[過去ログ] 信長の野望 新生 17生目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: (ワッチョイ 126.159.196.137) 2021/11/18(木) 13:42:39 ID:skVOX4Hz0(1/2)調 AAS
ゲーム内容の話してイイ?
シリーズ通して云える事だけど複数の城を統治してからの面白さがどうなるかが見もの
大志はほぼ完全に大名プレイだったし
やっぱり1人で戦ってる感じだったな
戦国立志伝はバグやシステムはこの際おいておいて 武家によって忠誠や政策があったのは良かった
家臣団なんかは組織的運営の細分化が複雑に構成されてる感があって方向性は良かった
新生の複数城主や知行配置がこの点の扱い方を
どうAIにおとし込んでくるかでゲーム性の幅が決まると思う
銀河系規模の大作映画でもアレレ?ってなる事もあれば
町内会レベルのお話でも面白いと思う映画もある
要は魅せ方の問題
157: (ワッチョイ 126.159.196.137) 2021/11/18(木) 16:29:00 ID:skVOX4Hz0(2/2)調 AAS
ま、でも合戦とかで部隊に対しての指示速度なんかをタイムラグ的な部分を知行をベースに差を付けたり
部隊方向の前後の応用力とか反応、展開速度を統率で差を付けたりするのは有りかも
「武勇=攻撃力で殴りあって挟んで戦法ドーン」だけではそりゃ「決戦スキップ」も定番化しちゃうよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s