[過去ログ] 【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(3): 2009/05/22(金) 20:45:59 ID:WJCwjVFh(1/2)調 AAS
古武将のそれぞれ専用の特技を考えてみた
項羽も無理やり変えてみたw

孫?「万穿」…弩兵戦法が成功すると、クリティカル+混乱+50%の確率で負傷
項羽「蓋世」…3マス以内の敵低武力部隊が30%の確率で混乱(移動後に判定)
張良「帷幄」…3マス以内の敵低知力部隊の特技を無効
岳飛「精忠」…混乱、偽報状態に絶対にならない
尉遲恭「武神」…一騎打ちになりやすい
張儀「縦横」…外交時の移動日数が半減+舌戦になりやすい
呉起「治兵」…部隊の機動力15%アップ、兵糧消費量20%ダウン
129: 2009/10/17(土) 21:09:24 ID:RLVug+7d(1)調 AAS
このスレでは特技を3つまで付けられるので古武将は…

項羽…「覇王」「蓋世」(>>71参照)「強行」
韓信…「兵聖」(戦法の消費気力が全て1)「洞察」「踏破」
張良…「虚実」「百出」「深謀」
陳平…「鬼謀」「百出」「連環」
蕭何…「能吏」「米道」「眼力」
146: 2009/10/22(木) 22:09:44 ID:VHywS5b3(1)調 AAS
項羽…覇王、蓋世(>>71参照)、強行、威風、連戦、急襲、攻城、猛者、怒髪、威圧
149: 2009/10/23(金) 22:09:39 ID:lYI0Tbvt(1)調 AAS
外交の特技を考えようぜ

縦横(>>71より)…外交時の移動日数が半減+交渉相手(君主)より知力が高い場合100%舌戦になる

舌鋒…舌戦時、相手を負傷させる確率が高い

厚顔…舌戦に負けても低確率で再戦できる

慇懃…進物の効果が2倍
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*