[過去ログ] グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.276 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/04(水) 10:03:38 ID:+OMupdA30(1/4)調 AAS
>>221
強化は強くない技の使いかってあまり変わらない程度
主力の性能落とされたら弱化だろ
224: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/04(水) 10:11:54 ID:+OMupdA30(2/4)調 AAS
ジータもゾーイも通常のコンボ力も空中も今一で、刺し返しできないと弱い、足りないキャラだったのに
ゾーイなんて距離離してのブッパじゃないと安心技がないキャラだったのにな
228: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/04(水) 10:32:07 ID:+OMupdA30(3/4)調 AAS
空中サンダーは地上サンダーとゲージ共通で使ったらコンボ力かゾーイの遅い移動を補う技が減るのに
空中サンダー使うのは、使わないと崩せ無いからなのにな
236: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/04(水) 10:47:37 ID:+OMupdA30(4/4)調 AAS
>>234
ゾーイあんなに移動遅くするなら
ストーリーモ−ドや投げ技みたいにワープ付ければよかったのに
必殺技の助けが無きゃ近づけない攻撃特化キャラなんていびつすぎる
移動に必殺使ったらコンボ力減るし
459: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 00:23:14 ID:8PUGLh9K0(1/12)調 AAS
>>264
素手で強いと言ったら、ムゲンやガンダゴウザとかかな
ソリッズは元武器屋で、その後鍛えて武闘大会制覇をよくしてた
478: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 02:17:07 ID:8PUGLh9K0(2/12)調 AAS
>>466
ユエルは舞キャラで、
ランスロットのサザンクロスやゾーイのスピンスラッシュみたいなのが多種類あるキャラな気がする
480: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 02:37:55 ID:8PUGLh9K0(3/12)調 AAS
>>467
特化キャラの特徴技自体は最強性能じゃないと駄目
その他で弱くする
技がそろってるスタンダードキャラの技は、特化キャラの技より性能低くする
両方共使えない必要ない技をなくす
これが基本だと思う
483: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 02:50:40 ID:8PUGLh9K0(4/12)調 AAS
>>482
特化キャラは弱点あったり基本的に必要そうな性能が足りないから特化してる部分最強性能じゃないと駄目
スタンダードキャラは弱点無く必要そうな技そろってるんだから
特化キャラの強い技より強いのを持ってたら駄目
ソリッズやゾーイとかカリオストロとか守り弱いのに攻めも難しいキャラや、
ベリアルとか考えれば分かるだろ
499: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 08:07:06 ID:8PUGLh9K0(5/12)調 AAS
>>498
オーバーヘッド用1ボタンはL2じゃなく△にしてL2は特殊だったらホールド用の特殊にできたのにな
509: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 08:41:36 ID:8PUGLh9K0(6/12)調 AAS
>>507
レバガチャじゃなく、一定時間硬直でよかったね
530: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 12:24:23 ID:8PUGLh9K0(7/12)調 AAS
>>529
他キャラはもっと間単にコンボいけるし
罠キャラなのに当てやすい状況が相手が落ちてきたときだけだからな
533: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 12:26:56 ID:8PUGLh9K0(8/12)調 AAS
>>527
ゾーイとジータの強化と
ゼタの隙増加も
536: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 12:39:19 ID:8PUGLh9K0(9/12)調 AAS
>>532
ソリッズはまず移動速くしないと
近づくのに必殺頼みだもの
573: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 15:23:33 ID:8PUGLh9K0(10/12)調 AAS
>>564
ユエルはソシエと幼馴染で
九尾退治のイベントで、ソシエとコウとヨウが関係深いのか
な
585: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 16:30:30 ID:8PUGLh9K0(11/12)調 AAS
>>582
バーチャファイターからの普通の3D格ゲーはボタンの数は少ないけど
技の途中でタイミングよくボタン押すことで技が変化し
技の数が異常に多い
一回のコンボや場外吹き飛ばしで殺しきるキャラが多い
588: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/05(木) 16:46:04 ID:8PUGLh9K0(12/12)調 AAS
>>587
3D格ゲーの操作法とルールを検索すれば分かると思う
694: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/06(金) 00:37:16 ID:FbiBlY0q0(1/5)調 AAS
カリオストロは設置が当たらないとコンボ伸びないキャラだが、
設置を潰しやすかったり、無視できる移動持ちには、相当終わってそう
696: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/06(金) 00:41:10 ID:FbiBlY0q0(2/5)調 AAS
>>695
近Cガードさせて有利じゃないキャラのほうが問題な気がする
700: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/06(金) 01:07:36 ID:FbiBlY0q0(3/5)調 AAS
>>699
カリオストロ通常技は武器部分にも喰らい判定あって、戻りが最も遅そうだから、牽制ができない
701: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/06(金) 01:11:13 ID:FbiBlY0q0(4/5)調 AAS
>>698
おっさんの設置はコンボにしか使えない相手多くて
弱いほうだぞ
810: (ワッチョイ dfc2-8cvz [218.220.134.56]) 2020/11/06(金) 08:54:03 ID:FbiBlY0q0(5/5)調 AAS
>>715
ランスロットは初期から使ってる人以外は上手い人少ない
かなり人を選ぶキャラ
ベリアルは大抵の人が元の使用キャラより強くなるキャラ
技の性能がぶっちぎりや、トップクラスで、コンボ力が高く相手の技を潰し制限できる技が多い
速いだけのキャラは遅延でコンボが途切れやすくなって弱いが、強いタイミングが多い技持ちや動きを制限できる技もちは遅延だと強くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s