[過去ログ] 【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (882レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292(3): 2009/12/18(金) 21:20:52 ID:MklxL3jN(1)調 AAS
アイテムの付加効果
玉璽 「仁政」「威風」「心攻」魅力+15
銅雀 「詩想」
赤兎馬 「強行」「猛者」
的廬 「強運」
絶影 「長駆」
爪黄飛電 「踏破」
大宛馬 「繁殖」
七星宝刀 「連環」
倚天の剣 「昂揚」
青?の剣 「血路」
雌雄一対の剣 「不屈」
青龍偃月刀 「鉄壁」
蛇矛 「猛者」
方天画戟 「猛者」「護衛」
養由基の弓 「弓神」
李広の弓 「飛将」
孫子の兵法書 「洞察」「勇将」
孟徳新書 「妙計」
兵法二十四篇 「看破」
太平妖術の書 「妖術」
呉子 「規律」「沈着」
戦国策 「論客」
墨子 「築城」
293: 2009/12/19(土) 13:19:30 ID:XF+Rq+iq(1)調 AAS
>>283
府令強化はいいね。
しかし敷設改革はものすごく戦場がごちゃごちゃしそうだな。
>>285
陸上応射は弓兵同士限定だから空気だったが、兵科制限なしで海戦なら応射発動しまくりだと思う。
>>292
弓に比べて白兵武器が軒並み貧弱だなw
294: 2009/12/19(土) 13:30:12 ID:gJtzjQrd(1)調 AAS
>>283
敷設改革は鬼だなw1マスおきなら霹靂にも対応してるし。
>>292
絶影カワイソス。
297: 2009/12/21(月) 22:41:20 ID:68lV+ZNB(1)調 AAS
>>292>>283
このスレに初めて来たのだが、こういうのを編集できるエディタやツールってどこにあるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.696s*