[過去ログ] 【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 04/03/08 21:27 ID:jyC2X44L(1/3)調 AAS
自治専用のスレです。
ローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。
◎前スレ
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
2chスレ:gamedev
854: 2007/02/25(日) 17:33:12 ID:nmhAr/d8(3/5)調 AAS
>>851
細かいところは違っても、最大公約数、イメージの中心は一致してるだろ。
少なくとも俺は「犬の散歩をすること」を「ヲチ」とは呼ばないし、誰もがそうだろ。
逆に何をどこまでヲチと定義するかという話になると永遠にまとまらない。
だからこそ、常識と位置づけ、誰かに任せるしかない。
「ヲチ」といえば、「ああ、あれか」というイメージはみんな持ってるだろ?
だから、細かい定義は必要ない。
常識があれば、必要はない。
逆に、常識に属するものを定義することは、永遠の徒労だ。
855: 2007/02/25(日) 17:36:06 ID:32uAyAvi(1)調 AAS
ヲチをどんなに厳密に定義しようが、最終的に判断するのが削除人だからあまり意味無い
あんまりやりすぎると語るスレ潰しのためだけの定義になりかねないしな
856: 2007/02/25(日) 17:44:41 ID:fNbK+I+e(1/5)調 AAS
これ以上、尤もな意見がなければ今日の18:00くらいに申請してきます。
申請板にスレ立てが必要らしいんで失敗したら誰か頼みます。
新LRの実際の運用は申請が受理されてからにしましょう。
857(2): 2007/02/25(日) 17:53:59 ID:080a708u(6/6)調 AAS
>削除依頼を出す時にヲチ先の企画が何処なのかを一緒に伝えることで
>削除人は作業が行いやすくなるのではないでしょうか?
>ただし、この場合削除されたスレの住人からヲチ先のスレが逆恨みされる可能性もあるかもしれません
これは実行するべきなの?しないべきなの?
858(1): 2007/02/25(日) 18:01:40 ID:fNbK+I+e(2/5)調 AAS
>>857
ヲチはヲチ板で。
859: 2007/02/25(日) 18:08:48 ID:ENFb/bWO(4/5)調 AAS
>>858
いや、それレスになってないから
>>857
無駄に火種を大きくする可能性があるから
関係者じゃないならそこまでしないほうがいいと思うよ。
860: 2007/02/25(日) 18:11:43 ID:fNbK+I+e(3/5)調 AAS
実際の運用はあとで考えれば良いでしょう。
LRに記載するようなことじゃないのでは?
861: 2007/02/25(日) 18:18:50 ID:fNbK+I+e(4/5)調 AAS
2chスレ:operate
申請してきました。
862: 2007/02/25(日) 18:22:48 ID:YvFMMtJk(1)調 AAS
外部リンク[html]:r2w.jp
863(1): 2007/02/25(日) 18:29:43 ID:2jfbCx1H(1)調 AAS
LRが変わって、語るスレ住人の意識が変わるのが一番健康なような気がする
「LR変わったぞ!ヲチは違反だから出てけ!」なんてすぐには言わないさ
864(1): 2007/02/25(日) 18:33:34 ID:nmhAr/d8(4/5)調 AAS
人間なんて一朝一夕に変わるものじゃないし、過度に期待すると失望するだけかも。
たとえばさ、一通り完成させられない人は何度やっても途中で投げ出す傾向がある。
外から何を言っても無駄で、本人の断固たる意志の力で変えてもらうしかないわけで。
ま、でも、少しずつでも物事を良い方に変えていく努力をしないとね。
今回ので、少しでもこの板が良くなるといいね。
865: 2007/02/25(日) 18:42:06 ID:fNbK+I+e(5/5)調 AAS
最初の方から関わってるけど、結構LR策定ってしんどいねorz
前から、例のスレがこの板にあるのに対して疑問の声が多かったし、
遅かったくらいなんだろうけど。>>863-864ホントにそう思うよ。
866: 2007/02/25(日) 18:54:37 ID:4qLq42uu(1/2)調 AAS
一週間100レス程度、しかもage続けて板住民を議論に呼び込みもしていない……。
それでLR変わるなら、2chのLRはwikipediaみたいになってるな。
余りに2chの常識とかけはなれた真似するのは、ゲ製板の恥だからやめてくれ。
無論、こんな議論以前の状況に同調する気は無いので、LR改正にも反対ね。
867(2): 2007/02/25(日) 18:57:01 ID:r42XeA1R(2/3)調 AAS
ホントに良くなればいいね。
荒らしが立てた重複スレ(削除申請済み)でさえ一向に削除されないそんな板みたいだけど。
868: 2007/02/25(日) 18:57:01 ID:nmhAr/d8(5/5)調 AAS
読み返してもらえればわかると思うが、定期的に上がっていたっしょ?
板全体を見ていなかったんじゃない?
869: 2007/02/25(日) 19:13:43 ID:lj8Xx4VY(2/2)調 AAS
筋金入りのヲチャーは何処逝ってもヲチしつづける。
今反対しているのは、反対のための反対にしか見えない。
870(1): 2007/02/25(日) 19:15:03 ID:4qLq42uu(2/2)調 AAS
定期的に……いや、根本的に勘違いしてると思うけど。
該当スレだろう語るスレ住人が、このスレに来ない理由も分る。
君らが2chではどこからも相手にされない事、確信もってるのよ。
871: 2007/02/25(日) 19:25:35 ID:LsF8jL1y(1)調 AAS
日本語でおk
872: 2007/02/25(日) 20:06:45 ID:eWU7yJ8i(2/2)調 AAS
>>867
そもそもここは隔離板みたいなものだからな
隔離板に厳しいルールを持ち込むと、
新たな隔離が必要なるだけで
終局的な問題の解決にならない
873: 2007/02/25(日) 21:21:27 ID:NfFWnbhG(1)調 AAS
ここまでの流は、語るスレがヲチだから板の決まり改正ってこと?
改正に賛成。
874(2): 2007/02/25(日) 22:36:34 ID:PSlHucSz(1)調 AAS
ローカルルールとかはどうでもいいんで、まず語るスレを荒らして
得意げになってる連中を排除してください。
どうみても私怨くさい奴まで沸いてるし。
自業自得と言いたいのは分かるけど、そもそも荒らしと同調して
活動する自治厨って何なのよ?
自治スレと目指す方向性が同じなら荒らしもおkってこと?
875: 2007/02/25(日) 22:56:50 ID:ENFb/bWO(5/5)調 AAS
>>874
違反してると思うならレス削除依頼
そうでないなら自分達で何とかしなさい
876(2): 2007/02/25(日) 23:35:11 ID:r42XeA1R(3/3)調 AAS
ここは雑談スレの統廃合の話とかは把握してんの?
上の方でスレの役割分担の話は振っといたはずだけど。
877(1): 2007/02/26(月) 00:05:40 ID:2ct1ZsL2(1/4)調 AAS
>>870
何か問題でも?
>>874
語るスレの状態なんて知らないよ。現状でも板違いっぽいんだし。
コッチは関与してない。そっちで何とかしてください。
>>876
漏れは把握してない。ってか自治スレが介入しなきゃならん事態なの?
878: 2007/02/26(月) 00:06:54 ID:Qy5iOJMw(1)調 AAS
ゲーム製作技術板の住人の皆さんへ
2chスレ:operate
上記スレッドは運営との事務的なやりとり(ダメ出し→再度提出)に使われます。
板住民同士の議論やFAQの受け答えをする場ではありませんのでご注意ください。
(そういうのは自治スレッドでお願いします。)
879: 2007/02/26(月) 00:09:10 ID:6/Fgu3/V(1)調 AAS
>>3-4って初心者か荒らしかどっちよ?
880: 2007/02/26(月) 00:10:57 ID:2ct1ZsL2(2/4)調 AAS
誰だ、アッチのスレに書き込んだヤツ。
881: 2007/02/26(月) 00:16:57 ID:l0y8BFlB(1/2)調 AAS
その3と4は初心者だろ。
3の質問は間抜けだし4は見当違いの答えしてるし
板の恥だな。
今回のはLR変更依頼。
3の質問内容はLRリンク先更新依頼。
4は前者と後者の違いが分かってないバカ。
882: 2007/02/26(月) 00:28:06 ID:2ct1ZsL2(3/4)調 AAS
とりあえずすみません。>運営
こちらからも防止に努めます。
ってことで皆さん、あちらにカキコするのは止めましょう。
883: 2007/02/26(月) 00:28:41 ID:l0y8BFlB(2/2)調 AAS
>>867
削除整理板の削除依頼件数はここ数年で激増している。
専属の削除人がいない(板住人の少ない)専門板を中心に
削除依頼処理の遅滞は慢性化している。どこも一緒。
884(2): 2007/02/26(月) 08:35:52 ID:0FQ3Vvl0(1/2)調 AAS
>>877
雑談スレ絡みだとローカルルールのURL変更が必要になる。
885(1): 2007/02/26(月) 10:44:08 ID:2ct1ZsL2(4/4)調 AAS
>>884
あー、なるほど。ってかLRにリンクされてるのはこのスレじゃないんだな。
2chスレ:gamedev
個人的にはコッチの方をリンクで問題ないと思うが、
LRの各種統一スレッド案内がちょっとややこしいねぇ。
上でも話があったが。
886: 2007/02/26(月) 14:32:48 ID:nrEk2CbF(1)調 AAS
>>885
盛り上がってるからそっちに変えるってのを永遠と繰り返す気ですか?
887: 2007/02/26(月) 21:12:33 ID:0FQ3Vvl0(2/2)調 AAS
また仕切り屋が湧いてきた^^
888: 2007/02/26(月) 21:16:52 ID:iGZQjbAv(1)調 AAS
重複許可しろって言ってるようなものだしなぁ。
889: 2007/02/26(月) 21:39:51 ID:Se9yWvg4(1)調 AAS
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
2chスレ:operate
890: 2007/02/26(月) 23:02:39 ID:U4Fp3+kd(1)調 AAS
>>876
>ここは雑談スレの統廃合の話とかは把握してんの?
>上の方でスレの役割分担の話は振っといたはずだけど。
雑談スレの統廃合の話って何?素で分からん。>>809-811?
意味不明だろ。
総合発表&雑談スレッド その2
2chスレ:gamedev
↑雑談スレが盛り上がってないからおまいらもっと盛り上げれって
話なら分かるぞ。そういう話なら俺も協力しよう。
>>884
>雑談スレ絡みだとローカルルールのURL変更が必要になる。
いや、LRに雑談スレはないから。URL更新は要らんよ。
891: 2007/02/28(水) 12:25:21 ID:UxM+hCwH(1)調 AAS
上げとく
892: 2007/03/17(土) 17:01:33 ID:czlrWyLS(1/4)調 AAS
559 :まほら ★ :2007/03/17(土) 07:50:32 ID:???0 ?
>>513さん:ゲーム製作技術
お疲れ様です。
以下ですが、ご提示頂いたスレを拝読する限りでは、
どうも2ch内のスレに対するウォッチ行為を主眼に置いているように読めるのですが、
ネットウォッチ板は、基本的に2ch外のウォッチを行う板であり、
2ch内のウォッチを当該板で行ってもよろしいかの誘導はよろしくございませんので、
以下については再検討くださるようお願い致します。
> ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
893: 2007/03/17(土) 17:04:33 ID:czlrWyLS(2/4)調 AAS
新LR、エラー出されました。
2ch内ヲチ行為はネットウォッチ板では板違いだそうで。
再度検討しましょう。
894: 2007/03/17(土) 17:08:14 ID:f68/wM7c(1)調 AAS
最悪でいいじゃん
895(2): 2007/03/17(土) 17:14:34 ID:czlrWyLS(3/4)調 AAS
2chスレ:sakud
>2ちゃんコテウォッチは最悪板か難民板に
という、削除屋X氏の発言がヲチ板の
2ch内ヲチ行為が板違いの根拠となってるみたいです。で、
>個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)<br>
>ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
を
>2ch内コテのヲチ行為・誹謗中傷(→最悪板・難民板へ)<br>
>外部サイトのヲチ行為(→ネットウォッチ板へ)
こんな感じでいかがでしょ?1.98KBで収まってます。
896: 2007/03/17(土) 21:54:29 ID:czlrWyLS(4/4)調 AAS
あげ
897(1): 2007/03/17(土) 23:16:09 ID:hAqWWbnX(1)調 AAS
だから以前そう進言した人が居たのに無視して話進めるから・・・
898: 2007/03/18(日) 12:24:21 ID:1s+3E9Q4(1)調 AAS
>>895
えーと、2chガイドラインに抵触しています。
よく読みましょう。
899(1): 2007/03/18(日) 13:00:24 ID:db3rB9AG(1)調 AAS
ここの自治厨は2chガイドラインを障害物か何かと勘違いしてるんじゃないか?。
「駄目だったら直してまた出せばいいや」程度の考えじゃ、何度提案しても
弾かれるのがオチだよ。
つーか、あんまりガイドライン無視の自己中な提案ばかり繰り返してると、
削除屋にも無視されるようになるんじゃね?
基本ボランティアでやってる削除屋の時間を食い潰してるって自覚、あるの?
900: 2007/03/18(日) 13:44:02 ID:avh5WHMr(1)調 AAS
自治厨なんて言葉使ってる時点で、
議論する気は皆無だな。
まともに相手するだけ無駄か。
901: 2007/03/18(日) 14:33:42 ID:jpfLB2p8(1)調 AAS
同じ穴のムジナ
902: 2007/03/18(日) 14:43:05 ID:udpBI4kL(1/2)調 AAS
最低限の事くらいちゃんと調べて削除人に迷惑が掛からない程度に
ガイドラインを練ってから申請しろってことだろ?
>>899は至極まともな意見かと
903: 2007/03/18(日) 14:45:30 ID:udpBI4kL(2/2)調 AAS
すまんガイドラインをって所消し忘れてた
904: 2007/03/18(日) 14:50:24 ID:Xa41GR8l(1)調 AAS
単純に他スレのヲチは禁止とだけ書けばいいと思うんだが…
削除依頼する時は、叩きっぽいのは最悪に、そうじゃないのは難民に誘導書けばいい
905: 2007/03/18(日) 15:02:46 ID:aolOETin(1)調 AAS
誰かGLに引っかからない具体的なLR草案キボン
906: 2007/03/18(日) 19:45:39 ID:8/kR9s+0(1)調 AAS
>>897
これでいいんだよ。
運営の駄目出しで新参住人も少しは学習するだろ。
907: 2007/03/18(日) 21:40:00 ID:Q/1mNZbD(1)調 AAS
いいんじゃね、別に。
人生 trial and errors よ。
908(1): 2007/03/19(月) 16:04:58 ID:E/iV7keB(1)調 AAS
運営からダメが出ることがダメであるかのようなレトリックを使う住人さんが
いらっしゃるようですが、運用情報板を見れば分かるとおりダメ出し無しで
一発で通るほうがむしろ稀です。
誘導ミスの指摘を受ける程度なら、それほど気に病むことはないです。
>>895
ガイドラインに触れるわけではありませんが
ローカルルールには出来るだけ分かりやすい言葉を使いましょう。
「ヲチ」「コテ」は容量節約の苦肉の策でしょうけど、避けたほうが無難です。
GL5補足&念押しとしてのウォッチ禁止・板違いということであれば
禁止事項に「ウォッチ行為」と一言入れるだけでも効果は同じです。
909(1): 2007/03/20(火) 19:55:34 ID:lf3aRqJM(1)調 AAS
>2ch内の個人に対するウォッチ行為・誹謗中傷(→最悪板・難民板へ)<br>
>外部サイトのウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
じゃぁ、とりあえずこんなところか。2046バイト。
910(1): 2007/03/20(火) 20:49:49 ID:8ysPz3d9(1)調 AAS
「個人」に対する誹謗中傷は最悪板でやっていいかのような誘導は
GLに抵触かもです。GL1で定義される個人三種に対する誹謗中傷は
最悪板といえど禁止です。
細かく記述すればするほど穴が出るということを学習しましょう。
911(1): 2007/03/20(火) 21:20:03 ID:umHbSneT(1)調 AAS
>>909
んー。
だから、なんで「禁止事項」に誘導先を無理矢理加えようとするんだい?
他の禁止事項には誘導先なんか書いてないだろうに。ほんと統一感ねーな。
だいたい2kbギリギリまで記述しようとするから中途半端な歯抜け文になるのさ。
運営も「LRは出来るだけ簡潔にして」っていつも口酸っぱく言ってるだろ。
2ch内外問わずウォッチ行為禁止にしたいなら、禁止事項に
「ウォッチ行為」とか加えるだけで用は済むんだよ。
912(1): 2007/03/20(火) 22:43:03 ID:wPP8+TLj(1/2)調 AAS
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
LRを久々に眺めたらこれらを分けておく必要が無い気がしてきた。
まとめて↓で良くないか?
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題、ウォッチ行為
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
913: 2007/03/20(火) 22:52:30 ID:u6XP2OOm(1)調 AAS
長いだろいくらなんでも、文字がそんなに減るわけでもない
禁止事項の中にウォッチを含めるのは賛成だけど
914(1): 2007/03/20(火) 23:39:47 ID:adiZPdiA(1)調 AAS
この板はロクに下調べをせずに改訂案を出すド素人が多いようだな。
特に
・無駄に字数を増やそうとする
・無闇に大幅改変しようとする
この2タイプは要注意だ。LR申請のダメ出し事例をロクに知らないが
「俺の文章でルールを作る」のが大好きな困ったちゃんだ。
どの板でも共通だ。自覚を持て。
とりあえず悪いことは言わねー。いきなり大幅改変しようとするのは止しとけ。
まずは最小限の改訂で最大限の効果が得る形でまとめるのが無難だぞ。
各板のLRは駄目出し&修正という過程を経て現在の形に落ち着いてる。
そういうことを理解していれば大幅に変えることに慎重になるはずだよな。
歴史的経緯や事情を何もを知らない、調べようとしない場合は特にだ。
>>912
LR申請の際、「禁止」ってのはなるべく避けてね、入れるにしても
最低限に留めてね、と運営から注文を付けられる事例が多いんだな。
そういうことを知っていれば>>912みたいな無茶な改訂案は出さないんだ。
915(1): 2007/03/20(火) 23:43:32 ID:wPP8+TLj(2/2)調 AAS
行数制限が無いなら、これらは目立つように一行一つでもいいと思ってるんだけど…
禁止事項
・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
・ツール叩き(具体性のない批判)
・PCの使い方に関する質問
・業界・進学・就職・人生相談の話題
・市販ゲームの質問や感想
・違法性を含む話題
・ウォッチ行為
・単発質問スレ
・単発依頼(「〜作って」)スレ
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
↑の下三行見ると、単発質問、単発依頼以外は統一スレがあるけど
禁止されてるわけじゃないんだね。
916: 2007/03/21(水) 00:01:48 ID:YGdrEsuX(1)調 AAS
>>915
落ち着いて状況を再確認したらどうかね。まず>>914嫁。そして
・たった一言追加する場合のハードルの高さと
・オーバーホールする場合のハードルの高さ
をよーく比べることだ。
この板の目的は「2ch内外問わずウォッチ行為を禁止することなんだよな?
要するにGL5に念を押すってことだよな?で、申請してみたら運営の反応は
・ウォッチ禁止を禁止事項に加えることには注文を付けなかった。
・誘導の仕方がおかしいという点でのみ注文を付けた。
この2点をよく整理して、どう対処するか考えることだ。
よく整理して考えれば「禁止事項を山盛りにする」ような斜め上を行く
発想は出てくるはずないんだがね。
917: 2007/03/21(水) 00:10:13 ID:gTQakD8z(1/4)調 AAS
板違いの話題=禁止事項
じゃないのか?ちょっとしたリファクタリングのつもりなんだが。
ってこの話題続けると申請が遅れるか。申請後に改めて言うわ。
918(2): 2007/03/21(水) 00:35:04 ID:HuNWqQjg(1/2)調 AAS
>板違いの話題=禁止事項 じゃないのか?
運用情報板のLRスレで他板のLR申請がどうなってるか観察したり
他板のLRの傾向とか調査する気もないということで理解しました。
>ちょっとしたリファクタリングのつもりなんだが。
物事には順番てものがあるわけで。LR絡みの事情に疎いのに
ルール追加と並行してリファクタリングまでやろうとか欲張ると
話がグチャグチャになるということです。
>ってこの話題続けると申請が遅れるか。申請後に改めて言うわ。
それが賢明でしょうね。
あんな禁止禁止ばかりの厨房LR案は確実に運営に蹴られますから。
919: 2007/03/21(水) 00:46:17 ID:gTQakD8z(2/4)調 AAS
>>918が絡みたいだけなのは理解した。
920: 2007/03/21(水) 00:57:57 ID:fjJHJh9Q(1/2)調 AAS
>>918見てると正しいことを言えばいいって考えは間違いなことに気づくな…
下三行でも十分なのに。
921(1): 908 2007/03/21(水) 00:58:33 ID:HuNWqQjg(2/2)調 AAS
口調がきつくなったことは詫びます。>>908をご一読ください。
922(1): 2007/03/21(水) 01:06:42 ID:gTQakD8z(3/4)調 AAS
>>921
詫びなんて要らないけどあなたはローカルルールに詳しいようなので
>板違いの話題=禁止事項 じゃないのか?
これについてどう違うのか、もしくは違わないのか説明してください。
少なくとも私には同じ意味に見えます。が、同じじゃないからイライラしてるんですよね?
923(3): 2007/03/21(水) 01:26:35 ID:gTQakD8z(4/4)調 AAS
ちなみに同じならまとめて申請するべきだ!
なんて言わないので気楽に答えてもらって構いませんよ?
「今回の」再申請は
(前略)
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)、ウォッチ行為←ここの追加
でいいと思いますが如何でしょうか?
けど、今後LRに追加したいことがあった時のことを考えると、
申請後にLRの見直し(簡略化?)は必要だと私は思います。
924: 2007/03/21(水) 01:52:13 ID:fjJHJh9Q(2/2)調 AAS
(´・ω・`)
925: [どこかで見覚えのある粘着質君だね] 2007/03/21(水) 02:11:38 ID:F5spTy8Z(1)調 AAS
>>922-923
今日はこのスレを引っ掻き回してるのかい?
相変わらず嫌われてるな。
926(3): 2007/03/21(水) 03:01:43 ID:OyU/X2eR(1/2)調 AAS
>>910-911
じゃぁ、このくらいシンプルで良いか。
現LRに改行タグとその言葉入れただけ。
<dt><b>禁止事項</b>
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、<br>
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)、<br>
ウォッチ行為
</dl>
927(4): 2007/03/21(水) 20:03:27 ID:5lLjCtbw(1)調 AAS
申請後にまた見直すの。。。('A`)
928(2): 2007/03/21(水) 20:22:48 ID:P1ecqHe3(1)調 AAS
>>926
それでいいんじゃね。
>>927
意味が分からん。何が言いたいんだお前。
929(3): 2007/03/21(水) 20:33:58 ID:uZ3YUlzT(1/2)調 AAS
>>923のことじゃね?
やっておかないと、今後何か追加しようとしてももういっぱいいっぱいだから
その時の申請が内容の改変+追加と複数のことを扱うことになっちゃうからねぇ。
経緯を知らないから言えることなんだろうけど、
例えば避難所って板として誘導貼っておく必要のあるものなのか?
930(1): 2007/03/21(水) 21:45:53 ID:OyU/X2eR(2/2)調 AAS
いつかは直さなきゃいけない問題だとは思うけど、
まとめて訂正して直さなければいけない必要性は感じない。
むしろ決められるところから決めていけないと話が纏まらないと思う。
931: 2007/03/21(水) 21:57:33 ID:uZ3YUlzT(2/2)調 AAS
>>930
一応言っておくと>>929は>>928の>>927のレスに対してのレスね。
932: 928 2007/03/22(木) 00:06:23 ID:JOr+AgNs(1)調 AAS
>>929
>>>923のことじゃね?
知るかよw
つーか、それは>>927本人にしか答えられない質問だろ。
他人の不明瞭発言を他人が脳内補間してやる必要はない。
933(1): 2007/03/22(木) 00:50:45 ID:pHRU+a3c(1)調 AAS
>930
だよな。。。
リファクタリングだの再構築だのって話になれば
おそらく、というか間違いなく紛糾する悪寒。。。
俺は当初の議題通り、ウォッチ禁止に絞って
しぼって議論を進めたほうがいいと思う。
必要最小限の修正ということで>926はいいと思う。
>929
君がやりたいことは、また後でたっぷり時間かけて
議論をすればいいと思う。
934: 2007/03/22(木) 01:04:45 ID:1TIm2t39(1)調 AAS
>>933
>>929は>>927が発端のレスなんだから言われるまでも無い。
あとアンカーが気持ち悪い。知らないのかケチってるのか分からないけど。
935: 2007/03/22(木) 01:25:07 ID:pqGGCDMa(1)調 AAS
なんか同じこと言ってるのに
約一名の書き方の問題で
違うこと言ってるように脳内補完してる悪寒
と言うか勇み足だな。
今やるべきことが終わる前から
次にすることを話題にするから混乱するんだよ。
とりあえず一文追加のみで再提出ってのは満場一致みたいだな。
936: 2007/03/24(土) 10:19:20 ID:TQ814IxF(1)調 AAS
ageておくか。
修正案は>>926と。
937(3): 2007/03/26(月) 14:50:44 ID:90OXue+g(1)調 AAS
ageてるから一応覗いたが、
板住民集めないで、一部住民だけでLR改正とかやってんのが信じられない。
LR改正には反対ね。
938: 2007/03/26(月) 16:48:02 ID:G4h8GxtN(1)調 AAS
>>937
どんな周知活動が必須であるか、その明確な規定はない。
この板ではスレ一覧上位に自治スレをageておくことで住人周知を
行なっている。必要十分な周知かどうかは運営が判断する。
この過疎板の場合、自治スレのログを読めば分かるとおり
age進行によって住人周知が行なわれ、申請され、運営に
受理されてきた実績が既に幾度もある。
隠れてコソコソやっているというような批判にはあたらないな。
939: 2007/03/26(月) 20:25:01 ID:nZbQNfuZ(1)調 AAS
今までの例ではしばらくage進行するtことで申請は通ってる
現に前回の申請も、他板で板違いになるのを誘導してたから駄目だっただけ
周知されてないとか議論が尽くされてないとか言われたわけじゃない
>>926なら問題点もクリアされてるから大丈夫
940: 2007/03/27(火) 12:13:22 ID:tUoEg17z(1)調 AAS
>>937
どっかの板のひぐらし厨と同じようなこと言ってるなw
程度の低さでは同類だろうけど。
941(1): 2007/03/27(火) 19:19:52 ID:zTp6SKLx(1)調 AAS
ローカルルール改正には反対ね。
age続けて板住民に告知もしないで勝手にLR改正するとか言い出すのに、呆れた。
運営に迷惑かけるんじゃねえ。
942: 2007/03/27(火) 22:31:43 ID:ccovUfIo(1/2)調 AAS
>>941
>板住民に告知もしないで
これも>>937と同様の言いがかりに過ぎないな。
何をもって「板住民に告知をしている」か、その線引きは定かでない。
重要なのは、板住人がこの自治議論を把握していたかどうかであり
それをを示すログの有無だ。
GameDevWikiを何とかするスレ
2chスレ:gamedev
2chでのゲーム製作を語るスレ22kb
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chでのゲーム製作を語るスレ21kb
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
943: 2007/03/27(火) 23:33:23 ID:ccovUfIo(2/2)調 AAS
ウォッチ系のスレなのではないかとしばしば指摘されていたスレの代表格である
「語るスレ」の住人達は、今回のLR修正議論の存在を当初から把握し、静観してる。
語るスレには削除人判断で雑談スレと見做された「判例」がある。つまり、GL5の
「雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。」によってその立場は確約されている。
躍起になってLR修正議論を叩き潰すことのメリットよりもデメリットのほうが大きい。
ウォッチに批判的に住人層の望みどおりLR修正させることで彼らの溜飲は下がり、
一方で語るスレ住人はLR修正後の削除依頼が再度却下されることによって
自分達に有利な判例を積み重ねることができる。
みんながほどほどに満足できる落とし所だから、静かなんだよ。
944: 2007/03/30(金) 19:15:00 ID:qC7CWEMC(1)調 AAS
OGRE3Dに商用ライセンスきてたよ
945: 2007/03/30(金) 20:18:07 ID:DguORvLA(1)調 AAS
告知age
946(1): 2007/04/02(月) 18:18:05 ID:F9TGg2EO(1)調 AAS
今回は必要最小限の修正ということで
無難に話がまとまったようだな。
とりあえず再申請しといたからな。
947: 2007/04/02(月) 21:52:28 ID:sH8h+yuD(1)調 AAS
>>946
乙
948: 2007/04/02(月) 22:02:11 ID:mM2rcLGX(1)調 AAS
乙
949(1): 2007/04/06(金) 07:04:11 ID:oWIKr8oq(1)調 AAS
ぶっちゃけとおるわけがないと思ってるか、知らないからスルーしているのだと思われ
じゃなきゃ反対するだろ普通
950: 2007/04/06(金) 10:29:25 ID:S+BA/HMZ(1)調 AAS
ローカルルールなんて見てないから守りようがないし
951: 2007/04/06(金) 21:04:25 ID:N1OCqWKX(1)調 AAS
まあ削除ガイドラインと食い違う部分はなさそうだけど
952: 2007/04/08(日) 00:56:17 ID:6kUTVkfJ(1)調 AAS
>>949
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
2chスレ:gamedev
953: 2007/04/08(日) 16:35:39 ID:Qvz1btVf(1)調 AAS
削除キター?
954: 2007/04/09(月) 00:29:59 ID:TJO4g1v+(1/2)調 AAS
なんか最近、古いスレをひたすらageまくってる人がいるね。
自治とは全然関係ないけど。
955: 2007/04/09(月) 00:41:04 ID:49jhD7l2(1/2)調 AAS
語るスレいつの間にか削除されてるね
956: 2007/04/09(月) 02:24:34 ID:WOJiybOr(1)調 AAS
削除依頼出されていたここも削除されてるが
削除整理板には削除の報告は無いな
2chスレ:gamedev
957: 2007/04/09(月) 05:12:53 ID:TJO4g1v+(2/2)調 AAS
2chスレ:gamedev
また立てたみたいだけど。
958: 2007/04/09(月) 06:10:44 ID:49jhD7l2(2/2)調 AAS
懲りずによくやるねぇ…運営も削除依頼からどれだけ過ぎてるのさw
959: 2007/04/10(火) 10:26:46 ID:iNFCmvRs(1)調 AAS
隔離スレ
960: 2007/05/04(金) 01:51:17 ID:egmKFjC7(1)調 AAS
板案内・初心者質問スレのリンク切れてたから変更依頼しといた。
961: 2007/05/17(木) 16:33:53 ID:y3mxJXHq(1)調 AAS
この板ってdat落ちが遅くて、無駄にスレを増やさないためにという
配慮からなのだと思うが、スレの再利用が激しすぎる。
そのためスレタイと内容が乖離してるスレが非常に多く、新参でなくても
普段見てるスレ以外まるで判らないのが現状。
あまりスレの再利用をしないで、使われてないスレを整理してわかりやすく
出来ないものだろうか。
962(1): 2007/05/17(木) 18:30:06 ID:kp/jlzet(1)調 AAS
厨房が建てた糞スレを再利用で使い切って整理しているわけですが…
探しきれないなら質問スレで目当てのスレの有無について聞くか、
専ブラの機能を使って絞り込んだほうが、
かえって手っ取り早いと思いますよ?
963(1): 2007/05/18(金) 23:13:12 ID:c5aNlXSS(1)調 AAS
わかりにくいのはべつに再利用してるからでもないよ
964: 2007/05/30(水) 16:51:06 ID:Ka5Mzoxp(1)調 AAS
>>962
探せないなんて言ってねえよ。話通じてないな。
スレタイと内容が一致しておらず、スレに新参が入ってこられないと言っている。
>>963
一員だとは思うが、そもそも何年放置してもdat落ちしないのが問題かもな。
965: 2007/06/04(月) 19:05:43 ID:Qo9imLVK(1)調 AAS
確かにたまに上がってくるスレを見ると再利用スレで意味がわからんことが多い。
余計な再利用なんかせんと、新スレ立てれば良いのに。
966: 2007/06/04(月) 21:22:31 ID:0FjGFxhK(1)調 AAS
ちゃんとスレ読めばユーでも意味判ると思うよ。
つか上からスレ見るのって、専ブラ使ってないのか?
967: 2007/06/07(木) 06:34:45 ID:8KoOXHC3(1)調 AA×
2ch板:gamedev
968: 2007/06/12(火) 14:16:13 ID:aV4XvXQe(1)調 AAS
>つか上からスレ見るのって、専ブラ使ってないのか?
壷入れてるだけ。
969: 2007/06/28(木) 14:33:45 ID:PW20EjeB(1)調 AAS
じゃあ専ブラ使えよ
970: 2007/06/28(木) 15:21:14 ID:Ixsf8jBK(1/3)調 AAS
やなこった
971: 2007/06/28(木) 16:59:54 ID:W2rI1+na(1)調 AAS
ロートルには無理だもんな
972: 2007/06/28(木) 17:53:37 ID:Ixsf8jBK(2/3)調 AAS
世代の話なら俺の世代は最もPCリテラシーの高い世代だな
973: 2007/06/28(木) 18:28:42 ID:TpjQgMTO(1)調 AAS
ぴゅう太世代がカミングアウトした勇気には賛辞を送るが
フェードアウトオヤジの癖につまんねー駄々こねてんなよ
とかオモタ
974: 2007/06/28(木) 18:39:10 ID:NfNFgOUZ(1)調 AAS
平和だな
975: 2007/06/28(木) 19:13:26 ID:Ixsf8jBK(3/3)調 AAS
この板はそんなおっさんとワナビーばっかりだろう
976: 2007/06/29(金) 00:07:35 ID:nyOJw48O(1)調 AAS
ワナビーだけど中年…わなちゅ!とか
いきなり自己紹介スレとかされても…私…困ります!><;;;
977: 2007/06/29(金) 00:33:50 ID:eji8Y18d(1)調 AAS
日本語でおk
978: 2007/07/07(土) 19:22:40 ID:RET07LV7(1)調 AAS
久しぶりにアイデアノート(紙のノートのことだよ)に思い浮かんだアイデアを書きつけて
みる。久しぶりに手書きで字書いたのですごく手が疲れた。
979: 2007/07/07(土) 20:58:58 ID:J3Pe0hDQ(1)調 AAS
IDかっこいいな
980: 2007/07/07(土) 22:10:09 ID:UBZgFU6t(1)調 AAS
雑談なら雑談スレ行こうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*