[過去ログ]
Bioshockシリーズ Part 24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Bioshockシリーズ Part 24 [転載禁止]©2ch.net http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 13:20:00.63 ID:3UVQ0j3S リメイクはまだ触ってないし情報も出揃ってないから何とも言えんけど古い方はCS版からの最適化がうまくいってなかったんだと思う http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/874
875: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 13:32:24.00 ID:j+TjGLp4 バイオショック1リマスターのセーブやロード時のクラッシュは、Visual Studioのデバッガーで確認する限りヌルアドレスにアクセスしようとしてアクセス違反が原因という。 そりゃ落ちて当然だわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/875
876: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:03:53.03 ID:1IdW3JWM これなんでプロフのゲームにゲーム追加されてないんだ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/876
877: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:11:42.50 ID:j+TjGLp4 >>759 リマスター版BioShock1(多分2も)はDX11使ってるからWin7以降じゃないと無理だよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/877
878: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:23:54.88 ID:ilERYgnK ぬるぽ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/878
879: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:25:10.92 ID:tOpVelIh 楽しみにしてたのになぁ… http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/879
880: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:25:16.59 ID:gvJabHi9 >>760 ざまぁ(笑) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/880
881: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:30:48.98 ID:epropTYj 1最高難易度にしたら 最初のビッグダディが倒せないぞ どうすりゃいいねん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/881
882: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 14:36:22.49 ID:NMzmhMhd >>881 適当に弾打ち込みながら逃げてたらその辺に唯一ある階段あたりでハマった事あるよ 9割近く削った後だったけどそのまま拳銃で通常弾撃つだけで倒せた http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/882
883: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:05:13.00 ID:Ws+yjmOf 残念ながら現状では不完全ストレスリマスター具合がすごいな Tで再生できるできるものをG長押し表記とかどうやったらそんなミスを抱えたまま出せるのか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/883
884: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:08:57.00 ID:SfH7ATMg パッチ出さずにほっとらかしとかはないよね? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/884
885: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:14:10.43 ID:exH1WOCh >>881 最初の設置マシンガン正面に狭いレジカウンターがあるからジャンプで中外に逃げればある程度ハメ殺せる。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/885
886: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:14:35.92 ID:kbBWmEjD >>884 それはない あれだけ宣伝しまくったタイトルがsteamでほぼ不評付くようなバグまみれのままだったら確実に株価に響く ただでさえバトルボーンがコケてるしマフィアVまでなんとしても持たせたいはず http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/886
887: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:45:09.50 ID:7+qarzbc 思いつきや善意のプレゼントというわけじゃなく これからPCやCSで長く名作を売っていくためのリマスターだから放置はないだろう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/887
888: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 15:54:12.38 ID:ZrJxmcs0 ぶっちゃけターゲットダミーだけあればダディ戦殆ど不自由しないよね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/888
889: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 16:02:25.79 ID:Ws+yjmOf 正直いい加減なままリリースするほうがよっぽどダメージが大きい気がするんだがな あの時はアレをやらかした云々ってのはゲーム会社には永久につきまとう話になっちゃうし FPSもバトルボーンの前からBorderlands:TPSのシーズンパスやEvolve(Stage1)は評判良くないし どこのゲームよりも適切で丁寧なローカライズやってくれてるだけに勿体無い http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/889
890: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 16:07:41.62 ID:1YWLFn8b 逆に言えばこの出来だからタダなんじゃないの 外注の仕事だから修正も期待できなそう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/890
891: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 16:36:59.43 ID:fNk/3F/o リマスター、出したら出したで文句タラタラ、 仮に出さなかったら出さなかったで文句ぱかりか。 半島人かお前ら(笑) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/891
892: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 16:45:03.03 ID:9pauV23O 馬鹿な煽りだな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/892
893: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 16:59:12.50 ID:pJlrlVn6 >>890 旧版持ってる人は無料だけど、持ってない人には有料だからね。そりゃ批判も出ますわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/893
894: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 17:00:28.48 ID:1WpwxASI 問題の認識はあるてゆうてるやん http://steamcommunity.com/games/409720/announcements/ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/894
895: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 17:02:39.67 ID:bfJPJpOj >>891 出さなかったら出さなかったで忘れ去られるのみ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/895
896: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 17:09:14.81 ID:A+pxqqBT We’re looking to address:  General Mouse Fixes, including better Mouse Smoothing, Sensitivity and Acceleration Options in BioShock;  Additional Speaker Mode Options in Audio Settings in BioShock;  Improved FoV Slider Options in BioShock, BioShock 2 and Minerva’s Den;  Support for 21:9 display ratios in BioShock, BioShock 2 and Minerva’s Den;  General stability improvement to reduce instances of game crashes. プレイ一旦中断したほうがいいかなと思ってしまう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/896
897: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 17:41:28.34 ID:LNqoEQ7k 4kでプレイしたいから パッチはよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/897
898: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 18:09:03.73 ID:epropTYj 1の最高難度キツイわ 弾も金も足らないぞ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/898
899: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 18:14:23.81 ID:u6EXkbAa めっちゃ再プレイしたいからはよ修正パッチきて欲しい http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/899
900: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 18:32:40.64 ID:SfH7ATMg パッチくるのか安心した http://doope.jp/2016/0958141.html http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/900
901: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 18:54:23.76 ID:/O4ibjH7 不具合放置しないで修正パッチを出すということが明らかになって2Kの評価が一気に上がったな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/901
902: UnnamedPlayer [] 2016/09/20(火) 18:57:31.25 ID:xq1UBZWL エイムの挙動に関して言及がない時点で嫌な予感しかしない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/902
903: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 18:59:17.77 ID:u6EXkbAa ・“BioShock Remastered”に、マウススムージングの改善や感度、 アクセラレーションオプションを含む全体的なマウスの修正を適用。 これじゃないんけ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/903
904: UnnamedPlayer [] 2016/09/20(火) 19:24:28.97 ID:xq1UBZWL >>903 すまん、よく見てなかった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/904
905: UnnamedPlayer [] 2016/09/20(火) 19:53:27.30 ID:2CdL9Dl8 2は字幕のフォントサイズ変更も入れて欲しいな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/905
906: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 20:14:13.36 ID:zHsFyOMW >>891 不具合あっても我慢しろとか文句言うなとか いかにもな村社会的発想だなあ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/906
907: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 20:42:13.49 ID:fyDQ7W7g 正直グラ面はどうでも良いからバグ減らしてほしかった 特にマウス周りが劣悪 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/907
908: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 21:19:40.51 ID:/O4ibjH7 グラフィックはどうでもいい事は無いっしょ 公式の日本語版対応で言語と音声といったローカライズ面が一番変化要素になるけど 本家の英語版だとグラフィックが唯一の変化要素になるからむしろ一番最重要項目だと思うけど http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/908
909: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 21:29:06.64 ID:bfJPJpOj 壁越しや別の階から声聞こえるの萎えるから何とかしてほしいけど技術的に難しいのだろうな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/909
910: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 21:37:46.61 ID:LwpsH4Vx ラプチャーの壁はベニヤ板 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/910
911: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 21:55:47.28 ID:yASjl8c5 >>909 深海だから地上とは声の伝導率が違うんだよ(適当 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/911
912: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/20(火) 22:50:57.33 ID:jlxIMXFv 地図開くと頻繁にフリーズするなぁ セーブこまめにしないとホント怖い http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/912
913: UnnamedPlayer [] 2016/09/20(火) 23:53:05.15 ID:nIz7d3a5 俺は逆に古いバージョンの方が地図を開くとクラッシュして困ったな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/913
914: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 00:43:58.53 ID:ogMuITNz >>912 そのセーブでもフリーズする挙句他のセーブデータも消えるし 残ってても難易度勝手に落とされてるからな おとなしくパッチ待つわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/914
915: UnnamedPlayer [] 2016/09/21(水) 01:14:26.51 ID:rXHemkZ/ 難易度が勝手に落とされてるんじゃなくて全ての設定がデフォに戻っただけ セーフモードで起動してんのよ 設定戻すの面倒なら、違う場所に保存しとけばいいのに http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/915
916: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 09:32:54.00 ID:RVnv7rZ5 おま環だろ 自分はini葬ってるけど一回も不具合起きてない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/916
917: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 09:38:16.53 ID:XpNNvfSz >>916 それこそおま環だろ 普通はクラッシュする http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/917
918: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 11:14:34.38 ID:hpmsXvIX 前からシリーズ全部買ってて結構楽しみにしてたんだがむしろバグ増えた感じなのか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/918
919: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 11:18:16.96 ID:yKDx/wzK Minerva's Denも日本語化されてるな もう一度やるかー http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/919
920: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 11:35:38.51 ID:m/FX14Q2 ini一切弄らないで一周クリアしてフォートフロリックでイベント進まなくなったのと終盤にフリーズ1回のみ あまり期待してなかったけどなんだかんだハマってしまった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/920
921: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 11:36:18.74 ID:k5K+HRWk modがあるゲームでも無いし公式に不具合認めてパッチ出すアナウンスまで出てるのにおま環言ってる馬鹿はなんなの http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/921
922: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 12:08:33.75 ID:GTuxaaMX フルスクやめてウィンドウにしたら安定してきた……気がする 最低でもPC再起動必須みたいな状況さえ回避すれば十分なんだけどどうなるもんやら http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/922
923: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 13:04:02.69 ID:aFP1XMl9 やっぱ吹替えでキチガイの独り言ありのほうが良いよな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/923
924: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 14:21:58.40 ID:cIcaTtX0 おまん環 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/924
925: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 14:22:24.77 ID:NQd49INW 俺は十戒を全部守ってる! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/925
926: 782 [sage] 2016/09/21(水) 15:05:59.46 ID:0VMUDfST 2kのサポートにチケット切ったら ダウンロード版を購入していた場合はすでにお持ちの認証キーでリマスター版を入手できます って言われたよ その認証キーが発行されてないからチケット切ってるんだってばよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/926
927: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 15:52:27.07 ID:2iqmInrX >>926 オレ>>785なんだけど、最初の問い合わせで「購入を証明できる納品書とかメールとか残ってないです」 って書いたのに、写真送ったあとに「購入を証明できるレシートの写真送ってください」って昨日返事されたよ。 今もまた向こうの返事待ち。 買ったの証明できなきゃダメだろうなぁとは思ってるから「対応できません」って 返事来るのも覚悟はしてるんだけどさ。 問い合わせ多くて忙しいのかわからんが 意外と問い合わせ内容ちゃんと読んでないのかもしれないw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/927
928: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 16:47:54.61 ID:0VMUDfST 尼のBioshockはDL販売はSteamキーの販売じゃなくてインストール用データの販売だったのをサポートに伝えたけど Steam以外のデジタルパートナーからデジタル版を購入した場合は 購入先から新しいSteamキーを入手するしかない とのこと 一応尼にも聞いてみるけど多分無理だろうなぁ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/928
929: UnnamedPlayer [] 2016/09/21(水) 17:09:57.65 ID:8wgq+wOq 尼に問い合わせたけど 尼にはHD版は取り扱いがないし、シリアルキー不要で利用できるもので、シリアルキーも尼では確認できないって。 尼ではわからないから、開発元へ問い合わせしてとのこと。 買い直さなきゃダメなのかな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/929
930: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 17:38:01.15 ID:Vec2i1ax >>929 尼に相談じゃなくて、買った履歴スクショとsteamの購入履歴のスクショ 2Kに送って相談すれば? 一部のsteamキー無はそれでキー送ってくれる http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/930
931: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 17:57:08.46 ID:0VMUDfST 尼で買った領収書のスクショを添付して2kに聞いたら 尼に新しいSteamキー発行してもらうようにってのと 詳細は↓を参照するようにって言われた http://support.2k.com/hc/ja/articles/221942248 尼のDL販売は1番最後のが該当するらしい 尼にも上のアドレス貼って2Kに言われたことも書いて問い合わせてみたけど>>929を見た感じ無理そうかね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/931
932: UnnamedPlayer [] 2016/09/21(水) 19:08:05.99 ID:KDha8V77 確認作業が手に負えなくなったからそうしたのだろうか?最初からそうしろよって話だな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/932
933: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 19:09:42.86 ID:45gVJnBq またsteamが最強であることが証明されてしまった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/933
934: UnnamedPlayer [] 2016/09/21(水) 19:52:44.60 ID:3hSxoktF レジストリにキーが埋め込まれているゲームがあるけど bioshockはどうなんだろうか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/934
935: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 19:58:01.75 ID:nJ7Rbx0C 2プレイ時にTabキー押すとコンソール?っぽいのが出てきてキーコンフィグでも割り当てできない HD前の時はズーム割り当てに使っていたから地味に困る あと初代やInfの時みたいな武器プラスミド変更ボタンって設定できないのかね 何かの動画で見た事はあるけど http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/935
936: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 20:34:18.62 ID:7XJPhHB5 クラッシュに耐えながらもやっと1終わった これから2をやる http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/936
937: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 20:57:47.08 ID:7XJPhHB5 吹き替えじゃないし字幕馬鹿みたいに小さくて萎えた http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/937
938: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 21:09:06.35 ID:2lhGOlI1 1と違って2のリマスターが妙に重いな 耐えきれずにオリジナル版の2やり直してるがなんか本末転倒だわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/938
939: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 21:11:40.58 ID:m/FX14Q2 2のセイレーン通りで確定フリーズですすまねえ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/939
940: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 21:11:41.49 ID:1BVpfi34 Bioshock2は日本発売のコンシューマ版も音声は英語で日本語字幕版だからな コンシューマ版で音声含めた完全日本語化が存在する1と違って 2は日本語吹き替えの音声データが元から存在しないから仕方ない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/940
941: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 22:22:35.83 ID:d5xmL8vG 2のリマスターって音声に字幕が出ない所が多過ぎるんだけどこれはバグなの? これが仕様だったら家ゲ版で相当叩かれるんじゃないの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/941
942: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 23:21:55.22 ID:7XJPhHB5 2はノーマルなのに敵の攻撃痛いしEMすぐなくなるうえにADAM採取の面倒さと敵のラッシュで死にげー 萎えたのでウィっチャー3に戻ろうかな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/942
943: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/21(水) 23:25:11.34 ID:Fi9kqTmz テープの再生ボリュームが小さい…もっと大きな怨霊で再生できないの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/943
944: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 00:00:35.60 ID:LLxyX05G 普段どんな文章書いてんだよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/944
945: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 00:10:34.34 ID:bQwEc2uU せっかくだから解けばいいのに http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/945
946: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 00:55:24.23 ID:QYALep73 ごめん解くってなに? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/946
947: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 01:05:11.91 ID:PyGWmz2Y Bioshockシリーズの中では2が一番簡単だと思うけどな デルタはダディにしては柔らかいけど、スプライサーも柔らかいから落ち着いて撃てばすぐ死んでくれるよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/947
948: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 01:22:46.89 ID:vCGFmz8w 2で難しいとか言ってる人はダミーちゃんと使えよ ラッシュ時でもタレットや設置トラップと併用すれば楽勝だぞ 場所によってはセキュリティカメラも利用できるしダディやシスターもかなり簡単に狩れる http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/948
949: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 01:45:26.04 ID:hcHVZX5R 2はまずあの煩わしいHUDの設定を変えるところから始まる http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/949
950: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 02:10:39.91 ID:jCZQMpBu グロ画像貼るやつがいるから 次スレはワッチョイ入れようよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/950
951: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 02:15:00.49 ID:ZJSYTjh5 ワッチョイスレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/951
952: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 05:16:25.33 ID:hcHVZX5R クラッシュ設定全飛びからの難易度強制変更ってその時点で難易度関連実績の失敗フラグ立つ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/952
953: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 05:18:04.92 ID:NOp7Wxmq HDビッグダディいいね http://i.imgur.com/6g55hx1.jpg http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/64/0000260564/97/img11eac379fvjhlc.jpeg http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/953
954: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 05:44:02.20 ID:YUjn4mTu >>868 読まずにどんどん進めてはよ終わらせてあとでネタバレ観たほうがいいね 小さすぎてストレスたまる http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/954
955: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:07:23.78 ID:utKqcO6T コーエン先生やライアンの音声が小さいのは仕様なのかね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/955
956: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:09:22.09 ID:lcTzeVa1 cs版買った奴は小さすぎでなに言ってるか解らんって文句言ってたな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/956
957: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:10:03.67 ID:wiJxVFH4 50mくらい離れてゲームしてんの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/957
958: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:15:26.17 ID:/HJrmWJ5 >>956 CSに合わせてるからPCがおざなりと思ったが両方か http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/958
959: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:49:14.60 ID:Vdy6gpZR 文句垂れてる暇があったら800x600に設定しろよ ちょっとは自助努力しろ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/959
960: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 08:59:04.33 ID:UlU7+/D4 リマスターした意味がねぇw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/960
961: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 09:59:59.42 ID:D9kg8Gjf 改善パッチまだ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/961
962: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 10:49:11.04 ID:PyGWmz2Y Bioshock2のパウパードロップでBGMが固定されるバグ直ってないなw 落ちなくなっただけでも良しとするか… http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/962
963: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 12:36:24.37 ID:PvO1M36G 起動したら難易度が変わってたんだが クリア難度の判定ってどこでやってるんだろか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/963
964: UnnamedPlayer [] 2016/09/22(木) 12:55:29.57 ID:alTjKuhn >>963 ラスボス http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/964
965: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 13:36:14.11 ID:tYdKU9vX >>847 ビッグダディってやつがいなくなってロージーってやつに変わってる、ヤツが数か所壁の穴をドンドンしてるけどリトルシスター出てこないわ あとこのロージーってやつ俺のこと見かけても攻撃してこないけど普通?進路上に立って邪魔だったらはねのけるくらい(ダメージは入らない) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/965
966: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 13:56:15.28 ID:bTqudKkT 変わったんじゃなくてビッグダディの中にバウンサーとかロージーって種類のがいる 一度別のエリアに移動して戻ってくると配置はリセットされるらしいけど ビッグダディならいくらでもいる、でもリトルシスターがいない、叩いても出てこないという場合は 既にビッグダディが倒されてどこかに取り残されている可能性がある 出入りする穴の近辺を調べてみるといい http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/966
967: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 15:33:45.09 ID:PvO1M36G >>964 これマジ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/967
968: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 16:28:57.17 ID:tYdKU9vX ありがとう一旦潜水艦で最初のとこ戻ってからまたやってみるわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/968
969: UnnamedPlayer [] 2016/09/22(木) 16:46:58.66 ID:alTjKuhn >>967 俺はラスボス手前でサバイバルに変えてクリアして一気に実績貰ったけど 流石に一からサバイバルはバグの関係で面倒だった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/969
970: UnnamedPlayer [] 2016/09/22(木) 16:49:37.48 ID:alTjKuhn >>969 ちな初代の話ね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/970
971: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 17:09:56.07 ID:PyGWmz2Y プラスミドの順番がシャッフルされるのが直ってる気がする http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/971
972: UnnamedPlayer [] 2016/09/22(木) 17:28:16.64 ID:nCeXLQhE KonozamaにSteamのキーくれって言ったら一週間待ってくれって言われたわ 本当Konozamaだよな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/972
973: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 18:21:44.66 ID:jCZQMpBu 次スレ立てるわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/973
974: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 18:23:59.43 ID:jCZQMpBu 次スレ保守必要なんだっけ? Bioshockシリーズ Part 25 [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1474536210/ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/974
975: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 18:25:27.17 ID:nUQiNmS3 >>974 素晴らしい たぶん保守必要だから20まで保守しましょう http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/975
976: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 20:12:17.22 ID:L/LYY1lp 初めてセーブクラッシュくらった… やり直しなのマジ勘弁 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/976
977: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 22:36:31.85 ID:KnMhXY4w パッチで直すとは言ってる物の直せるのか疑わしい ゲームエンジンの限界だろ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/977
978: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 22:42:46.86 ID:bXO28KRu ここで出てる不具合の大半はゲームエンジンの問題じゃないでしょ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/978
979: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 22:44:32.09 ID:/HJrmWJ5 >>977 バーカ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/979
980: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 22:56:00.08 ID:8hS2c4xG ヌルポショック http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/980
981: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/22(木) 23:14:46.93 ID:WjkflwH1 恐縮だガッ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/981
982: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 00:26:07.25 ID:22t2I+iP バグ直すどころか増えてるからなぁ 担当の下請けの限界じゃないの http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/982
983: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 03:50:50.72 ID:p0LzMABW bioshock7年ぐらい積んでてリマスター出たからやってみたけどクラッシュがきつい マップ開くのなんかおっせーなって思ってたら、タスクマネージャーすら開かなくなってPC再起した サービス精神はありがたいけど、バグはもったいない。 クラッシュ回避する方法ないのかな。また積むことになりそうだ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/983
984: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 04:24:01.44 ID:a3pqyaTP PCよりマシそうだけどPS4版の方もフリーズやらあるみたいだな 俺の環境だとMAP移動挟まむと高確率でエラー落ちするわ 面白いだけに勿体無い不具合 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/984
985: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 05:08:37.97 ID:nFH/8ujf 起こったエラーはちゃんと報告しておかないと アップデート来ても修正して貰えてないかもしれんぞ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/985
986: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 06:34:16.08 ID:bagAT0XG 初代もリマスターも プレイに支障が出るバグになったこと無いんだけど 何が違うんだろうな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/986
987: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 07:46:03.14 ID:E7GJ4mf4 みんなが環境を事細かに晒して報告すれば何かつかめるんだろうけどね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/987
988: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 17:39:20.46 ID:C22+pt9V 1と2クリアしたけど問題なかった ただ仕様なのかわからないけど2で字幕の出ないところが割りとあった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/988
989: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 19:42:44.43 ID:4GtoRIvs >>983 こまめにセーブ、なるべくほかのものが動いていないところで セーブの文字が出てる間はマップ画面開かない、極力マップとヒントは開かない 20時間+αの我慢 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/989
990: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:05:11.38 ID:He6ljZpw クラッシュして難易度ノーマルに戻ったらハードに戻しても実績解除される? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/990
991: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:19:11.09 ID:3X3gXYBA 1を一周したけどスタッフインタビュー2個しか回収できなかったんで ムービーのファイル直接再生したんだけど字幕付きで見れないんだね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/991
992: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:23:08.89 ID:ZL+CXNuS 見れるよ オプションで字幕オンにする http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/992
993: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:26:35.92 ID:ZL+CXNuS オプション→セリフ字幕、アート字幕 どっちもとりあえずオンにしておけば ディレクタームービーに字幕が映るはず http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/993
994: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:39:10.64 ID:22t2I+iP 直接再生って書いてあるじゃん… http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/994
995: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:50:10.91 ID:ksvJpT5V >>573で見れるようになるでしょ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/995
996: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 22:50:36.98 ID:3X3gXYBA 文章下手でごめん ゲーム内で再生じゃなくてムービーのbikファイルを再生したって意味ね 攻略情報出たらちゃんと全回収して字幕付きで見るしかないか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/996
997: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/23(金) 23:14:48.44 ID:Fz+nBonX ビッグダディの服を着てたら敵は一切襲ってこないから もしリトルシスター護衛のセーブファイルが残ってたら潜水艇から前のマップ戻ってしらみつぶしにアイテム探したら? ただしいったん前のマップに戻るとディレクターファイルのアンロックが全部消えるかもしれないけど (俺の場合は全部消えたからもう一度探して集めなおした) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/997
998: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/24(土) 01:33:58.02 ID:KZAf7rF+ だから573に書いてある方法でアンロックできるでしょ もしこの方法やっても元に戻されるなら、この設定をした上で読み取り専用にすればいい http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/998
999: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/24(土) 04:35:13.32 ID:EnoB5Ely うめ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/999
1000: UnnamedPlayer [sage] 2016/09/24(土) 04:35:39.60 ID:EnoB5Ely うめ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1448934678/1000
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s