 AAS
860からあげて書いてるやつ、同一人物か
心配しなくても、ゲーム業界に入るやつに
人生とか老後とか世間なんてありませんから。
876
(1): 2010/02/23(火) 09:28:58 ID:j/BOgynA(1)調 AAS
久々に聴いたベアナックル3はなんとか完走できたが、MDトアは厳しい。
なんか音はショボいし、曲もいまいちに感じた。元ゲもプレイ済みだけど。
877: 2010/02/23(火) 12:39:10 ID:f4Ap61ZI(3/8)調 AAS
それをスランプと言う。
878
(1): 2010/02/23(火) 12:59:51 ID:H6rlIGiI(1)調 AAS
俺もエインシャントの社員の行く末が気になる
ようは大手から細かい仕事流して貰ってる中小企業なんだろうが
大手は「古代祐三」という名前が欲しくて仕事流してる訳で・・・
古代以外の一般社員の行く末がマジ気になる
879: 2010/02/23(火) 13:32:45 ID:d0UVdnF6(1)調 AAS
>>876
その二つが駄目なら自動作曲ソフトM98のせいだな
880: 2010/02/23(火) 13:46:26 ID:/kjlUzdu(1/2)調 AAS
>>878
そんなことを気にするより精神科でもいけよw
881: 2010/02/23(火) 16:47:34 ID:f4Ap61ZI(4/8)調 AAS
社員の老後は大変だろうな。
給料も上がらないんだろうな。
882: 2010/02/23(火) 16:53:16 ID:uT8/t+qY(1/2)調 AAS
余計なお世話だろ
883: 2010/02/23(火) 18:43:34 ID:f4Ap61ZI(5/8)調 AAS
いやだってさ、社長がずっと遊んでるでしょ。
社員の将来なんかどうでもいいんだろうね。
884
(1): 2010/02/23(火) 19:35:13 ID:Lq7ZvTZ5(1)調 AAS
じゃ曲はbotが作ってるのか?w
botが大量に仕事してくれるんじゃウハウハだろうな〜
885
(1): 2010/02/23(火) 21:41:14 ID:PGZqYYhy(1)調 AAS
遊んでるなら他社の取締役なんぞせんわ、ドアホ。
886: 2010/02/23(火) 21:53:42 ID:f4Ap61ZI(6/8)調 AAS
>>885
取締役というのは従業員とは違うんだよ。
オタクは馬鹿すぎて話にならんわ。
887
(1): 2010/02/23(火) 21:54:51 ID:f4Ap61ZI(7/8)調 AAS
>>884
曲作りなんかただの遊びだろ。
アホでもできる。
888: 2010/02/23(火) 21:56:16 ID:f4Ap61ZI(8/8)調 AAS
こんな社長が遊びほうけてる会社に将来はないよ。
社会を知らない引きこもりのオタクどもには分からんのだろうがな。
889: 2010/02/23(火) 22:43:23 ID:YLjg3L7p(1)調 AAS
自分の勤め先でもない会社の将来をいちいち心配する奴はいないと思うが
890: 2010/02/23(火) 22:52:08 ID:uT8/t+qY(2/2)調 AAS
社員に嫉妬をしてるから、さげすんで自分を慰めているんだね
891: 2010/02/23(火) 22:52:33 ID:N2Y89KhY(1)調 AAS
ID:f4Ap61ZI がご迷惑をおかけしてスミマセン。
彼は引きこもりのヲタクではありません、社会は知ってるのですがイース、ソーサリアンばかりマンセーしている
未だ独身の寂しい古代祐三ファンなのです
仕事と自宅の往復で友人も少なく大した楽しみもないのです
楽しみと言えばイース、ソーサリアンの曲を聴く事
かまって欲しいオッサンは惨めですが、何卒、温かい目で見守ってくださいませ

あれ
俺のコトか?
892
(1): 2010/02/23(火) 23:01:14 ID:/kjlUzdu(2/2)調 AAS
大手だって大量解雇せんとやってけない時代なのに社長が遊び呆ける余裕がある。素晴らしい会社ですねw
893: 2010/02/23(火) 23:03:14 ID:x4LwA6nZ(1)調 AAS
botが曲作りと聞いて思わず自動作曲のベアナ3を思い出したw
894: 2010/02/24(水) 01:21:36 ID:zR1RepgO(1)調 AAS
>>887
確かに曲を作るってだけならアホでもできるな
コードすら知らない俺だって出来るぞ
895: 2010/02/24(水) 08:14:05 ID:85vlO+ja(1)調 AAS
>>892
そりゃ大手とは違うがな。
ジャレコのバカ社長ですらアホなブログをやってるぐらいだから、中小なら
どこも貧乏暇無しと思ってはいけない。
896: 2010/02/24(水) 11:44:31 ID:wy0YVbz8(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
897: 2010/02/24(水) 14:28:47 ID:dGzos8Dz(1)調 AAS
何年前の写真だろw
898: 2010/02/24(水) 14:49:50 ID:PBCtNVFJ(1)調 AAS
コシロンのギターはストラトキャスターか?
899
(1): 2010/02/24(水) 19:42:28 ID:GwGNYzZy(1)調 AAS
2004年に出たこの曲目の

>01 TO MAKE THE END OF BATTLE 1:54
>02 B.G.M.12 "Hope" 3:57
>03 CHINA TOWN 4:23
>04 OVER THE BAY 5:05
>05 PERPETUAL DARK! 4:28
>06 FLASH!FLASH!FLASH! 4:21
>07 BLAST POWER 3:08
>08 CHALLENGING TOMORROW 6:00
>09 SEE YOU AGAIN 4:09
>10 Patron no Yama 3:52

アルバムって何?
海外のサイトしか情報なくて

全部新規のアレンジだろうか?
900: 2010/02/24(水) 20:15:44 ID:80412vHJ(1)調 AAS
色々な作品から抜き出してるだけじゃん
02はアリコレ2に入ってるスラップファイトMD
10はアリコレ1に入ってるアルガーナ
後は有名すぎて書くまでもない
901: 2010/02/25(木) 11:54:03 ID:NoIIuqVK(1)調 AAS
入金後、3ヶ月近く音沙汰無し状態で明日ちゃんと発送されるか、ちと不安w
902: 2010/02/25(木) 12:35:22 ID:moGtt168(1)調 AAS
つか発送完了メールとかちゃんと出すのかね、ここ
903: 2010/02/25(木) 13:09:41 ID:8qMogt7d(1)調 AAS
梅本関係で2回ほど買ったが自宅に届いた後で発送通知メールが来た
904
(2): 2010/02/26(金) 08:38:41 ID:7U2Fo8Gm(1)調 AAS
今日発売日か
前にEGGの事前予約で買ったCDは発売日指定できっちり届いたから
問題なければすでに発送されていて今日届くのかもね
905: 2010/02/26(金) 11:58:02 ID:XimE8Apl(1/2)調 AAS
そういった不安を感じさせるあたりは今後の改善が必要だな。
次買うかどうかはわからないが。
906: 2010/02/26(金) 15:02:38 ID:7dpJE6rY(1)調 AAS
送料がぼったくり価格なのと銀行振り込み手数料がな〜。

CD買うのに何で1000円も余計に払わねばならないのかと。
907: 2010/02/26(金) 15:56:11 ID:XimE8Apl(2/2)調 AAS
ゆうちょ持ってるんで手数料は0円だったが、送料500円はちと高いか。
普段は尼やらオークション利用していると余計にそう感じる。
そいや昔のエインシャントでCD買った時も1,000円位余計だったな。
908: 2010/02/26(金) 15:59:45 ID:jCeKGPl3(1)調 AAS
あの時は「古代祐三さんのCDを買わせてもらえる!」くらいの勢いだったから何も感じなかった
ネット通販自体がまだ新鮮だったし
909: 904 2010/02/27(土) 10:47:13 ID:EM/3Kan8(1)調 AAS
>>899
こんな構成のアルバムあったっけ?という話だと思うけど、同人CDのアレンジ集みたい
たまたま別の調べ物してる最中に見つけた

昨日は結局誰の手元にも届かなかったのかな
EGGのサイトでは好評発売中になってるからズレ込むことは無いだろうけど
滅多にないことだし送料とか別にいいんだけど、メール通知はやっぱり欲しいな
振り込み連絡までさせておいて、後はだんまりというのもなあ
910: 2010/02/27(土) 11:11:49 ID:brImLJ3v(1)調 AAS
送料でも儲けておきながら、そんないい加減な仕事してるのか。

決して数多くないファンを大切にしてほしいもんだよな。
911: 2010/02/27(土) 11:21:48 ID:db4riEs3(1)調 AAS
そもそも予約の段階では「2月下旬発売」で発売日の明確な指定すらなかったんだぜ
代金を先に振り込ませるのにいい加減にも程があるだろ
912: 2010/02/27(土) 12:08:02 ID:oswBOGD9(1)調 AAS
届いた。
ヒット系が総じて聴きやすくなってるが、結構音量を変えてる曲もある。
変に音を立たせたりしてないのがよい。
録音は例のごとく梅本。
913: 2010/02/27(土) 13:26:33 ID:4cq0CTN+(1)調 AAS
同じく届いた@大阪
914: 2010/02/27(土) 15:19:48 ID:daosQFNT(1)調 AAS
新潟だけど届いた
やっぱりジャケットが変わったw
意外にも簡易なライナーノーツみたいなものがあって驚いた
ゲーム名の全く無い、自己紹介も一切無いライナーノーツだったがw
915
(1): 2010/02/27(土) 15:24:47 ID:UB4uc0tn(1)調 AAS
メールこないとか言ってたヤツは届いたのか
なんとなく気になるわw
916: 2010/02/27(土) 18:30:41 ID:ix+HgyeB(1)調 AAS
2枚買ったが届かない
917: 2010/02/27(土) 19:01:42 ID:6jFrq//E(1)調 AAS
つか同人(自主制作)CDのジャケットに期待すんなよ
918: 2010/02/27(土) 19:21:40 ID:Bl8BLS4L(1)調 AAS
ついさっき佐川きた
振込確認も発送連絡メールもないし
919: 904 2010/02/27(土) 19:34:56 ID:EKWE++qU(1)調 AAS
>>915
届かないしメールもきてないな…
遠方なので1日くらい遅れるだろうし気にしてないさ、うん
というかEGGのやり方が悪いんであって古代スレで言う事じゃなかったね
ゴメン
920: 2010/02/27(土) 21:01:40 ID:vRhih2XQ(1)調 AAS
届かない
連絡した方がいいのかな?
921: 2010/02/27(土) 22:30:29 ID:agKokh30(1)調 AAS
やっとアーリーコレクション届いた・・今まで入金確認のメールがこなかったから心配したぜ。
922: 2010/02/27(土) 22:33:03 ID:JBYas0RU(1)調 AAS
入金確認のメールはもともと来ないから安心しなさいw
923: 2010/02/28(日) 00:03:19 ID:CNGI92Rx(1)調 AAS
発売(予定)日から一週間ぐらい経っても来ないのならさすがに連絡してもいいと思うぜ

しかし予約商品の入金確認ぐらい送ってほしいもんだがなあ…
確認ない所も多いから大っぴらに文句は言えんのだが
924: 2010/02/28(日) 00:22:24 ID:CX/DUXyX(1)調 AAS
古代さんの曲って人気あるの?
925: 2010/02/28(日) 03:16:15 ID:uQ+E5BVL(1)調 AAS
人気無いってことはないだろう。
926: 2010/02/28(日) 14:40:23 ID:sCArFzSh(1)調 AAS
祐三さんて野球好きなのねん
927: 2010/02/28(日) 15:11:06 ID:QUyBSf3r(1/2)調 AAS
アリコレ2、ボーナストラックのソニックGGもGG忍と同様にPC88での録音なんだな
ということは、CD丸々全部PC88実機を使って再録ってことか
928
(1): 2010/02/28(日) 18:51:45 ID:F7AdZJqo(1)調 AAS
よく実機残ってるよな
あれって90年くらいでディスコンじゃなかったっけ?
補修用パーツ保持期限もとっくに過ぎてるし、壊れたら終わりだなー
929: 2010/02/28(日) 19:09:32 ID:GZLoFb5T(1)調 AAS
前回収録はGG忍だけ音量小さかったと感じたけど
今回はどうなのよ?
930: 2010/02/28(日) 20:46:20 ID:QUyBSf3r(2/2)調 AAS
前回が手元にないので比較できないけど
foobarのレベルメータで見ると確かに平均-10db辺りで0db付近までくることはないね。
ソニックGGだともうちょっと大きいけど
マニア向けアーカイブとして、聴覚的な調整をせずに原版のままでの提供と解釈しておく。
それよりも、全トラック定位がちょっと右よりになっていることが気になった。
カプコン ミュージックコレクション Vol.1だとモノラルはきっちり同じレベルになるので
再生環境の問題じゃなさそう。
931: 2010/02/28(日) 21:25:24 ID:IUaFungi(1)調 AAS
まだ聞いてないけどヘッドフォンで聞いたら違和感ありそうだな
932
(2): 2010/02/28(日) 22:15:27 ID:MIUHkzXD(1/2)調 AAS
>>928
多分実機ではなくて、実機から吸い上げた音を今流のDAW(SONAR)とかで演奏させてるんじゃないかな?
前に「世界樹の迷宮」か何かのアレンジ版で、それを思わせるような記述を読んだ気がする。
「今の時代は同じPC上で…」みたいな記事。
933: 2010/02/28(日) 22:17:33 ID:MIUHkzXD(2/2)調 AAS
>>932
あっ、>>932はあくまでも俺の想像だけどね。
だけど、FM音源シミュレーターのようなものも確か売られてた気がするし、
いくらでもPC88音源もどきの音なら作れるのではないだろうか?
934: 2010/02/28(日) 23:29:58 ID:1eGigm6l(1)調 AAS
そこらへんコシロンがツイッターでつぶやいてくれるといいのだが、
とにかくプロスピやりまくり状態・・・
935: 2010/03/01(月) 00:37:50 ID:pnkttLX/(1)調 AAS
>>932
EGG MUSICのダウンロード販売も、実機での録音にこだわってるから
シミュレーションやエミュレーションってことはないだろ。
定位が寄ってるのも実機からアナログ録音したゆえだろうし。
X68Kは電源が死ぬけど、PC88ではそういう話も聞かないし
実際、去年末だけど実家のPC88は普通に動いたしな。
936: 2010/03/01(月) 01:27:35 ID:CBZ1KW61(1)調 AAS
昔88捨てる前にケース開けたらパーツごとにスチールの箱みたいのが被さってた希ガス
当時の386機と比べても厳重だな〜と思った
937: 2010/03/01(月) 02:46:43 ID:1vDvHVE/(1)調 AAS
佐川からCD届いたけど、プチプチダンボール梱包でCDしか入ってないんだが…w
紙切れ1枚の手間も費用ケチってるってことかな。

ライナー裏STAFF面がコスれて傷まみれ、ってのも初めてだ。新品だろこれ。
他の人どう?

内容は昔聞いたときとかわらんかな。ヘッドフォンでも定位違和感は感じられず。
48曲目がツボヒットして、そればっかり聞いているw
やっぱソーサリアンのちゃんとしたCD出て欲しいね。って思うような曲で涙目。
938: 2010/03/01(月) 10:00:30 ID:sE4jh4az(1)調 AAS
自分のはそこまで酷くはなく一見普通だったけど
生産工程は限りなく手作りに近いと思うし、バラつきはあるんだろうな
939: 2010/03/03(水) 20:16:11 ID:scWsF4HX(1)調 AAS
俺はまだ届いてないんだけど
メール昨日しても返信まだだし
940: 2010/03/03(水) 20:58:00 ID:LQFIopmD(1)調 AAS
発売日に発送しないんですね。というか、発売日に完成してなかったんじゃ・・・。
941: 2010/03/03(水) 21:00:36 ID:BGHbCqq2(1)調 AAS
俺のところは昨日届いたよ。入金は昨年末の予約段階で済ませてたけど
確認メール送ってなかったからあわててメール送ったら翌日に発送メールが来た
942: 2010/03/03(水) 21:23:48 ID:Vzefmqtu(1)調 AAS
1日100枚とか、時間決めて発送してるんじゃ?って感じの家内制手工業感が
943: 2010/03/03(水) 22:43:14 ID:vD/PgfA9(1)調 AAS
今更だけど先週発売のファミ通にインタビュー載ってたね。
新幹線の暇つぶしを探しててなんとなく手に取ってみたら
ゲーム作曲家特集でテンション上がっちゃった。
944: 2010/03/03(水) 22:59:14 ID:n50E6vOo(1/2)調 AAS
アリコレ2+、2月末に届いた
薄手のダンボールを使った簡易梱包って感じだった
運が悪いとケース割れるかもな

しかし、新デザインのジャケはあまりに酷いと思う
アリコレ2は陳腐なデザインだったけどもっと有り難みがあった
945: 2010/03/03(水) 23:07:09 ID:3QsJ40W1(1)調 AAS
初期GMOを彷彿とさせたアリコレ1のジャケは神だったなー
今回が2+なら次はアリコレturboRですね
946: 2010/03/03(水) 23:11:07 ID:n50E6vOo(2/2)調 AAS
未CD化音源を狙ってアリコレ3って企画が走ると嬉しいな
実機が順次アボンしていくような時代だし
947: 2010/03/03(水) 23:15:34 ID:2hx1VCgz(1)調 AAS
プラケース自体もずいぶんペラペラというか貧弱な感じが…
ジャケットもそうだけど、外装には予算かけられなかった感じだな
元の盤を持ってなかった自分には大助かりの企画ではあったけど
948: 2010/03/04(木) 12:24:40 ID:0itYOZaa(1)調 AAS
やっとここの板復活かよー
949
(2): 2010/03/04(木) 19:32:19 ID:T0RCRUUM(1)調 AAS
メールしたら注文を確認できてないって着たわ

振込み用のメールも着て振り込んで詳細も送ったってのにふざけるなよ
950: 2010/03/04(木) 21:13:28 ID:XqSyl7aL(1)調 AAS
>>949
最後まで何のメールも寄越さないまま商品が届いたけど
そういう宙に浮いた注文くらいはちゃんと連絡とか対応してるのだろうな、
と思っていたけど予想外の放置っぷりだな
951: 2010/03/05(金) 11:19:59 ID:pFn5QOT+(1)調 AAS
うちも振込以降音沙汰なしだから確認メールした方がいいかもしれないな
期限の発売後10営業日くらいは待とうかと思っていたが
952: 949 2010/03/05(金) 20:19:19 ID:MtCGGPU0(1)調 AAS
振込みの時に来たメールとか送ったりしてたら発送のメールきた

無事に来てよかった
953: 2010/03/06(土) 13:39:26 ID:XBf5k2qQ(1)調 AAS
社長!やっつけ仕事はやめてくれ!
954: 2010/03/06(土) 16:49:45 ID:reURdM28(1)調 AAS
古代やエインは悪くないだろ
955: 2010/03/06(土) 20:27:43 ID:bIS3/1gT(1)調 AAS
下村陽子  Twitterリンク:midiplex
光田康典  Twitterリンク:yasunorimitsuda
イトケン   Twitterリンク:itoken0705
田中宏和  Twitterリンク:tanac2e
古代祐三  Twitterリンク:yuzokoshiro
甲田雅人  Twitterリンク:mtocoda
椎名豪    Twitterリンク:cnago
谷岡久美  Twitterリンク:tanikumi
崎元仁    Twitterリンク:HitoshiSakimoto
佐宗綾子  Twitterリンク:ayako_saso
佐野信義  Twitterリンク:sanodg
岩垂徳行  Twitterリンク:iwadaren
並木学    Twitterリンク:manabn
福井健一郎 Twitterリンク:Hitsuji_Onsen
成毛美智子 Twitterリンク:narupon
岡宮道生  Twitterリンク:M_Okamiya
緒方貴宏  Twitterリンク:ogatatakahiro
細江慎治  Twitterリンク:shinji_hosoe
相原隆行  Twitterリンク:studiocarnaval
上松範康  Twitterリンク:agematsu
稲葉畄歌  Twitterリンク:dark_sugar178
土屋昇平  Twitterリンク:rhr666
ZUN.     Twitterリンク:korindo
956
(1): 2010/03/06(土) 21:38:40 ID:2NRdm8c6(1)調 AAS
外部リンク[html]:game.biglobe.ne.jp

世界樹の特集
コシロンがたっぷり喋ってる
957: 2010/03/07(日) 02:05:20 ID:gbv9UBmG(1)調 AAS
社長!毎日遊びすぎ!社員の老後はどうでもいいんですか!
958: 2010/03/07(日) 07:11:13 ID:Rsc/p369(1)調 AAS
>>956
縦笛の写真やめれw
959
(1): 2010/03/07(日) 21:20:25 ID:0YeJa42a(1)調 AAS
トアも復刻してほしいな
960: 2010/03/07(日) 22:47:52 ID:oGf4KisN(1)調 AAS
>>959
古代祐三ベスト・コレクションVol.1じゃダメなの?
961: 2010/03/07(日) 23:15:56 ID:TpIkVyYx(1)調 AAS
サターン版のことじゃないかな。
昔エインシャントのHPで販売してた。
962: 2010/03/10(水) 03:26:11 ID:PIoZIjhO(1)調 AAS
いくらツイッターでも雪見オナニーは駄目だ!
963: 2010/03/10(水) 20:30:16 ID:fFwvOFzX(1)調 AAS
なんでPC88SR版イース2のOPだと「古代裕三」って誤字ってたの
964
(1): 2010/03/11(木) 01:11:34 ID:QycZCvDm(1)調 AAS
祐の字がN88日本語フォントに無かったとか
965: 2010/03/13(土) 16:04:52 ID:vzmuGsxH(1)調 AAS
社長!社員が見てる前で雪見オナニーだなんて!!!
966: 2010/03/13(土) 22:02:22 ID:c9ee9JUM(1)調 AAS
Yuuzohの白濁液が純白の雪を溶かしていく・・

想像したろ?
967: 2010/03/13(土) 22:36:37 ID:FTjeqoQE(1)調 AA×

968: 2010/03/14(日) 16:08:06 ID:qIjuZTqQ(1)調 AAS
This is my distinyがあまりに良い曲なので
題名を自分で変えてしまったよ。

「降りしきる木漏れ雪の中で・・・」

おあああああああああああぁ恥ずかししいいいいいいいい!!!!
969: 2010/03/14(日) 19:46:37 ID:HjeQwVTz(1)調 AAS
ツイッターの話?
見てないからさっぱり分からん
970
(1): 2010/03/14(日) 20:38:36 ID:kqnSz6DM(1)調 AAS
雪見all I needがなぜオナニーなのか理解できない。
971: 2010/03/14(日) 23:38:12 ID:HDIagyM5(1)調 AAS
>>970

You give me all I need

雪見オナニー

有名な空耳ネタ
972: 2010/03/14(日) 23:56:27 ID:EmBQjTZf(1)調 AAS
>>964
「祐」はJIS第一水準漢字だぜ。
973: 2010/03/19(金) 00:37:50 ID:C6D6FcK1(1)調 AAS
世界樹IIIのバトル曲、スキームを彷彿とさせる節回しだな。
974: 2010/03/19(金) 02:13:03 ID:fblIcbdZ(1)調 AAS
今の古代で抜い
975: 2010/03/20(土) 03:52:42 ID:UFaZPDeC(1)調 AAS
てみるより雪見オナニー
976: 2010/03/21(日) 00:35:01 ID:VzrwIusc(1)調 AAS
だめだこりゃ
977
(1): 2010/03/21(日) 01:59:45 ID:OuA2ku98(1)調 AA×

978: 2010/03/21(日) 17:22:18 ID:BTccexA1(1)調 AAS
>>977

>>334
979: 2010/03/21(日) 17:53:00 ID:sZ/DJwuy(1)調 AAS
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」オリジナル・サウンドトラック
2010年4月7日 ¥ 3,465
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」スーパー・アレンジ・バージョン
2010年5月12日 ¥ 3,150
980: 2010/03/21(日) 19:34:41 ID:WMvhWKfN(1)調 AAS
今月号のニンドリって雑誌にインタビュー的なものがあるらしい
981: 2010/03/21(日) 19:46:57 ID:XK//Tc0I(1)調 AAS
ニンドリは毎号コンポーザー呼んでインタビューしてる連載記事があるからそれかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*