[過去ログ]
CIV2天帝レベル攻略指南 (269レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153
(1)
: 2001/08/26(日) 03:32
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
153: [sage] 2001/08/26(日) 03:32 私は、マップ面積が40×250、陸地面積は小、群島、の 大きな大陸が無いマップをいくつか作りプレイしています。 最終目標は世界制覇のみです。 文明数は当然7つですが2文明が同じ島にいるようならもう一度やりなおします。 各文明が、序盤にバーバリアンに滅ぼされる以外は大体均等に発展し、 また侵略にも船が必須、且つ、縦長のマップのため進行に時間がかかります。 (1度、島の3都市全部がバーバリアンに支配されていたのを見たことがあります。) よほどいい島に当たらない限り都市を大量に増やすことは困難で、 また、他文明とは接触次第すぐに戦争になりやすいため他文明との交易は非常に 困難を極めます。 難易度は高いですし、ちょっとマンネリしてきたと思ってる人には 侵略、都市の防衛の苦労を改めて知る大変面白いプレイだと思いますよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/996675904/153
私はマップ面積が40250陸地面積は小群島の 大きな大陸が無いマップをいくつか作りプレイしています 最終目標は世界制覇のみです 文明数は当然7つですが2文明が同じ島にいるようならもう一度やりなおします 各文明が序盤にバーバリアンに滅ぼされる以外は大体均等に発展し また侵略にも船が必須且つ縦長のマップのため進行に時間がかかります 度島の都市全部がバーバリアンに支配されていたのを見たことがあります よほどいい島に当たらない限り都市を大量に増やすことは困難で また他文明とは接触次第すぐに戦争になりやすいため他文明との交易は非常に 困難を極めます 難易度は高いですしちょっとマンネリしてきたと思ってる人には 侵略都市の防衛の苦労を改めて知る大変面白いプレイだと思いますよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s