[過去ログ]
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part5】 (996レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922
: 04/08/18 11:48
ID:nNIppbxt(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
922: [sage] 04/08/18 11:48 ID:nNIppbxt Cから始めるなら、柴田望洋さんの本いいよ。くどいくらい説明してるから、わかりやすい。 頭のキレる人なら物足りないくらいにね。 オレは今、「明解C言語 第1巻 入門偏」読んでるけど、かなり重宝するよ。 何がいいかって、細かい文法知識とかの多くを最初っから詰め込ませない、っていう辺り。 徐々に徐々に知識の幅を増やしていくって感じ。 他の本と比べてどうかは知らないけどね。 ただ、初歩的な高校数学がけっこう使われてるから、高校数学知らないとやりにくいと思う。 特に行列の計算(和と積だけだけど)。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/922
から始めるなら柴田望洋さんの本いいよくどいくらい説明してるからわかりやすい 頭のキレる人なら物足りないくらいにね オレは今明解言語 第巻 入門偏読んでるけどかなり重宝するよ 何がいいかって細かい文法知識とかの多くを最初っから詰め込ませないっていう辺り 徐に徐に知識の幅を増やしていくって感じ 他の本と比べてどうかは知らないけどね ただ初歩的な高校数学がけっこう使われてるから高校数学知らないとやりにくいと思う 特に行列の計算和と積だけだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s