[過去ログ] 真・三國無双8 Part129 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/27(日) 19:40:59.27 ID:3DMct1Co0(2/5)調 AAS
危機に陥って武で打開するという無双が蜀の長坂ですらないからただひたすら敵を叩きのめしてるだけではある
678: (ワッチョイ 822a-Gx1W [59.136.23.214]) 2018/05/27(日) 19:58:23.14 ID:VnS3g+D80(5/5)調 AAS
でもなぜか毎度OPやジャケットで単独メインを任されてる>趙雲
無知の頃、趙雲が主人公で進んでいくお話なんだと思ってたもの>三國志
679: (ワッチョイ 1b5a-b87E [202.84.56.164]) 2018/05/27(日) 20:22:57.64 ID:9QRblwaA0(1)調 AAS
>>619
・買い取ってない隠れ処の中に敵の拠点兵長(買ってないので扉開けれない、倒すと拠点制圧のメッセージ)
隠れ家でお忍びで休んでる劉備を襲うとは!
680(1): (ワッチョイ ee34-KY9h [111.217.234.13]) 2018/05/27(日) 20:29:33.88 ID:CrRuA19f0(1/4)調 AAS
劉備と尚香の脱出譚はどちらかというと面白エピソードなのに
周瑜の悲壮感溢れる演出なんて全く不要だっつうの
7のパワーアップ版でよかったのに
681(3): (ワッチョイ 174c-xdQZ [182.164.109.4]) 2018/05/27(日) 20:32:15.53 ID:jDogrt5W0(1/3)調 AAS
戦国は真田が無双関係なしに人気あるからいいとして、趙雲って無双関係なかったら人気ってあるの?
682(1): (ワッチョイ 66ad-hzpn [153.192.129.233]) 2018/05/27(日) 20:35:31.66 ID:v4B2Rtld0(6/7)調 AAS
>>680
そもそも正史じゃあの夫婦くっそ仲悪いしなw
>>681
諸葛亮ほどではないけど人気はあるよ
683: (アウアウウー Saab-RB0v [106.180.8.213]) 2018/05/27(日) 20:36:09.59 ID:KERhWSLsa(1)調 AAS
横光三国志とかでも趙雲めっちゃ扱いいいやん
684(1): (スプッッ Sddf-Fh0P [110.163.216.116]) 2018/05/27(日) 20:38:01.21 ID:TNjp0gDNd(2/2)調 AAS
>>681
京劇なんかでも普通に人気
685(1): (ワッチョイ ee34-KY9h [111.217.234.13]) 2018/05/27(日) 20:40:11.87 ID:CrRuA19f0(2/4)調 AAS
>>681
去年だったか巨額の費用を掛けてドラマ化してたし人気あるんだろう
686: (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/27(日) 20:42:31.52 ID:3DMct1Co0(3/5)調 AAS
人気があるから無双の主役にもなってんだろ 順番を間違えてる
687: (ワッチョイ df87-Cz+B [180.9.11.22]) 2018/05/27(日) 20:48:27.64 ID:mPiHY69h0(1)調 AAS
>>671
ありがとうございました(*´∇`*)
688: (ワッチョイ 4fc9-MhTo [126.94.200.192]) 2018/05/27(日) 20:50:06.10 ID:UsQhViQk0(5/5)調 AAS
まず趙雲字を子龍という響きよな
689(1): (ワッチョイ ee34-KY9h [111.217.234.13]) 2018/05/27(日) 20:53:48.72 ID:CrRuA19f0(3/4)調 AAS
蜀の連中の名前ワード(飛、龍、雲、羽等)からDQN臭を感じるのは自分だけではないはず
690: (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/27(日) 20:54:20.57 ID:3DMct1Co0(4/5)調 AAS
でも音にするとちゃおずーろん
691(2): (ワッチョイ cb04-Cz+B [218.217.121.156]) 2018/05/27(日) 21:01:34.66 ID:h2W/m5Cf0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
692: 2018/05/27(日) 21:05:36.60 AAS
>>645-650
>>651-656
>>660
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→2chスレ:gamehis真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 598e-OJhF) (ワッチョイ 9165-+A8D) ID:vAzPZHOM
(スッップ Sd22-4b9e [49.98.167.229])ID:DKCzAkbqd
千葉船橋 123.216.101.81 ホスト名p2126081-ipbf2605funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取り2chスレ:gamehisの荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
2chスレ:gamehis
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
2chスレ:gamehis
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城2chスレ:tubo
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解
693: 2018/05/27(日) 21:05:51.84 AAS
>>689
「蘇飛です」
694(1): (ワッチョイ 024c-sUWO [219.75.244.24]) 2018/05/27(日) 21:17:21.41 ID:Vaw03Jm40(1)調 AAS
今日もワッチョイなしのアホが荒らしてるけど滝下大好きキチガイ野郎が出ても無視してください
滝下もこのキチガイにストーカーするための言い訳に利用されてないてっぞ〜?見てるか〜?メンヘラキチガイ
695: 2018/05/27(日) 21:27:06.85 AAS
>>694
お前のまとめ→2chスレ:gamehis
696: (スプッッ Sd42-qqbi [1.75.212.146]) 2018/05/27(日) 21:31:48.44 ID:P1NtEdtUd(1)調 AAS
子龍英勇世無双
演義で無双と評されてるのは趙雲と厳顔だけ
697: (ワッチョイ 3262-wbcL [133.206.128.160 [上級国民]]) 2018/05/27(日) 21:50:46.98 ID:d+uJKnNA0(1)調 AAS
>>691
もっとやれ
698: 2018/05/27(日) 21:57:22.58 AAS
>>691
そういえば中国語バージョンにしたとき、店の売り子で女子が消滅してた
全部おっさん商人に変更されてた
あれはなんだったんだろう
中国では時代劇で女が商売しちゃいけない決まりでもあるのか
それともローカライズで女売り子ボイスを用意するのを失念して素材が無かったからああなっちゃったのか
699(1): (ワッチョイ 026b-Gx1W [27.114.70.98]) 2018/05/27(日) 22:00:02.51 ID:JJ8o0mST0(1)調 AAS
趙雲って何故人気なの?
無双はわかるけど
700(1): (ワッチョイ 07a9-vxiR [124.26.210.15]) 2018/05/27(日) 22:01:22.09 ID:HSnOOS0u0(1)調 AAS
天候を霧にしたら奇襲がやりやすくなった気がするけど気のせいか…
ゲーム難易度も下げたからそっちの影響?
天候は見た目の問題で戦術に影響したりはしないよね?
701(1): (ワッチョイ ab4d-3g2T [122.135.223.176]) 2018/05/27(日) 22:08:18.92 ID:tlOoqOGf0(1)調 AAS
赤ちゃん助けたからじゃない?
702: (ワッチョイ 66ad-hzpn [153.192.129.233]) 2018/05/27(日) 22:11:19.90 ID:v4B2Rtld0(7/7)調 AAS
>>699
演義だと扱いめちゃくちゃいいからな
正史だと蜀にしては珍しく降格させられてるけど
703: (ワッチョイ ee34-KY9h [111.217.234.13]) 2018/05/27(日) 22:22:05.51 ID:CrRuA19f0(4/4)調 AAS
羅漢中が同郷だから下駄履かせて色々盛ったという話を聞いた覚えがある
704(1): (ワッチョイ 174c-xdQZ [182.164.109.4]) 2018/05/27(日) 22:31:38.73 ID:jDogrt5W0(2/3)調 AAS
>>682
>>684
>>685
そうなんだ、だとすると単純に無双での人気がイマイチなのか。
まぁ出番自体あんまりないからしょうがないけど…
705: (ワッチョイ 4fc9-70yo [126.117.28.122]) 2018/05/27(日) 22:35:14.83 ID:XagZNcx00(2/2)調 AAS
>>704 前回の人気投票は2位だぞ
706: (ワッチョイ 174c-xdQZ [182.164.109.4]) 2018/05/27(日) 22:52:57.73 ID:jDogrt5W0(3/3)調 AAS
おお…そうだったのか…
じゃあもっと出番というか活躍させりゃいいのにね。
707(1): (スプッッ Sd42-V10r [1.75.245.85]) 2018/05/27(日) 23:22:01.80 ID:gbGrB288d(3/3)調 AAS
惇の樊城みたいになっても困るし捏造で活躍させる必要はない
708: (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/27(日) 23:23:50.14 ID:3DMct1Co0(5/5)調 AAS
言うても既に五丈原まで延命されてるけどな
709: (ワッチョイ ee9c-+A8D [111.168.218.136]) 2018/05/27(日) 23:35:36.09 ID:B17fmgni0(2/2)調 AAS
正史なり演義なり活躍が書かれてる所で活躍させてないのが問題だから…
710: (ワッチョイ 660e-Du++ [153.167.37.235]) 2018/05/27(日) 23:55:14.72 ID:L9i3gUCf0(1)調 AAS
趙雲合体ロボっぽいけどOPで目立ってるじゃん
711(1): (アウアウカー Saf7-64W6 [182.251.249.37]) 2018/05/28(月) 00:18:07.79 ID:ELcggX/ma(1)調 AAS
聖闘士星矢だろ
712: (ワッチョイ bf90-DqgS [14.11.145.224]) 2018/05/28(月) 00:19:49.23 ID:HWRZF3wp0(1/2)調 AAS
逃げる孟徳ちゃんに負け確定なのが辛かったですね
713: (ワッチョイ 66c5-WoTc [153.212.192.36]) 2018/05/28(月) 00:21:41.40 ID:J+ksTKfx0(1)調 AAS
もうこいつにしか見えない髪型がしんどい
画像リンク
714(1): (ワッチョイ 0229-Ockd [61.89.14.177]) 2018/05/28(月) 00:31:17.55 ID:AHQRBa3p0(1/3)調 AAS
趙雲って昔は最初から使用できるキャラだったけど、今のシステム上少し進めないと選べなくなったね…
今の最初から使えるのって劉備三兄弟からが多いし…
715(2): (ワッチョイ ee34-KY9h [111.217.234.13]) 2018/05/28(月) 00:53:34.47 ID:p/jTkvJP0(1/2)調 AAS
ストーリー性にこだわるからつまんなくなるんだよ
ガチガチのストーリー制にして何かメリットあんの?
イベントムービーさえあんまり興味ないんだけどみんな好きなのかね
716: (ワッチョイ 3262-K6RB [133.203.198.0]) 2018/05/28(月) 00:53:54.47 ID:97Hw/8Uv0(1/5)調 AAS
>>711
年代ごとに違う印象らしいぞ
古い順に合体ロボ、聖闘士星矢、セーラームーンとか変化していくっぽい
717: (スフッ Sd22-9L1Q [49.104.40.7]) 2018/05/28(月) 00:58:04.35 ID:MpEjMpJRd(1)調 AAS
>>715
三国志っていう物語が何百年と人気あるストーリーなのに、ストーリー重視でメリットないわけないだろ
718: 2018/05/28(月) 01:05:14.69 AAS
>>715
それは単純に脚本に落ち度があるからそう感じるんだよ
広く薄くした脚本を毎回同じように作り直す時点で開発が息切れして、それ以上掘り下げていくことができなくなってる
一人一人のキャラを生い立ちから語り明かすぐらいじっくりと描けば、何度リプレイしても話に浸れる良いストーリーになる
そのためには毎回全員分のシナリオを用意するなんて無茶は辞めて、10人程度を選抜方式にして数を絞り込んで集中的に作っていけばいい
人を惹きつけられる話の内容なら、自然とイベントムービーにも興味が惹かれていくものだよ
現状はそれが無い
広く浅くで薄っぺらい物語の内容なら、当然感心なんて沸かせられるわけないよね
そこを変えないと
これは本当に、物語そのもののクオリティを上げる、自力でのガチンコ勝負を制するしかない
そういうのをメインに据えながらも、遊びの幅として自由に国盗り合戦して繰り返して遊べる争覇モードも同時搭載しておけば、1本のソフトとしては死角がなくなるよね
719: (ワッチョイ 822a-Gx1W [59.136.23.214]) 2018/05/28(月) 01:12:34.68 ID:8oIri8L+0(1/2)調 AAS
>>701
くそっ!あの時 助けなければ…
720(1): (ワッチョイ 4fc9-MhTo [126.94.200.192]) 2018/05/28(月) 01:14:21.91 ID:oDlRZpmJ0(1/2)調 AAS
DLC武器、有料で少し高価なだけあって動きがいいな
適当にやってるだけでスタイリッシュコンボが出来る
今回の武器の良し悪しは性能じゃなくコンボが楽しいかどうかだな
ヒョウなんて全然コンボ楽しくないから爪復活した張郃はともかく元姫や荀?ケでも違う武器装備してるくらいだわ
721(3): (アウアウカー Saf7-GP3k [182.251.253.17]) 2018/05/28(月) 01:18:00.23 ID:goZCFjQca(1)調 AAS
むしろヒョウを削除してくれてた方がマシだった
別に王元姫が鎖鎌使ったり、荀?ケが棒使ってもいいじゃん
722(1): (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/28(月) 01:19:14.64 ID:/CiUHijU0(1/2)調 AAS
珠次第で大体の武器が強いからな、今作
723: 2018/05/28(月) 01:20:01.09 AAS
>>720
鏢はもう、ひたすらスピードカスタムにしてカウンターから属性強化で加速したら□△□の単純ワンツーガチャ連打で、動き速すぎて吹くっていうのに浸るための武器じゃないの
このゲーム何かとトリガーからのステートフロー系に頼りがちだけど、存外ノーマルフローとリアクトの単純なワンツーだけでも行けるパターンあるよ
724: (ワッチョイ 072a-qcrU [124.211.237.116]) 2018/05/28(月) 01:20:46.60 ID:k9DpZeRI0(1)調 AAS
撃剣のダウントリガーなのにリーチあるのが新鮮で楽しい
725: 2018/05/28(月) 01:23:58.28 AAS
>>721
荀?ケ文若は錫杖コンパチを利用すればユニーク攻撃で陣杖再現できてたレベル
726(1): (スプッッ Sd42-oPSF [1.79.88.205]) 2018/05/28(月) 01:51:46.62 ID:ay5Ap0MCd(1/2)調 AAS
>>174
脚本の書き方もあるだろうけど
後期の使い道の薄いキャラ増やし過ぎて
義兄弟しかいない状態で前期を淡々とやってるのも飽きる原因だな
魏は晋とわける事で前後のストーリーを掘り下げながらやりくりしてるし
呉は後期までやらず中期までを濃密に書いてる
蜀だけストーリーがダイジェストでしかも劉備も孔明もキャラが矛盾してるから余計な
727: (スプッッ Sd42-oPSF [1.79.88.205]) 2018/05/28(月) 01:54:11.69 ID:ay5Ap0MCd(2/2)調 AAS
間違えた>>714宛な
728(1): (ワッチョイ 022a-3g2T [27.121.255.141]) 2018/05/28(月) 04:37:38.69 ID:q8klCuHZ0(1/2)調 AAS
>>700
するぞ
雷雨の時も明らかに奇襲判定ガバガバになってるだろ
729: (ワッチョイ 822a-Gx1W [59.136.23.214]) 2018/05/28(月) 05:58:17.44 ID:8oIri8L+0(2/2)調 AAS
孫尚香「奇襲?なにそれ?」
730: (ワッチョイ 66ad-hzpn [153.192.129.233]) 2018/05/28(月) 06:03:55.64 ID:GkdoJmN20(1/4)調 AAS
>>721
荀イクが棍はないわw
郭嘉ですら似合ってないのに
731(1): (ワッチョイ 07a9-vxiR [124.26.210.15]) 2018/05/28(月) 06:09:00.97 ID:Rml9puPD0(1)調 AAS
>>728
やっぱりそうなのか…夜とか時間帯も関係する?
アサシンごっこが捗りそうだ ありがとう
732: (ドコグロ MM37-lx1T [118.109.191.121]) 2018/05/28(月) 06:24:34.33 ID:5no6kyUQM(1)調 AAS
>>721
だったら元姫がヒョウ使ってもいいだろ。お前の好みを押し付けるなよ。
733: (ワッチョイ eec4-9eFg [207.148.105.115]) 2018/05/28(月) 06:46:30.09 ID:i2rw1Ed10(1)調 AAS
アナル
734: (ワッチョイ 022a-3g2T [27.121.255.141]) 2018/05/28(月) 07:04:48.38 ID:q8klCuHZ0(2/2)調 AAS
>>731
視界判定があって視界が狭くなるおかげだから、夜もやりやすくなる
夜は隣の拠点からの増援と任務に関係ないモブ将の進軍が止まるっていうクソどうでもいい効果もある
735: (ワッチョイ 572a-HbR9 [118.152.70.169]) 2018/05/28(月) 09:07:00.31 ID:2G7XDMeD0(1)調 AAS
今後はFE無双の仕様をスタンダードにして欲しいな
最大4人キャラチェンジできて、味方は指示をすれば砦を制圧できるくらい有能でいい
736(1): (ワッチョイ 9f3d-qEMU [116.0.172.63]) 2018/05/28(月) 09:28:20.54 ID:RmNjJKXl0(1/2)調 AAS
>>722
というか敵が弱いな
難易度が上がってもダメージがえげつなくなるだけという
737(1): (ワッチョイ fb2a-vxiR [106.157.102.27]) 2018/05/28(月) 09:31:37.99 ID:zOzHyfMg0(1)調 AAS
5以前は覚えてないけど6以降は全部そんな感じだね
敵の火力がバカみたいに上がるだけ
738(2): (ワッチョイ 3262-K6RB [133.203.198.0]) 2018/05/28(月) 09:36:08.57 ID:97Hw/8Uv0(2/5)調 AAS
敵が弱いというか、難易度上げるほど経験値がインフレ起こして任務潰していくだけでレベルが任務のレベルと乖離していく
更に任務やると任務レベルが下がるとかこれも良くない
少なくとも修羅では任務のレベル低下廃止、究極では任務レベルをプレイヤーレベルと同等以上にすべき
レベル差の補正がやべえよ
1章を究極で全任務やったらレベル38とかまで上がったぞwww
739(1): (アウアウウー Saab-RB0v [106.180.8.150]) 2018/05/28(月) 09:45:37.25 ID:2/fE7D+2a(1/2)調 AAS
三国志好きだけど無双は脚本よりゲーム性に力入れて欲しいとは思う
良い三国志ものが見たいならスリキンでも見ときゃいいし
740: (オッペケ Sr8f-Kgaq [126.179.50.41]) 2018/05/28(月) 10:04:20.80 ID:tZJRonRtr(1)調 AAS
どう足掻いても関羽討死や赤壁の戦い曹操大敗のイベント避けられないのなんとかしろや
ifでいいだろう無双なんて
741: (スプッッ Sddf-59wp [110.163.216.183]) 2018/05/28(月) 10:10:22.18 ID:U/bsYEk0d(1)調 AAS
白狼山が無い時点でもうね
742: (スプッッ Sd42-qEMU [1.79.88.182]) 2018/05/28(月) 10:17:09.21 ID:tA/vGTiPd(1)調 AAS
>>737
4は究極難易度で割り込みが劇的に変わった
それまで猛威を振るった範囲チャージが微妙な隙で使えなくなったりガラッと変わった
743: (ワッチョイ 66db-beBQ [153.156.200.154]) 2018/05/28(月) 10:39:14.49 ID:KCJq9C7b0(1)調 AAS
ifどころか赤壁とかですらまともに描けてないわけで
744: (ワッチョイ 0229-Ockd [61.89.14.177]) 2018/05/28(月) 10:45:55.47 ID:AHQRBa3p0(2/3)調 AAS
>>726
歴史に沿ったシナリオ通りになってしまうのも難しいなぁ
6は演出、7はifがあったけど、8で何も無いのはこれほどまでにつまらないとは…というのを感じた
シナリオの描き方は演義路線でもいいけど、オリジナルで勝負しても良いのでは?と思える
>>738
馬もガンガン上がっていってバランス崩壊気味
経験値とかそんな大量に手に入らなくてもって感じはする
レベル上げなら闘技場か山賊でも殴りに行けばいいぐらいで
745: (ワッチョイ ab4d-3g2T [122.135.223.176]) 2018/05/28(月) 11:25:12.33 ID:11xkaXbM0(1/3)調 AAS
>>736
そもそもが装飾品やら道具で好きな時にいくらでも回復できるからな
高難易度を求めると宝玉含め道具装飾品等の回復強化を縛る以外にない
上記の縛りと未強化デフォルトでもやっていけるのは個人的にありがたいけど、カスタム要素が趣味の範疇にしかないのは勿体ないのでもう1つ上の難易度があっていい
746(1): (ワッチョイ 4fc9-MhTo [126.94.200.192]) 2018/05/28(月) 11:58:34.42 ID:oDlRZpmJ0(2/2)調 AAS
今回のシナリオは基準は演義なんだろうけど
上で挙がってた逃避行やら度々援軍拒否する蜀軍などアレンジ加えてるところがことごとく糞だからタチ悪い
面白くアレンジ出来ないなら素直に演義なぞれば良かったのに
747(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.95]) 2018/05/28(月) 12:26:16.20 ID:CEHJpPzc0(1)調 AAS
基本if有り設定には賛成だが、発売するずっと前から今回if無しと言ってるんだから散々プレイした結果今更それに行き着いたみたいな体で今更そこ突くのはおかしい
748(2): (ササクッテロ Sp8f-WyMN [126.35.20.18]) 2018/05/28(月) 12:44:41.09 ID:ilIKfWqgp(1/2)調 AAS
呉 「蜀が荊州勝手に占領しやがった しかも同盟してるのに 援軍要請断るし 食料も奪うから 同盟破棄するわ」
蜀 「呉が裏切ったー !おのれー孫呉め許さん!」
だもんな 蜀がおかしな集団にしか見えない
749(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.144]) 2018/05/28(月) 12:47:09.32 ID:JkYxPBf50(1/4)調 AAS
信長の野望だって最初からifありきのゲームだし無双もデフォをifにしても良いと思うけどな
逆に演義通りに進めると関連したイベントが起きるみたいな方が
750(1): (ブーイモ MM22-Kdhb [49.239.65.197]) 2018/05/28(月) 12:47:53.14 ID:u50jSfaYM(1/2)調 AAS
長く付き合ってくタイトルなんだから正史ぽいときもあるしifぽいときもあるでいいと思うけどね
今回システム切り替えたから正史をなぞるのに最適のタイミングだし、次以降if足してきゃいいわけだから
逃避行がつまらんというか全員で周瑜を潰す呉が馬鹿っぽく感じるのは同意
751: (ブーイモ MM22-Kdhb [49.239.65.197]) 2018/05/28(月) 12:50:58.03 ID:u50jSfaYM(2/2)調 AAS
>>748
まあ蜀は吉川演義の時点でおかしいよ
不義理な選択を民や大義のためだからーでごり押す場面多いから
752(1): (ワッチョイ 2e2a-DqgS [119.106.133.78]) 2018/05/28(月) 13:21:19.27 ID:QtQne5om0(1)調 AAS
追加武器パックが想像以上にショボかった
753(1): (ワッチョイ ab4d-3g2T [122.135.223.176]) 2018/05/28(月) 13:21:28.03 ID:11xkaXbM0(2/3)調 AAS
>>707
惇は演義よりも正史の方が優れた統括官って感じで有能な印象あるけど、肥は基本演義に寄せて猛将推しするよな
まぁ正史に忠実にってのは事績があるやつしか活躍しなくなるし(趙雲がより空気になるし女性キャラなんてもう・・)ゲーム的にも無理だろうけど樊城の惇や旬イク旬攸のポジに郭嘉みたいなんは流石にやり過ぎ
754: (スプッッ Sd22-tjGw [49.98.9.67]) 2018/05/28(月) 13:30:02.34 ID:9uds/m2gd(1)調 AAS
>>752
峨嵋刺が思いのほか地味だったな
755(1): (アメ MM03-K6RB [210.142.96.33]) 2018/05/28(月) 13:32:07.56 ID:RUHkoWetM(1)調 AAS
魏の張遼・楽進・李典がこの3人限定の合肥の戦いでEDになるんだし
呉の逃避行も尚香限定の任務にすりゃ良かったんだよな
756: (アウアウウー Saab-RB0v [106.180.8.150]) 2018/05/28(月) 13:51:34.10 ID:2/fE7D+2a(2/2)調 AAS
ガビシはモーション派手なのに見た目が地味すぎる
偃月刀とか方天戟とか馬鹿みたいにデカイのに
757(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.144]) 2018/05/28(月) 13:51:45.04 ID:JkYxPBf50(2/4)調 AAS
武器の追加パックなんて糞しかねぇし
撃剣くらいはタダなら貰っても良いが徐庶に興味ゼロだからわざわざ買いたくもない
筆架叉なら筆架叉1個で二千円くらいしても買ったがな
758(1): (ワッチョイ 3262-GmoF [133.203.198.0]) 2018/05/28(月) 13:59:18.28 ID:97Hw/8Uv0(3/5)調 AAS
暗器としても使われる峨嵋刺と長物を比較するとかアホだ
759: (ドコグロ MMdf-lx1T [110.233.246.197]) 2018/05/28(月) 14:06:07.56 ID:lMx8Km5kM(1)調 AAS
>>758
鉄扇も暗器ですが、無双では馬鹿でかいですネ。
760(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.144]) 2018/05/28(月) 14:24:11.16 ID:JkYxPBf50(3/4)調 AAS
そもそも「闇器」持って戦場に出るなww
「闇器」を隠さず構えて戦場掛けるとかネタに走りすぎ
761(1): (アウアウカー Saf7-xOI0 [182.251.253.1 [上級国民]]) 2018/05/28(月) 14:34:24.21 ID:y82wiegva(1)調 AAS
戦国の濃姫みたいに攻撃モーションの時だけ出すとかでいいのに
762(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.144]) 2018/05/28(月) 14:36:48.13 ID:JkYxPBf50(4/4)調 AAS
>>761
どうせならそうだけど、そもそもが合戦場じゃなぁ
763(1): (ササクッテロ Sp8f-WyMN [126.35.20.18]) 2018/05/28(月) 15:08:49.00 ID:ilIKfWqgp(2/2)調 AAS
>>753
惇兄は正史だと結構やらかしてるな 呂布軍の捕虜になって人質になるわ 劉備の援軍に来たけど、高順にボコられるわ
764(2): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.246]) 2018/05/28(月) 15:10:38.32 ID:sIFo976A0(1/5)調 AAS
別にリアルにしろって話じゃなく単純にダサいんだよ
実際には槍も無かった時代に槍使ってたってそれは普通にかっこいいから良いんだよ
別にリアル求めてねーし
ただ、戦場で闇器使って合戦してるのは超絶ダセェんだよ
パター一本でゴルフしたり、テニスラケットで卓球するくらいダサいんだよ
765(1): (ワッチョイ 57d7-4z9e [118.106.195.243]) 2018/05/28(月) 15:13:29.96 ID:jjYtUUVz0(1/4)調 AAS
次のアプデで大喬のオーレーイボイス追加とDLC武器は周瑜のコテイトウで頼むわ
766(1): (ササクッテロ Sp8f-O7b3 [126.35.153.165]) 2018/05/28(月) 16:12:58.24 ID:XX0R44Bmp(1)調 AAS
ニンジャだって目立つ格好して暗器の手裏剣ハデに投げちらかすだろ!
767(2): (ワントンキン MMb2-WoTc [153.158.115.225]) 2018/05/28(月) 16:14:50.83 ID:3pdsbuHsM(1)調 AAS
>>764
5chで書き込むときぐらいPCかスマホ仕えよ
768(3): (ワッチョイ 57d7-4z9e [118.106.195.243]) 2018/05/28(月) 16:23:07.54 ID:jjYtUUVz0(2/4)調 AAS
お前ら馬って全員赤兎馬固定なの?
キャラに合わせて黒と白つけたりしてる?
769: (ワントンキン MMb2-BQx5 [153.147.125.149]) 2018/05/28(月) 16:23:52.37 ID:irmzZTFXM(1)調 AAS
>>767
ダサいよな
770(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.246]) 2018/05/28(月) 16:27:04.53 ID:sIFo976A0(2/5)調 AAS
>>766
だから正にそれがダセェ代表じゃんww
後ろから近付いて手裏剣で頸動脈切ればかっこいいが、合戦場で忍装束に手裏剣投げ散らかす忍者はピエロだろ
771(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.246]) 2018/05/28(月) 16:28:04.48 ID:sIFo976A0(3/5)調 AAS
>>767
スマホじゃん
ガラプーはコテハンだよ馬鹿なの?
772(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.246]) 2018/05/28(月) 16:29:38.28 ID:sIFo976A0(4/5)調 AAS
>>768
赤兎は呂布か関羽固定としか考えてない&その二人は使わないから五万馬固定
逆に赤兎は使わない
773: (ワッチョイ c76b-qAEW [60.34.12.226]) 2018/05/28(月) 16:33:28.82 ID:mAH94jU+0(1)調 AAS
>>768
属性や馬はイメージ重視
フォト撮るなら尚更
774(1): ガラプー (ワッチョイ 0235-H+xE [61.25.128.246]) 2018/05/28(月) 16:48:32.54 ID:sIFo976A0(5/5)調 AAS
呂布、関羽以外なら色違いの五万馬の中からキャラに似合う色の馬を選ぶのが正解
775: (ワッチョイ ab4d-3g2T [122.135.223.176]) 2018/05/28(月) 17:43:49.50 ID:11xkaXbM0(3/3)調 AAS
>>763
戦には弱いけど曹操旗揚げ以来から常に軍のトップで死ぬまでその役割を大過なく務めあげてるし諸将をまとめる司令としては有能なんじゃない?
前線での指揮は部下の于禁や張遼ら勇将にまかせて大将は中央にて諸将軍を統御し勢力圏の防備維持に務める 単純比較は難しいかもしれんけど関羽(荊州喪失)や張飛(下ヒ城喪失)ができなかったことをきちんと果たしてるからね一応
関張は部下の裏切りで死んでるけど夏侯惇は助けられたり、大軍団をそのままポンっとあずけられちゃう辺り曹操(君主)にとってはなかなか得難い人材だったんじゃない
776(1): (ワッチョイ 66ad-hzpn [153.192.129.233]) 2018/05/28(月) 17:46:40.55 ID:GkdoJmN20(2/4)調 AAS
>>765
棍の動きのベースが5の周瑜モーションだし全員固有になるとしてもそのままの可能性が大きい
朱然とかの方が棍なのに弓使いたい感半端ないw
777(3): (ワッチョイ 66ad-hzpn [153.192.129.233]) 2018/05/28(月) 17:51:21.42 ID:GkdoJmN20(3/4)調 AAS
>>748
前回もだったけど無双だと魯粛の「蜀と仲良くしよう」という方針があまり意味を成してないよなぁ
それで蜀との同盟を破棄したら魏が笑うだけとかいう意見を聞くが、実際呉と蜀の同盟が決裂した間に魏は何かを得たかと言われると何も得てないし
778(1): (ワッチョイ 4fc9-tjGw [126.72.206.86]) 2018/05/28(月) 18:37:16.70 ID:icL1bzaU0(1)調 AAS
>>776
7の朱然弓は使いこなせなかったわ
779: (ワッチョイ 3b24-DqgS [128.53.149.221]) 2018/05/28(月) 18:43:20.22 ID:/CiUHijU0(2/2)調 AAS
>>777
得ようとしたけど抵抗にあってろくに得られなかっただけ
780: (ワッチョイ 82a6-Fh0P [59.169.222.83]) 2018/05/28(月) 19:11:42.46 ID:UBnCg8zL0(1)調 AAS
>>778
慣れないうちは止まったまま◻、敵が近づいてきたらスティック↓いれで距離とってチャージで大丈夫
癖の強い武器だけど慣れれば左右進退自由自在になるよ
781(1): (ワッチョイ 6e6b-HY9j [223.217.110.181]) 2018/05/28(月) 19:24:00.00 ID:/WtUd20N0(1/2)調 AAS
>>755
そうなんだよね。武将毎に合戦分けれるんだから、呉全員で周瑜をボコる必要はなかった。
親劉備派、反劉備派で分けることもできたし、尚香以外周瑜側でもよかったのに、
なぜああなったのか。。。
782: (ワッチョイ e7bd-3Qem [220.213.83.187]) 2018/05/28(月) 19:24:18.98 ID:AxzKueAS0(1)調 AAS
破防鏡を装備するとどれくらい敵がひるむようになるのですか?効果が体感できないです
783: (ワッチョイ 9f3d-Ockd [116.0.172.63]) 2018/05/28(月) 19:36:06.73 ID:RmNjJKXl0(2/2)調 AAS
あそこの周瑜の演技は8で唯一といっていい良さだった
784(1): (アウアウエー Sada-70yo [111.239.176.188]) 2018/05/28(月) 19:56:00.35 ID:YEK3+Yxba(1)調 AAS
俺は割と周瑜フルボッコ好きだけどな
味方ですら総出で止めるほど周瑜の智謀を恐れてるって感じに見えて
785: (アウアウカー Saf7-1bN5 [182.251.58.136]) 2018/05/28(月) 20:07:43.90 ID:ve96V8Cca(1)調 AAS
丁奉とか徐盛は周瑜側だったんだっけ
786: (ワッチョイ 57d7-4z9e [118.106.195.243]) 2018/05/28(月) 20:56:18.03 ID:jjYtUUVz0(3/4)調 AAS
蜀の漢中王の会話で張飛が息子を嗜める?台詞なんかイラッと来るんだけど多分俺だけだよね…
何お前がそんな台詞言ってんの?って思っちゃうんだけど
787: (スプッッ Sd42-V10r [1.75.245.85]) 2018/05/28(月) 21:20:33.67 ID:iCkL+VELd(1/2)調 AAS
おまえが偉くなったわけじゃない的な台詞?
至極真っ当じゃね
788: (ワッチョイ bf90-DqgS [14.11.145.224]) 2018/05/28(月) 21:52:51.92 ID:HWRZF3wp0(2/2)調 AAS
翼徳ちゃんはやっぱり酔っ払いムービーの無駄に尺の長さが
謎の高待遇でしたね
789(1): (ワッチョイ d3ee-3g2T [114.142.36.140]) 2018/05/28(月) 21:55:07.14 ID:OwmsNcVY0(1)調 AAS
人形劇見るたびに2018年発売のゲームとは思えん
790(1): (アウアウカー Saf7-GP3k [182.251.253.8]) 2018/05/28(月) 21:55:30.54 ID:d1QjW65Ca(1)調 AAS
張飛のムービーよりも法正や甘寧の死亡ムービーを30秒くらいでいいから作って欲しかった
791: 2018/05/28(月) 22:09:03.17 AAS
>>747>>749>>757>>760>>762
>>764>>770>>771-772>>774
はいアウト一丁あがり
そしてまたリアル硬派厨として無双ユーザーを攻撃しに来てる
お前の書き込みは不正だよ不正
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→2chスレ:gamehis真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 598e-OJhF) (ワッチョイ 9165-+A8D) ID:vAzPZHOM ID:W2COct8C
(スッップ Sd22-4b9e [49.98.167.229])ID:DKCzAkbqd
千葉船橋 123.216.101.81 ホスト名p2126081-ipbf2605funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取り2chスレ:gamehisの荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
2chスレ:gamehis
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
2chスレ:gamehis
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城2chスレ:tubo
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解
792: 2018/05/28(月) 22:11:16.70 AAS
>>738
もう究極は必要ないでしょ
エンドコンテンツとしてなら地獄→全ての敵がレベル100、異界→全ての敵がレベル100+オーラ+山賊アルゴリズム
次の難易度が必要だけど、多分それもすぐ飽きられる
最後はプレイヤー同士の対戦が適正
793: 2018/05/28(月) 22:12:45.11 AAS
>>739
いいやだめでしょ
それじゃ作品が向上していかない
794: 2018/05/28(月) 22:14:34.31 AAS
>>746
欠陥だらけの演義をなぞってたんじゃあ100%悪いものが出来上がる
良きストーリーを目指すなら何者にも囚われず、何者をも頂かず、最善の道を独自に模索しなければならない
795: 2018/05/28(月) 22:18:22.41 AAS
>>750
そうやって毎回お色直しするのは愚策
その作り直しのせいで開発が疲弊して疲れ切ってしまう
せっかく新キャラを打ち立てても、その膨大な量の作り直しで精根尽き果てて新キャラに取りかかれないなら意味ないでしょ
決定版のストーリーを一度打ち立てたら、もう作り直すべきじゃない
796: 2018/05/28(月) 22:21:56.60 AAS
>>768
レベル100馬を売るという流れ上、常々店を覗いてなるべく高額馬を見つけたらちょくちょく買って乗り回し
たまたまリソースが尽きた場合は5000馬でも適当に買い付ける
マップ埋めも済んだし、ユニーク馬なんてもはや全く乗ってない
797: (ワッチョイ ee2a-UDci [175.131.128.253]) 2018/05/28(月) 22:34:35.29 ID:5sqwOo5b0(1)調 AAS
>>790
甘寧って7でもテロップ死にだっけ
まだ死亡ムービーないキャラのは見てみたいな
798: 2018/05/28(月) 22:34:49.78 AAS
>>777
というか、今回の孫呉は孫権仲謀が呉王に封じられるくだりが抜け落ちてるので、血筋による正当性も位の高さも無い状態で、ほとんど袁術公路と変わらない状態になってしまってる
魯粛子敬、というか歴代都督は孫権仲謀を皇帝にするためにあれこれと腐心することを申し送りでもして駅伝していけばドラマも盛り上がるし、魯粛子敬というキャラクターの中身もしっかりしてくる
799: 2018/05/28(月) 22:40:10.11 AAS
>>781
孫仁尚香側の兵卒は歩練師の手勢になるでしょ
見送るまでは護衛の任務とか言って
あと呉国太からの申し付けとかも足しておけば理由としては充分
それ以外は孫権軍として敵性になる
最後に待ち構えてるのは周瑜公瑾ではなく徐盛文嚮と丁奉承淵
ていうか、新キャラとしての徐盛文嚮の見せ場でしょ本来
あんなのもう、周瑜公瑾は指示出しだけで不在でも構わない
孫権軍は全員エントリーする必要もなく、それこそ徐盛文嚮と丁奉承淵だけで良いし、その場合のラスボスは趙雲子龍になるでしょ
800: (アウアウカー Saf7-lx1T [182.251.248.13]) 2018/05/28(月) 22:46:13.41 ID:2aAYtemGa(1)調 AAS
>>789
会話シーンは2000年代序盤の侍道2と全く同じレベルだしなぁ。
今回はグラフィックに振りすぎたな。システムもなんか古くさいし・・。
そう思いつつもプレイするんですけどねw
801: (ワッチョイ 0229-Ockd [61.89.14.177]) 2018/05/28(月) 22:46:34.47 ID:AHQRBa3p0(3/3)調 AAS
甘寧の死に方ってシャマカの矢に当たって死亡か…
けど普段から半裸なので何か絵的には「そりゃなぁ…」ってなりそう
802: (スプッッ Sd42-V10r [1.75.245.85]) 2018/05/28(月) 22:58:24.22 ID:iCkL+VELd(2/2)調 AAS
一応5の凌統EDが甘寧死亡ムービーだったろ
やられた後のシーンからだけど
803: (ワッチョイ 57d7-4z9e [118.106.195.243]) 2018/05/28(月) 23:27:40.97 ID:jjYtUUVz0(4/4)調 AAS
月英のエンド怖いんやけど
精神病んだのかな月英さん…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s