[過去ログ]
【PS2専用】太閤立志伝 第漆拾(70)の戦国人生 (1001レス)
【PS2専用】太閤立志伝 第漆拾(70)の戦国人生 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 15:12:53 ID:UqQdx8kW 4のお市は普通に美人顔かと http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/528
529: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 15:14:15 ID:PUVObbIS 3はサド的な顔だったので今でも脳裏に焼きついてるんだけどなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/529
530: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 15:50:44 ID:xp3MMnrX 5では嫁性格「おしとやか」だしねw >>509 そういうことではなくて、4は長政プレイで朝倉の味方を選ばずに織田の味方を選ぶと、 以後もIF展開のイベントが続いていくシナリオがある (その流れは5攻略サイツにもある) 5では、織田を選んでも、特にその後特別な展開もなく普通に続いていくから、 それが物足りないという意味だと思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/530
531: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 17:21:55 ID:WSVyp74O おk、検索してたら4の市が出てきた。 見て思い出したよ、顔も、 嫁が市という理由だけで浅井長政でプレイしていた事もw 3の市も見てみたかったんだけど、こちらは出てこなかったよ サド的な顔ってのも見てみたかったんだがね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/531
532: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 17:40:25 ID:TN0vJ1WR 濃姫の見るからにおてんばそうな顔が好き。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/532
533: 名無し曰く、 [] 2007/01/28(日) 17:49:10 ID:sURmeHVy すみません、日輪の章の秀吉プレイなんですが 清洲会議の条件を満たしてないんですが、これはもう初めからやり直すしか発生させることは無理なんでしょうか? なぜか清洲城が羽柴家の所領になってて丹羽長秀居城になっちゃったんですが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/533
534: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 18:11:55 ID:DCKex7Ae >>533 織田信雄に戦争吹っかけて清洲をうまく取ってくれればあるいは・・・ いや、やったことあるけど悉く失敗するけどさ。 本能寺以降起こすだけなら転変やりな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/534
535: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 18:12:11 ID:2Mbh8uJ0 >>530 ありゃ確か元々PC版4でログインだったかが公募したイベントだったような。 だから勝手に続編に投入って訳にはいかんかったんだろうなあ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/535
536: 名無し曰く、 [] 2007/01/28(日) 18:20:25 ID:sURmeHVy >>534 あ、別の章なら発生させることができるんですか ありがとうございました しかし何故このようなことになるんですかね? 運ってことはないですよね? 心当たりがあるのは徳川が危なくなってたんで自ら吉田城落として織田の所領地にしてしまったぐらいなんですが 関係ないですかね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/536
537: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 18:24:50 ID:B/6bFFqD >>5 テンプレ読まないこんな(ry http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/537
538: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 18:30:31 ID:PUVObbIS >531 URLを頼みましたぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/538
539: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 18:36:05 ID:PUVObbIS ハンドブックで確認した。 こっち(W)もキッとした気が強そうな顔だなぁ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/539
540: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 21:03:01 ID:Srl1rKTM 諸兄らに質問です。Wで丹羽長秀に使えながら、大殿の直臣になる事を夢見てる足軽組頭の18歳です。 大殿と親密度ハート3つにはしたんですが、直臣にはなれないんでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/540
541: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 22:04:29 ID:Srl1rKTM 自己解決しました。スレ汚しすまん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/541
542: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 22:55:04 ID:dnIfbiHg 6でねえかなぁー。コーエーで面白いゲームは太閤しかないのに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/542
543: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 23:24:26 ID:wT+a0+HP 肥もCiv並みの物作れる様になれば神なんだが 如何せんどの作品もAIが馬鹿すぎる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/543
544: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/28(日) 23:35:47 ID:WSVyp74O 徳姫グラについてはまた検証してみる 結局進展は何も無かったけど 4の市を思い出せたという事で良しとしませう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/544
545: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 00:12:37 ID:azKniHT7 くノ一のグラって超かっこいい!! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/545
546: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:26:28 ID:5zCahPFg Xだったか忘れたが、くノ一グラの妻にしてたな。 全然、和室に合わないグラが素敵だったり。 久しぶりにWの騎馬師事をしてみたら、難易度の高さにビビったよ・・ あっという間に馬屋の乗る騎馬が見えなくなったw もうね、アホかと。 昔やった時は、あんなんでどうやって高得点を出したんだろーか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/546
547: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:30:49 ID:kT2NnkRP 4は宿屋娘が壊滅的 つうとあやぐらい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/547
548: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:39:07 ID:Yv8DpSt5 部下の丹羽長秀には援軍を断られた事がないのに、なぜか真田昌幸には毎回断られる…。 どちらも新密度最高まで上がってるのになんでここまで差が? それと拠点攻略命令出しても、長秀殿はちゃんとやってくれるのに昌幸はいつまでたっても動かない…。orz 相性とかが悪いと全然自分から働いてくれないのかなあ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/548
549: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:44:14 ID:AgebP8/8 4はミニゲーム全般が5に比べて格段に難易度高かったな 本編の戦国SLGと直接関係無い部分で何でこんな苦労しないと駄目なのかと アレでウンザリして投げ出した人も多いはず http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/549
550: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:50:00 ID:H9rJTMXM >>548 誰でプレイしてるのかな。秀吉? もし織田系の武将でのプレイなら、 真田昌幸からの援軍は期待できない。 相性値が離れすぎている上に昌幸は「不義理」だからね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/550
551: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 01:54:36 ID:Yv8DpSt5 >>550 秀吉プレイです。 そっか…、有能だから期待をかけて任命したんだけどしょうがないか…。 …ってか命令しても働いてくれないのも仕様なんだったら流石にひどいなあ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/551
552: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 02:11:40 ID:H9rJTMXM >>551 動かないのは相性は関係ないと思うんだけどねえ。 あくまで俺の経験則なんだけど。 原因としてパッと思いつくのは 1.与えた所領、居城がショボい 2.寄騎がいない、少ない 3..他の城主と攻撃目標がバッティングするような命令を与えている このへんかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/552
553: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 06:32:49 ID:5S79uS3S 5、札コンプして夢幻出したらとたんにやる気が無くなった というわけでやはり札コンプしてやる気のなくなってた4を3年半ぶりにはじめからやってみます これをまたコンプする頃には6が出ていて欲しいもんだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/553
554: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 09:05:28 ID:HBaEHHpy 泰平の章 大谷プレイして関ヶ原の小早川軍に負けた。。 史実通りの展開を見たかったんだと自分に言い訳。 次は勝ちて〜!でも兵力差ありすぎ。 皆さんはどうやって西軍を勝たせました? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/554
555: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 09:17:32 ID:OL4WAfWZ 家康集中攻撃 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/555
556: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 09:23:09 ID:UGKKo8j6 >>549 でも技能レベルが3になる頃には結構慣れてるけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/556
557: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 11:56:52 ID:kqTsYZE1 3になる頃はもっとミニゲームの難易度が上がってると思うんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/557
558: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 12:17:45 ID:7/tPayLM あと2枚で主人公札コンプまでこぎつけてその2枚が上杉謙信と今井宗久。 で質問ですがこの二人って地道にイベント起こして獲るしかないのかな? どっちも結構時間かかりそうでなかなかやる気がでないんですが・・・ できるだけ短時間で獲れるやり方あったら教えてください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/558
559: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 12:34:27 ID:cKiQY6i8 >>558 上杉謙信は、1575年シナリオで 景勝ではじめればすぐ起こるよ 今井は弁舌・内政系の称号札(賢候とか) 持った上で、親密度上げればOK。 職業は商人になった上でね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/559
560: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 13:36:54 ID:toRNadvD >>547 どう考えてもはつがトップ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/560
561: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 13:42:39 ID:dkB9E3Nj 日輪の藤吉郎でスタートして、本能寺の変が上手いこと発生した。 よくもまあHitしてくれたこと。判定乙。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/561
562: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 13:54:05 ID:KsTmxz6K >>557 いやでもなれてれば十分出来るレベルじゃね? ・・・茶と騎馬はきついけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/562
563: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 13:58:45 ID:qNo6uAr1 >>560ナカーマ あの可愛さは異常。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/563
564: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 14:04:57 ID:a8szDrde 主人公の死因が病死のときって寿命きたら必然的にあぼーん? なんか回避する方法ある? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/564
565: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 14:36:11 ID:lStF/C3c 寿命が来ても病気にならなかったら死なない。 薬などでこまめに回復すればOK。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/565
566: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 14:52:25 ID:u9dFr83r これ、レベル6とか7とかの商品補充されないの? お金使う場所がないよ 南蛮に2万くらい寄付したらいいことあるの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/566
567: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 14:59:10 ID:a8szDrde >>565 ありがとう。健康長寿で天下統一目指してみる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/567
568: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 17:18:57 ID:0ODLrFIe お金使う場所がないってどこの引きこもりだよ。 勢力に属してたら内政&軍備すりゃいいし、商人なら大名家にばら撒けばいいだろ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/568
569: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 19:20:14 ID:g8i9h8ET 部下に鉄砲買い頼んでも100ちょいしか買ってこねぇ こんなもん?みんなチマチマ集めてるの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/569
570: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 19:20:55 ID:sqxOO29e 流石に日輪秀吉プレイで三方が原と長篠はむりか・・・ 特に長篠がむずい。条件シビア http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/570
571: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 19:52:15 ID:GrHSSSvT >>569 そんなもん。部下がたくさん居れば一気に集められるようになるんだけどね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/571
572: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 20:31:37 ID:OMJa+o3X 自分が鉄砲購入の主命受けた時を思い出してみよう ノルマは2ヶ月で60丁だったはず 2ヶ月掛けずに100〜120丁買ってくる配下は、 プレイヤーと同等以上の働きしてくれてるってことじゃない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/572
573: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 20:52:27 ID:Zlkstm7y 新武将の名前によってパラメータボーナスがつくやつができないんですけど。どうしてですか?なんか条件あるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/573
574: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:18:09 ID:18Gqg1BG TBSの捏造必死 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/574
575: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:20:31 ID:18Gqg1BG >>573 天麩羅を読みなされ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/575
576: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:23:16 ID:fQDNXa3o >>571 自分(城主以上の身分)が全国の商人と鍛冶屋を回って 金の続く限り集められるだけ集めたとしても2ヶ月ではせいぜい… それを考えたら部下の人数さえいれば何丁でも桶、というのは変な話ではある http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/576
577: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:29:28 ID:qNiW9mzd >>569 ゲーム開始から年月が経ってるなら 敵の本城に蓄えられてることが多いので攻め潰して奪えばいい。 どんな小大名でも数百〜1000挺ぐらいは持ってる。本願寺だと1万以上あったり。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/577
578: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:30:18 ID:hP1v3I1z というかその地位だったら空いてる城に軍資金と兵種たっぷりにしといたら 備大将が馬とか鉄砲を余剰資金で買ってくれない? いつのまにか鉄砲が2000丁とかあってびびった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/578
579: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 21:34:40 ID:hP1v3I1z あ、後最初に外交80以上のキャラに弁舌 武力80以上のキャラに忍術のスキルの修行させると後々役に立つよ 家老を仲間にしたらそいつが増築をしようとしてたら止めた方がいいよ 築城レベル3でも失敗することある。それ以下だと失敗ばっかりだから 金の無駄。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/579
580: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 22:08:45 ID:CJCAK/PJ >>570 大体駿府城が徳川家に取られる。三方が原発生の条件が今川家滅亡ならよかったのに。 とはいえ今やってる、おすすめ九鬼では徳川武田の同盟が起こらず、 義信が二代目を継ぎ、徳川は滅亡したがな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/580
581: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 22:19:57 ID:pr8FmzCz 初歩的な質問で申し訳無いんですが… 攻め滅ぼした場合、敵大名を家臣にする事はできないんですか? 又、その場合は勝手に死んだ扱いになっているんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/581
582: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 22:20:11 ID:88cCelqX ノブナガ ジゴクへ オチロ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/582
583: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 22:42:08 ID:OMJa+o3X 切腹させてなければ、大名の最後の城があった地方の町に、配下達と一緒に浪人としているはず 信長の野望であるような、大名滅亡による恨みフラグ発生は無いから、登用も可能 ただし、COMの軍団が滅ぼした大名は、今川氏真や足利義昭のようなイベント的例外を除いて、 必ず敗戦処理で切腹させられてる 大名もその配下もまとめて手に入れたければ、城攻めの最後で削るだけ削ってから、 交渉して降伏させるのが吉 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/583
584: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 22:43:41 ID:qNiW9mzd 4なら、あらかじめ敵大名と仲良くなってないと 戦後処理で登用の選択肢が出ないことにも注意。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/584
585: 名無し曰く、 [] 2007/01/29(月) 22:53:49 ID:4O2oMBAQ 5最近始めたばかりでやっと国主になれたのですが 町娘にハート3つになってから後どの位貢げば求婚コマンド 出るのでしょうか?主に価値4の財宝渡しているんですが… 阿国には価値1のお酒を渡してるのですがこちらも駄目で… 後、摂津の本願寺が強すぎて戦う気すらおきません… 地道に工作活動しないといけないのでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/585
586: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 23:09:59 ID:88cCelqX お願いだから一度テンプレ読めって。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/586
587: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 23:10:25 ID:nikWfBCe 価値5を渡せよ あと>>10を参考にしろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/587
588: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 23:35:40 ID:hOnbQ8yE 地道に城破壊工作してても 信長や他の軍団がせっせと本願寺に玉砕しにくるおかげで中断されまくり 敵援軍が来るまで粘って、野戦に持ち込むしかないかも http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/588
589: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 23:45:49 ID:IF58z9aG これ進軍してる部隊に工作できたり 強襲して野戦に持ち込めたりできたら面白いと思うんだけど。 進軍してる部隊を見るといつもちょっかい出したくなる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/589
590: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/29(月) 23:56:14 ID:CORbiTCQ >>589 同意。 「○○家の○○軍団が我が長浜城に向かっております!!」って報告受けてるのに とりあえず城で寝て攻められ待ち→ろう城 って流れが緊迫感ない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/590
591: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 00:09:23 ID:ww4ypD8W Xの話だけど降伏させられれば攻め落とす意味なくね? 治安下がらないし敵武将全員手に入るし… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/591
592: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 00:42:56 ID:MWxDESfA 4の時はこっちの城に攻めてくる途中で野戦に持ち込めたんだが、5は出来ないんだよな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/592
593: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 00:59:58 ID:MlB12Vt2 Wで効率のよい座の交易のルートを、誰か教えてくれんですか…拠点平戸なんで西日本なら助かるとばってん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/593
594: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 01:27:27 ID:Y1Nz+p8W >>593 同じ座で http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/594
595: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 01:33:38 ID:QzS6diY0 >>593 4の交易にルートも何もない なんでもいいから全部買って、そのまま1個ずつ売れ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/595
596: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 02:04:27 ID:isKyl8KN 本願寺だろうと城攻め、そんなに苦労する? 織田なら、かなり余裕 城門爆破つかえる奴が二人も入ればなんとでもなる だめなら、鉄砲部隊で全員、三段撃ちでごり押し 工作、援軍など整えれば、余裕でしょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/596
597: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 02:18:43 ID:joPfqhAD そりゃ自分が大将なら余裕だろうよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/597
598: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 02:50:35 ID:291XI4Zt 大将、宴会開いてくれねぇと、うら死んじまうずら。 大将、野戦の最初に全員の進路妨害するのやめてほしいずら。 大将、たまにはうらに交渉任せてほしいずら。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/598
599: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 03:23:23 ID:EOPCcMTf . ,、r‐''''''''''''''''ー 、 ,r' `' 、 / ヽ . / , ヽ ,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、 l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....| l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈 . ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙, l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l, やだやだ l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,, 大将はわしだもの . ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:' 川中島でだって目立ちたいんじゃよ '.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 :.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l ` :.:.:.:| ','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | | :.:.:.:| ゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| | :.:.:.:.| ヽヽ `'---‐'" .// ! | http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/599
600: 名無し曰く、 [] 2007/01/30(火) 05:23:02 ID:Q/+wrCDM これ重すぎじゃない? 指示出す際にマップ画面を毎回読み込むのが、非常にストレス溜まる… でも、太閤のためにPS2のHDD買っちゃいそうな程おもしろいな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/600
601: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 07:20:53 ID:hZzOg4B7 >>600 早く買いなさいって。ストレスで身体壊して払う治療費よりは安いから。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/601
602: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 07:28:11 ID:aZWlFEY/ 俺は買った翌日には慣れたけどなぁ つか薄型PS2でつけらんないしw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/602
603: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 07:32:34 ID:VCUWQsED >>601 昔から、それはよく書き込まれてるけどさ・・ HDDってなんなんだ? PS2用付属品?それともPC用のやつ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/603
604: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 07:42:15 ID:EOPCcMTf 正式には、プレイステーション2専用ハードディスクドライブ ハード・ディスク・ドライブを略してHDD こういうやつ ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6152299.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/604
605: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 07:50:48 ID:VCUWQsED 一万か・・なんか知らんけど、便利そうだ。 本品のみではPS2に接続できません、てのが気になるが。 dクス! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/605
606: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 08:16:27 ID:p3pt4lpf >>605 ヤフオクでは結構安くでてるみたい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/606
607: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 08:40:33 ID:3kXhPOp1 乱麻の武田強いな… 徳川滅ぼして、織田滅ぼして、北条も風前の灯。 てか徳川は毎回滅ぶ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/607
608: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 10:06:56 ID:QRatsUcb >>583 え? 氏真ってイベントによっては滅ぼされても死なないの? 条件詳しく教えてください http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/608
609: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 10:44:20 ID:EOPCcMTf 自分も詳しく検証したことないけど、おそらく、今川氏真家の最後の城が、 信玄か家康の軍団によって落城して滅ぼされた時、生き延びる (史実で北条家を頼って落ち延びたことの再現イベント) 武田家・徳川家によって滅ぼされても、信玄や家康(と主人公)以外の武将が軍団長だと、 普通に死んじゃうんじゃないかな? 城主の奥平や、何故か織田が落としちゃって、生き延びられないのも結構見る……早川殿までなorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/609
610: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 13:06:21 ID:lYUpn3kx Wでは出来たのにな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/610
611: 名無し曰く、 [] 2007/01/30(火) 17:45:36 ID:lSuPMQKC ごめん、荷止めってなんじゃら? これって他の大名がオレを困らすために商家に頼んでなんかしてる、ってこと? それとも商家の独断かね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/611
612: 名無し曰く、 [] 2007/01/30(火) 18:35:54 ID:SculYfdq 攻略本って買う価値ありますかね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/612
613: 585 [] 2007/01/30(火) 18:56:29 ID:e1XesVXg >>586>>587>>588 レスありがとうございます。未だに嫁の求婚コマンド出ず…。 本願寺は野戦に持ち込まず勝ちましたが工作資金使いすぎで 金欠に陥りました…。気長に価値4渡して様子見してみます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/613
614: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 18:56:38 ID:bbt6tpiH Wがワゴンデ680円だったから買ってみたんだが、想像以上におもれー! 歴史物はSFCの信長以来だったから少し不安はあったんだが、買ってヨカッタわ ちょっと疑問なんだけど、エンディングの条件って何? 寿命で死亡?信長の配下として全国統一? もしくは、謀反起こして全国統一? 初回プレイだからサクッと終わらせて次の人物でやりたいんだよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/614
615: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 19:46:24 ID:J3TkdAIH >>614 職業によって違うと思われる。武士プレイなら天下統一しろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/615
616: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:01:34 ID:yFB2laJL >>579 政治60以上で建築4なら大抵規模3上げてくれますがどうかしましたか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/616
617: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:03:05 ID:fF3ft3Lv >>614 初回プレイってことは秀吉でしょ? なら、本能寺の変起こしたり、謀反で大名になるし 本能寺の変を回避して信長配下で終わる事もできる 別に秀吉途中でセーブしといて、他の奴でやりゃいいんでね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/617
618: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:16:45 ID:fiB5ve7z >>617 だいたい札集まったらほかに乗り換えるよな。 TADAKATSU手に入れたらすぐに剣豪プレイしたよ。 秀吉は1000枚集まったあとでクリアした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/618
619: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:38:32 ID:nCy/lKmI >>613 初回秀吉ってことは既に結婚済みっていうオチじゃないだろうな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/619
620: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:41:09 ID:PQs/JZ1d >>616 パラメータが60もあれば、余裕を持って 技能4にできるもんな。 芳賀高継とか、実は内政でメチャメチャ使える。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/620
621: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:41:18 ID:QRatsUcb >>609 おお、ありがとうございます。 かねがね「氏真は大名じゃなくなってからの方が面白いのになあ…」と 思っていたので、そんなイベントがあったとは驚きです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/621
622: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:45:37 ID:MXuKkJUq >>619 そうだったら天下一まぬけだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/622
623: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:49:43 ID:bbt6tpiH >>615>>617>>618 レスthx! 結局、自分次第なのね 当然秀吉なんだけど、調子に乗って領地広げまくっちゃったから 今更謀反は二度手間っぽくて面倒だなぁと… ついさっき忠勝のカード貰ったから剣豪プレイしてみようかな 全国統一は渋めのヤツでやってみるわ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/623
624: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:53:56 ID:aYo3f4Nj 4も面白良いなあ。 調度今やってるけど大筒、鉄砲はやっぱり快感。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/624
625: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 20:59:16 ID:KNUaxdAh シナリオ始まってすぐ病死する弱小大名って誰かいない?昇竜の章以降で http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/625
626: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 21:25:32 ID:0hONrpaE 転変の姉小路 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/626
627: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 22:23:55 ID:SvlqFzBC これは恐らく誰もが通る道... しかし某は、もう... どなたか650枚で突如効率が落ちて折れそうな某になにか注入してくださらんかかさぶらんか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/627
628: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 22:30:08 ID:MlB12Vt2 最近Wの話題が増えたね。ところで座の親父と話してると『座の商売には抜け道が…』みたいな事を言うけど、想像もつかない…。答えを知ってる人います? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/628
629: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 22:34:11 ID:9UHYxb/R 俺が知っているのは、借金取立ての金を使って商売くらいだな。 2の時には、やると魅力が落ちる悪事とかあったような気がするが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/629
630: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 23:39:45 ID:S4vFpeLV 質問なんですが『智将』の札をとる場合、軍学技能レベル4以上で 25回戦に勝たないといけないと思うんですが 1.『軍師』所持の武将は25−10=15回戦に勝てば良いのですか? 2.野戦と攻城戦を一連の流れでした場合勝利数は2回でカウントされるのでしょうか? はやく太原雪斎で義元公を支えるをプレイしたいのでよろしくお願いします http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/630
631: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/30(火) 23:57:25 ID:47GOYCmm 4やってる奴が多いな。俺も5に飽きたら買ってみるかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/631
632: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 00:20:37 ID:lBKng03V >>631 PSP版おすすめ。スリープモード使えば起動時間ゼロだから快適だ。テレビでも見ながら、気軽に携帯機で出来る戦国人生は素敵だよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/632
633: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 03:55:50 ID:RnI74S7f 4って発生年制限ないのが多いの忘れてたよ 5の後にやると新鮮だわ 3歳の清正4歳の正則5歳の三成が長浜城と共に手に入ったし サルとタヌキを1574年に起こしたら立派な若武者グラな秀康は0歳 その前に起きた清洲会議はまだ産まれてもいないはずの三法師出てくるしw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/633
634: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 08:59:12 ID:NW2oLQTt あ〜PSPで出てるんだっけか 俺はPS2しか持ってないや http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/634
635: 名無し曰く、 [] 2007/01/31(水) 11:06:49 ID:Xl/BLZuG >>628 高い交易品が特産品の街でやるのが定石なんだけど 20個ほど買う無い場合買えるだけ買う そして売る後者の場合もう一回買えるだけ買う それの繰り返しをしてできるだけ特産品の値段を下げる もし元手が少なすぎて一つも買えないような時は他の座で借金返済の仕事 を請け負ってその返済された金を座に持っていかずにその金を充てる。 で、特産品輸送の仕事を請け負って他の座で転売を繰り返す。 例えばシナリオ1の秀吉では まず奈良に行き墨でこれをやる。それで12000貯めたら今度は京都に行き投資 この時に絹の値段を安くしとくと翌月に出る西陣織が安くなるから経済的 一月たったら今度は西陣織でこれをするその間に座の仕事をこなして 操船技術を取得すると輸送で持たされる数の限界が増えてさらに効率的 んな感じで抜け道があるよ。 ただ、座から時間経過なしで10万稼ぐ方法もあるから結構微妙 だけどリアルタイムでの時間経過はこれのほうがはるかに時間かからないよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/635
636: 名無し曰く、 [] 2007/01/31(水) 11:50:41 ID:NKYGWhd9 冒頭の文の意味がワカンネ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/636
637: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 12:04:51 ID:ai0b/YWZ それ4の話でないかね? 所持している交易品を1個づつ売ると、 売った交易品と同じカテゴリに属する品物の価格が落ちてきて… ってヤツでしょ 5の座の抜け道は自分もわからん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/637
638: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 12:21:02 ID:wTSEB42l とりあえず貴重品購入の依頼受けて来るんだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/638
639: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 13:24:53 ID:kiIRhhBi 単に、借金取り立てや購入の前金で、交易資金を作れることだと思うけどなー そもそも、町の座から取り立てられる借金って、どうやって作ったのかは疑問だけど そういえば、石山の町の座で「鳥子紙2ヶを厩橋の町に輸送しろ」→OK→ →座の親父に話して鳥子紙買おうとする→「終わってないようだが…」のコンボにはムカついた 2ヶ月でもう1つの鳥子紙を出せるわけねぇっちゅうの http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/639
640: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 13:49:04 ID:MnjtNWuF >>639 忍者やってても、よく存在してない荻焼や煙草の流行作りを商人に依頼された。 2ヶ月で出せるかってか!っていうか、その前に投資するための金をもってこい!!! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/640
641: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 14:00:12 ID:CKOKQuuz 座の仕事…交易品購入で余った金を返さないといけないって知らなくて… 所持金少ない状態で報告に行ってボコボコにされたのは泣いた http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/641
642: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 14:31:59 ID:Mmb2sVj1 >>641 ああ、あれなあ・・・ 所持している交易品をその座で捌けば 数倍にして納金することも可能だという状況でも、容赦ないからな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/642
643: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 15:05:53 ID:0CEJIu3M 剣聖でもボコボコだからな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/643
644: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 15:52:44 ID:UF5BIXxo 出てない交易品かって来いなんていわれるのか? 見たことないんだが。 見たことないついでに、従属大名が敵の忍者の流言工作阻止したのも初めて見た。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/644
645: 名無し曰く、 [] 2007/01/31(水) 16:13:15 ID:9HVjVLwt 老になったが、そのまま数日過ぎた 商で、レベル5以上のものはすべて買った いま、5万円くらいもっている なにも起こらないので、座で売買ばっかりしている どうやったら、城持てるのよ イベント起きないし、困った・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/645
646: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 16:23:28 ID:4gy90wGJ 老って家老のことか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/646
647: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 16:36:28 ID:9HVjVLwt そうです http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/647
648: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 16:39:17 ID:KckAmHrI >>639はうっかり八兵衛 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/648
649: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 17:36:12 ID:+uE+Tf+j かすてらが食べたいのう… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/649
650: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 17:45:02 ID:4gy90wGJ >>645断片的すぎるし、 誰でプレーしていて、これからどうしたいのか解らない。 商ってなんだ? 家老になったけど出奔して商人になったって事? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/650
651: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 18:18:12 ID:rIO92VMX /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、 ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\ . /llllllllllll!:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ llllllllllllllll,:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙ . |lllllllllllllllii,.:.: ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. | |llllllllllllllllllllli,: :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.: | ,'"~`ヽllllllllll!' ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ ', ',>、|lll'' .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤ ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. | r'゙|::ゝ-┐ .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;. ,' ;;l l::::. :.'. .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. / ;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ >>649殿、このカステラを食べなされ・・・ ;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. / ;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.' ;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、 ;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/651
652: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 20:06:00 ID:FGoZAF7Y 逃げてーーー>>649殿逃げて http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/652
653: 名無し曰く、 [sage] 2007/01/31(水) 20:50:01 ID:dwVu7rEq Wで一番最初の秀吉プレイなんだけど1582年6月もこしたけど本能寺の変起こらないや 敵対勢力がすでに最上家だけでしかも残り二城 もしかして信長が統一したらおこるのかな?かなかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/653
654: 名無し曰く、 [] 2007/01/31(水) 20:55:47 ID:tvQCekrM 太閤X初プレイで質問なんですが 既婚者は(秀吉とかは)町娘と結婚できないのでしょうか? また複数の嫁を娶れるのでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169026415/654
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s