何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの? (388レス)
1-

1
(9): 2007/12/01(土) 18:57:11 ID:kZmdU1YL(1/2)調 AAS
ドラクエやFF、サガ、マリオのように数多くの名曲が存在するのに
世間からは全く評価されない・・・
非常に悲しいことだ
2
(7): 2007/12/01(土) 19:01:07 ID:kZmdU1YL(2/2)調 AAS
連コするけど友達にゲーム音楽やアニメ音楽を聴いてるといったら
ドンびかれたんだ・・・
こんなに良い曲が存在するのに・・・
クラシックのカノンやG線上のアリアより名曲がたくさん存在すると思うのに
周りからはただのオタクの娯楽としか思われていない・・・
ゲーム、アニメ音楽もJ-POPを聞くのと同じ感じだよな
3: 2007/12/01(土) 19:18:22 ID:5XoaKX68(1)調 AAS
絶対数が違うからだろ
4
(1): 2007/12/01(土) 21:08:49 ID:5b92r0yX(1)調 AAS
「曲としての音楽」じゃなくて
「BGMとしての音楽」
だからだと日頃思ってる。
聴かせようとする相手が音楽好き全般か、そのゲームをしている人かの違い。

もうひとつ(というかこっちが一番の理由)、曲のスケールが違いすぎる。
クラシックでは一曲十分超えとかは当たり前だし、
交響曲とかはそれだけでCD1枚使いきる長さだしね。
5: 2007/12/01(土) 21:15:53 ID:gfzH9iq0(1)調 AAS
>>4
BGMの質としてはクラシックに匹敵もしくはそれ以上にならないかな?
6: 2007/12/01(土) 22:26:18 ID:pdw/kZOk(1)調 AAS
未だにゲーム音楽=ピコピコ音と思ってる人が少なからずいるのかね
7: 2007/12/01(土) 22:31:19 ID:atVRv2lm(1)調 AAS
確かに俺も似た経験あるな
イイ曲あったからサントラ買ったんだとか言ってみたら普通は買わないとかいう反応が多かった
そのゲームの曲がアレだからって意味じゃなくて、普通は「ゲームの」サントラは買わないって意味っぽい

まあ、ゲームとは無縁の人の方が世の中にはたくさん居るからだと思うよ
もしくは、ゲーム自体は知ってても曲まで知らないって人が多い
所詮電子音に毛が生えた程度だと思われてるんじゃないかな。
8
(1): 2007/12/01(土) 22:31:21 ID:N7I0A+Zi(1)調 AAS
単純に、評価する人がそのジャンルに関心および感心があるかどうかだと思うけどね。
俺はゲーム好きだけどアニメはまったく見ないから、アニメの曲を熱く語られてもピンとこない。
曲がBGMとして何に使われているかで意識的に差別するのはよくないのは十分承知はしているのだが、
9
(1): 2007/12/01(土) 23:05:16 ID:B3jOpNLd(1)調 AAS
wikiより
>NHK交響楽団によって演奏された「交響組曲 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」は1988年の第30回日本レコード大賞の特別企画賞に選ばれた。これはゲームミュージックとしては初の快挙である。

この賞を取ったからだと思うけど中学生当時、音楽の授業でドラクエ?を聴かされたよ
最近は歌謡曲も音楽の教科書に載る時代だし、もしかしたらゲーム音楽も分からんかも知れんね
10: 2007/12/02(日) 05:47:35 ID:EHrgHahf(1)調 AAS
N響のDQ4はオリコン一位だかになってなかったっけ?
あと俺の周りでゲームのサントラ一枚も持ってないやつがいない
11: 2007/12/02(日) 09:52:13 ID:qLd3CypI(1/3)調 AAS
DQはオーケストラとしての存在感があるのか評価されてるよな
そういえば携帯の着メロにも入ってるしな
12: 2007/12/02(日) 12:28:46 ID:0whyp+ji(1)調 AAS
>>8
ゲー音畑に評論家が居ないことが原因かもね。
現代音楽のように一般人からは失笑されてるジャンルでも
熱心な評論家、専門家が居るお陰である程度芸術音楽としての地位を保てているし。
評論家がライナーとか書いて積極的にインスト音楽の愛好家に
アピールしていけば「ゲーム」の垣根は越えられると思うね。
13: 2007/12/02(日) 12:32:28 ID:hHYr7Bub(1)調 AAS
名称が「ゲーム」だからいけないんだ
なんかもっとかっこいいジャンル名にすれば
14: 2007/12/02(日) 14:51:34 ID:1lBY+juY(1/4)調 AAS
ゲーム、アニメ、ドラマ、映画のサントラ全部かもな
音楽としてそこまで評価されないの
ゲーム、アニメ、ドラマ等のBGMには素晴らしいものが沢山あるから
もっと評価されれば良いのに
でもジブリなんかの久石譲は有名なのかな
15: 2007/12/02(日) 15:11:01 ID:A3qE/hCJ(1)調 AAS
ゲーマーがゲーム音楽を神格化・美化しすぎてるだけだろう。
プログレとかゲームのサントラ聴いてクラシック通になってるようではダメ。
16
(1): 2007/12/02(日) 15:54:45 ID:4bCtCWJv(1)調 AAS
馬鹿か!
クラシックの様に見られたら売れねーんだよ!
17: 2007/12/02(日) 16:11:26 ID:1lBY+juY(2/4)調 AAS
>>16
サントラってそもそも売れてねーぞ!
一万枚売れればかなり凄いらしいし
18: 2007/12/02(日) 16:47:12 ID:55/DHQDB(1)調 AAS
>>9
ちょっと前にノビヨ作曲FF4の「愛のテーマ」が小学校の音楽の教科書に載って話題になったぞ。今は知らんが…

映像音楽ってのは他ジャンルと違って映像に合わせて曲作りしてるからクラシックとかの目線で聴いても駄目
19
(2): 2007/12/02(日) 17:31:18 ID:1lBY+juY(3/4)調 AAS
最近のゲーム音楽は名曲がなくなってきたな
ドラクエにしてもFFにしてもサガ、聖剣にしても昔ほどの感動がなくなったな
何故だろう、これは思い出補正とかそういうのでは無い気がする
20: 2007/12/02(日) 17:40:29 ID:ZKraTheh(1)調 AAS
「愛のテーマ」今も載ってる教科書あるよ。
それはそうと「片翼の天使」はオーケストラ演奏があるのに「ZERO」
は演奏されないね・・・コーラス入ってて曲もいいのに
21: 2007/12/02(日) 17:54:32 ID:MU6BirS2(1)調 AAS
>>19
熱中してゲームやってないからじゃね?
22: 2007/12/02(日) 19:19:32 ID:DG7Qsg83(1)調 AAS
>>19
「映像」に合わせた音楽が多くなってきたからじゃない?
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s