[過去ログ] ♪STEPPING WIND 【風のクロノア】 SIGN OF HERO♪ (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2005/10/04(火) 20:59:21 ID:/SG166YM(1)調 AAS
stepping wind入ってるカラオケ屋とかある?
105: 2005/10/06(木) 00:20:57 ID:La8h+WO+(1)調 AAS
ぐぐっても変なのしかヒットせんね
公式に訊いたほうがいいかも
106: 2005/10/06(木) 22:14:28 ID:ja+hjcC0(1)調 AAS
オンラインNOURS 投稿BOX
  外部リンク[html]:www.namco.co.jp
107: 2005/10/07(金) 00:46:51 ID:UMr/WiB0(1)調 AAS
クロノアのプロフィールてあるの?
108: 2005/10/09(日) 23:26:56 ID:FopofG9S(1)調 AAS
2chスレ:gamechara
109: たく◇jif 2005/10/10(月) 01:56:25 ID:sCZ+Nktd(1/2)調 AAS

110: ◆YZicRa7m9M 2005/10/10(月) 02:02:00 ID:sCZ+Nktd(2/2)調 AAS

111: 2005/10/11(火) 00:43:24 ID:Amxm24Jv(1)調 AAS
GBAの曲はそのままGSFファイルで簡単に手に入るけど、WSってどうだろう?
静けきふるさととか雲の宮殿とか相当聴き惚れたんだけどなー
112: 2005/10/17(月) 01:11:45 ID:cIegK4Kj(1)調 AAS
保守
113: ◆WZmwtxaDhU 2005/10/18(火) 15:09:49 ID:GSrsUC5U(1)調 AAS
 
114: 2005/10/19(水) 23:27:41 ID:KntjtPR9(1)調 AAS
終わってるとは思うけど、最近取り出してプレイしてたら
自分の中で再燃してきたんでCD取り寄せて買っちゃた(゚∀゚)
やべー1も欲しい。ソフト売らなければ良かった。
サウンドチームに弟子入りしたい。
115
(2): 2005/10/20(木) 23:00:19 ID:ieXisDSZ(1)調 AAS
サウンドトラックに再生の歌ってはいってる?
あと再生の歌に歌詞ってついてるの?
116
(1): 2005/10/21(金) 00:57:12 ID:N/MuU2T3(1/3)調 AAS
>>7

歌詞:
la(※繰り返し)
117
(2): 2005/10/21(金) 09:22:02 ID:mzNfsu7F(1)調 AAS
もう新作出ない限りグッズは作られないだろうけど、
リングのレプリカあったら欲しかったな
携帯ストラップとかキーチェーンにしたい。
サントラのおまけに付けてくれたらもう一枚買ってもいいw
118: 2005/10/21(金) 14:51:35 ID:DSA/YTJo(1)調 AAS
>>117
欲しい。
119
(1): 2005/10/21(金) 18:10:10 ID:pr7VUAIq(1/3)調 AAS
>>116
すんません、英語訳せなくて…
どれがどの曲だかわからない…
120
(2): 2005/10/21(金) 21:14:18 ID:N/MuU2T3(2/3)調 AAS
>>117
自作しようかと思ってた
2chスレ:gsaloon
グッズで作ってもらったほうが早いし歓迎

>>119
22
外部リンク:www.excite.co.jp
楽譜は>>2にあるよ
121: 2005/10/21(金) 21:20:25 ID:N/MuU2T3(3/3)調 AAS
てか突っ込んで見てわかったけど>>7の23はSTAFFROLLだね

8wwwwwwwwwww
122
(1): 2005/10/21(金) 21:47:10 ID:pr7VUAIq(2/3)調 AAS
>>120
この復活っていうのが再生の歌?
123: 2005/10/21(金) 21:59:18 ID:GMEfS8QZ(1)調 AAS
>>120
おお、こんなのあったんだ。グリーンの使えそうだねー
問題はリング部分か。
1〜2年前くらいに、石つきリング型のでっかいキーチャーム流行ったけどね。
あれ買って置けばよかったなぁ…
124
(1): 2005/10/21(金) 22:27:22 ID:KbJJTaNQ(1)調 AAS
>>122
英語だけじゃなく日本語も不自由なんだな
125
(1): 2005/10/21(金) 22:34:56 ID:pr7VUAIq(3/3)調 AAS
>>124
すいませんね
クロノア知ったの最近だしなかなかクリアできないからどれがどんな曲で
どんな場面で使われてるのかわかんないんだよ。
再生の歌がどんなんかしりたいけどまだまだクリアできそうにないから
サントラに入ってるなら買おうかと思ったんだよ。
126: 2005/10/21(金) 22:55:46 ID:/5YLfSlO(1)調 AAS
1のエンディングは再生の歌があってこその感動だと思った。
何度聞いても涙腺ゆるゆる、なにあれ。
127: 2005/10/22(土) 00:38:30 ID:yiG4pvE8(1)調 AAS
つか、>>115がサントラに再生の歌入ってるのか聞いてんだから
普通に入ってるか入ってないか答えればいいんじゃないのか?
なんでそんなまどろっこしいことするんだか俺には理解できんな。
128: 2005/10/22(土) 02:16:12 ID:eK4RJlv5(1)調 AAS
クリアもしないで先に聞くことにどんな意味があるのかさっぱりわからんし
クリアした後なら聞くまでもないことだからな
129: 2005/10/22(土) 18:21:39 ID:bNgmnJa2(1)調 AAS
なるほど。
まぁでもそれは人それぞれだし聞きたいんなら聞きたいで
いいんでないの?
130: 2005/10/22(土) 18:35:57 ID:CrIZt6mi(1)調 AAS

131
(1): 2005/10/22(土) 18:54:10 ID:d6j+TEmw(1)調 AAS
>>125
攻略は攻略スレで聞くから時間かけてでもクリアしろ
以上
132: 2005/10/23(日) 02:44:27 ID:d1Ji2oKF(1)調 AAS
いいじゃんそんくらい教えても。
ここ過疎ってんだしさ
133: 2005/10/23(日) 03:35:59 ID:ZBZaoBMf(1)調 AAS
馬鹿には教えない
134: 2005/10/23(日) 10:59:41 ID:QH8azi28(1)調 AAS
性格悪ぃな。
135
(1): 2005/10/23(日) 22:16:34 ID:j2Sk+0nO(1)調 AAS
>>115
サントラには全曲+ゲーム中には無い音楽も入ってるよ。
再生の歌には歌詞は無い。ていうより、メロディーだけだし。
ちなみにまだクロノアをクリアしてないのなら、先にクリアしてから
サントラを買ったほうがいいと思うよ。

だからもうみんな喧嘩すんな落ちつけ。
136: 2005/10/23(日) 22:54:52 ID:RySYXXl2(1)調 AAS
>1から読むのがめんどくさい人用 >>135
読んでも理解できない人用 >>131
137: 2005/10/24(月) 20:56:26 ID:gr1apxkQ(1)調 AAS
あれだ、
小説の挿絵だけ見るようなもんか
138: 2005/10/25(火) 03:04:13 ID:ssA8z7S4(1)調 AAS
つか「あの小説の画集に小説のラストの挿絵入ってます?」と聞くようなもん
んなもん好きにしろと
139: 2005/10/28(金) 22:30:54 ID:EhuHK2fT(1)調 AAS
雲の宮殿はやっぱすごい
140: 2005/10/29(土) 02:43:09 ID:8l5FRCP2(1)調 AAS
哀しみの王のテーマと
第二形態の時の音楽が好きだ
あとはレオリナがボスの時の音楽とかも好きだ
141: 2005/10/31(月) 02:49:55 ID:pKa9DliA(1)調 AAS
2は音楽に演出が追いつけないくらいの勢い
142: 2005/10/31(月) 23:42:35 ID:6VCCrAup(1)調 AAS
単純にゲーム内容とシナリオが・・・

という気がする
正直ロロイラネ('A`)
143: 2005/11/01(火) 01:04:18 ID:Qr+Q+cba(1/2)調 AAS
ヒューポー必死だな
144: 2005/11/01(火) 05:49:23 ID:e/poUNAa(1)調 AAS
シナリオは1と2を比べたら1の方が良いに決まってる。比べたらイカンと思う。
2もビーチバレーやG2以降に比べればよっぽどマシ。

ってやっぱ比べてるやん自分も。
145: 2005/11/01(火) 20:31:45 ID:Qr+Q+cba(2/2)調 AAS
話の筋は2もそこそこいいと思うけど音楽以外の演出が初代より投げやりになってる
スレ違いだけど
146: 2005/11/01(火) 22:29:52 ID:v/Tzey/F(1)調 AAS
1の緻密さは尋常ならざるものがある
147
(1): 2005/11/04(金) 23:23:56 ID:tw0dO/IR(1)調 AAS
外部リンク:www.namco.co.jp
148
(1): 2005/11/05(土) 00:27:27 ID:LKIe/0D+(1)調 AAS
>>147
そこに「STEPPING WIND」と「SIGN OF HERO」をリクすればいいのだな。
149
(1): 2005/11/05(土) 14:46:15 ID:dhUQzmYp(1)調 AAS
クロノアの頂点に立つのはやっぱり1だな
すべてにおいて突出してる
150
(1): 2005/11/05(土) 23:25:04 ID:cr9zrt1E(1)調 AAS
>>148
選択肢が決まっているそうだが既存曲から90なのか新曲で90なのかまだ不明
いずれにせよ我々のとる行動に大差はない

>149
このスレに限っていえばあえて甲乙つけることはないような
全部好きだし

音楽的要素が本編ときちんと一体化しているかとかそういう議論なら別かも
151: 2005/11/06(日) 00:45:11 ID:GhnCgUuS(1)調 AAS
>>150
いや、でもサントラで曲だけ抜き出して聴いてみると
もちろん曲は素晴らしいのだが、ゲーム中に聴くほうが
なんというかやはり相乗効果はあるよ。
演出で言えば多少モタついたりする点は気になるけどね。

フィールドの曲は効果音(と背景、外と中の音響の違いも)含めて好きだ。
ステージが進むにつれて曲も盛り上がってくるとゾクゾクする。
152: 2005/11/06(日) 01:06:52 ID:dlhZ2ebR(1)調 AAS
曲の構成もステージの構成も1はすばらしいな

2は途中の面構成が選択式になってるせいか
盛り上がり感に統一性が無い・・・
つーかいきなりクライマックスに引っ張られるせいで
何となく置いてけぼり感食らわせられるが
1のストーリー展開と盛り上がり方は震えが来る

曲もそれにあわせてのどかだったり静かだったのが
だんだんと緊張感を増したり変わっていくのがたまらなかった

だが2の最終ボス倒した後の画像の美しさと曲もなかなかだったと思う
153
(1): 2005/11/06(日) 10:08:40 ID:sdyw9wsS(1)調 AAS
初代のサントラ注文した
楽しみだー
154: 2005/11/07(月) 02:45:10 ID:y7hgICPW(1)調 AAS
>153
聴いたら感想よろ
155: 2005/11/08(火) 23:57:13 ID:OWX+qqsn(1)調 AAS
ゲームもサントラも2しか持ってないけど
そうか、やっぱりクロノアシリーズの曲はどれも良質なんだな

ちなみに俺は悲しみの国のBGMが一番気に入ってる
Ruin Of Sadnessってやつ
暗めで沈鬱気味な曲だけどなぜか癒される
156: 2005/11/09(水) 00:11:22 ID:LL37s56p(1)調 AAS
ああその曲に限っては初代もプレイすることを強く推奨
HYUPONIAの真価はその時にわかる
157: 2005/11/09(水) 16:58:47 ID:wGm6LzZy(1)調 AAS
WS版をやって真価のわかる曲もある

・・・ってほどじゃないな・・・
もうほんのちょっとだけひねって欲しかった@クロノア2
158: 2005/11/09(水) 19:21:36 ID:mrGzOd6f(1)調 AAS
いやあれは感動したよ WS⇒2
>>9の曲名見りゃどの曲かはわかるけど
159: 2005/11/11(金) 05:04:37 ID:VEUniTuz(1)調 AAS
あれか・・・しょせん「モチーフ」の域を出てないんだよな

ロロの余計なストーリーが展開されるだけで
WSで言うところの不思議な美術館も住人も月も出てこないし
背景や若干の敵配置以外には連想させる小技もほぼ無かったから
元ネタというには致命的に関連性が無さすぎた
160: 2005/11/12(土) 00:06:17 ID:6gamd/mt(1)調 AAS
女の子が出てくる
161: 2005/11/21(月) 12:36:50 ID:te950hbY(1)調 AAS
ううむ
WS版も買うべきなのか…悩むところだ
162: 2005/11/22(火) 01:35:59 ID:6bBJpCw0(1)調 AAS
あっても損はしない

パソコンまだあと2台あるからもう少し応援しとくかな
163: 2005/11/24(木) 23:42:53 ID:re2ENNhk(1)調 AAS
わっふー音頭初めて聴いたという香具師挙手
164: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/01(木) 21:55:11 ID:zv9ag1v4(1)調 AAS
メロキャラで着メロを聞いたが、
どの辺がわっふーなのかよく分からんかった…(;-_-)
165
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/02(金) 20:48:49 ID:CBCGeyyW(1)調 AAS
車を運転しての通勤中、アカペラでSTEPPING WINDを歌った。
わっふーわっふー言ってると我ながらアフォ過ぎて笑えてきて、
朝の鬱がふっとんだ。一日快調。皆やってみてくれ。
166: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/02(金) 21:04:29 ID:dJdb7XrM(1)調 AAS
太鼓の達人のドンダフルモードでギャラリーに囲まれた状態で
熱唱しながら叩けた率百%だして喝采を浴びたことありますが何か?
167: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/03(土) 03:08:48 ID:IsaoMW5i(1)調 AAS
>>165
歌詞暗記してるの!? すげーよアンタ。
168: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/03(土) 18:53:22 ID:ohFrTtEE(1)調 AAS
ファンの間ではそう珍しい事でも
ないような気がするが…
漏れも歌えるよ
169: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/03(土) 21:39:27 ID:hCRKgAMt(1)調 AAS
攻略本が出る前に買って耳コピしてたグループと
それ以降に買った人とで別れる
170: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/04(日) 00:56:57 ID:GjXYqhAu(1)調 AAS
確かに耳コピは凄いな。
所で、メロキャラの次の着メロ更新に初代の
3-2プロトタイプがしれっと混じってるのだが(;^_^A
リクエストでもあったのかw?
171: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/05(月) 00:41:31 ID:uOTEB1Ty(1)調 AAS
形に残るものに注力してもらいたい
サントラとか
172: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/05(月) 19:49:04 ID:DjXqyREd(1)調 AAS
STEPPING WIND 18位
外部リンク:www.namco.co.jp
173: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/06(火) 00:01:41 ID:BhLgES47(1)調 AAS
全89曲だっけ
5曲まで選べたけど俺が票入れたやつで結果に出たのクロノアだけだな
渡辺久美子関係に通報してればもっと票伸びたかも
174: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 00:00:06 ID:3j8o6A6d(1)調 AAS
てか5票あるのに誰も票入れない曲は悲惨
175
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 00:50:49 ID:AOBCQaqV(1)調 AAS
伝説のスターメダルのサントラだしてほしい

ときに誰かmidiでもいいから拾えるサイトとか知らないかね?
176: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 03:17:52 ID:DmjMEqgQ(1)調 AAS
てれって てれててて わっふ〜!
177: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/09(金) 01:39:36 ID:8Wx+yg0o(1)調 AAS
>>175
出れば買うが中古カートリッジのほうが安いような
178: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/09(金) 05:04:41 ID:oBi3Os4J(1)調 AAS
そりゃそうだろ。今更なんだから。
179: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/10(土) 02:08:48 ID:DxDGy0QI(1/2)調 AAS
CDなら音質期待できるからね
180: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/10(土) 02:09:16 ID:DxDGy0QI(2/2)調 AAS
2chスレ:gamemusic
181: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 02:03:35 ID:79rnotnF(1/2)調 AAS
この頃クロノア関連の着メロ充実してるなあ(´∀`)
次回もまた2曲追加だよ
182: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 11:12:53 ID:RHygDE2u(1)調 AAS
765もネタが尽きつつあるんだね
新作はどれも酷いもんだし・・・
183: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 16:06:13 ID:ZLh80VIV(1)調 AAS
ナムカプのサントラにも入ってるんだな
184: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 18:49:08 ID:79rnotnF(2/2)調 AAS
なぜヒーローズから出てるのに曲は2なんだろな。
185
(1): Sign of Hero 2005/12/15(木) 19:47:45 ID:XshhC5+L(1)調 AAS
>>54
歌詞に違うところが。

サビ一部
手に入れた→抱きしめた
になってます。
186: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/16(金) 02:21:40 ID:BDypT8OR(1)調 AAS
クロノア2のサントラってまだ結構売れてるんだね。
アマゾンのランキングが4000台だw
187: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/20(火) 02:54:18 ID:dh+Vj5zn(1)調 AAS
>>185
耳コピでしょ
他にも違うとこあるし
188
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/21(水) 18:18:05 ID:UvZ9bfDG(1)調 AAS
初代の曲はよくTV番組にBGMで使われてたな
189: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/22(木) 01:30:47 ID:NEPKw++s(1)調 AAS
>>188
そうなん!?
知らんかった…
190: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/22(木) 21:53:35 ID:ZBxThYod(1)調 AAS
いいともが割と有名では >バルーの塔
191: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 01:23:00 ID:hSFCIgxg(1)調 AAS
いいともでバルーの塔なんか使われていたのか……

見れんっちゅうの(´・ω・`)
録画するようなもん出もないしなあ
192
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 16:42:04 ID:GKvejFsn(1)調 AAS
今日クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル買ってきた。オープニングで歌はいってんのにびっくりした。
193
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 20:40:15 ID:602a5PPD(1)調 AAS
スターメダルの曲はかなりいい希ガス
サントラ化して欲しい。だめならせめてSign Of HeroだけでもCDにしてほしい。
194: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:41:11 ID:rnt1P7zV(1)調 AAS
>>192
実はそれほど驚くことではない。
同じナムコで漏れが知ってるだけでもボーカル付き
アドバンスソフトは他に三つある。
195: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:53:14 ID:k1nGthKs(1)調 AAS
もじぴったんとかか。
196
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:58:16 ID:vJruU2mk(1/2)調 AAS
>>193
なぁ、いいよなぁ。オープニング何回もみてる(てか聞いてる)
サントラ化したら絶対買うわ。サントラ出てないら歌詞ぐらいあるかなーっとおもったけどないから聞いて書いてみた。
手に入れた 夢の数ほど強く強く僕になる 
築いた明日のために 奇跡すらおこせるはずだろ
とまどいもつまずきさえも そっとそっと手をうつよ
Do you my hart 風になれ夢なれはるかに
修正ヨロ...
197: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:58:57 ID:vJruU2mk(2/2)調 AAS
あーちなみに>>196>>192だから。
198: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 01:23:56 ID:OY9awhjJ(1)調 AAS
>>193
デモするか?
199: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 01:37:48 ID:hl4Vx+Dz(1)調 AAS
>>196
攻略本買え
200: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 05:18:39 ID:fShPiPe8(1)調 AAS
200
201: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 02:17:32 ID:4ENVEy2A(1)調 AAS
瀧本氏は自分のサイトに書いてくれてるが
スタッフロールとかの方は役名ないから公式情報だけだとわからんよな
202: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 09:41:22 ID:M7tqICcf(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:www.borujoa.org
どこかで拾った奴
203: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 12:36:10 ID:Ygdga834(1)調 AAS
↑Sign of Hero ショートバージョン
204
(3): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 16:24:37 ID:sH8eBSF5(1)調 AAS
Sign of Heroほしい人いる?もちロングバージョンだけど。
205: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 17:14:10 ID:2XgxymII(1)調 AAS
ノシ
206
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 01:12:57 ID:DU6/2it+(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.namco.co.jp
製品については言わずもがな
207: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 02:03:14 ID:f4U7KrHM(1)調 AAS
画像リンク

208
(4): 204 2005/12/29(木) 12:24:11 ID:ucdkpSdj(1)調 AAS
>>206
大丈夫、ワンダーページでうpされてたものじゃないから。外部リンク[html]:www.fileup.org
パスはklonoa
209: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 13:36:55 ID:+EsjqPDR(1)調 AAS
そういう問題じゃ無いような気がするのだが
210
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 15:34:34 ID:9kgqRAv4(1/2)調 AAS
>>204 頼む。
211: 210 2005/12/29(木) 15:36:26 ID:9kgqRAv4(2/2)調 AAS
>>208
下まで読んでなかったorz
ありがたく頂きますた。
212: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/30(金) 20:03:58 ID:OZApmtQk(1)調 AAS
30さんの出してくれたサイトでGFSって音楽があったんですが
minigsfが足りないと出されたんですが
これはどこでダウンロードすればいいのでしょうか?
213
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/30(金) 23:22:50 ID:JNa9iquv(1)調 AAS
どうして渡辺久美子のスレが無いの?
トラックバック:2chスレ:voiceactor
214: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/02(月) 03:45:41 ID:rW99vQ/o(1)調 AAS
メロディーすんごくいいのにねぇ。
やっぱりクロノア語で唄ってほしかった。> Sign
215: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/02(月) 04:18:01 ID:Au+xh8o3(1)調 AAS
歌詞ぐらいならあるかもよ
訊いたわけじゃないけど
216
(1): 204 2006/01/03(火) 02:40:44 ID:Ib1v6/UY(1)調 AAS
くーもーのはーてにー、かぜがーなーがーれーてーゆくー、わーすーれてーいたーうーたーごーえーがーひーびーく
や、、、、やばい、聞いてるうちに歌詞全部覚えちまった。全部歌えるorz
217: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/03(火) 10:00:20 ID:UjaD67Rt(1)調 AAS
クロノア語キモイ
218: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/03(火) 10:15:41 ID:5TnPlWlV(1)調 AAS
>>216
STEPPING WIND歌えるよりマシだから安心汁
219: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/04(水) 17:34:47 ID:teFNHhtJ(1)調 AAS
じゃあSTEPPING WIND全て耳コピして歌える漏れは一体…
ついでにSign of Heroも2番まで自力で覚えた
ひょっとしてダメ人間ですか
220: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/04(水) 23:43:33 ID:8hiv3202(1)調 AAS
他人の役に立つ者には常に救いがある
221: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/05(木) 00:09:32 ID:BdCSYM8N(1)調 AAS
なんなら俺がsign of heroの歌詞全部うとうか?
222: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/06(金) 03:21:00 ID:JO0gcP6s(1)調 AAS
>>206
223: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/07(土) 05:37:31 ID:suFw2ZnT(1)調 AAS
>ナムコ・ワンダーページ(NAMCO WonderPage)に掲載された画像、
>ムービー、サウンド、テキストその他の内容(以下「掲載物」といいます。)に
>係る著作権その他一切の権利は、株式会社ナムコが管理又は保有しております。

どこに掲載されてたんだ?ナムコ・ワンダーページ製品なんてのも出てたの?w
224: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日) 04:16:44 ID:JK1eSwCI(1)調 AAS
>製品については言わずもがな
225: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日) 14:20:22 ID:Jvdfi89Q(1)調 AAS
「ナムコ・ワンダーページ」の製品が発売されている、夢見る世界の住人もいるんだよ

たぶんなwwwwwwwwwwww
226: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/10(火) 16:06:40 ID:tTPwruwR(1)調 AAS
日本語って難しいね(一部の人には)
227: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/11(水) 00:00:58 ID:AmCKMWna(1)調 AAS
そりゃ製品から「転載すんな」の部分抜き出してうpする
その程度の根性すら持ち合わせてないような奴しかおらんし
228
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/14(土) 00:32:55 ID:jCvu/1Z1(1)調 AAS
ただでWEB上に置いてあるサイトの文章だって複製禁止なのに
海賊行為ほっとくわけない

©namcoって書いてあったら「複写していいのはナムコだけ」という主張
229: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/14(土) 06:51:36 ID:ClhNQCJm(1)調 AAS
>>228
にほんごってむずかしいね
230
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/15(日) 02:11:21 ID:c34yPfcL(1)調 AAS
法律は施行されたら発効するのでそれ以上の説明義務はない
法律を知らない人にも適用できる
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s