戦国無双の次作を妄想してみようスレ78 (793レス)
戦国無双の次作を妄想してみようスレ78 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し曰く、 [] 2021/03/04(木) 13:46:27.45 ID:5PvCvD7b 戦国無双の次作を妄想をしましょう。 派生作品、過去作もOK 妄想内容:武将 シナリオ アクション システム ムービー その他 妄想スレなので 「○○イラネ」や煽りなどの荒らし行為は禁止、結論を出すようなスレではないことをわきまえましょう。 荒らしはスルーもしくは>>1嫁で、 みんなで仲良く。 次スレは>>980を踏んだ人が 宣言して立ててください。 ※前スレ 戦国無双の次作を妄想してみようスレ 77 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557333063/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/1
2: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 13:46:54.74 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/2
3: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:02:39.57 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/3
4: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:03:40.06 ID:o99Nzqoc 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/4
5: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:04:15.06 ID:pRU62klD 法主 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/5
6: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:05:09.36 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/6
7: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:05:43.83 ID:o99Nzqoc 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/7
8: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:07:46.61 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/8
9: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:10:20.21 ID:yt53KHc1 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/9
10: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:21:49.06 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/10
11: 名無し曰く、 [] 2021/03/04(木) 14:26:20.20 ID:Rs5RQIzb 1Z http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/11
12: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:29:19.58 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/12
13: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:31:49.72 ID:yt53KHc1 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/13
14: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:38:03.89 ID:yt53KHc1 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/14
15: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:51:27.61 ID:yt53KHc1 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/15
16: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:51:31.10 ID:YRIlGxWr ほっしゅ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/16
17: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:54:39.52 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/17
18: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:57:50.76 ID:YRIlGxWr 秀吉編が今から楽しみなので 5はちゃんと売れて欲しい ねね!利家!まつ!農民同然の暮らしから武士へ! 蜂須賀小六!羽柴秀長!墨俣一夜城! 両兵衛!子飼い!鯉の滝登りの勢いが鰻登り! 中国大返し!光秀の三日天下!賤ヶ岳!小牧長久手! 各地を征伐!小田原評定!醍醐寺の花見! 朝鮮出兵!無理!大往生! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/18
19: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 14:58:08.80 ID:5PvCvD7b 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/19
20: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 15:18:23.55 ID:Nwwd/NK3 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/20
21: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 17:47:37.46 ID:0hIFFhiO なにこのスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/21
22: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 19:19:11.04 ID:yt53KHc1 戦国無双5で「群雄割拠編」「天下泰平編」みたいに続編出てもいいかな 「群雄割拠編」なら 木崎原からの島津[九州] 門司城からの立花(大友)[九州] 吉田郡山城からの毛利[中国] 四万十川からの長宗我部「四国」 教興寺からの松永[近畿] 板木城からの上杉[甲信越] 桑原城からの武田[甲信越] 第一次国府台からの北条[関東] 人取橋からの伊達[北陸] 「天下泰平編」なら 備中高松城からの秀吉の天下統一編・西軍編 桶狭間からの家康東軍編 川中島からの真田編 みたいな感じでコアにやって バンバンNPC使ってストーリー盛り上げて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/22
23: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/04(木) 19:48:45.35 ID:5PvCvD7b 毛利は初陣の有田中井手の戦いからやっても面白いけど予算的にもキツイだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/23
24: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/05(金) 11:22:42.26 ID:WpYIDhv0 結局豊臣に頭下げるんだからつまんねーと思うけどな 真田は最後まで抗う馬鹿がいるから面白いわけで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/24
25: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 04:56:14.66 ID:/E7LeoO+ 戦国無双4でも毛利は厳島からしか無かったから厳島以前は期待したいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/25
26: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 06:48:39.88 ID:qG2j74TJ 奇襲で小豪族を叩くだけだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/26
27: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 07:16:08.79 ID:ivH1H+Ye 5でせっかくキャラ一新したのに、またオリキャラくのいちぶっ込んできたせいで期待出来なくなった。人柱の評価待ちだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/27
28: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 09:53:38.14 ID:qG2j74TJ たぶん中二丸出しの殺戮マシーンだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/28
29: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 18:50:59.03 ID:/E7LeoO+ 毛利の戦が小豪族ねー、大体の戦が大内と尼子に挟まれての万単位動くような大きい規模での戦いってことも知らないんだろうな、まぁ否定しか出来ない奴に何言っても無駄だろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/29
30: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 20:36:58.28 ID:EYEcyyXF まぁそもそも5chに否定的なレスしてるようなヤツは老害アスペだからな、本人は気づかないだろうげと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/30
31: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/06(土) 20:49:45.36 ID:uIWBWp3Y 自分の好みに合わなかったことをゲームが売れなかった理由と決めつけて長文で語る奴とかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/31
32: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 01:51:35.10 ID:OEBLsYcX >>29 26は有田中井手のことを言ったつもりだが、 厳島前だと第一次月山富田くらいだろ? 大内につくか尼子につくかで揺れる様が見どころなんだろうが、 まあ、武田も含めた真田の方が面白いだろうね、やっぱ 伊達とか毛利で真田丸みたいなの作ってくれみたいな話を良く見たが、 どう考えても劣化真田でしかならねえわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/32
33: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 02:54:08.12 ID:BDnlRPHP 妄想スレで否定ばっかりするヤツって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/33
34: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 06:32:12.12 ID:v7vbVoew そいつの頭ん中ではそうなんだろな、典型的なアスペ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/34
35: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 11:37:31.03 ID:OSOmCnOm そもそも有田中井手って奇襲戦では無いよな、わりかし正面からぶつかって打ち破ってるしな。 あと大きな戦いなら佐東銀山(9000対15000)や吉田郡山城(2400(援軍10000)対30000)もあるな。どっちも寡兵で毛利方が勝ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/35
36: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 11:54:28.27 ID:FXWLyWo7 なにこのスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/36
37: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 13:39:38.53 ID:aYUN6rF3 毛利無双を語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/37
38: 名無し曰く、 [] 2021/03/07(日) 17:22:13.51 ID:waLmU/yQ 5はPVを見た感じ信長や家康が若いので時系列の最初の方だと予想。つまり斎藤道三や毛利元就などの少し上の世代が強敵として信長に立ちはだかる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/38
39: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/07(日) 18:17:29.35 ID:JkFnqSWf なんか道三NPCですらでない雰囲気にしかみえんが 朝倉も出るのかこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/39
40: 名無し曰く、 [] 2021/03/08(月) 09:14:02.92 ID:sV5bg07v ARのマリオカートみたいなやつを作ってくれ。 関ヶ原行くから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/40
41: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 09:48:33.63 ID:jyJAM8qJ 合戦場に行くと 目の前で戦いが繰り広げられるゲームがやりたいってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/41
42: 名無し曰く、 [] 2021/03/08(月) 10:23:47.17 ID:sV5bg07v 史実と同じ場所に布陣されており、武器を振り回すと敵の大群が吹き飛ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/42
43: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 12:20:24.68 ID:B4pFmAkX ハード的な技術革新で三國無双2のような戦場感出して欲しいな 三國無双2は一兵卒がアグレッシブに動いてきて一対多数の無双をしている感がめっちゃ良かったんだよね 敵を倒すほど士気も上がっていく感じも良かったし、体力ゲージが赤くなってからのハラハラ感も良かった、 今の戦国無双は一兵卒が動かな過ぎて作業でしかないんだよなー、高難度もただ単に攻撃力が高いだけだしね 神速ついてからテンポとコンボゲーとしては良くなったけど余計作業感が増したんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/43
44: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 13:24:52.31 ID:GRSVzuzr 高難易度だと基本的にゲージ赤で錬技や無双ゲージを貯めやすくして 極意を連発するだけだからな 横やりが増えるならなお極意だよりになるだろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/44
45: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 13:58:31.96 ID:+7hlZJ/z 大河ドラマに乗っかるなら今後が「宗茂と?千代」や「島津四兄弟」「北条五代」とかなら地方の可能性があっただろうけど 2023年が「どうする家康」だから戦国無双6は地方より関ヶ原・大阪城がメインになりそう。 5のインタビューでも裏設定で今後の家康がどうなるかも作ってあるって言ってたしな 。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/45
46: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 16:54:26.96 ID:nmSrKoJs もう関ヶ原は勘弁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/46
47: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/08(月) 23:37:30.91 ID:ywxmZW1G 関ヶ原はやらざるおえないけど関ヶ原の為だけの人選はキツイな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/47
48: 名無し曰く、 [] 2021/03/09(火) 00:46:22.28 ID:9bAwfcvW どうする家康ならめちゃめちゃ追い詰められた武田軍強化は期待できるんでない?山県昌景とか死ぬほどビビったみたいやし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/48
49: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/09(火) 17:22:45.59 ID:qw7VZPlZ 戦国無双九州三国志編 大友、龍造寺、島津の栄枯盛衰を立花道雪、鍋島直茂、島津家久の視点から描く! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/49
50: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/09(火) 17:29:56.38 ID:beQDbiop 道雪の部分は宗茂夫婦、家久の部分は豊久になりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/50
51: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/09(火) 17:39:09.74 ID:qw7VZPlZ まぁ関ヶ原焦点ののつまんない焼き直しにならないようにだとこの辺りかなー、大切なのはあくまで主役視点がね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/51
52: 名無し曰く、 [] 2021/03/09(火) 20:38:30.30 ID:kbkFWpHb 土を見に行って、いい土で茶器を焼いてみるのもいいね。 グラがリアルで、土の状態から質が判断できるレベル。芸術大学や陶芸家の教材にも使われ、定番化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/52
53: 名無し曰く、 [] 2021/03/09(火) 21:30:29.04 ID:kbkFWpHb 強靭な足軽、連れ歩く稚児や、奉公の娘を見初めるためにOWの農村を練り歩く。ぼくなつのような美しい田園風景。敗戦後の落ち武者パートでは一転して狂気の落ち武者狩りから逃れなくてはならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/53
54: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/09(火) 22:38:27.44 ID:s9HNd5Pv それは無双ではなくて 別ゲーに求めて 作成して インディーズでスチームで売って http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/54
55: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/10(水) 09:41:18.73 ID:IjhLu/Lw 長政見りゃ分かるだろうけど相当対象年齢下げてきてるよ 真面目に考えるだけ無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/55
56: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/10(水) 15:03:23.57 ID:7kt38jcE 次回作が本能寺以降だったとして大坂の陣より前で区切ったほうが濃密にやれるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/56
57: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/10(水) 15:58:08.90 ID:TBZpWTGl 秀吉だけに焦点を当てるならそれでいいかも でも、家康や三成、幸村の視点も欲しくなるし 作り手側もそうしたくなると思う 6→秀吉編、家康編 猛将伝→西軍編(幸村、三成などの視点)、東軍編(政宗や清正・正則らの視点) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/57
58: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/10(水) 16:08:54.92 ID:TBZpWTGl 6無印 秀吉編 →織田仕官から天下統一まで 底辺武士から上を目指す秀吉を支える仲間達 秀吉を慕う若き世代達も活躍 家康編 →人質時代から大坂夏の陣まで 辛い前半期から戦国の終焉まで 家康の長い人生と、それに交わる人々を描く 猛将伝やDLC 西軍三成編 →中国遠征から関ヶ原まで 九州勢も活躍する 西軍幸村編 →真田兄弟の初陣から夏の陣まで 真田以外にも上杉や北条と絡む 豊臣東軍編 →中国遠征から夏の陣まで 清正や正則、高虎の視点 東軍諸将編 →伊達政宗を中心に東軍につく武将達を描く こんな感じで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/58
59: 名無し曰く、 [] 2021/03/11(木) 17:48:44.78 ID:U6tG3efc 最初はコンパチ多めだとするじゃん。 徐々に固有グラに変わっていくようなアップデートをかけていき、最終的には全国の武将の家臣団が勢ぞろいするようにしてほしい。武器は使い回しでいいから。 演出も戦場でドラマが生まれるスクリプト系。 大河のあとに家族で遊べるキャラデザインで!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/59
60: 名無し曰く、 [] 2021/03/11(木) 22:47:58.49 ID:XBdxT58C 三成周辺で腐狙う関ヶ原は嫌だが 腐を狙わないで普通に関ヶ原やって欲しいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/60
61: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/12(金) 18:35:00.25 ID:8+6Erk5H 太閤も小牧でイベント終わるし秀吉世代メインの天下統一で完結したゲームって無いのか 秀長や氏政が新キャラで見たいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/61
62: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/12(金) 19:06:25.40 ID:hFHqJdZW 創造は九州征伐、小田原征伐、利休死亡、秀次事件とかまであるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/62
63: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/12(金) 19:29:20.29 ID:nl150Z0S 昔、このスレで「信長秀吉家康謙信信玄が人気なくて主役になってないからキャラ一新して欲しい」と「変な武器やめて欲しい」って書いていたら割とその通りになってて草 まぁ「大量リストラ」と「武器コンパチ」はついてきたけど、やっぱり開発陣や周りもそう思ってたんだろうな。目玉の新キャラ出そうにも基本マイナー、武器は被らないように謎武器だし あとは謙信と信玄に期待やな、キャラとしてはアリみたいな感じではなくてちゃんと「かっこいい」って思えるキャラになって欲しいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/63
64: 名無し曰く、 [] 2021/03/12(金) 21:29:48.75 ID:zMl1dzC3 アシガール見た女の子がそのままユーザーになってくれるよう、なんでもない少女である自分が戦国の世に現れてイケメン戦国武将に付きまとい、苦楽を共にするような感情移入のインタラクションをデザインするのはどうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/64
65: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/12(金) 22:17:33.10 ID:J4t/GPZC >>63 俺は書いてないけど、真田丸みたいに主人公1人をフィーチャーするか、織豊時代や九州三国志みたいに時代や地方をフィーチャーした方がキャラとストーリーも纏めやすくていいんじゃね?とは思ってた。 つーか今までの戦国無双が時代や活躍の場所が違いすぎるPC武将出しすぎてグダグダしてたから、真田丸や5方式が絶対良い思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/65
66: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/12(金) 23:46:16.89 ID:ZW9YQ8B9 上杉を妄想する 上杉謙信(カリスマ当主) 上杉景勝(無口な後継者) 柿崎景家(最前線の猛将) 直江兼続(景勝付き参謀) 本庄繁長(謀反のち重臣) みたいな感じが揃ってくれればね。武田もだけど猛将は選びずらいね。どの武将も活躍期間とか功績で一長一短だったりするし 上杉は反乱多いし1人選びたかった、北条や新発田とかいるけど最後まで残って活躍した本庄をチョイス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/66
67: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/13(土) 16:44:41.33 ID:EWmfjeYb 織田信広って兄弟では強い個性を持つのに織田家では勝家と似たストーリーになっちゃうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/67
68: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/14(日) 05:22:43.04 ID:+KuENz4d 武田で5人選ぶなら武田信玄、武田勝頼、真田昌幸、山県昌景、望月千代女の5人かな。 勘助は有名だけど初めの方で死んでしまうしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/68
69: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/15(月) 23:44:21.92 ID:jn3xKpoo 毛利 有田中井手→鏡山城→(当主就任、弟粛清)→佐東銀山→吉田郡山城→第1次月山富田城→(大寧寺の変)→厳島→降路坂→門司城→第二次月山富田城→多々良浜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/69
70: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/16(火) 03:34:36.55 ID:HFDoxfC5 元就は1517〜1545年が前期 家督譲渡後の1546〜1571年が後期でグラを変えやすいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/70
71: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/16(火) 19:39:53.57 ID:mC6c1NXv PC 毛利元就、毛利隆元、吉川元春、小早川隆景、陶晴賢、尼子晴久、山中鹿之助 NPC 志道広良、尼子経久、相合元綱、大内義隆、弘中隆包、村上武吉、尼子義久 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/71
72: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 07:22:43.35 ID:ArpNoBod 毛利伝も面白そうだなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/72
73: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 08:49:13.41 ID:pSAH1tBm 村上水軍は一般知名度あるからコエテクならプレイアブルにするだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/73
74: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 13:35:14.51 ID:7/nbCqmL 女は嫁の妙玖、娘の五龍姫、元春の嫁の新庄局、戦った伝説のある鶴姫、変化球で村上武吉の娘とか有り得るかもね。まぁワンチャン阿国登場だけども 正直有名な女キャラがいないところなら女のオリキャラ出してもいいと思うんだけどな、もちろん厚かましくならないことが前提で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/74
75: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 15:13:38.07 ID:pLxmal6p 戦国ランスやってろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/75
76: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 19:14:32.79 ID:fRZ9LHmE 毛利元就は5で出なさそうな気がする出てほしいけど 地元だから出てほしかったし5の時代に出ないなら 6?でその先の時代やるとするとこの先も出なさそうで寂しい 3本の矢や輝元の可能性は出てくるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/76
77: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/17(水) 21:21:32.12 ID:QQQpd0WT 地方の英雄出してもね 敵が基本全部モブなんですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/77
78: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/18(木) 13:28:51.87 ID:syykhRsT 楽しければモブでもいいんじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/78
79: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/18(木) 16:55:08.58 ID:N87IVD/g 毛利に拘りはないけど隆元なら使いたい 内政担当は後世のイメージで実際は山口山陰九州でずっと戦ってるし行けるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/79
80: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/19(金) 19:18:21.69 ID:RNtpJqSf 道雪と紹運を操作したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/80
81: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/21(日) 05:16:40.31 ID:KyY2fl6d 本庄繁長ってマイナーだけど思った以上に人生がすごいよな、普通に武勇で武人八幡って言われるくらいなのに 13歳の初っ端から親父の仇討ちで川中島でも活躍。武田信玄の調略で謀反、それからの帰参して、 十五里ヶ原で最上と戦ったり、一揆の扇動疑われて秀吉に怒られたり、関ヶ原の時には伊達政宗をフルボッコだもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/81
82: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/21(日) 22:01:20.24 ID:vvT8QUwI 本庄ほどじゃないけど北条高広も相当苦労したっぽいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/82
83: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/25(木) 17:46:47.59 ID:Z4q14COm ライバル刀剣乱舞に勝つためには、コーエーpresentsの歴史番組で、毎週日本公式の3D肖像画みたいなのを作って1人ずつ放映するみたいな感じにしてはどうか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/83
84: 名無し曰く、 [sage] 2021/03/31(水) 21:25:19.55 ID:UdTGIElB 本庄って人気だよけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/84
85: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/07(水) 15:22:08.93 ID:Qrml6Cic 新しい元就いいな、外伝で毛利伝あるといいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/85
86: 名無し曰く、 [] 2021/04/09(金) 14:42:38.47 ID:F7tSW74p 隆景が変な感じになっちゃたからいいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/86
87: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/10(土) 19:10:07.08 ID:SsR/cpEj 政宗伝 既存武将 伊達政宗、片倉小十郎 豊臣秀吉、前田利家、雑賀孫市、茶々 徳川家康、井伊直政、徳川秀忠、柳生宗矩 上杉景勝、直江兼続、前田慶次 真田幸村、立花宗茂、藤堂高虎 織田信長(お祭り要員) 新規武将 伊達成実、鬼庭綱元、愛姫、義姫、最上義光、佐竹義重、蒲生氏郷、後藤又兵衛 NPC 伊達輝宗、伊達政道、鮭延秀綱、佐竹義宣、相馬義胤、畠山義継、南部利直、本庄繁長、豊臣秀次、細川忠興 opで信長の義昭追放が伝わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/87
88: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/11(日) 23:40:14.76 ID:n78NRXuf 5なら外伝で上杉、武田、毛利は期待できるけどそれ以外は次作からやなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/88
89: 名無し曰く、 [] 2021/04/12(月) 15:41:33.71 ID:ujoBeea8 三國無双6みたいに村を拠点にする。 ミッションを廃止して、国人の依頼にする。村で依頼を受ける。その正否によって領土で反乱が起きたり、エンディングが分岐する。 6でも織田編があるなら、 桶狭間 国人の依頼 村木砦の制圧 勝利条件 ↓ 丸根・鷲津砦を捨て石にする。 今川軍が分断したら、桶狭間山へ進軍 稲葉山 国人の依頼 齋藤龍興の撃破 勝利条件 ↓ 稲葉山城は難攻不落、まず美濃三人衆の調略 三人衆に城の弱点を聞き出す。 弱点は半兵衛が守ってるから倒す。 長篠 国人の依頼 鉄砲千挺の一斉発射により、敵を落馬させよ! 一斉発射で馬がビビる。プレイヤーがいちいち落馬したらバグ並みにウザいので、武田方の馬はロバみたいな奴。プレイヤーの馬はサラブレッドでさらに聴覚保護されている設定。 勝利条件 ↓ 長篠城の死守 威嚇射撃で心を折れ 武田勝頼の撃破 名物茶器、大軸、名刀を収集し国人に渡したり、民にあげたりで信頼をあげる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/89
90: 名無し曰く、 [] 2021/04/12(月) 15:57:37.11 ID:ujoBeea8 5が織田なら6は豊臣? 無双の良さは皆善人ってとこだから、朝鮮出兵(これが侵略なら元寇はどうなる?)、秀次事件(元服しないと関白にはなれないから、秀頼が生まれたから秀次を殺したという説には無理があるし、秀次の後任は九条兼実なので、豊臣は没落している。)はいらない。 山崎→賤ヶ岳→小牧長久手→四国・九州征伐→小田原征伐→奥州仕置→高山右近反乱の鎮圧(キリシタンは植民地の尖兵)→秀次延命戦(福島正則に条文を持たせ、秀次の自害を阻止)→豊臣の天下泰平 最後の秀次の延命をしくじったら、関ヶ原。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/90
91: 名無し曰く、 [] 2021/04/12(月) 16:02:50.00 ID:ujoBeea8 6は信長が池の大蛇を退治したり、家康が肉人の肉食ってマッスルになるというのはどうよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/91
92: 名無し曰く、 [] 2021/04/12(月) 16:12:17.51 ID:ujoBeea8 5-2が出るなら太原雪斎を出してほしいな。 外交僧で教育係だから、ダイ大のアバンみたいなキャラで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/92
93: 名無し曰く、 [] 2021/04/12(月) 23:11:21.65 ID:35C8xW05 勘助とか出してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/93
94: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/13(火) 01:09:19.11 ID:/oM11PYI うつけノブが主人公なら沢彦だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/94
95: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/13(火) 01:53:31.25 ID:q6NeubIM 曹真を超音速で空に飛ばしてくれ 三國無双でスマソ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/95
96: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/13(火) 13:37:39.62 ID:K2OofVlp 5元就や程普のノリで立花道雪がみたいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/96
97: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/13(火) 15:07:58.99 ID:Vme8KzGs コミックや漫画からの参照をやめないと、3Dやオープンワールド系のパイが海外に移るらしい。なんとなくだが、そんな気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/97
98: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/13(火) 16:06:05.44 ID:K2OofVlp 漫画が害悪とかは花の慶次とかそうだよな あんなん史実でほぼ活躍してないドマイナーな武将なのに老害しか見てないジャンプ主人公ってだけで謎の最強ポジの優遇受けてるだけだもんな 今回リストラ確定したらまじで嬉しいわ、元々石川五右衛門と同じぐらいの扱いで十分な武将だしな、他のPCとの妙な絡みも痛いし一部の老害信者以外誰得だって言うキャラだったわ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/98
99: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/14(水) 13:24:40.21 ID:kdMqw7aU 慶次は漫画がなければ中村一氏と大差ないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/99
100: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/14(水) 13:47:08.50 ID:G8yYomJI 謎が多い人物だからお話作りやすかったってのもあるんじゃね 中村一氏さんも地味で何した人かなんて誰も知らないだろうから弄り放題してるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/100
101: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/14(水) 13:49:18.65 ID:FhsWMtuc 漫画知らない人間からすると気持ち悪いオリキャラだったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/101
102: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/14(水) 23:43:41.15 ID:QOActcay でもお前らガラシャ好きじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/102
103: 名無し曰く、 [] 2021/04/14(水) 23:54:52.88 ID:QOActcay 半蔵も好きだよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/103
104: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/15(木) 19:22:06.02 ID:cInFOQhg なんか信者は必死やね…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/104
105: 名無し曰く、 [] 2021/04/16(金) 03:17:47.49 ID:aSM9hFGn 慶次にしろ半蔵にしろ元ネタがあるだけマシ 中村一氏は何もない。甲賀出身かもってだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/105
106: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/16(金) 22:47:35.77 ID:Ue0xdv/x ジェネギャあるとここら辺あるよな……世帯はおじさん世代は大好きやもんな慶次 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/106
107: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/17(土) 07:58:44.01 ID:ZdaO8j1z 慶次自体は好きでも嫌いでもないが、 利家との絡みは割と好きかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/107
108: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/17(土) 16:41:44.99 ID:Qoxn+ZjT 漫画でいうと豊久もドリフターズ踏襲したキャラだったならまだね……結局漫画で人気だからって出してもキャラは中途半端になるよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/108
109: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/18(日) 10:15:28.12 ID:8ZKhPvas 最近のノブヤボの豊久みたいな感じだったら良かったかなあ 無双のはあんまり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/109
110: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/18(日) 14:56:13.25 ID:2hHlxRKw あの豊久は男向けではないし女向けにしてもいまいち? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/110
111: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/18(日) 16:12:20.88 ID:0e6mRhh1 ドリフターズですらまぁもう古い作品になりつつあるんだよな。花の慶次とかはもう化石レベル。まぁパチスロ大好きおじさん世代ねらうならいいけど、その世帯はゲームやらないっていう。 慶次って自由に動ける割にはPCが有り余っる織田方メインだし、上杉方でも長川堂の戦いだけやし実はめちゃくちゃ使い勝手がくそ悪いんだな、そりゃ5に出れないレベルだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/111
112: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/18(日) 16:13:56.48 ID:Ns8+UhvJ 豊久のキャラに関しては島津と立花だけの九州って小さい世界が生んだもんだよなあと思う。 他のキャラからの逆算というか何というか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/112
113: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/18(日) 16:35:57.87 ID:Tu463ujF >>112 九州だけなら家久と鍋島で良かったかと 豊久は関ヶ原重視から選んだ失敗でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/113
114: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/19(月) 09:59:29.40 ID:1GtZyDja 大友:道雪、紹運、宗茂 龍造寺:隆信、直茂 島津:義弘、家久 のあとくらいなら豊久は有り得たけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/114
115: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/21(水) 07:29:52.17 ID:4X28p6Fd 6で甲賀忍者と利三のリストラ、光秀や鹿介は無理やり他の戦に参戦しない、参戦武将は信長の野望のハイスペック武将……こんなところかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/115
116: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/21(水) 09:53:10.23 ID:XpcH67/H >>114 飽くまで関ヶ原メインでの参戦だからしゃーない 直政より遅れたのは意味わからないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/116
117: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/21(水) 10:35:08.79 ID:8zv/WfOy 九州でも普通に戦ってたし家久みたいなもんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/117
118: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/21(水) 10:52:58.92 ID:xI/eNJ41 沖田畷以降にしか出てこないのを「九州でも普通に戦っていた」っていうのもなんかもにょるな。 その上4の戦闘では初陣だった沖田畷を除いて参加してない戦いに無理矢理参加だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/118
119: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/22(木) 08:22:31.01 ID:eoZzwLZJ 家久と鍋島こそ沖田畷しか見せ場ないで 鍋島は馬鹿な熊への諫言もむなしく逃げ出すとこが見せ場かな? 戸次川での散り様も関ケ原での豊久の方が絵になるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/119
120: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/22(木) 12:39:23.91 ID:NMwSCho1 豊久はそもそも大した見せ場なんかないだろ、家久と義弘の付属品 死ぬ寸前に異次元にワープしてからが本番の人だろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/120
121: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/22(木) 14:13:31.50 ID:HSgX+YsD >>119 今山の戦いも高城川の戦いも知らんのん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/121
122: 名無し曰く、 [sage] 2021/04/22(木) 17:33:17.10 ID:2hbuy/N/ 豊久もだけどストーリー的に若いやつ出すと、そいつが主人公みたいになるからなー、そういうのはもうおなかいっぱい。結局義弘は脇役に成り下がるしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1614833187/122
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s