[過去ログ] ふりーむ!批評スレ part28 (824レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 2014/07/02(水) 12:51:57.08 ID:elT0nChW(2/3)調 AAS
今現在、No.18903 は削除されたのが拾われているが、他の二件はまだ Google キャッシュに残っているな。

外部リンク:webcache.googleusercontent.com

19590 も消して良いとは思えないが、18905 なんて至極まともな感想に見えるんだが。こんなのを消すのが許されるのではフリーゲームの未来は真っ暗だな。

----------------------------------------------------------------------
そこそこグロい「お菓子の家」
No.19590 - 2014-06-19 11:22:05 - ちくろ

他の方同様、扉が全然無理だったのでやめましたが、難易度が下がったらしいので少し前に挑戦したらギリいけました。

全員影絵で出てくるので、似た名前なのはちょっと困りました。
一応キャラ表みたいな機能があるのですが、そう多くないキャラ数でこれが必要なのはちょっと辛かったです。
これは自分だけかもしれませんが、マルガレーテの影絵がベルと同じ年頃に見えるので終盤で混乱しました。

恐らくベストエンドと思われるものも見ましたが、ハッピーエンドなのはいいのですが、なぜあの人が助かってるのか謎でした。
ぬいぐるみ(?)がしゃべったり、魔法が存在する世界なのであれも魔法パワー的な何かなんでしょうか。

あと、他の方も仰ってますが、ベルの顔の何がそんなに問題があるのかよくわかりませんでした。
親が見てくれない、直接悪い目にあっている・・・というあたりから、ただのベル自身の気にしすぎとも違うようですし。
作者さん的には何か設定がおありなのかも知れませんが、そうなら説明不足ですし、違うなら「え、かわいいのにー」という誘導に思えて首を傾げました。

全体にフリゲらしい粗削りさがあり、筋運びも粗さが目立ちますが、ミニゲームやスチル等工夫されていたと思います。

----------------------------------------------------------------------
難易度が高いのなら高いと
No.18905 - 2014-04-17 17:14:52 - はっぱ

既に2人の方が仰ってますが、扉の連打が私にはハードすぎました。

難易度そのものは作者さんのご意向もあると思うので、簡単にして欲しいとは別に思いませんが
「難易度の高いアクション(連打など)があります」
というような一言でも添えてあれば、はじめから手は出しませんでした。
そういったハードな難易度を好む方向けと明示して欲しかったです。

立ち絵のグラが影絵なのは良かったと思います。
あとタイトルロゴがきれいです。
216: 2014/07/03(木) 00:15:54.90 ID:uRFpxGUo(1/3)調 AAS
感想の削除機能ってのは、

・作者視点
感想を削除しようと思えばできるのは安心感がある

・プレイヤー / 感想を書く側の視点
百害あって一利無し


一見、作者視点だと良い事ばかりなように思えるだろう?

表面だけを見ればそう見えるかもしれないが、
このシステムがある事によって、例えば >>192,195 という事が起きえる。
ネットwatch で言う所の魚拓晒しでの叩きみたいなものだな。
これからは感想を削除した作者は悪い意味で注目されるようになるだろう。

もちろん、その感想が誰が見てもおかしなもの、
例えば某ザ○ーク○ウトみたいなものなら誰もとがめはしないだろうが。
逆にそんな感想を書いている方が晒し者になるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*