[過去ログ] 【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札(15)【Steam】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (ワッチョイ 532c-WuQG [180.32.65.22]) 2022/05/28(土) 16:11:40.25 ID:keCeDDlz0(1)調 AAS
なんなら忍者プレイとかでも仲間にできるぞ
104: (ワッチョイ ab4c-93Kn [182.165.93.64]) 2022/05/28(土) 16:14:23.70 ID:faV+zGr80(1)調 AAS
納屋でバイトせえへんか?って聞いてみて
105: (ワッチョイ 2fcf-gBzb [58.183.113.177]) 2022/05/28(土) 17:59:28.21 ID:tzWydngl0(1)調 AAS
ピリーレイスも出て欲しかったな
106
(1): 2022/05/29(日) 03:59:32.49 AAS
武将の能力が昔のノブヤボシリーズを参考にしてるなーって印象
一部の有名大名が極端に強くてそれ以外はおまけ程度の扱い
107: 2022/05/29(日) 05:27:06.84 AAS
このゲームの個人戦って相手はこっちの動きを知った上でその上を行く動きするからつまらない
108
(1): (ワッチョイ 132a-YSPw [116.254.24.233]) 2022/05/29(日) 09:56:36.19 ID:JT02z+OB0(1)調 AAS
Steam顔グラ追加ツールまだ?
109: (ワッチョイ 2a06-sBrh [123.198.88.175]) 2022/05/29(日) 10:10:56.81 ID:eY0yNlLs0(1)調 AAS
>>108
出ません
110: (スップ Sdca-jy6R [49.97.103.117]) 2022/05/29(日) 11:00:22.63 ID:vgOy+A/dd(1)調 AAS
個人戦のcomは確かに不可解な動きが目立つ
もし6にも個人戦あるなら別のシステムにしてもらいたい
111
(1): (ワッチョイ db3c-yO3c [124.44.110.205]) 2022/05/29(日) 11:00:43.21 ID:yssasjZt0(1/2)調 AAS
これ家臣に修行させて医術を上げておいたら寿命が伸びたりすんのかな
112
(1): (ワッチョイ 7e56-X/Yz [153.177.237.135]) 2022/05/29(日) 11:21:57.19 ID:28/pIvvY0(1)調 AAS
能力のクソ低い細川家の人も軍学4にしたら威風堂々教えてくれた
113: (ワッチョイ 7715-idPS [114.185.58.124]) 2022/05/29(日) 11:25:47.68 ID:gbyocBs+0(1)調 AAS
>>106
むしろ今があれもこれも再評価でおかしい気もするけどな
114
(1): (スップ Sd6a-jy6R [1.66.105.129]) 2022/05/29(日) 11:33:32.87 ID:c/IAFKhud(1)調 AAS
医術技能が本来の寿命を伸ばしてくれるような話は旧作でもあった気がする
実際のところは不明
115
(2): (ワッチョイ 2a20-i7HR [125.196.99.32]) 2022/05/29(日) 11:34:15.20 ID:UvG2iYIu0(1)調 AAS
>>111
病気になりづらくなるから伸びるっちゃ伸びる
116: (ワッチョイ db10-Fc5V [124.209.179.37]) 2022/05/29(日) 11:52:48.67 ID:MgfI4I6O0(1)調 AAS
島津家久札を手に入れたので沖田畷やってみたがエディットで弓系の札を持たせないとキツいな
117
(1): (ワッチョイ e6c2-HoF8 [111.216.142.154]) 2022/05/29(日) 12:12:45.91 ID:NfqE+pSl0(1)調 AAS
>>93
もう知ってるだろうけど
外部リンク:pyfovgm.web.f●c2.com/game/taikou5/index.html  
別のスレに出てる
特定の文字がNGではじかれるらしく書き込めなかったとか
118: (アウアウウー Saff-CQbZ [106.180.44.250]) 2022/05/29(日) 12:27:20.70 ID:0o9oeOxma(1)調 AAS
>>117
サンクス
前半部分と後半部分で分けてコピペさせてもらったわ
119: (ワッチョイ ab4c-93Kn [182.167.121.6]) 2022/05/29(日) 12:29:10.82 ID:6XmyucaC0(1)調 AAS
>>112
どや顔してる細川家の人の顔が目に浮かぶ
120: (ワッチョイ db3c-yO3c [124.44.110.205]) 2022/05/29(日) 13:09:17.64 ID:yssasjZt0(2/2)調 AAS
>>114,115
ありがとう
医術育てて何か意味あるかなと思ったけど大有りだな
121: (スップ Sd6a-3yKP [1.66.105.163]) 2022/05/29(日) 19:17:33.20 ID:ef4HY1fad(1)調 AAS
個人戦は相手の剣レベルが4だと20%くらいで後だしなんだっけ
まあリセットゲーだよね
122
(1): (ワッチョイ 7e3c-c4cq [153.230.26.129]) 2022/05/29(日) 19:41:30.98 ID:WcaetMif0(1)調 AAS
天下一博徒めんどくさい・・・。
123: (ワッチョイ 4310-ixXi [36.13.99.174]) 2022/05/29(日) 20:04:06.86 ID:jUSOJVg60(1)調 AAS
個人戦のクソゲー具合は何とかならんか……
124: (ワッチョイ 536d-lg2D [180.17.176.112]) 2022/05/29(日) 20:04:20.33 ID:RmKD7WJD0(1)調 AAS
>>122
チンチロで30枚購入→30枚賭けて外れたらリセット、当たったら換金してセーブの繰り返しで累計1万越えたら取れるんだし、楽と思うけどなぁ
125: (アウアウアー Sa76-lgtL [27.85.205.222]) 2022/05/29(日) 21:04:29.72 ID:ldjYBEzva(1)調 AAS
個人戦も野戦も挙動遅すぎんよ
126: (ワッチョイ aa83-FORL [61.192.86.148]) 2022/05/29(日) 23:52:17.65 ID:wabFRZCU0(1)調 AAS
北条強すぎて徳川滅ぼされちゃった
これもう本能寺起きないよね?
127: (ワッチョイ 6af4-je1/ [221.118.96.218]) 2022/05/30(月) 00:23:12.17 ID:rGRB261h0(1/2)調 AAS
謀叛しましょう
128
(1): 2022/05/30(月) 01:05:51.13 AAS
絵師に制作料渡したら絵師が商家で安物の絵を買ってそれを主人公に渡すのほんと糞
129: (ワッチョイ ff89-c4ry [106.72.205.129]) 2022/05/30(月) 07:49:59.92 ID:X9OxqdBM0(1)調 AAS
天下一博徒って最初に1000枚買って即換金したらマイナススタートになるの?
130
(1): (ワッチョイ d312-cLk4 [110.2.111.56]) 2022/05/30(月) 09:09:13.34 ID:JNH94C5g0(1)調 AAS
個人戦なんかどうやってもインチキ先読みするんだから
結局、剣聖以外はワンコ呼ぶのがド安定なんだよな…
131: (ワッチョイ 2a20-i7HR [125.196.99.32]) 2022/05/30(月) 09:28:51.12 ID:TJhXXMH70(1/2)調 AAS
無刀取りはPS2以降一の太刀で貫通するし気合消費増えたの辛いけど振り向き効果付与されたのはかなり大きい強化だと思う
霞や羅刹あたりとの相性が強い
神道流系以外には割と無双できる
132
(2): (スップ Sd6a-jy6R [1.75.8.161]) 2022/05/30(月) 10:07:41.24 ID:PwPuVnjpd(1)調 AAS
犬呼んだことないけど強いのあれ?
133: (ワッチョイ 6af4-je1/ [221.118.96.218]) 2022/05/30(月) 10:32:37.14 ID:rGRB261h0(2/2)調 AAS
>>132
最強の一人
134: (アウアウクー MMd3-TAjJ [36.11.229.37]) 2022/05/30(月) 11:31:11.02 ID:PJ5pPwtSM(1)調 AAS
イベコンの史実イベント補助いれて信長配下の国主で本能寺発生から
猿にも柴田にもつかずに独立して大阪城築造・家康臣従まで来たけど
さすがにここからはイベント発生無理かな

島津・毛利・豊臣徳川・ワイ上杉で見事に日本4分割になってワロタ
135: (ワッチョイ 2a20-i7HR [125.196.99.32]) 2022/05/30(月) 15:39:19.90 ID:TJhXXMH70(2/2)調 AAS
気合5使うラスタキャンディの倍率ってどんな感じ?
攻撃防御は剛力鉄壁、移動は韋駄天以下ってところ?
136
(2): (ワッチョイ 2a2f-UHt1 [123.220.118.87]) 2022/06/01(水) 02:52:33.86 ID:5+QOzQwg0(1)調 AAS
剣豪に切られて終わるED取りに行ったら師岡一羽とか宝蔵院胤栄とか吉岡憲法が来ると思ったらまさかの剣豪将軍足利義輝が変な声出た…まさか上様自ら成敗しに来るとは…
137: (ワッチョイ 3e4c-93Kn [121.81.209.145]) 2022/06/01(水) 03:04:31.40 ID:/tOHRj3+0(1/2)調 AAS
悪名とはいえ将軍に認められたことに変わりはない
138: (ワッチョイ ff89-hxg5 [106.73.205.96]) 2022/06/01(水) 05:49:37.08 ID:TlbF+C3x0(1)調 AAS
>>136
暴れん坊過ぎる
139: (ワッチョイ ef02-hxg5 [122.215.145.122]) 2022/06/01(水) 06:02:55.20 ID:9NRx7zBA0(1)調 AAS
峰打ちされてそう
140: (ワッチョイ ee10-tPb5 [113.148.189.209]) 2022/06/01(水) 06:12:02.78 ID:PvnftPJ00(1)調 AAS
「じい」役は誰なんだろうな
141
(1): (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.245.141]) 2022/06/01(水) 08:13:37.97 ID:bbxsduqAM(1)調 AAS
野戦はスキップできないの?
めっちゃ時間かかってうざいのだが
142: (スップ Sd6a-X/Yz [1.75.7.55]) 2022/06/01(水) 08:26:25.30 ID:6DN5DpUrd(1)調 AAS
>>136
成敗!
143: (アウアウウー Saff-3yKP [106.155.3.217]) 2022/06/01(水) 09:22:56.01 ID:KqnLQHUea(1)調 AAS
DXだと剣豪に切られるのがイベントじゃなくてエンディングになったの?
144: 2022/06/01(水) 09:58:43.39 AAS
暴れん坊将軍かな?
145: (ワッチョイ 2a20-i7HR [125.196.99.32]) 2022/06/01(水) 12:03:26.91 ID:aPbnH7Pn0(1)調 AAS
義輝主人公にすると永禄の変で無双して生き残るイベントあるからなw
忍者の忍犬がウザくて畳は必須だったかな
146: (アウアウウー Saff-tPb5 [106.132.63.90]) 2022/06/01(水) 13:38:12.50 ID:OAO8bOi8a(1)調 AAS
まろばしあったら早そうだ
147
(1): (ワッチョイ 0324-yO3c [126.122.21.121]) 2022/06/01(水) 13:49:22.57 ID:l0SU0Pzl0(1)調 AAS
射程も武器も選ばんもんなぁワンコ・・・
148: (ワッチョイ b389-ZbY1 [14.8.8.194]) 2022/06/01(水) 16:42:09.16 ID:nA6fepuU0(1)調 AAS
野戦は南側の進入出来ない山中だとえらい面倒
149
(1): (ワッチョイ 3e4c-93Kn [121.81.209.145]) 2022/06/01(水) 16:50:23.79 ID:/tOHRj3+0(2/2)調 AAS
こちらの大将が伏兵してもどうも敵には見えてるらしい
大将備の動きにに反応するから、こちらはおびき寄せて迎え撃つ陣形つくる時間が稼げる
150: (ワッチョイ 1a1c-1gLZ [133.114.183.11]) 2022/06/02(木) 05:47:30.80 ID:U2q+LRyu0(1)調 AAS
>>141
マウス右長押しで早くなる
151
(2): (ワッチョイ 9b15-K+T7 [60.36.69.154]) 2022/06/02(木) 06:04:49.07 ID:9yUKPcyS0(1/2)調 AAS
>>147
犬が凄く高性能と良く聞くけど、覚えるには忍びの里に所属しないと駄目だよね?
忍者か浪人じゃないとハードルが高いし、覚えた後抜け忍になると追手がウザそう
152
(1): (ワッチョイ db2f-UHt1 [124.86.226.7]) 2022/06/02(木) 06:51:38.82 ID:ex7b1I7H0(1)調 AAS
>>151
忍犬ジツ覚えたらセーブしてED回収特典の持ち込み札で忍犬選べば抜け忍にならなくても済むぞ
153: (ワッチョイ 9b15-K+T7 [60.36.69.154]) 2022/06/02(木) 07:04:32.34 ID:9yUKPcyS0(2/2)調 AAS
>>152
ありがとう
まだおすすめ秀吉プレイでEDを見ていないから、とにかくEDを見ることからか
154: 2022/06/02(木) 07:06:35.31 AAS
札持ち越しは良いよね
旧PC版に無いシステム
155
(3): (スップ Sd6a-jy6R [1.72.2.192]) 2022/06/02(木) 07:22:15.88 ID:MEqG36/xd(1)調 AAS
薬生成日数を効率的に稼ぐ方法ない?
作った薬は売れないし捨てれないからなかなか日数を稼げない
156
(1): (スッププ Sdca-c4ry [49.105.99.246]) 2022/06/02(木) 08:17:12.38 ID:Wv3c3Vv+d(1)調 AAS
>>151
どっかの流派で認可もらって大名の兵法指南役になれば穏便に里を抜けれたはず
157: (ワッチョイ abdd-HoF8 [182.168.48.100]) 2022/06/02(木) 10:13:10.79 ID:h7aS2u4O0(1/2)調 AAS
>>155
一個使うたびに一回調合
もったいないし面倒だがしょうがない
商人なら部下に売らせる事ができるとか聞いたけど
158: 2022/06/02(木) 10:21:12.00 AAS
商人プレイで当主になれば配下に行商指示で手持ちの薬を売りに行かせられる
159: (スプッッ Sd6a-uAoM [1.79.89.239]) 2022/06/02(木) 13:34:25.28 ID:tvnr1v+Bd(1)調 AAS
このゲーム飛び抜けて面白いわけじゃないのについついやっちゃうな
不思議なゲームだわ
160
(2): (ワッチョイ b389-LhUI [14.12.32.2]) 2022/06/02(木) 15:31:41.45 ID:mPusSToq0(1/2)調 AAS
弟子入りすることなく全ての秘技を瞑想だけで覚える事って可能?
槍の奥義ぜんぶ瞑想で覚えたくてひたすら富士山で迷走してるけどなんもおきんわ
やっぱりいいどこかに一度は弟子入りしないと瞑想効果ない?
161: (ワッチョイ 7e2c-rlZn [153.165.165.131]) 2022/06/02(木) 15:38:50.81 ID:EwMotgji0(1)調 AAS
>>156
太閤4で忍びの頭領になって里抜け→大名になっても刺客が来て面白かったw
その里の所在地も押さえたんだけどね
162: (ワッチョイ b389-LhUI [14.12.32.2]) 2022/06/02(木) 16:01:42.85 ID:mPusSToq0(2/2)調 AAS
意外と将門が倒せんw
転使えるとか聞いてないよw
163: (ワッチョイ abdd-HoF8 [182.168.48.100]) 2022/06/02(木) 16:53:47.63 ID:h7aS2u4O0(2/2)調 AAS
>>160
うん無理
対応する流派に入ってないとダメ
164: (ワッチョイ abbc-93Kn [182.165.20.162]) 2022/06/02(木) 17:39:50.89 ID:W447e6VT0(1)調 AAS
>>160
誰にも弟子入りしたくないなら、
島左近とか又左とかその他にも槍の秘技持ってるけど印可がない武将がいるので
そいつらと手合わせして自分の弟子にした後、その弟子と手合わせして秘技を覚えることができる
佐分利猪之助が大湊の町で浪人として元服した直後は流派に無所属の状態なので、弟子にして「飛鳥」を覚える
「鉄破」「青嵐」は、秘技を覚えて武芸が☆になった後、瞑想で開眼する
165
(1): (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.249.29]) 2022/06/02(木) 17:41:15.42 ID:qfM1GMqdM(1)調 AAS
城主になった後、軍資金ってどうやって増やすの?
166
(1): (ワッチョイ 4310-2ANJ [36.14.163.180 [上級国民]]) 2022/06/02(木) 17:49:45.45 ID:CCx8Ab350(1/2)調 AAS
乱麻の信長で本能寺までのイベントを起こそうとしている初心者なんだけど、
今、上洛して義昭を将軍に据えたとこまでたどり着いた
今後、安土築城・本拠地移転のこととか考えると観音寺城に城主を任命しないで直轄の方がいいのかな?
それと基本的なことを質問するんだけど、評定で城主任命コマンドがあるけど国主任命コマンドがないのは何故?
そもそも国主に据えるのって条件があるんだっけ?
教えてくれたら幸いです
167
(1): (ワッチョイ 0324-HbmD [126.117.70.13]) 2022/06/02(木) 17:59:21.69 ID:TU0nNIlD0(1)調 AAS
>>166
城主に任命しても問題ないはずだけど、今作の仕様がどうなってるかわからないから一応指名はしない方がいいかも

国主は複数の城を部下に任せると自動的に国主って扱いになるよ
特に条件はなくて、強いて言うなら「2つ以上の城を持ってる」ってことくらいかな
168: (ワッチョイ ff89-c4ry [106.72.205.129]) 2022/06/02(木) 18:02:49.28 ID:z/9sXWNd0(1)調 AAS
>>165
1 自分で米を転がす
2 配下に任せる
3 どっかせめて停戦交渉で軍資金をかっぱらう
169: (ワッチョイ 4310-2ANJ [36.14.163.180 [上級国民]]) 2022/06/02(木) 18:28:34.58 ID:CCx8Ab350(2/2)調 AAS
>>167
レスありがとうございます
参考になりました
170
(1): (スププ Sdca-lg2D [49.98.62.181]) 2022/06/02(木) 18:32:30.42 ID:GHwC4he0d(1)調 AAS
米は城主以上でやると城の米ってことすっかり忘れてて備蓄米がすっからかんになるよな…
171: (スップ Sdca-je1/ [49.97.110.19]) 2022/06/02(木) 19:05:38.81 ID:D9yiv9F7d(1)調 AAS
>>170
怒ってくる大殿はいないからへーきへーき
172: (ワッチョイ b389-ZbY1 [14.8.8.194]) 2022/06/02(木) 20:34:59.55 ID:Uh8uWpIu0(1)調 AAS
>>155
今しがた体力が少しでも減ってたら薬飲めたよ
173: (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.1]) 2022/06/03(金) 07:52:59.47 ID:gIj64ijkM(1/2)調 AAS
手合わせとき、飛び道具使うのってどうするの?
174: (ワッチョイ db55-hxg5 [124.110.113.110]) 2022/06/03(金) 08:28:37.51 ID:0SFd74J+0(1)調 AAS
弓とかくないを装備する
貴重品から出来るよ
175: (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.1]) 2022/06/03(金) 12:08:08.47 ID:gIj64ijkM(2/2)調 AAS
なるほど
かたじけない
176: (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.180]) 2022/06/03(金) 15:33:18.17 ID:gcNRk+7uM(1)調 AAS
杉の坊照算に入門したけど、修行で勝てない
どうすれば?
177: (ワッチョイ df11-hxg5 [160.86.227.184]) 2022/06/03(金) 18:03:45.24 ID:hbljhKHh0(1)調 AAS
忍者の分身、イッヌ、医師の傷薬、止血、商人の銭投げを取得して頑張れ
178
(1): (ワッチョイ 7e2c-yO3c [153.243.9.128]) 2022/06/03(金) 20:11:34.63 ID:EpHTnlig0(1)調 AAS
あの架空偉人が登場
画像リンク

179: (ワッチョイ ef02-hxg5 [122.215.145.122]) 2022/06/03(金) 20:19:24.06 ID:DqG7X8bh0(1)調 AAS
>>178
越前の刀工が敦賀にいるのか
180: (ワッチョイ cfd5-1QL7 [153.212.28.160]) 2022/06/04(土) 05:16:29.36 ID:X/XuZGwu0(1)調 AAS
プレイできるキャラが沢山いるのを売りにしてるけど一人一人でイベント違ったりするの?
いろいろなキャラを使いたくなる要素はあるんですか?
181: (ワッチョイ 9389-cwPQ [106.72.205.129]) 2022/06/04(土) 07:38:07.63 ID:u2wIFExJ0(1)調 AAS
有名どころは固有イベントあるけど全武将に個別にある訳ではない
182
(1): (ワッチョイ a324-Rebr [126.122.21.121]) 2022/06/04(土) 07:39:14.48 ID:kSFVinUG0(1)調 AAS
陶さんにあるのはちょっとびっくりした
183: (ワッチョイ 7ff4-d7G4 [221.118.96.218]) 2022/06/04(土) 07:55:59.06 ID:VicISRim0(1)調 AAS
厳島でのif展開で勝つ流れが結構好きだったりする
まあ終わったあとは何もイベントなく普通のモブプレイだけど
184: (ワッチョイ 032f-Ir1o [124.86.226.7]) 2022/06/04(土) 11:16:55.97 ID:l9fmUgDW0(1)調 AAS
>>182
大内義隆の札をコンボ以外で取ろうとするとプレイ必須だから毎回見てた
185
(2): (スッップ Sd9f-a7Ah [49.98.130.181]) 2022/06/04(土) 11:26:52.03 ID:tj7rd9cMd(1)調 AAS
自分が大名で国主の城が攻められてる時って援軍出せないの?
合戦選んでも対象の城が選択できないんだけど
186
(1): (ワッチョイ a324-v1CU [126.78.238.9]) 2022/06/04(土) 12:06:52.20 ID:nCBM+quv0(1)調 AAS
>>185
すでに他の城主か忍者などの勢力が援軍に向かってるのでは
187
(1): (ワッチョイ 7fc9-+66E [125.194.160.215]) 2022/06/04(土) 12:40:34.97 ID:RS1PvHY40(1)調 AAS
>>185
違う城主か国主が援軍に行ってないかな
同じ勢力からは援軍一つしか出せないから
188
(1): (スッップ Sd9f-a7Ah [49.98.172.191]) 2022/06/04(土) 15:19:43.21 ID:RAC/Xkhpd(1)調 AAS
>>186-187
それかもしれない
そういう場合は見守るしかないのか…
189: (ワッチョイ a324-BUK2 [126.117.70.13]) 2022/06/04(土) 17:55:47.62 ID:tEVN17X/0(1)調 AAS
>>188
間接的にだけど、兵力が集中してる間に別の城攻めて間接的な妨害してこう
190
(1): (ワッチョイ c383-kUv5 [150.147.92.144 [上級国民]]) 2022/06/04(土) 21:27:39.76 ID:RrropnPv0(1)調 AAS
>>21
弓やたら減るよな
いつまでも撃ち合いじゃ面白くないって接触戦に持ち込むと不利になるし
191
(1): (ササクッテロロ Spe7-ItJ6 [126.253.84.132]) 2022/06/04(土) 22:31:13.73 ID:hOTDWY4cp(1)調 AAS
嫁と結婚する前が一番楽しくて
結婚したら機嫌取りで面倒臭くなるのはリアル感あって困るわ
192
(1): (アウアウウー Sa47-fEzj [106.154.142.210]) 2022/06/04(土) 22:39:31.52 ID:+DGy5m15a(1)調 AAS
>>191
毒盛られるしな
193: (ワッチョイ 7f07-TpYW [125.30.3.69]) 2022/06/05(日) 00:07:40.86 ID:EOaZDvXZ0(1)調 AAS
>>190
んなアホな
連携で一発だろ
194
(1): (ワッチョイ 0315-E0n7 [60.36.69.154]) 2022/06/05(日) 08:02:38.03 ID:JFvDgrZ/0(1)調 AAS
>>192
飯の話は月始めの最初の会話で出すようにして欲しかった
連打しまくり
195: (ワッチョイ 734b-JoGv [114.176.170.115]) 2022/06/05(日) 12:55:55.80 ID:tQyxg+Wk0(1)調 AAS
>>194
お前「なぁ嫁よ、メシはまだかい?」
嫁「いやだわアナタ、ご飯は今月はじめに食べたでしょ」
196: (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.25.206]) 2022/06/06(月) 22:57:54.96 ID:odEPcpK9d(1)調 AAS
本能寺前に清洲城が権六の直轄だと何回やり直しても信孝/のぶお家のものにならない?
197: (ワッチョイ 6f49-TpYW [111.216.210.102]) 2022/06/07(火) 00:59:53.90 ID:cV9rjtSC0(1)調 AAS
ならない
あれはランダム要素はなくて城主が誰かでどこの勢力に付くか完全に決まってる
198: (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.26.241]) 2022/06/07(火) 01:07:51.43 ID:p96pD9PXd(1)調 AAS
ならないか…どうもありがとう
こんなときイベコンかエディターでもあったらなぁ
こうなったらもういっそ謀反でも起こすか
199: (ワッチョイ 9389-cwPQ [106.72.205.129]) 2022/06/07(火) 07:47:26.06 ID:ydXoFGpD0(1)調 AAS
茶人エンドのために茶会やりまくるのが面倒だな
経験値の可視化くらいして欲しかった
200: 2022/06/07(火) 07:48:44.06 AAS
経験値可視化イベコンなかったっけ?
201: (スップ Sd9f-E0n7 [1.66.99.57]) 2022/06/07(火) 11:23:43.47 ID:45x3U0Kqd(1)調 AAS
快適にプレイしようとしたらとりあえず武芸と忍術算術あたり育てちゃうから
大会優勝狙えるほど技取得した商人とか
医学に長けた人斬りとかになる
202: (ワッチョイ ff3c-+66E [115.85.139.4]) 2022/06/07(火) 13:47:41.67 ID:5GVs4ZFL0(1/2)調 AAS
初手ちんちろリセマラからの行商人リセマラですねわかります
203: 2022/06/07(火) 14:12:02.52 AAS
初手チンチロとか効率悪すぎ
204: (スププ Sd9f-3yeC [49.98.64.235]) 2022/06/07(火) 15:11:33.44 ID:3vIerfISd(1)調 AAS
清洲岡崎からの京堺
品切れになったら関東にも行く
205: (ワッチョイ a324-Rebr [126.122.21.121]) 2022/06/07(火) 15:13:43.87 ID:VFFXuBfl0(1)調 AAS
距離近くて険しい道もないからいいよね初手清州岡崎
206
(1): (スフッ Sd9f-PcMh [49.104.8.49]) 2022/06/07(火) 15:38:30.38 ID:mUehlPP/d(1)調 AAS
初手借金取りからの堺の麹だろ常識的に考えて
207
(1): (オッペケ Sre7-uliY [126.158.244.255]) 2022/06/07(火) 16:19:18.84 ID:NHoM9/Gzr(1)調 AAS
>>206
前それやってフルボッコにされたわ
思い出してワロタ
208: (ワッチョイ 6389-GB9M [14.8.8.194]) 2022/06/07(火) 17:07:16.93 ID:q2nDk03b0(1)調 AAS
そんな効率的にやっても中盤からやること無くなる事でてこない?
209
(1): (ワッチョイ ff3c-+66E [115.85.139.4]) 2022/06/07(火) 17:24:35.40 ID:5GVs4ZFL0(2/2)調 AAS
最短日数で各種技能習得しないと小田家潰れてしまうんや・・・
210: (エムゾネ FF9f-PcMh [49.106.174.217]) 2022/06/07(火) 17:50:14.85 ID:eQ9wlN+aF(1)調 AAS
>>207
取り立てた分はきちんと座に返せばなんの問題もないぞ
211: (ササクッテロロ Spe7-ItJ6 [126.253.66.60]) 2022/06/07(火) 18:13:15.50 ID:BcuAZEtIp(1)調 AAS
義信事件、駿河侵攻イベント発生→今川北条と絶交
信玄上洛イベント発生→織田徳川と絶交
上杉とは常に絶交状態

歴史イベントのおかげで信玄包囲網が敷かれてしまう武田家
212: (ワッチョイ 9389-lqZ2 [106.73.205.96]) 2022/06/07(火) 21:09:17.29 ID:FQAae9E80(1)調 AAS
>>209
ニコ動のうつけあかねちゃんかな?
213
(1): (ワッチョイ ff3c-+66E [115.85.139.4]) 2022/06/09(木) 21:22:12.72 ID:ZBIj8XAC0(1)調 AAS
ちんちろリセマラである程度稼いだら外に出て堺から出てきた行商人(リセマラ)から馬(リセマラ)を買って
丁度石山にいるので鑑定、その後堺で茶器と武具数個買いつつ茶道2まで上げ
雑賀城で雑賀孫一に武具贈って足軽訓練して「百発百中」(低ステで難しければ風林火山後に)
堺→大湊で交易、清州にも寄って書物、芸術品を買いつつ東へ
小田原城で北条氏政に芸術品贈って軍学訓練で「獅子奮迅」
戸石城で真田昌幸に書物贈って軍学4まで訓練で「風林火山」
これが一番早いと思います(千成瓢箪は秀吉の稲葉山攻略後なので織田家に仕官するか引き抜くか初期札で)
214: (スップ Sd9f-tzJL [49.97.99.176]) 2022/06/09(木) 21:28:39.80 ID:ncpLf2TBd(1)調 AAS
初手チンチロなんて効率悪い物やってるのお前だけ
215
(1): (ワッチョイ e312-Ir1o [110.3.148.126]) 2022/06/10(金) 04:52:04.00 ID:upvUAvm/0(1)調 AAS
>>21
・村正ED
・刀剣秘技全会得EDの選択肢でゲームを継続する方を選ぶと、画面が黒い波になり先に進めない
細かいものが微妙に引っかかる
216: (スッップ Sd9f-E0n7 [49.98.174.180]) 2022/06/10(金) 09:19:26.06 ID:TJB7UpZ8d(1)調 AAS
借金取りして交易した方が良くない?
217: 2022/06/10(金) 09:55:06.27 AAS
最初から交易したほうが早いね
ちゃんと相場見てれば交渉なしでもすぐ金貯まる
218: (ワッチョイ 3f1c-JrRZ [133.114.183.11]) 2022/06/10(金) 10:52:00.44 ID:a4+4QlLj0(1)調 AAS
護衛で250儲けた後、座行くね
219: (ワッチョイ e3ef-fEzj [180.31.161.1]) 2022/06/10(金) 12:42:28.71 ID:5IzNeJ1O0(1)調 AAS
最初の月だけは在庫が回復してないので酒場なり座の仕事がよいけど誤差

まあ同じ作業くりかえしてると時間一個分の得とかの無意味なところに気が向くよね
220
(1): (ワントンキン MM1f-+jz7 [153.154.124.8]) 2022/06/10(金) 12:47:23.65 ID:wjnq1M88M(1)調 AAS
>>213
威風堂々欲しい…欲しくない?
221: (ワッチョイ 7f92-nI8a [61.25.140.52]) 2022/06/10(金) 12:49:45.82 ID:8ggxGP1f0(1)調 AAS
宝蔵院胤栄にずっと苦無投げてるけど苦無天下一がなかなか取れねぇ
武器の天下一札とるのかなりの苦行だなこれ
222: (ワッチョイ ff3c-+66E [115.85.139.4]) 2022/06/10(金) 12:54:22.04 ID:WNMqTy1V0(1)調 AAS
>>220
うーん主人公の出自次第だしなんなら引き抜きでいいかなって
223: 2022/06/10(金) 12:54:37.94 AAS
獅子奮迅のギャンブル性は嫌いじゃないけど北条のキャラと合って無さそう
224: (スッップ Sd9f-juMB [49.98.154.203]) 2022/06/10(金) 14:28:24.17 ID:OYvvjwSWd(1)調 AAS
またIPID消して自演してる……
225
(1): (ワッチョイ 6389-GB9M [14.8.8.194]) 2022/06/10(金) 17:40:33.03 ID:wxp0bjIO0(1)調 AAS
大隈だろうと蝦夷だろうと初手の金策は京で茶と茜が安定
清洲なら浪人の手持ち20貫で岡崎と針と綿花で2週間で1000くらいになるんじゃね
借金取りより仕事するなら交易品購入かな自分は
226: (ワッチョイ 5302-lqZ2 [122.215.145.122]) 2022/06/10(金) 18:08:00.63 ID:NfUtHx5h0(1)調 AAS
>>225
細かいけど大隅だぞ
江戸に大学作ってそうな名前になってる
227: (ワッチョイ 7ff4-d7G4 [221.118.96.218]) 2022/06/10(金) 18:09:40.88 ID:EriB7IVT0(1)調 AAS
候補からの選択ミスじゃなくて、そもそも正しく読めていないかも…
228: (アウアウウー Sa67-H4pD [106.154.144.87]) 2022/06/11(土) 08:50:20.18 ID:+Tii2nOWa(1)調 AAS
おおすみはミリオタだと軍艦で知るな
まあ中学受験する子は小学生で習うけど
229
(1): (ワッチョイ cfef-ng6k [153.215.4.185]) 2022/06/11(土) 09:09:30.41 ID:tSGCZ2m40(1)調 AAS
賤ヶ岳の戦いおわったが、柴田が滅亡しないバグ
城もないのに支配力0で存在しとる
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*