[過去ログ] 古代祐三 総合スレッド part11 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2009/12/28(月) 10:01:25 ID:7x5kSTNb(1)調 AAS
さすがに30を過ぎてゲームミュージックとアニソンしか聴いてないというのはあり得ない。
キモオタの俺でも、カラオケではアニソンとメタルを歌いたいのを我慢して、
若い奴にあわせてエグザイルを歌ってるというのに。

まあキチガイアンチと違って、古代はゲームごとのTPOをわきまえて器用に
作曲してると思うよ。
687: 2009/12/28(月) 13:45:59 ID:Z+3ZfSfZ(1)調 AAS
アルバイト時代の古代は神レベルの曲を作れたが、
今では誰でも作れるようなものしか作れない。つまり、古代じゃなくてもいい状態。
作曲家なんてものは、全部出し切ったら残りかす。
ファルコムは古代のおいしい部分を独り占めして儲け倒して株式上場。
688
(1): 2009/12/28(月) 14:48:19 ID:PXymoD1h(1)調 AAS
古代にしか作れない今の古代の曲を頼まずに
昔の古代に固執した曲ばかり頼むから当然の結果。
か細いストリングから割れんばかりのフルオーケストラまで
1曲の中で演奏の強弱をはっきりと付けてるのは古代ぐらいのもんだが
そんな古代は誰からも求められていない。
689: 2009/12/28(月) 15:05:59 ID:vUUkQ9YZ(1)調 AAS
自分の意見を総意として語る。

まずここを改めよう!
690: 2009/12/28(月) 15:36:33 ID:2pUUAA5x(1)調 AAS
まぁ2ちゃんねるですからそこは多めに
691
(1): 2009/12/28(月) 17:56:41 ID:XwCEBNEN(1)調 AAS
Oh many
692: 2009/12/28(月) 20:49:53 ID:5w9Bcn1/(1/2)調 AAS
ま、才覚のある人はとかく妬まれるものだ
古代は育ちも良いしなおさらだな
693: 2009/12/28(月) 20:54:28 ID:59RRO6Ry(1)調 AAS
何かといえばYS、ソーサリアンだな
めんどくせーオッサンもいるもんだわ
694: 2009/12/28(月) 21:52:01 ID:5w9Bcn1/(2/2)調 AAS
しかもイケメンだしなw
695
(1): 2009/12/28(月) 22:37:59 ID:572MXPZT(1)調 AAS
>>651
どれもゲームでは使われていない。
同じ時期に作られた中にはYsのSEE YOU AGAINがあるのは有名。
CD発売当時、過去に出たことがないか自社BBSでサンプルを公開して
閲覧者に確認させてる事があった。
696: 2009/12/29(火) 03:50:47 ID:zH7Wc5Q3(1)調 AAS
>>695
サンクス
697: 2009/12/29(火) 10:11:16 ID:XARtcHUU(1)調 AAS
ボス曲はShooting Master '86に使われてたような
698: 2009/12/29(火) 16:48:04 ID:566UnN/L(1)調 AAS
>>691
だれうま
699
(2): 2009/12/29(火) 21:04:21 ID:GO4HcNTV(1)調 AAS
>>688
実社会からもネット社会からも必要とされてない奴が言うと、重みが違いますなあ(笑)
700: 2009/12/29(火) 23:18:41 ID:PqSTajpF(1)調 AAS
>>699
実生活で色々と鬱憤が溜まってるんだね。
かわいそうに。
701
(1): 2009/12/30(水) 00:48:14 ID:kRiwdUWU(1)調 AAS
>>699
俺は今の古代の曲が聞きたいのに
お前ら昔の古代ばっかり求めてファン気取りとかふざけんなって話なんだがな
702: 2009/12/30(水) 08:41:11 ID:4MLI2hnn(1)調 AAS
キティにマジレス禁止
703: 2009/12/30(水) 09:59:15 ID:nW5AAW/F(1)調 AAS
>>701
お前らじゃなくて約1名の粘着アンチがいるだけだし。
704: 2009/12/30(水) 13:42:16 ID:cN3kITU+(1)調 AAS
俺も今の古代つーか、メレングレン?とかのミニマルぽい曲が聴いてみたい
705
(1): 2009/12/30(水) 20:08:03 ID:oZQXfs8p(1)調 AAS
アーリーコレクションの銀行振込みしたんだけど確認メールって来る?
月曜にしたのに完了のメールがこない
706: 2009/12/31(木) 00:06:34 ID:KSQXTg/F(1)調 AAS
俺は25日に振り込んだが連絡ナシ
707: 2009/12/31(木) 00:17:55 ID:tOJQaVcG(1)調 AAS
持ち逃げフラグだな
まあ年末年始で4日ぐらいまで連絡なさそうだがw
708
(2): 2009/12/31(木) 02:57:44 ID:s5E+qRoI(1)調 AAS
イースI&IIクロニクルズのサントラ聴いたがすごくよかったわーw
古代のうんこ音楽を素材にしてよくここまで化けたと思う
709: 2009/12/31(木) 03:14:48 ID:7wMnAdD0(1)調 AAS
うんこを何度も再利用して上場までした会社があるらしいぜwww
710: 2009/12/31(木) 09:39:17 ID:Uv7RHBVz(1)調 AAS
>>708
生録なのに原曲のコピーをするヘタレアレンジだけどな。
相変わらずファルコムは信者ウケする音しか作れなくて冒険しないなあって印象しかない。
711
(1): 2009/12/31(木) 10:01:26 ID:RzTQwBQh(1)調 AAS
>>705
ACモールで予約注文したけど
返答メールさえ来ないぜ
712: 2009/12/31(木) 12:37:41 ID:8u68iD6o(1)調 AAS
>>708
寂しい大晦日なんだろ?俺と同じで
俺がかまってやんよ
どんどんデカイ釣り針をたらしな
713
(2): 2009/12/31(木) 18:12:49 ID:C5pQomwF(1)調 AAS
>>711
同じACモールで先に魔導物語を買ったけど、発売日に商品が届くまで
メールとか一切来なかったと思う
714: 2009/12/31(木) 20:20:10 ID:BL2IYta0(1)調 AAS
開発者ブログの方に世界樹の曲が1個追加
715: 2009/12/31(木) 22:17:52 ID:mxqaD/ID(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

この曲と古代祐三の曲ってどっちが優れてるの?
716: 2010/01/01(金) 18:31:01 ID:k1CedK1k(1)調 AAS
ガキほど付けなくていい優劣付けたがる
ガキほど付けなくていい線引きしたくなる
ガキほど貼らなくていいレッテル貼りたがる
ガキほど付けなくていい序列を付けたがる
717: 2010/01/01(金) 19:04:22 ID:2LNVMcEd(1)調 AAS
ガキほど自己紹介したがる
718: 2010/01/01(金) 19:26:17 ID:JdUOFWvv(1)調 AAS
おじさんはお節介焼き
719: 2010/01/01(金) 19:46:02 ID:oBPLMvRT(1)調 AAS
おばあちゃんはポタポタ焼き
720: 2010/01/01(金) 20:01:14 ID:lQMJrB4O(1)調 AAS
なんで急にTSQUAREが出てくんだろ。

まあ、あけおめ。
721
(1): 2010/01/01(金) 23:59:07 ID:sHAGjXbb(1)調 AAS
>>713
ありゃ?ACモールって着払いだっけか?
それとも振込用紙でも入ってたの?
722: 713 2010/01/02(土) 13:32:51 ID:REA/vPgH(1)調 AAS
>>721
ゴメン、振込の案内も来てないということか
それは変だね
振込手続きの案内については自動返信みたいな形ですぐメールが来たけど
その後の入金確認とか商品発送については一切メールが無かった
723: 2010/01/02(土) 15:41:20 ID:HNXP9MmZ(1)調 AAS
アリコレ2nd、ただの再販じゃなかったんだな
これでは買わざるをえない・・・
724: 2010/01/03(日) 03:04:03 ID:tad+PwZV(1)調 AAS
 
こだぃ言うぞ〜ベアナ2
725: 2010/01/04(月) 20:24:28 ID:a/0fzsFL(1)調 AA×

ID:ByRC0gjj
726: 2010/01/05(火) 20:51:04 ID:F+JO9d/u(1)調 AAS
公式で曲追加されたぞ
727: 2010/01/05(火) 21:29:10 ID:+lmYjAU0(1)調 AAS
それblogですでに公開されてたやつ
728: 2010/01/06(水) 04:02:12 ID:MKKIUQUc(1)調 AAS
スペシャルの曲は、昔っぽくしようとしたら単にダサくなっただけの曲に聞こえて
今回は全編こんなのになっちゃうのかと思ったら
システムで見られるムービーの曲は、ちゃんとシリーズを継承した曲調で安心した
729: 2010/01/06(水) 16:08:13 ID:3OLUTxOb(1)調 AAS
俺はそのダサさにいい意味で安心した。コテコテの古代だなと。

一層の曲は途切れ途切れしか聞けてないので、次はサンプルで公開して欲しい。
730: 2010/01/06(水) 18:37:24 ID:+Wo4xFSB(1)調 AAS
今回メロディ主体ではなくなった気はするね
731: 2010/01/06(水) 19:45:44 ID:wMyJw6Ys(1)調 AAS
あれがメロ主体でなかったら一体なんなんだよw
732: 2010/01/06(水) 22:52:30 ID:t1sY6173(1)調 AAS
いま進行中のゲームって世界樹とドラゴンボールオンラインだけ?
733: 2010/01/07(木) 18:24:01 ID:4nLNXja+(1)調 AAS
さあ?
734: 2010/01/07(木) 18:57:46 ID:jLl8m9DX(1)調 AAS
03はなんかストリーミングぽいな
735: 2010/01/10(日) 19:58:04 ID:panispI1(1)調 AAS
ブログまだか
736: 2010/01/10(日) 23:42:26 ID:YDr2eBFq(1/2)調 AAS
山根ミチルはコナミを退社してもコナミとの繋がりは続くのかな。
きれてたらドラキュラの新作への参加もあるかなーと思っているんだが。
737: 2010/01/10(日) 23:50:37 ID:e1tzh/eF(1)調 AAS
もう別に一回やったんだから参加しなくてもよくね?
738: 2010/01/10(日) 23:59:02 ID:YDr2eBFq(2/2)調 AAS
ギャラリーの曲好きだからまたやって欲しいんだよね。
739: 2010/01/12(火) 12:33:56 ID:NXwNatYa(1)調 AAS
アラフォーってアホとかアフォって言葉よく使うよな、アラフォーだからか
740: 2010/01/12(火) 13:03:13 ID:A3Wj64vz(1)調 AAS
アラフォーの意味がわかってない人
741
(1): 2010/01/14(木) 00:06:51 ID:AvW3ZH6r(1)調 AAS
外部リンク:vgmdb.net

Sekaiju no MeiQ III Seikai no Raihousha Original Soundtrack / 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 オリジナルサウンドトラック / Sekaiju no Meikyu III Seikai no Raihousha Original Soundtrack
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 オリジナルサウンドトラック
Sekaiju no Meikyu III Seikai no Raihousha Original Soundtrack
Etrian Odyssey III Original Soundtrack
Sekaiju no MeiQ III Seikai no Raihousha Original Soundtrack
Sekaiju no Meikyu III Seikai no Raihousha Original Soundtrack
Etrian Odyssey III Original Soundtrack
Sekaiju no MeiQ III Seikai no Raihousha Original Soundtrack
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 オリジナルサウンドトラック
Etrian Odyssey III Original Soundtrack
VGCD-0185
Catalog Number VGCD-0185
Release Date Mar 25, 2010
Publish Format Commercial
Release Price 3465 JPY
Media Format 4 CD
Classification Original Soundtrack
Published by 5pb. Records / 5pb. Records (distributed by Geneon Universal Entertainment / ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社)
Composed by Yuzo Koshiro / 古代祐三
Arranged by
Performed by
742: 2010/01/14(木) 01:13:04 ID:UHxgIC5r(1)調 AAS
やっぱし4枚組かw
743: 2010/01/15(金) 09:57:09 ID:wgsyHNPu(1)調 AAS
ブーーーーーーーー♪ブバッ♪
744
(1): 2010/01/15(金) 17:05:32 ID:vyGkCJXd(1)調 AAS
最近の古代祐三の投売りは目に余る
もっと出し惜しみすべき
745: 2010/01/15(金) 18:25:02 ID:3UfcW/QP(1)調 AAS
実質2枚でしょ
それでも多いけどな
746: 2010/01/15(金) 20:46:44 ID:bElFDOsY(1)調 AAS
古代でググったらこんなのでてきたんだけど
画像リンク


これ何の漫画?
747: 2010/01/15(金) 20:48:50 ID:vwZnu+Lb(1)調 AAS
マンガは知らんが台詞はコラージュだな
748: 2010/01/15(金) 23:07:59 ID:AEh0soqK(1)調 AAS
ハチワンダイバーじゃないかな
749
(1): 2010/01/15(金) 23:27:15 ID:OLXdgA2X(1)調 AAS
作者は確か元奨励会員だったな
しかし古代が出てくるってどういうくだりなんだ
750
(1): 2010/01/15(金) 23:50:27 ID:1LwoCHua(1)調 AAS
スキームがピークだから、その後は惰性だろ。
もはや何も期待してない。
751: 2010/01/16(土) 01:47:07 ID:iCxm+Otx(1/2)調 AAS
>>749
どう見てもコラだよw
752: 2010/01/16(土) 01:49:01 ID:iCxm+Otx(2/2)調 AAS
>>744
昨年はセブドラくらいしかなかったと思ったがどこが投げ売りなんだ?
753
(1): 2010/01/16(土) 02:42:34 ID:UsD0cPPl(1)調 AAS
>>750
つーかスキームを未だにあがめ奉ることが痛い。
SFC以降じゃあれを評価する人はいないよ。
754: 2010/01/16(土) 08:09:57 ID:eRTkRFwo(1)調 AAS
>>753
根拠も何も納得させる要素を書かずに、いないと決め付けるお前の方が痛い。
755: 2010/01/16(土) 23:40:18 ID:Kn0H+EZa(1)調 AAS
余程イラッときたようだw
756: 2010/01/17(日) 00:59:07 ID:DpFOxzdn(1)調 AAS
俺、スキーム今でも好きだよ
MP3プレーヤーに入れてしょっちゅう聴いてる
757: 2010/01/17(日) 01:13:01 ID:2VVdgb60(1)調 AAS
そもそも古代自体過大評価だからな
ゲームの音源が限られていた時代に、曲とかそういう部分ではなくて、
音質とかでそういう部分でちょっと人より抜けた部分を見せただけで、音楽家としての才能は五流

ストリーム時代になってから、というかDAが主流のサターンが出てきてから古代は時代に埋もれていった
758: 2010/01/17(日) 01:14:56 ID:1S1s3wZC(1)調 AAS
でも世界樹は神
759
(1): 2010/01/17(日) 01:33:13 ID:ZwcOKEoc(1)調 AAS
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
760: 2010/01/17(日) 03:50:20 ID:mkvXmYwo(1)調 AAS
>>759
先汁は出てるくせに
761: 2010/01/18(月) 12:12:21 ID:x+/8yDfE(1)調 AAS
あーアンチも信者も加齢臭がキツい。
お前ら口のなかにエイトフォーを吹き付けてから話せw
762: 2010/01/18(月) 14:13:05 ID:HCkooNDh(1)調 AAS
エイトフォーなんか口に吹き付けるわけないだろjk
763: 2010/01/18(月) 15:27:53 ID:5QfEavmy(1)調 AAS
世界樹公式で音楽が更新されてる。
町の音楽はギャルゲー扱いされてる。

いやーん古代さんのエッチ。
764: 2010/01/18(月) 17:41:37 ID:rbDVz89R(1)調 AA×

765
(1): 2010/01/19(火) 11:16:03 ID:lb8AVJ1N(1)調 AAS
そんな古代のデビュー作はギャルゲーだった黒歴史
766
(1): 2010/01/19(火) 14:34:35 ID:zgi5nDKx(1)調 AAS
お嬢様クラブ?あれがデビューだったのか。
あやうく開発者が18禁だな。
触れるとどうなるんだろw
767: 2010/01/19(火) 16:16:12 ID:RQXap+Cc(1)調 AAS
コシーロ「仕様書を見ただけでゲーム画面は見ていません」
768: 2010/01/19(火) 21:07:02 ID:kfSEGCVw(1)調 AAS
世界樹はゲーム画面みてからの仕事だと本人いってたな
769: 2010/01/19(火) 21:44:19 ID:rIuzrGwN(1)調 AAS
>>766
ザナドゥ・シナリオIIは86年、お嬢様クラブは87年
67年生まれの古代は当時20歳
770: 2010/01/20(水) 01:09:10 ID:5RkEkPDR(1)調 AAS
世界樹1ヶ月延期か。
>>741のサントラも延期するのかな?
もしサントラが先に出るのなら、ますますゲーム本体買う気が薄れるな・・・
771: 2010/01/20(水) 12:14:32 ID:KSMhFK1X(1)調 AAS
>>765
同人版のお嬢様くらぶはもっと早いはずだが、同人版には関わってないんだっけ?
772: 2010/01/20(水) 18:36:54 ID:6aOhwlIY(1)調 AAS
同人やってたとしてもそれはデビューとはいわんだろうw
773
(1): 2010/01/20(水) 23:42:56 ID:g/tPy3bB(1/2)調 AAS
普通に言うだろ。

古代の同人時代の情報はガセが多いのでアテになるソースが少ない。
774: 2010/01/20(水) 23:43:57 ID:g/tPy3bB(2/2)調 AAS
普通に言うだろ。

古代の同人時代の情報はガセが多いのでアテになるソースが少ない。
775: 2010/01/21(木) 12:27:04 ID:/ixH4Abp(1)調 AAS
大事なので2回言いました
776: 2010/01/21(木) 14:04:50 ID:pS2c1fus(1)調 AAS
痴呆な人の「お茶まだか〜」の繰り返しかと思った
777: 2010/01/21(木) 15:47:54 ID:NGW01EzH(1)調 AAS
子供の頃に久石に預けたりして英才教育した子供が、20になる前にエロゲの音楽つくったりしたのに
両親によくゲーム業界就職反対されなかったな。職を持ったことの方に安心したのかな。
当時のゲーム業界自体イメージあまりよくなかったろうし、理解力のある両親だったんだろうね。

ニンテンドーDSソフト「世界樹の迷宮||| 星海の来訪者」の先着購入特典は
「世界樹の迷宮|||サウンドトラックアウトテイク」!

○収録曲○
01 ダンジョン試作曲(ピアノVer.)
02 ダンジョン一階層(ピアノVer.)
03 バトル曲アウトテイク初陣前夜
04 バトル曲アウトテイク血塗られし剣
05 バトル曲アウトテイク見果てぬ敵影
06 バトル曲アウトテイク幻の決戦

バトル曲てんこもり。
778: 2010/01/21(木) 23:06:21 ID:8/ONGjTz(1)調 AAS
>>773
それだったら電波のゲームミュージックプログラム大全集とか何とかの
雑誌がデビューになるんじゃないか?
779: 2010/01/27(水) 15:40:00 ID:LOFry9jl(1)調 AAS
アマゾンの世界樹Vサントラは世界樹Vは4月1日なのに3月25日のままだな。

サントラが先?
780: 2010/01/27(水) 16:41:51 ID:AzojcLJy(1)調 AAS
アトラスが業績的に好調でゲームの発売を来期(4月)にしたとしても、
サントラはレコード会社側の業績に関わるから延期できないとか?
公式ブログで開発の都合って言わずに会社の事情で延期って書いてたし。
レコード会社側が延期できないほど世界樹のサントラが売れてるかどうかは知らんけど。
781: 2010/01/27(水) 17:04:39 ID:C08C0C2z(1)調 AAS
アトラスはそこそこ好調らしいな。あと、決算月は7月らしい。
経済とか詳しくないんで、関係あるかどうかだが。
782: 2010/01/28(木) 06:16:09 ID:BLkROs4X(1)調 AAS
アトラスの決算期は3月末ではないと公式にコメントされてたぞ
783: 2010/01/28(木) 17:25:28 ID:nZI7bkKZ(1)調 AAS
世界樹のサントラってどの位売れたの?
アレンジまで出るくらいだからそこそこ売れたとは思うけど。
784
(2): 2010/01/28(木) 21:40:03 ID:Yq84/kQm(1)調 AAS
当時、
プログラム書けて、
音源を使いこなせて、
楽典も勉強していた、
そんな人は希だった。
785: 2010/01/28(木) 22:09:38 ID:UCllVaqF(1)調 AAS
>>784
は?当時はそんな人ばかりだったぞ?
786
(1): 2010/01/28(木) 23:26:13 ID:PmbkwLgr(1)調 AAS
>>784
俺はさらに絵が描けた
787: 2010/01/28(木) 23:46:55 ID:hLOfvjJF(1)調 AAS
>>786
崎元さん、こんなところに書き込んでいる暇あるんですか
788: 2010/01/29(金) 01:50:17 ID:qx670qLg(1)調 AAS
崎元氏だったらさらに異次元エッセイも書けるだろw
789
(3): 2010/01/29(金) 23:14:13 ID:plVpOdtk(1)調 AAS
Twitterリンク:yuzokoshiro
790: 2010/01/30(土) 20:41:54 ID:1JvBJClW(1)調 AAS
世界樹の迷宮III 星海の来訪者」オリジナル・サウンドトラック [Original recording]
発売予定日は2010年4月7日です。

サントラも伸びた。
791: 2010/01/31(日) 00:34:14 ID:d0xYXP5E(1)調 AAS
>>789
なぜアイコンがカイリキーなんだろう・・・
792: 2010/01/31(日) 09:07:12 ID:Af+WmK1q(1)調 AAS
コシロンVIPPERみたいな文体で笑った
793: 2010/01/31(日) 16:26:16 ID:XZwAiCjR(1)調 AAS
つーかVIPPER宣言してるし。
794
(1): 2010/01/31(日) 23:17:08 ID:dtnKmS8o(1)調 AAS
ゲームコンポーザー100

画像リンク

画像リンク

795: 2010/02/01(月) 13:24:56 ID:7CwHh2VT(1)調 AAS
目黒ってこんなおっさんだったのか
全然イメージ違ってワロタ
796: 2010/02/01(月) 17:37:31 ID:VdF1Z/IC(1)調 AAS
なんで土屋がいるのに中河がいないのかと
797: 2010/02/01(月) 19:27:51 ID:cm181u4A(1)調 AAS
バンナム(ナムコ)勢がいるのに神前がいないな
798: 2010/02/02(火) 13:41:26 ID:ygBcT5L8(1)調 AAS
ナムコ勢に川元さんいないな
799: 2010/02/02(火) 16:23:07 ID:scc7b6Bn(1)調 AAS
>>789
雪見 all i need!!!!
800
(1): 2010/02/02(火) 21:16:38 ID:wfzLh0cT(1)調 AAS
だから石川淳は別人だっつってんだろ!
確かそれ木村淳とかそういう名前の人だ
801: 2010/02/03(水) 02:48:34 ID:0dpEDwae(1)調 AAS
古代がいるんだから我慢しろ
802: 2010/02/03(水) 03:00:59 ID:txZobvxO(1/2)調 AAS
いや、コシロンの写真はナッコーのジャケ裏写真にするべきだ
あれがCDジャケ(ブックレット)では1番イケメンに写ってると思うんだ
803: 2010/02/03(水) 05:40:33 ID:vGs7JtIf(1)調 AAS
一時期のCDジャケ写は本当に神だったな。
804
(3): 2010/02/03(水) 15:41:37 ID:txZobvxO(2/2)調 AAS
コシロンの他でイケメンなゲー音作曲家って誰がいる?
髪型や服装での雰囲気イケメンじゃない人。
805: 2010/02/03(水) 19:33:40 ID:z4W8WMZN(1)調 AAS
>>800
カービィスレの人かw?
806: 2010/02/03(水) 22:19:12 ID:roOavei0(1)調 AAS
>>804
ジャクソン
807: 2010/02/04(木) 03:11:21 ID:UDqkm3Fz(1)調 AAS
>>804
>>794の写真見てもイケメン
髪型服装込みでも藤森崇多かな。
外部リンク[html]:www.konamistyle.jp
808: 2010/02/05(金) 12:12:49 ID:0wHfflsO(1)調 AAS
>>804
ベタだけど志倉千代丸とか
志倉は古代と違って外見は劣化しないところは凄いと思うわw
809: 2010/02/05(金) 20:14:20 ID:2d7fPPYI(1)調 AAS
佐野はものすごいイケメンだぞ
芸能人にもなれるぐらい
810: 2010/02/06(土) 20:39:01 ID:pjdZOXUy(1)調 AAS
外部リンク[html]:game.biglobe.ne.jp

ゲームの食卓

コシロンの髪が少し伸びてる
811: 2010/02/07(日) 19:01:48 ID:QuORnuoI(1)調 AAS
おっとこ前に写ってるね
812: 2010/02/07(日) 19:18:47 ID:o0Pc04kP(1)調 AAS
アーリーコレクションって発売日延期した?
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*