[過去ログ] 真夏の夜のstarmade (131レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/07/28(月) 00:39:30.82 ID:YuleHPre(1/5)調 AAS
StarMadeはMinecarftに触発された3Dサンドボックススペースシューティング(意味深)ゲーム
現在アルファ版

公式サイト
外部リンク:star-made.org

starmadejpwiki
外部リンク:starmade2ch.wiki.fc2.com

英語wiki
外部リンク:starmade.wikia.com
2
(1): 2014/07/28(月) 00:50:47.39 ID:LH46z/LV(1)調 AAS
乙ぅ〜
さあ、移住の始まりや。FJ見とけよ…
3: 2014/07/28(月) 00:55:24.50 ID:JER0yQNp(1/4)調 AAS
いいスレ立てやこれは…
4: 2014/07/28(月) 01:02:51.99 ID:PvnaMNoC(1/2)調 AAS
(移住)もうはじまってる!!
5: 2014/07/28(月) 01:03:53.78 ID:YuleHPre(2/5)調 AAS
じゃあ俺本スレ貼って(布団に)帰るから
重要な情報が沢山あるから目を通して、どうぞ

住み分けしなきゃ平和がこわれちゃ↑^〜う

StarMade(PCアクション)
2chスレ:gamef
6: 2014/07/28(月) 01:25:36.28 ID:c+pPfQWW(1)調 AAS
おお、立った立った
7: 2014/07/28(月) 02:01:32.94 ID:hZBGncYq(1)調 AAS
>>2
freejamってなんだよ?(すっとぼけ)
8
(1): 2014/07/28(月) 02:11:44.16 ID:Rhvs21eo(1/8)調 AAS
やっぱだめだ
再起動してもダウソし直してもドライバエラーが出て頭にきますよ!
グラフィックカードのドライバを最新にしてだめなら安定するまで様子見ですね‥‥
それともノートPCなのがいけないのか・・・・
9: 2014/07/28(月) 02:34:16.46 ID:owHXvi64(1/3)調 AAS
さあ…robocraft解体ショーの始まりや!!!
10: 2014/07/28(月) 02:38:03.40 ID:YuleHPre(3/5)調 AAS
>>8俺もノパソではダメだったけど設置型なら行けたゾ
この辺の知識にくわし
11: 2014/07/28(月) 02:38:36.55 ID:YuleHPre(4/5)調 AAS
誤爆しましたすいません許してくださいなんでもしますから!
この辺の知識に詳しい人はいないんですかね…?
12: 2014/07/28(月) 02:42:41.15 ID:Rhvs21eo(2/8)調 AAS
・・・と思ったらドライバを古いのにしたらできたゾ(歓喜)
13: 2014/07/28(月) 02:43:45.83 ID:owHXvi64(2/3)調 AAS
え、なにそれは… 俺もノパソだけど仲間に入れてくれよ〜
14: 2014/07/28(月) 03:44:32.06 ID:Rhvs21eo(3/8)調 AAS
これは個人的な考察だけどこのゲームの対応グラフィックドライバは比較的新しめ(最新ではない)がいいみたいね
特に最近(5月とかでも)アップデートがあったドライバだとできないかもしれないゾ・・・・
15: 2014/07/28(月) 08:01:41.62 ID:YuleHPre(5/5)調 AAS
いい推測してんねぇ!通りでねぇ!(納得)
16: 2014/07/28(月) 09:03:02.78 ID:PmNPvDiq(1)調 AAS
うんこくらふとの話題はNG
17: 2014/07/28(月) 09:15:31.02 ID:0qBAXFAE(1/4)調 AAS
鯖たて頼むよ〜
18
(1): 2014/07/28(月) 10:58:16.62 ID:0qBAXFAE(2/4)調 AAS
あくしろよ
19: 2014/07/28(月) 11:27:46.12 ID:G5Mht6oQ(1)調 AAS
ホモは他力本願
20: 2014/07/28(月) 12:55:13.56 ID:Rhvs21eo(4/8)調 AAS
>>18
このゲームシングルでも十分面白いから まずはゲームへの理解を深めましょうねー
21: 2014/07/28(月) 13:01:41.68 ID:0qBAXFAE(3/4)調 AAS
ホモはせっかち(自覚)
22
(1): 2014/07/28(月) 14:30:43.74 ID:jSzAYweM(1)調 AAS
起動しない、起動しなくない?
どうすっかな〜俺もな〜
23: 2014/07/28(月) 15:31:17.46 ID:PvnaMNoC(2/2)調 AAS
窓なら最初の起動は右クリックで管理者として実行するといいゾ
24: 2014/07/28(月) 16:04:35.02 ID:Rhvs21eo(5/8)調 AAS
>>22
グラフィックカードのドライバは最新にした?
もし最新でダメなら少しづつ昔のにしてみるといいゾ
25: 2014/07/28(月) 16:24:30.26 ID:0qBAXFAE(4/4)調 AAS
エネルギーとブースターてんこ盛りにしたら光速移動できて草不可避
はええんだよ!
26: 2014/07/28(月) 17:15:42.29 ID:ifVlSce/(1)調 AAS
マーク「どうせ大半のホモガキはすぐ戻ってくるからヘーキヘーキ」
27: 2014/07/28(月) 17:24:01.63 ID:JER0yQNp(2/4)調 AAS
戻ってもらえるわけがな〜い
28: 2014/07/28(月) 17:25:01.69 ID:owHXvi64(3/3)調 AAS
いろいろ(不満点が多すぎて書けない)直したら復帰も考えてやるよ(するとは言ってない)
29: 2014/07/28(月) 17:29:53.30 ID:Rhvs21eo(6/8)調 AAS
取りあえず始めるか迷ってるホモはマイクラレベルが動くパソコンなら描画処理を落とすことで動くゾ
あと、ブロック破壊エフェクトはよほどスペックに自身がない限り付けない方がいい・・・クラッシュしちゃぁ^〜う
30: 2014/07/28(月) 17:32:22.46 ID:YBEGjpbs(1)調 AAS
これってマイクラみたいな発掘とか採取とかって
やんなきゃなんないの? あれぶっちゃけかったるい
31: 2014/07/28(月) 18:12:22.75 ID:Rhvs21eo(7/8)調 AAS
大丈夫だって、安心しろよ!へーきへーき、へーきだから!
多少は金をためるためにステーションから拝借しないといけないけど
軌道に乗ればShopで売買できるからブロックはなんとでもなる
しかもクラフト用の設計図(自分のオリジナル)まであるゾ(要その船の素材)
32: 2014/07/28(月) 18:14:43.96 ID:JER0yQNp(3/4)調 AAS
これってHDDの容量はどれくらい食うんですかね…空きが1.79GBしかないんですけど
33
(1): 2014/07/28(月) 19:09:15.98 ID:Rhvs21eo(8/8)調 AAS
始めたばかりのexeファイルとフォルダ―合わせて300MBちょいだった
34
(1): 2014/07/28(月) 21:53:21.38 ID:mi4ie+Y4(1)調 AAS
MUR、空き容量2GB未満はキツすぎないッスか?
HDDを圧迫してるホモ動画を外付けに退避させんだよ、あくしろよ
それで100GBぐらい余裕で確保できるだルルォ!?
35: 2014/07/28(月) 22:13:31.57 ID:JER0yQNp(4/4)調 AAS
>>33
一応当面の間はいけそうですね…

>>34
(さすがにこの空き容量だと現状でも)いや〜キツイっす…
ただ外付けHDD使うとふとした拍子にバァン!(大破)して今まで集めた男汁の結晶が消えちゃいそうで怖い
36: 2014/07/28(月) 23:03:28.65 ID:SnCqlHGV(1)調 AAS
このゲーム盛り合える要素あるんですかね?(初心者)
37: 2014/07/28(月) 23:11:37.89 ID:smkmzb7c(1)調 AAS
もうこのゲーム飽きちゃったんだよなぁ…
(一緒に遊ぶ相手がい)ないです……
悲しいなぁ…

鯖たてあくしろよ(他力本願)
38: 2014/07/29(火) 00:08:01.70 ID:P7Hv17uq(1/5)調 AAS
じゃけんPVPに備えて強力な機体の設計図作りましょうね^〜
39: 2014/07/29(火) 01:43:44.32 ID:+jY+Ct3T(1/2)調 AAS
マルチって戦うんですかね?
40: 2014/07/29(火) 01:49:34.82 ID:P7Hv17uq(2/5)調 AAS
マルチは共同で海賊輪姦するところから勢力戦するとこまで様々だゾ
41: 2014/07/29(火) 02:52:01.46 ID:Q9ux2l54(1/10)調 AAS
鯖たてあくしろよ
42: 2014/07/29(火) 08:27:24.47 ID:SiK1PmZI(1)調 AAS
はえ^〜すっごい面白そう…ボダランに飽きたらやるかな〜俺もな〜
43: 2014/07/29(火) 08:29:25.78 ID:P7Hv17uq(3/5)調 AAS
機体作りに飽きたら工業系に手を出すといいゾ
他にも惑星やステーション開発とか色々あるし、設計図を作ればマルチに持ち込みとかもできるから作って損は無いと思うゾ
まだ飽きるのには早すぎるんだよなぁ…
44
(1): 2014/07/29(火) 10:23:51.38 ID:Q9ux2l54(2/10)調 AAS
鯖立てたゾ
入って、どうぞ
takumiya3.ddo.jp:4242
45: 2014/07/29(火) 10:38:22.51 ID:ctYOBfPq(1/2)調 AAS
匠屋鯖か壊れるなぁ
46: 2014/07/29(火) 10:48:15.06 ID:V1v6G9X0(1/2)調 AAS
>>44
彼の動画嫌いじゃないけど好きじゃないよ
47
(1): 2014/07/29(火) 10:55:04.41 ID:Q9ux2l54(3/10)調 AAS
誰も立ててくれないから誰かの鯖に頼らなきゃしょうがないだろいい加減にしろ!
既にホモステーションが二つもたってんだからさ
48
(1): 2014/07/29(火) 12:47:23.23 ID:V1v6G9X0(2/2)調 AAS
>>47
それは本当かい?
匠屋鯖にポジ種バラマキに行くかなー俺もなー
49: 2014/07/29(火) 13:19:12.61 ID:+d0GKCkW(1/2)調 AAS
セーブデータがレジストリに保存されてるって聞いたせいで興味はあるけど怖くてちょっと手が出せないでいるんだよなあ…
PSO2みたいなことになっちゃったらヤバイヤバイ
50: 2014/07/29(火) 13:45:11.61 ID:Arab5kJL(1/2)調 AAS
どこでそんな嘘吹き込まれてきたんですかねぇ
ホモは騙されやすいってはっきりわかんだね
51: 2014/07/29(火) 14:00:50.52 ID:+d0GKCkW(2/2)調 AAS
こ↑こ↓(2chスレ:gamef)で見たけどその下をよく読んだら誤爆だって書いてあったゾ…ポッチャマ…
やはり(俺の頭はMUR並に)ヤバイ
52: 2014/07/29(火) 14:07:14.24 ID:Arab5kJL(2/2)調 AAS
勘違いは誰にでもあるから、ま、多少はね?
しかし迷惑な誤爆ですねぇ、たまげたなぁ
53: 2014/07/29(火) 14:23:29.39 ID:Q9ux2l54(4/10)調 AAS
>>48
そうだよ(便乗)
HOMOHOMOとTAREZOUステーションがあるゾ
54: 2014/07/29(火) 14:25:11.08 ID:Q9ux2l54(5/10)調 AAS
ステーションじゃなくてファッ!?クションでしたセンセンシャル!!
■プレイ上のルール■
・Factionを作る際は掲示板で報告をして下さい。報告無く作った場合は、解散となります。
・Factionを作った際は、まずHomeを設定してください。Homeが設定されていない場合は、解散となります。
・Factionのホームは、
◆『共和国側』 セクター『1.1.1』からセクター『20.20.20』まで(プラス側)
◆『帝国側』 セクター『-1.-1.-1』からセクター『-20.-20.-20』まで(マイナス側)
この中のどちらかに作らなければいけません。(例・「セクター-6.-4.-3に作った場合は帝国側Faction」)
・マイナスとプラスが両方ともあるセクター(例「-4.5.6や5.-3.11等」)には、両陣営が基地を設置する事が出来ます。(母星にする事は禁止)
・帝国側にFactionを作った場合は、共和国側のFactionを敵対組織として設定しなければいけません。されていない場合は解散となります。
・逆に、帝国側にFactionを作った場合は、帝国側のFactionを敵対組織として設定しなければいけません。されていない場合は解散となります。
・登録作業は下図を参考に行って下さい。
■Faction設定参考用表■

現在の帝国側Faction
・GalacticEmpire (-9.-10.-10)
・HOMOHOMOArmyCorps (-9.-2.-8)


現在の共和国側Faction
・ForumServerFaction (8,8,8)
・SorryBombingFaction(3.8.11)
・EverGreenFaction(3.7.11)
・SG-001 faction (5.5.5)
・TarezouFaction (6.6.3)
55: 2014/07/29(火) 16:15:25.75 ID:+jY+Ct3T(2/2)調 AAS
これもうわかんねぇな
56: 2014/07/29(火) 17:03:56.95 ID:ctYOBfPq(2/2)調 AAS
ランチャー起動してもファイル作成されなくて
アップデートしようとするとチェックサムが云々かんぬん言われてエラー出るし
直にファイルをダウンロードしようとしても始まらないし
これもうわかんねぇな

プログラマが優秀でゲームデザイナーが糞なロボクラ
ゲームが面白そうでプログラムがガバガバなすたまで
面白くて安定したゲームが無くて悲しいなぁ(諸行無常)
57: 2014/07/29(火) 18:06:11.36 ID:Q9ux2l54(6/10)調 AAS
外部リンク:files.star-made.org
こっからファイル落としてフォルダ上書きして、どうぞ
58: 2014/07/29(火) 20:07:00.38 ID:Q9ux2l54(7/10)調 AAS
匠屋鯖が不評みたいなのでホモ達の鯖は海外鯖にするけどいいかゾ?
play.red-shift.org:4242
ここにイクゾ〜
59: 2014/07/29(火) 20:29:00.21 ID:Q9ux2l54(8/10)調 AAS
重い人はこ↑こ↓見て軽量化して、どうぞ
外部リンク:ch.nicovideo.jp
60: 2014/07/29(火) 21:27:59.37 ID:P7Hv17uq(4/5)調 AAS
自分の機体を仕様に合わせて改善して行くだけでも良ゲーだと思った(raven並感)
KMRも船ばっか作ってないで人型やボール型、戦闘機型作って
61: 2014/07/29(火) 21:39:14.67 ID:Q9ux2l54(9/10)調 AAS
じゃけんストフリつくりましょうね^〜
アークエンジェルだれか作ってくれよな〜たのむよ〜
62: 2014/07/29(火) 23:21:01.51 ID:P7Hv17uq(5/5)調 AAS
大量の海賊にリンチされて涙がで、出ますよ
おしくらまんじゅうしてラグ攻撃とかNPCのくせにおかしいよなぁ!
63: 2014/07/29(火) 23:23:27.40 ID:Q9ux2l54(10/10)調 AAS
シールドガン積みするんだよ、あくしろよ
64: 2014/07/29(火) 23:29:03.66 ID:W1chSbT+(1)調 AAS
steam版が来るまでね、寝ますよ
65: 2014/07/30(水) 00:16:52.05 ID:8NJCc6kM(1/5)調 AAS
友達から貰った設計図で戦艦出したらかっこよ過ぎてイきますよ^〜イクイク…
アップロードサイトで設計図うpする神プレイヤーが現れる可能性が微レ存…?
66: 2014/07/30(水) 00:50:17.26 ID:CySC82qj(1)調 AAS
設 計 図 テ ロ
67: 2014/07/30(水) 01:04:41.66 ID:/8Dx4T7m(1/2)調 AAS
消される!消される!(未来予知)
68: 2014/07/30(水) 01:05:47.10 ID:97GoNB+K(1)調 AAS
嘘つけ絶対友達なんていないゾ
69: 2014/07/30(水) 01:38:38.04 ID:V1zK/MHG(1)調 AAS
???「ユーザー帰ってこーーーーーーい!」
70: 2014/07/30(水) 01:43:07.95 ID:NJgVJDV2(1)調 AAS
この辺にィ、ロボクラアプデ来る予定らしいっすよ じゃけん詳細確認しましょうね〜
71: 2014/07/30(水) 03:38:30.27 ID:13otWq0V(1)調 AAS
UIが乱雑すぎィ!
まず最初の場所がショップってことがわかりにくいんだよなぁ
機体名決めるところまではいいけど使うキーの多さやレスポンスの悪さが頭にきますよ〜〜!
マップくんは自機のアイコンが2Dで向いてる方向分からないから飾りみたいなもんやし(暴言)
ナビゲート使うにしても初手は適当に漂わないと駄目みたいですね
宇宙ステーション見つけても素材回収スピードが遅い遅い遅い
目的とか………はっきりしていらっしゃらないんですか?
こんなんじゃ移住先になんないよ〜
72: 2014/07/30(水) 09:41:04.69 ID:8NJCc6kM(2/5)調 AAS
ショップ→右上にショップ圏内と言う表示がで、出ますよ…
キーが多過ぎる→そうだよ(便乗)
マップくん→マップ君は自分の周りにある三角マークと併用するといいゾ
ナビゲート→そうだよ(便乗)
宇宙ステーション→最初はビルドブロックを買ってステーションに付けると回収速度速すぎぃ!
目的とか→そのうちストーリーモードや日本人鯖が実装されるからまま、そう焦んないで
73: 2014/07/30(水) 09:42:15.35 ID:8NJCc6kM(3/5)調 AAS
あと、ステーションを探す時はナビゲーションのフィルターでステーション以外表示をしないようにするといいゾ
海賊が怖い兄貴はシップ表示もオォン!にしときましょうね^〜
74: 2014/07/30(水) 09:50:15.73 ID:8NJCc6kM(4/5)調 AAS
まだこのゲームは日本語チュートリアルも無いし日本人兄貴の解析もwikiの更新も遅いからまあ多少はね?やり方が分かれば楽しいゲームだから色々試して、どうぞ。
ちなみにステーション回収速度は序盤はサルベージ<素手<ビルドブロックだゾ。でもキャノンとの組み合わせで回収速度を上げて何十本に束ねるレベルになるとビルドブロックを超えるゾ
75: 2014/07/30(水) 10:01:19.63 ID:/8Dx4T7m(2/2)調 AAS
サルベージブロックが100X100くらいになるとビルドブロックくんよりはるかに効率良くなるんだよなぁ・・・
76: 2014/07/30(水) 10:14:55.76 ID:QrI1e8Hn(1)調 AAS
ビルドブロックって何だよ(無知)
77: 2014/07/30(水) 10:25:11.55 ID:nzu5kgQ1(1)調 AAS
ビルドブロックはチート臭いけどついつい使ってしまうゾ
そういうのに抵抗ない面倒くさがりなホモは設定で編集範囲広げてから左右対称モード使って、どうぞ
78: 2014/07/30(水) 20:52:43.36 ID:8NJCc6kM(5/5)調 AAS
ビルドブロックはショップで売ってるアイテムだゾ
ブロックを建築物に設置して、Rボタンを押せばエディタみたいなので建築物をいじることができるゾ
79: 2014/07/31(木) 14:15:51.25 ID:mJmIh8Yy(1)調 AAS
today(三日後)
80: 2014/07/31(木) 16:18:24.52 ID:lUUy2wIA(1/2)調 AAS
ビルドブロック教えてくれた兄貴ありがとナス!
とりあえずサルベージキャノンを大量に取り寄せて稼いだので憩いのハッテン場を求めて惑星に目をつけたんですが
緑が栄えていて住み良さそうな星の周りはパイレーツ兄貴達が盛ってますね・・・
まだ戦闘してないので必要な武器と防具の種類と数がわからないんですがそれは大丈夫なんですかね?
とりあえず砂漠の星に降り立ったけどマントルがむき出しになってて怖すぎィ!
最初バグかと思って、離れた場所との橋をかけて渡れるかと思って作ったんですけど
惑星は球ではなく多面体だからまっすぐに橋作っても他の場所にある地面と繋がらない仕様なんすね〜
物は試し、歪な形の橋を完成させて渡ろうとしたけど重力が変わった途端すり抜け落ちて心臓こわれる
マントルに触れるのは大丈夫なんすね〜ガバガバすぎんよ〜
ピラミッドみたいな不自然に整った地形があって期待しながら断面を見たらPowerとLightしかなくてこれどうしてくれるん?
せっかく旅行にきたんだからワクワクするようなモンスターとか遺跡とか現地でしか手に入らないアイテム追加してくれよな〜頼むよ〜
81: 2014/07/31(木) 16:18:46.92 ID:VR+paXQ5(1)調 AAS
お前、うざいよ
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*