[過去ログ] 提督の決断(初代)を超えるWWIIゲームあるのか? 2 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2014/10/22(水) 10:25:22.40 ID:aMugepFJ(1)調 AAS
>権利を主張したいなら義務も履行しろというね

これホントそう思うわ。
事はエミュの問題だけに関わらず、ありとあらゆる問題がそう。

例えば自分の地元の最寄り駅には、満足な自転車の駐輪場が確保されていない。
なのに「駅前駐輪禁止」の看板がデカデカとこれでもかとばかりに置いてある。
「駐輪禁止をほざく前にちゃんと駐輪場を用意しろよ」と思う市民ばかりなのか、駅前には違法駐輪自転車の山がてんこ盛りに置いてある次第。
これは違法駐輪する人間のモラルの問題とばかりは言えないだろう。

エミュの問題も同じ。
ひとたび商品を作ったのなら、50年くらいは無償修理を受け付けるべきだろう。
つか著作権法での著作権がそれくらいあるのに、無償修理受付は5年も無いのは理不尽すぎるだろ。
『アメリカを見習ってもっと著作権保護期間を延長します』という話もあるらしいけど、
だったらそれに正比例して無償修理受付期間も延長させるべきだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*