[過去ログ] 古代祐三 総合スレッド part11 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786
(1): 2010/01/28(木) 23:26:13 ID:PmbkwLgr(1)調 AAS
>>784
俺はさらに絵が描けた
787: 2010/01/28(木) 23:46:55 ID:hLOfvjJF(1)調 AAS
>>786
崎元さん、こんなところに書き込んでいる暇あるんですか
788: 2010/01/29(金) 01:50:17 ID:qx670qLg(1)調 AAS
崎元氏だったらさらに異次元エッセイも書けるだろw
789
(3): 2010/01/29(金) 23:14:13 ID:plVpOdtk(1)調 AAS
Twitterリンク:yuzokoshiro
790: 2010/01/30(土) 20:41:54 ID:1JvBJClW(1)調 AAS
世界樹の迷宮III 星海の来訪者」オリジナル・サウンドトラック [Original recording]
発売予定日は2010年4月7日です。

サントラも伸びた。
791: 2010/01/31(日) 00:34:14 ID:d0xYXP5E(1)調 AAS
>>789
なぜアイコンがカイリキーなんだろう・・・
792: 2010/01/31(日) 09:07:12 ID:Af+WmK1q(1)調 AAS
コシロンVIPPERみたいな文体で笑った
793: 2010/01/31(日) 16:26:16 ID:XZwAiCjR(1)調 AAS
つーかVIPPER宣言してるし。
794
(1): 2010/01/31(日) 23:17:08 ID:dtnKmS8o(1)調 AAS
ゲームコンポーザー100

画像リンク

画像リンク

795: 2010/02/01(月) 13:24:56 ID:7CwHh2VT(1)調 AAS
目黒ってこんなおっさんだったのか
全然イメージ違ってワロタ
796: 2010/02/01(月) 17:37:31 ID:VdF1Z/IC(1)調 AAS
なんで土屋がいるのに中河がいないのかと
797: 2010/02/01(月) 19:27:51 ID:cm181u4A(1)調 AAS
バンナム(ナムコ)勢がいるのに神前がいないな
798: 2010/02/02(火) 13:41:26 ID:ygBcT5L8(1)調 AAS
ナムコ勢に川元さんいないな
799: 2010/02/02(火) 16:23:07 ID:scc7b6Bn(1)調 AAS
>>789
雪見 all i need!!!!
800
(1): 2010/02/02(火) 21:16:38 ID:wfzLh0cT(1)調 AAS
だから石川淳は別人だっつってんだろ!
確かそれ木村淳とかそういう名前の人だ
801: 2010/02/03(水) 02:48:34 ID:0dpEDwae(1)調 AAS
古代がいるんだから我慢しろ
802: 2010/02/03(水) 03:00:59 ID:txZobvxO(1/2)調 AAS
いや、コシロンの写真はナッコーのジャケ裏写真にするべきだ
あれがCDジャケ(ブックレット)では1番イケメンに写ってると思うんだ
803: 2010/02/03(水) 05:40:33 ID:vGs7JtIf(1)調 AAS
一時期のCDジャケ写は本当に神だったな。
804
(3): 2010/02/03(水) 15:41:37 ID:txZobvxO(2/2)調 AAS
コシロンの他でイケメンなゲー音作曲家って誰がいる?
髪型や服装での雰囲気イケメンじゃない人。
805: 2010/02/03(水) 19:33:40 ID:z4W8WMZN(1)調 AAS
>>800
カービィスレの人かw?
806: 2010/02/03(水) 22:19:12 ID:roOavei0(1)調 AAS
>>804
ジャクソン
807: 2010/02/04(木) 03:11:21 ID:UDqkm3Fz(1)調 AAS
>>804
>>794の写真見てもイケメン
髪型服装込みでも藤森崇多かな。
外部リンク[html]:www.konamistyle.jp
808: 2010/02/05(金) 12:12:49 ID:0wHfflsO(1)調 AAS
>>804
ベタだけど志倉千代丸とか
志倉は古代と違って外見は劣化しないところは凄いと思うわw
809: 2010/02/05(金) 20:14:20 ID:2d7fPPYI(1)調 AAS
佐野はものすごいイケメンだぞ
芸能人にもなれるぐらい
810: 2010/02/06(土) 20:39:01 ID:pjdZOXUy(1)調 AAS
外部リンク[html]:game.biglobe.ne.jp

ゲームの食卓

コシロンの髪が少し伸びてる
811: 2010/02/07(日) 19:01:48 ID:QuORnuoI(1)調 AAS
おっとこ前に写ってるね
812: 2010/02/07(日) 19:18:47 ID:o0Pc04kP(1)調 AAS
アーリーコレクションって発売日延期した?
813: 2010/02/07(日) 21:01:52 ID:yLFFwJ6W(1)調 AAS
当初から2月予定のまま日程は確定してないみたいだね
早くから集金を始めてるのに、あまりのんびりなのはどうかと思うが
814
(1): 2010/02/08(月) 00:33:00 ID:orEiWlPj(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.amusement-center.com
2010年2月26日発売予定

最初に予定されていた2月中には変わりないね
815: 2010/02/09(火) 22:47:12 ID:qYxeMVyW(1)調 AAS
>>789
祐三タンのつぶやきオモロー
816
(1): 2010/02/09(火) 23:24:36 ID:Ssr8G/7N(1)調 AAS
>>814
まだ締め切ってないのか
817: 2010/02/09(火) 23:33:16 ID:TTZmVghT(1)調 AAS
>>816
先行して出してるCDもそうだけど、売り切るまで売るという形で
締め切りとか特に無いんじゃないだろうか
818: 2010/02/10(水) 11:48:28 ID:xCsY8bZr(1)調 AAS
だいたい1000枚売り切るのも結構大変だと思うぞ。
旧盤ですら売り切るのには結構時間がかかっていたし。
どれもマイナーゲームのサウンドだし。
819: 2010/02/10(水) 12:36:40 ID:4NVjKBeI(1)調 AAS
たしかに。プレミアとかコレクション性を考えなければ
あまり欲しがる人いなさそうなタイトルばかりだしな。
自分的にはストライクだけど。

古代だからとりあえず買う、って人の聴いた後の意見が聞きたいかも。
820: 2010/02/10(水) 13:19:29 ID:tGL4AQHM(1)調 AAS
ゲーム名出せないんだこれ?
まあゲーム名を出したから古代ファン以外にも売れるなんてことも無さそうだが
821: 2010/02/10(水) 15:10:48 ID:qlUtbWUE(1)調 AAS
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話だ
822:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010/02/10(水) 21:04:30 ID:epTJdyRt(1)調 AA×

823: 2010/02/11(木) 15:50:16 ID:FO/yVI8K(1)調 AAS
つーかEGG MUSIC自体がまるで一般ウケしないから。
梅本竜ですら実力の割に一般のオタの知名度は低いし。
824: 2010/02/11(木) 16:59:42 ID:QcaySxKt(1)調 AAS
梅本の知名度は実力相応だよ
825: 2010/02/11(木) 22:11:09 ID:3nHzzcOg(1)調 AAS
梅本の格はどうでもいいんだがEGG MUSICのラインナップは不満、特に去年はEVEのCDがピークだった
今年はアリコレ2かピークなんだろうな
826: 2010/02/12(金) 08:13:01 ID:9OlXs2yW(1)調 AAS
アリコレ2+が売れればアリコレ3は出してくると思うんだが。
といっても未発売のタイトルでサントラ化を期待されてるものなんて
あんまりないが。
EGGで出せそうな物だと卍PSY幽記のMIDI版とかカイジュウの島
あたりは聞きたいかも。
827: 2010/02/12(金) 18:19:14 ID:YIobgv+5(1/2)調 AAS
マーズとGG忍2は音源化されてもいいと思うが、買うかと問われると微妙
もういっそコシロンのHDDに眠ってる習作曲や没曲全部ぶっこ抜いてBOX出したら絶対買う
828: 2010/02/12(金) 18:21:39 ID:YIobgv+5(2/2)調 AAS
訂正
×HDD ○FD
829: 2010/02/12(金) 18:23:24 ID:KpRZGBFr(1)調 AAS
昔まで掲示板持っていてユーザーにもレスしていた古代おじさんは
Twitterはじめても身内や業界人と戯れているだけですよ

もう業界から完全に消え去りそうになっていたところを救われたのに、いつまにか傲慢になったみたいだね
830: 2010/02/12(金) 19:29:12 ID:zYtbG3Of(1)調 AAS
twitterと掲示板が一緒とかイタすぎる・・・
831
(1): 2010/02/12(金) 21:13:04 ID:VXleZAMU(1)調 AAS
GG忍2はShinobiミュージックコレクションに入ってる。
832: 2010/02/13(土) 01:46:58 ID:IoFDG+DM(1)調 AAS
ファンに向けた掲示板ではユーザーを中心に据えてて当たり前
なにが悲しくてただの呟きでまでファンサービスしなきゃならんのだ
833: 2010/02/13(土) 05:11:36 ID:OYPahV4a(1)調 AAS
もし自分の会社の社長があんなtwitterやってたら泣くけど見ていて楽しい。
プライベートな内容すぎて引いちゃうくらいに。
834: 2010/02/13(土) 09:17:54 ID:Kfky/SHl(1)調 AAS
忍BOXのPSG曲聴いてると、明らかに古代担当のはレベルが違う。
835: 2010/02/13(土) 16:10:18 ID:PXHM3NlS(1)調 AAS
古代てテクノードとかいう会社の鳥島やってんのか
元イケメンで作曲家でビジネスもバリバリとか凄すぎる
836: 2010/02/13(土) 17:52:54 ID:U1qNNmFm(1)調 AAS
形態的には出資した会社経由腕で仕事増やすためなんだろうけど
エディロールの審査員として同席したのがきっかけなのか
どういういきさつがあったのか気になる
837: 2010/02/13(土) 18:30:11 ID:/6yOpBsc(1)調 AAS
>元イケメン
>元イケメン
>元イケメン
838: 2010/02/13(土) 22:50:52 ID:piTGtBPk(1)調 AAS
幸せ太り、ということで納得して頂きたい
839
(1): 2010/02/14(日) 17:20:48 ID:GfMVCCrb(1)調 AAS
>>831
おっとサンクス。去年出てたのか
ここの住人以外で需要あるのかこれw
アレックスキッドまで入っててワロタが、新忍伝とKunoichiは入ってないのね
840: 2010/02/15(月) 11:45:47 ID:aAfSeE0X(1)調 AAS
>>839
セガの専売サントラはみんなそんなもんです。
ストライクゾーン狭すぎるゆえの通販専用なんだろうけど。
でも配信じゃなくてCDってのがオッサンには嬉しいよね。
841: 2010/02/15(月) 14:28:04 ID:iQQsWkt/(1)調 AAS
古代関係ないけどスーパー忍2のOPかっけえ
842: 2010/02/15(月) 21:21:12 ID:KM+FeDc7(1)調 AAS
コシロン関係ないけど
スーパー忍IIはオープニングとサーフィンの曲が
飛び抜けてカッコイイと思う

でもやっぱ全体的には前作の方が好き
843: 2010/02/16(火) 09:07:02 ID:E0LXDFJg(1)調 AAS
メガドラ版スーパー忍は古代が直接叩いてないので
結構違う箇所があるんだよな。
ドラムの音とかすぐにわかるもの以外でも。

GG忍やソニックはどうなんだろう?
844: 2010/02/17(水) 02:27:28 ID:BMnVGacr(1)調 AAS
外部リンク[html]:f44.aaa.livedoor.jp
ワロタ
845: 2010/02/17(水) 09:02:15 ID:6oGdHnuo(1)調 AAS
今見てもじわじわくるネタが多いな。
だんだんアレになっていったベーマガでも読者の闘技場だけは休刊間際まで
高いレベルを維持してたと思う。
846
(1): 2010/02/17(水) 10:29:33 ID:CAjCxRs/(1/2)調 AAS
おいwやめろww俺のハガキwww
847: 2010/02/17(水) 15:23:36 ID:DmSLcZxj(1)調 AAS
>>846
ごwwww本wwwww人wwwwww

ネットがない頃ってそれはそれで楽しかったよね、ほんとに。
本とか情報媒体の発売日がほんとに待ち遠しかったよ。
次の日に「あれ読んだー」みたいな感じで。
848: 2010/02/17(水) 16:02:06 ID:tZtyyMxZ(1)調 AAS
今じゃ雑誌でさえ発売日前に内容出回っているとかもうね。
通信販売なんてドキドキしながら注文したもんだ。
849: 2010/02/17(水) 16:23:19 ID:CAjCxRs/(2/2)調 AAS
貧しい(?)ながらも楽しい時代だったね
ベーマガ他実家に置いてた雑誌は捨てられてしまったけど、
載せてもらった号は今でも手元に残ってるよ
850
(1): 2010/02/17(水) 18:32:30 ID:9LL4AQNA(1)調 AAS
画像リンク


これなんか笑うw
851: 2010/02/17(水) 18:43:58 ID:BJvZL//x(1)調 AAS
バブル時代の遺物はいつ見ても良いな
852: 2010/02/17(水) 23:38:05 ID:yipEarlC(1)調 AAS
YK-2の正体ネタと言えば
古代祐三という名前が広く露出するより前、
ベーマガライターズ香港旅行だかの記事で
「YK-2がイースってゲームの曲作ってる」って普通にばらしてたのに、
ナニがそんなに謎なんだ?とは当時思ってたんだがな
まあライターも楽しそうだったし、読者まで巻き込んだ内輪ウケみたいな
ああいう親近感が良かったよね
853
(2): 2010/02/18(木) 04:07:47 ID:nfP0GsSN(1)調 AAS
スキームといい、アクトレイザーといい、あの写真は誰の意思だったんだろう。
やっぱ古代本人かな?
854
(6): 2010/02/21(日) 05:30:08 ID:imbgiKt+(1)調 AAS
>>853
ニワカファン増えたんだな。
スキームの>>850の写真はCDと全く関係なく、古代が母親と
写真館で過去に撮影した写真をスキームCDデビューが決まって
アルファレコードに出かけた時にこんな写真あるんですがって
持ち出したと本人が語っていたよ。
855: 2010/02/21(日) 13:08:59 ID:Aabrw9S3(1)調 AAS
その事実を知らなかったらニワカなのか
へー
856: 2010/02/21(日) 13:29:46 ID:RA2uEL4p(1)調 AAS
>>854
ベテランさんにお聞きしたいが、
その写真はどういう意図で撮られたものなの?
857: 2010/02/21(日) 14:22:14 ID:xww2FpiX(1)調 AAS
>>854
だとするとあの写真は古代おかんの意思かw
おかん的にはアーティストとして売り出すつもりもあったのかね
だが古代がオタ過ぎて無理だったと
858: 2010/02/21(日) 16:30:48 ID:6+eQzBHC(1)調 AAS
>>853
年食っても>>854みたいに底意地の悪いおっさんにはならんでくれ
859: 2010/02/21(日) 17:36:16 ID:OYkY0wcJ(1)調 AAS
>>854
1行目がなければ何の問題もなかったのに……。
860
(1): 2010/02/21(日) 18:45:49 ID:4PHAbo2S(1/2)調 AAS
エインシャントって安月給なんだろうな。
社長が普段から遊んでるしな。
給料増えそうにないな。
861: 2010/02/21(日) 21:00:00 ID:GhuOztmM(1)調 AAS
まア、古代の自宅が会社なぐらいだからな
862: 2010/02/21(日) 21:02:49 ID:aHYNEH57(1)調 AAS
>>860
社長が遊んでいられる会社はフツー羽振りがいいもんだぞ。
863: 2010/02/21(日) 21:49:30 ID:4PHAbo2S(2/2)調 AAS
エインシャントは退職金とか出ないんだろうな。
864: 2010/02/22(月) 02:15:22 ID:5N/I8Ust(1/2)調 AAS
まーたage叩きがきたw
もう更生したのかと思ってたぜ
865: 2010/02/22(月) 02:27:47 ID:myplT/nW(1)調 AAS
何度読んでも>>854の日本語がおかしい・・・
866: 2010/02/22(月) 08:56:46 ID:3JZkDw9t(1)調 AAS
ドラスレIVあたりからの古代ファンだが、>>854のネタは知らなかった。
867: 2010/02/22(月) 09:44:31 ID:WDvBUhpL(1)調 AAS
業界全体が左前なのに中堅以下のソフトハウスで稼げるなんてないと思う。
868: 2010/02/22(月) 10:27:09 ID:zCqzef0d(1)調 AAS
えっ、このメーカーまだ存在してたの?みたいな事はたまにあるし
ここはどうだか知らないけど、息の長いところはゲーマーの視野には
入ってこない仕事とかあるんだろうな
869: 2010/02/22(月) 13:44:14 ID:5sVSxY2X(1)調 AAS
エインシャントを退職した後はどうするんだろうな。
というか、給料が上がらなかったら、どうやって人生設計を・・・
870: 2010/02/22(月) 14:58:35 ID:5N/I8Ust(2/2)調 AAS
ゲーム業界はどこも厳しそうだけど
エインの社員は古代ファン多そうだし、古代のキャラからして居心地良い会社なんじゃねーの
好きで働いている人たちに外野が憶測で安月給がどうとかケチつけるのは不毛だよな
871: 2010/02/22(月) 19:00:25 ID:VXW1r33B(1)調 AAS
妄想乙
872
(1): 2010/02/22(月) 19:17:38 ID:34OhEwpC(1)調 AAS
869何なのコイツwww
873: 2010/02/23(火) 02:07:07 ID:f4Ap61ZI(1/8)調 AAS
エインシャントで働いて、老後はどうするんだろうな。
874: 2010/02/23(火) 02:08:17 ID:f4Ap61ZI(2/8)調 AAS
>>872
世間知らずの馬鹿
875: 2010/02/23(火) 03:17:43 ID:SENuR8g1(1)調 AAS
860からあげて書いてるやつ、同一人物か
心配しなくても、ゲーム業界に入るやつに
人生とか老後とか世間なんてありませんから。
876
(1): 2010/02/23(火) 09:28:58 ID:j/BOgynA(1)調 AAS
久々に聴いたベアナックル3はなんとか完走できたが、MDトアは厳しい。
なんか音はショボいし、曲もいまいちに感じた。元ゲもプレイ済みだけど。
877: 2010/02/23(火) 12:39:10 ID:f4Ap61ZI(3/8)調 AAS
それをスランプと言う。
878
(1): 2010/02/23(火) 12:59:51 ID:H6rlIGiI(1)調 AAS
俺もエインシャントの社員の行く末が気になる
ようは大手から細かい仕事流して貰ってる中小企業なんだろうが
大手は「古代祐三」という名前が欲しくて仕事流してる訳で・・・
古代以外の一般社員の行く末がマジ気になる
879: 2010/02/23(火) 13:32:45 ID:d0UVdnF6(1)調 AAS
>>876
その二つが駄目なら自動作曲ソフトM98のせいだな
880: 2010/02/23(火) 13:46:26 ID:/kjlUzdu(1/2)調 AAS
>>878
そんなことを気にするより精神科でもいけよw
881: 2010/02/23(火) 16:47:34 ID:f4Ap61ZI(4/8)調 AAS
社員の老後は大変だろうな。
給料も上がらないんだろうな。
882: 2010/02/23(火) 16:53:16 ID:uT8/t+qY(1/2)調 AAS
余計なお世話だろ
883: 2010/02/23(火) 18:43:34 ID:f4Ap61ZI(5/8)調 AAS
いやだってさ、社長がずっと遊んでるでしょ。
社員の将来なんかどうでもいいんだろうね。
884
(1): 2010/02/23(火) 19:35:13 ID:Lq7ZvTZ5(1)調 AAS
じゃ曲はbotが作ってるのか?w
botが大量に仕事してくれるんじゃウハウハだろうな〜
885
(1): 2010/02/23(火) 21:41:14 ID:PGZqYYhy(1)調 AAS
遊んでるなら他社の取締役なんぞせんわ、ドアホ。
886: 2010/02/23(火) 21:53:42 ID:f4Ap61ZI(6/8)調 AAS
>>885
取締役というのは従業員とは違うんだよ。
オタクは馬鹿すぎて話にならんわ。
887
(1): 2010/02/23(火) 21:54:51 ID:f4Ap61ZI(7/8)調 AAS
>>884
曲作りなんかただの遊びだろ。
アホでもできる。
888: 2010/02/23(火) 21:56:16 ID:f4Ap61ZI(8/8)調 AAS
こんな社長が遊びほうけてる会社に将来はないよ。
社会を知らない引きこもりのオタクどもには分からんのだろうがな。
889: 2010/02/23(火) 22:43:23 ID:YLjg3L7p(1)調 AAS
自分の勤め先でもない会社の将来をいちいち心配する奴はいないと思うが
890: 2010/02/23(火) 22:52:08 ID:uT8/t+qY(2/2)調 AAS
社員に嫉妬をしてるから、さげすんで自分を慰めているんだね
891: 2010/02/23(火) 22:52:33 ID:N2Y89KhY(1)調 AAS
ID:f4Ap61ZI がご迷惑をおかけしてスミマセン。
彼は引きこもりのヲタクではありません、社会は知ってるのですがイース、ソーサリアンばかりマンセーしている
未だ独身の寂しい古代祐三ファンなのです
仕事と自宅の往復で友人も少なく大した楽しみもないのです
楽しみと言えばイース、ソーサリアンの曲を聴く事
かまって欲しいオッサンは惨めですが、何卒、温かい目で見守ってくださいませ

あれ
俺のコトか?
892
(1): 2010/02/23(火) 23:01:14 ID:/kjlUzdu(2/2)調 AAS
大手だって大量解雇せんとやってけない時代なのに社長が遊び呆ける余裕がある。素晴らしい会社ですねw
893: 2010/02/23(火) 23:03:14 ID:x4LwA6nZ(1)調 AAS
botが曲作りと聞いて思わず自動作曲のベアナ3を思い出したw
894: 2010/02/24(水) 01:21:36 ID:zR1RepgO(1)調 AAS
>>887
確かに曲を作るってだけならアホでもできるな
コードすら知らない俺だって出来るぞ
895: 2010/02/24(水) 08:14:05 ID:85vlO+ja(1)調 AAS
>>892
そりゃ大手とは違うがな。
ジャレコのバカ社長ですらアホなブログをやってるぐらいだから、中小なら
どこも貧乏暇無しと思ってはいけない。
896: 2010/02/24(水) 11:44:31 ID:wy0YVbz8(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
897: 2010/02/24(水) 14:28:47 ID:dGzos8Dz(1)調 AAS
何年前の写真だろw
898: 2010/02/24(水) 14:49:50 ID:PBCtNVFJ(1)調 AAS
コシロンのギターはストラトキャスターか?
899
(1): 2010/02/24(水) 19:42:28 ID:GwGNYzZy(1)調 AAS
2004年に出たこの曲目の

>01 TO MAKE THE END OF BATTLE 1:54
>02 B.G.M.12 "Hope" 3:57
>03 CHINA TOWN 4:23
>04 OVER THE BAY 5:05
>05 PERPETUAL DARK! 4:28
>06 FLASH!FLASH!FLASH! 4:21
>07 BLAST POWER 3:08
>08 CHALLENGING TOMORROW 6:00
>09 SEE YOU AGAIN 4:09
>10 Patron no Yama 3:52

アルバムって何?
海外のサイトしか情報なくて

全部新規のアレンジだろうか?
900: 2010/02/24(水) 20:15:44 ID:80412vHJ(1)調 AAS
色々な作品から抜き出してるだけじゃん
02はアリコレ2に入ってるスラップファイトMD
10はアリコレ1に入ってるアルガーナ
後は有名すぎて書くまでもない
901: 2010/02/25(木) 11:54:03 ID:NoIIuqVK(1)調 AAS
入金後、3ヶ月近く音沙汰無し状態で明日ちゃんと発送されるか、ちと不安w
902: 2010/02/25(木) 12:35:22 ID:moGtt168(1)調 AAS
つか発送完了メールとかちゃんと出すのかね、ここ
903: 2010/02/25(木) 13:09:41 ID:8qMogt7d(1)調 AAS
梅本関係で2回ほど買ったが自宅に届いた後で発送通知メールが来た
904
(2): 2010/02/26(金) 08:38:41 ID:7U2Fo8Gm(1)調 AAS
今日発売日か
前にEGGの事前予約で買ったCDは発売日指定できっちり届いたから
問題なければすでに発送されていて今日届くのかもね
905: 2010/02/26(金) 11:58:02 ID:XimE8Apl(1/2)調 AAS
そういった不安を感じさせるあたりは今後の改善が必要だな。
次買うかどうかはわからないが。
906: 2010/02/26(金) 15:02:38 ID:7dpJE6rY(1)調 AAS
送料がぼったくり価格なのと銀行振り込み手数料がな〜。

CD買うのに何で1000円も余計に払わねばならないのかと。
907: 2010/02/26(金) 15:56:11 ID:XimE8Apl(2/2)調 AAS
ゆうちょ持ってるんで手数料は0円だったが、送料500円はちと高いか。
普段は尼やらオークション利用していると余計にそう感じる。
そいや昔のエインシャントでCD買った時も1,000円位余計だったな。
908: 2010/02/26(金) 15:59:45 ID:jCeKGPl3(1)調 AAS
あの時は「古代祐三さんのCDを買わせてもらえる!」くらいの勢いだったから何も感じなかった
ネット通販自体がまだ新鮮だったし
909: 904 2010/02/27(土) 10:47:13 ID:EM/3Kan8(1)調 AAS
>>899
こんな構成のアルバムあったっけ?という話だと思うけど、同人CDのアレンジ集みたい
たまたま別の調べ物してる最中に見つけた

昨日は結局誰の手元にも届かなかったのかな
EGGのサイトでは好評発売中になってるからズレ込むことは無いだろうけど
滅多にないことだし送料とか別にいいんだけど、メール通知はやっぱり欲しいな
振り込み連絡までさせておいて、後はだんまりというのもなあ
910: 2010/02/27(土) 11:11:49 ID:brImLJ3v(1)調 AAS
送料でも儲けておきながら、そんないい加減な仕事してるのか。

決して数多くないファンを大切にしてほしいもんだよな。
911: 2010/02/27(土) 11:21:48 ID:db4riEs3(1)調 AAS
そもそも予約の段階では「2月下旬発売」で発売日の明確な指定すらなかったんだぜ
代金を先に振り込ませるのにいい加減にも程があるだろ
912: 2010/02/27(土) 12:08:02 ID:oswBOGD9(1)調 AAS
届いた。
ヒット系が総じて聴きやすくなってるが、結構音量を変えてる曲もある。
変に音を立たせたりしてないのがよい。
録音は例のごとく梅本。
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s