[過去ログ]
Total War: Three Kingdoms Part1 (1002レス)
Total War: Three Kingdoms Part1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515933817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: 名無し曰く、 [sage] 2019/01/18(金) 20:48:54.37 ID:eORmHSWi 4亀からスパイシステムを説明 スパイを放って相手勢力を混乱させよ。三国志演義をモチーフとした「Total War: THREE KINGDOMS」の新たな解説動画が公開 トレイラーで曹操の勢力を操作するデモ担当者が解説しているのは,董卓の元に盧植を送り込むというシチュエーションである。 盧植はすでに軍勢を率いるほどに信頼を得ている様子。映像では,内政面で影響を与える 「Court Noble Actions」と,軍事面のスパイ工作を行う「General Actions」の2つを確認できる。 それぞれを実行する時に,10〜30のスパイポイントを利用することになるようだ。 スパイ活動により,勢力や武将個人の評判を落としたり,通商任務をサボタージュしたり, 食糧補給を故意に失敗させて兵力を減らしたり,進軍の命令に背いたりといったことが可能であるという。 スパイの能力が高ければ,相手勢力の養子に迎え入れられて,内部から完全に崩壊させてしまうこともできる模様である。 周囲の相手勢力もプレイヤー側にスパイを送り込んで諜報活動や破壊工作を行う。 こちらのスパイの活動がばれて相手に掴まってしまい,二重スパイとして送り込まれる,といったことも起こり得る。 このあたりはかなり作り込まれている雰囲気である。 https://www.4gamer.net/games/407/G040700/20190118058/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515933817/803
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.227s*