[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part132 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: (ワッチョイ 6b7e-o+si) 2024/03/02(土) 00:36:38.17 ID:ODwziDfC0(1/2)調 AAS
>>795
眠り壺バリーンが楽
798
(1): (ワッチョイW 4a54-gxxa) 2024/03/02(土) 01:26:05.41 ID:Wjo9HwQY0(1)調 AAS
>>796
何のコスパか分からんが筋技10の俺は速剣でインファイトか最速溶岩弾でハメた(キックは止められないけどゴリ押した)
799: (ワッチョイ 6faf-/LyI) 2024/03/02(土) 02:28:06.73 ID:47FA8yHE0(1/3)調 AAS
輝剣か夜の魔術系あとはカーリアの大剣や貫きとか
名刀月隠とか古き死の怨霊が使えるならそっちが楽
800: (ワッチョイ 6faf-/LyI) 2024/03/02(土) 02:53:57.82 ID:47FA8yHE0(2/3)調 AAS
ハイマ二種とアデューラのことを忘れてた
とりあえず試した結果タメ砲丸で転倒させてその隙にハイマ槌二発当てれば体幹崩すはず
あとはタメ貫きとかでハメ殺すなり速剣なりで
801: (ワッチョイW 6378-WAy7) 2024/03/02(土) 04:59:58.86 ID:wg8l5Shr0(1)調 AAS
連打され私の番はいつ来るの エルデン川柳

待ち伏せの次は不意討ち騙し討ち卑怯と叫ぶ自分が虚し エルデン狂歌
802: (ワッチョイW 5a06-H8hq) 2024/03/02(土) 05:50:57.07 ID:+stMQBNz0(1/2)調 AAS
神肌の長い方はモーションが雑だからローリングでいいんじゃない?神授塔のはやたらダメージがデカくてつらいけど
803: (ワッチョイW 9b51-Ldhq) 2024/03/02(土) 09:12:45.96 ID:zP+Q5ZWU0(1)調 AAS
月隠は魔術ビルドでも片手間に持てるようになってしまう要求値の低さなおかげで護衛用として持つけど気付けば主力になってる
804: (ワッチョイW cef0-IN8u) 2024/03/02(土) 09:15:30.92 ID:HvGwvqsp0(1)調 AAS
信仰キャラで始めたけど炎術派生モーニングスターええな
祈祷使わず撲殺ばっかしてるわ
805: (ワッチョイW 8aad-e6Ke) 2024/03/02(土) 09:22:55.87 ID:gmEIrqEN0(1)調 AAS
脳筋でラスボスまできたけど、魔術面白そうだね
2周目は純魔かな
806: (ワッチョイW ca5a-g5ib) 2024/03/02(土) 09:26:05.03 ID:P7iW0wlJ0(1/2)調 AAS
高台、壁越し、未反応毒霧、遠距離毒矢
聖樹の大盾の騎士みたいにつらぬきでもハメ殺せる
807
(1): (ワッチョイW 062e-xbdK) 2024/03/02(土) 10:27:29.95 ID:mlTLuiTy0(1)調 AAS
二週目レベル230でDLC待ちしてる父親てすが
子供にエルデン買ってあげた場合 レベル差を理由に協力プレイ出来ないとかないかな
808: (ワッチョイ e799-nqG4) 2024/03/02(土) 11:16:23.00 ID:fH7CmpQ60(1)調 AAS
DLC前に改めてやりたいからPC版買ったけどMOD入れないとウルトラワイドで表示できないのか
809: (ワッチョイ cbb1-B158) 2024/03/02(土) 12:09:00.09 ID:SOJzxTRa0(1)調 AAS
>>807
合言葉使えば関係ない
PC版同士ならシームレスMODでも良いし
810: (ワッチョイW 434c-fQVN) 2024/03/02(土) 13:26:46.50 ID:5K3UkXDw0(1)調 AAS
いまだに良いルーンベアの倒し方が分からない
マレニアより強いと感じる
811: (ワッチョイW 8700-lu6j) 2024/03/02(土) 13:32:36.52 ID:cyCv8Hln0(1)調 AAS
雫の幼生の?
812: (ワッチョイ dbcf-V2t0) 2024/03/02(土) 13:42:09.21 ID:6Nvg6q/G0(1)調 AAS
走って逃げて祝福に座る
熊に限らずこのゲームのデカブツは真面目に相手するもんじゃないわ
特に後半戦はHPの個体差が大きすぎて一発かました時点でゲンナリする事例に腐る程遭遇する
813: (ワッチョイW 5a06-H8hq) 2024/03/02(土) 13:50:20.78 ID:+stMQBNz0(2/2)調 AAS
雪原のルーンベアとかボス並みに強いからなあ。懐に入って殴り合うしかないんだけど道中の雑魚だから遠距離で処理したいけど、遠距離絶対殺すマンなんだよなあ
814: (ワッチョイ 6faf-/LyI) 2024/03/02(土) 14:15:35.68 ID:47FA8yHE0(3/3)調 AAS
ルーンベアと野良赤狼と王朝のカラスは全力スルー
815: (ワッチョイW aaf4-qE71) 2024/03/02(土) 14:24:45.39 ID:AhYp8xOB0(1)調 AAS
そのへんのクマからは逃げるに限る
ボスのやつとかタリスマン落とすやつは惜しみなく睡眠壺
816: (ワッチョイ 6b7e-o+si) 2024/03/02(土) 14:25:41.30 ID:ODwziDfC0(2/2)調 AAS
コスパ考えるとR1で仰け反らせられる特大武器一択なんだよな
すぐ回復するスタミナのみの消費で仰け反りハメが正義
ゴレ斧でハイマまでイケる
817: (ワッチョイW 8791-U9dJ) 2024/03/02(土) 14:58:20.24 ID:GGEbeV8k0(1)調 AAS
聖別雪原のルーンベアのHPは18000くらいあるらしい
害獣のHPが22127
単純にHPだけでいえばラスボスクラス
818: (ワッチョイW ca5a-g5ib) 2024/03/02(土) 15:08:08.56 ID:P7iW0wlJ0(2/2)調 AAS
雪原入って近くのは上から霧や岩石
819: (ワッチョイ 8311-XM1V) 2024/03/02(土) 15:13:54.65 ID:FnQUkhEV0(1)調 AAS
雪原の変身する熊は背後から凍傷と毒で倒した
遠隔で変身前倒すと感知されないから楽
820: (ワッチョイW 462a-yQgn) 2024/03/02(土) 15:19:08.13 ID:Wu3TWhOw0(1)調 AAS
強さはともかくルーン取得量が序盤のとあんまり変わらないのは詐欺だわ
821: (ワッチョイW ff13-5JRO) 2024/03/02(土) 15:31:54.03 ID:h1xwy57u0(1)調 AAS
>>798
ありがとう
コスパはFPのことだったんだけど、むしろぶっちぎりでよかったみたいだわ
1周目だと一回のエンチャントで2匹倒せた
822: (ワッチョイW 3393-U9dJ) 2024/03/02(土) 15:39:26.84 ID:/DlPTR3f0(1)調 AAS
「一対一でやるならマレニアだろう」口々に人は言う
823: (アウアウウー Sa2f-MYFw) 2024/03/02(土) 23:47:34.91 ID:pf++2Fmpa(1)調 AAS
ルーンベアは褪せ人からみて右脇腹に張り付いて、戦技なし盾と構え直剣で切り上げまくってダウンしたら慈悲短剣でチクチクすると比較的楽に倒せるかも
824: (ワッチョイW 1f83-xLCy) 2024/03/03(日) 01:48:39.97 ID:7TwjtvOu0(1)調 AAS
クマはなんとなく一通り見切れるようになったけどデカ手のあの小攻撃が見切れない
ソル赤目双剣は全般見きれないしくる攻撃わかってても避けられない
825: (ヒッナー 8b6d-Y1S9) 2024/03/03(日) 04:06:28.39 ID:L3sMcKgX00303(1)調 AAS
クマは突進以外は足元にめり込んでグルグルしてるだけでダメージなんか食らわないからな
エルデンリングって基本無意味な距離を離す方が敵の攻撃が多彩になる仕様だし
めり込んで戦ってる方がパターンにはまりやすいしボス含め
826
(1): (ヒッナーW eb78-VMOZ) 2024/03/03(日) 05:24:25.13 ID:se58S2N300303(1)調 AAS
壁越しに攻撃できるの相手だけ エルデン川柳

死霊呼び野をゆく舟の不思議さよ舳先に打たれ我も死人に エルデン狂歌
827: (ヒッナーW 5f06-REkF) 2024/03/03(日) 05:36:07.31 ID:LqF2JeI700303(1)調 AAS
ゼロ距離での殴り合いはフロムの基本。距離取ると殺しに来る敵が多すぎる
828: (ヒッナー 8b76-uB8S) 2024/03/03(日) 06:48:41.81 ID:jLO/edE+00303(1)調 AAS
下がって避ける行為は反撃できないのに回避成功率を問われ続ける相手側有利の行動
攻撃範囲は大抵扇形だから離れるほど軸をずらしきれなくなる
とか理屈で考えてもこのゲームは密着が基本戦術なんだよな
829: (ヒッナー Sdbf-JCcX) 2024/03/03(日) 08:31:26.19 ID:uprgr/GYd0303(1)調 AAS
それでもチキンな俺は距離を取ってしまう
DLCの投擲武器っぽいのに期待してる
830: (ヒッナー 0H3f-PwRf) 2024/03/03(日) 08:36:27.81 ID:yERdcfE5H0303(1)調 AAS
癖付いてマルチで事故起こすのイヤだから前後回避しか使ってないな
831: (ヒッナーW 3b9e-0ZhL) 2024/03/03(日) 09:20:19.09 ID:NkofSndt00303(1)調 AAS
投擲武器(消耗品)
832: (ヒッナー 0f44-gzAN) 2024/03/03(日) 09:45:04.44 ID:0kaqzGE700303(1/2)調 AAS
2560 x 1440でそこそこ快適に遊ぶにはどのぐらいのグラボがいる?
推奨スペックに1070ってあるけど軽いゲームなの?
833
(1): (ヒッナーW 9b97-kVxW) 2024/03/03(日) 10:03:00.85 ID:F5PxKyCe00303(1/2)調 AAS
設定による差が大きい
レイトレが特に顕著だが逆にレイトレさえ切ればそんなでもない
2560x1440でも3060で十分足りるし描画設定下げれば1070でもなんとか遊べる
834: (ヒッナーW 9f5a-vWia) 2024/03/03(日) 10:17:52.00 ID:K3UHKNjD00303(1)調 AAS
>>826
砲丸やら雷撃やら範囲戦技やらいくらでも
835
(2): (ヒッナー 3b76-o8gF) 2024/03/03(日) 13:18:55.85 ID:8b8RiDOg00303(1/2)調 AAS
いつの間にかこのゲーム軽くなった?
core i7-6700K, GTX 1060 6GBで4Kの画質最高設定で快適にプレイできるようになってた
特に驚いたのがGPU使用率が常時3~11%しかないということ
CPU使用率も30~60%程度
少なくとも買った当初などは4Kにするだけでガクガクで快適プレイ不能だったのに
何かがおかしい
オフラインにしているからか?
836: (ヒッナー 9bb2-zqCT) 2024/03/03(日) 14:54:05.51 ID:3J9cF2Bv00303(1/4)調 AAS
片手短剣のビルド、誰か教えて欲しい
どこ見ても二刀流ばっか

自分でやってみても、あーでもないこーでもないとやっているうちにLv300に至り、ものすごく不格好なキャラができてしまった
837
(1): (ヒッナーW 5f37-Zwbe) 2024/03/03(日) 15:03:58.96 ID:YtuxvFH100303(1)調 AAS
>>835
アプデの度に軽量化はされてたよ
838
(2): (ヒッナー ef09-FATS) 2024/03/03(日) 15:11:34.60 ID:gDFQreyn00303(1)調 AAS
約2年ぶりに最初からやってるけどフィールドだとガックガクだわ
10900Kと4070で1080pでやってるが
設定上げようが下げようがフィールド以外は60貼りつきだから多分スペックの問題じゃないんだよな
839
(1): (ヒッナーW 1ff4-JbXg) 2024/03/03(日) 15:13:59.24 ID:CLDVrjkP00303(1/2)調 AAS
左手に何持つかによるんじゃないか
840: (ヒッナー fbaf-xJEq) 2024/03/03(日) 15:34:04.95 ID:CW5rmUKM00303(1)調 AAS
昔は赤獅子+慈悲という雑に強いのがあったけど死んだからな
最速詠唱を確保して信仰技量ビルドで黄銅で裏に死の刃とか?
841: (ヒッナーW 1f00-7bv0) 2024/03/03(日) 15:57:36.05 ID:DMpmZLUx00303(1)調 AAS
祈祷に詠唱速度積んでも無駄だぞ
842
(1): (ヒッナー 9bb2-zqCT) 2024/03/03(日) 16:03:59.45 ID:3J9cF2Bv00303(2/4)調 AAS
>>839
そこも含めて今ごちゃごちゃになっちゃってる
色々足りなくてあれも欲しいこれも欲しいになっちゃう

1.カテゴリ的に致命強いそうだし輝剣の円陣と慈悲か。なら技知だな
→詠唱遅くて敵たった2匹で恐ろしくきつい上に、致命の威力が神の遺剣に負ける。てか強化されたと聞いていたのに普通に殴った方が強い

2.致命狙う意味ないな。普通に殴る方法で行こう。威力と崩しが不安だから冷気出血狙いで技神だな。竜で範囲を補おう
→一振り目がネズミや狼に届かない。回避後の反撃などが届かない。竜FP消費きっつ

3.出血は諦めて、火力だけ求めてみよう。死の刃使って技信だ
→戦技がやっぱり遅い。祈祷じゃ範囲が心もとない。普通に殴った時の火力が悲しい

あと
結局、馬に乗ると長物欲しい。筋力に振らないと
亡霊強すぎて回復の祈祷外せなくなった
とか何とかで
技量以外全部平均値みたいな不格好な中途半端キャラに至っている
843: (ヒッナー 3b76-o8gF) 2024/03/03(日) 16:16:37.65 ID:8b8RiDOg00303(2/2)調 AAS
>>837
たしか1年ほど前までは前述のPCスペックでWQHDの画質中~高設定が快適プレイできる限界だったのに、今や4K最高設定で快適だからものすごい軽量化が進んだんだな
以前まではGPU使用率常に90%超えで排熱もすごくて真冬でも部屋の窓開けてたくらいだったのに、昨日今日と数時間プレイしてもそれほど室温上がってない
844
(1): (ヒッナーW 9f54-KFm7) 2024/03/03(日) 16:56:30.19 ID:t/ZsOa9B00303(1/2)調 AAS
俺が短剣マンやったときは黄銅に戦技系エンチャつけてザクザクやってた
2週目までやったけど火力不足は特に感じなかったかな
845: (ヒッナー 9bb2-zqCT) 2024/03/03(日) 18:05:15.04 ID:3J9cF2Bv00303(3/4)調 AAS
>>844
それは二刀流?
黄銅という事は技信ですかな
戦技と派生の方も詳しくお伺いしたい
846
(2): (ヒッナーW 1ff4-JbXg) 2024/03/03(日) 18:17:23.37 ID:CLDVrjkP00303(2/2)調 AAS
戦技エンチャなら炎撃か聖なる刃か
炎撃エンチャの炎術黄銅は確かにいい火力出るな
信仰特化してリーチは祈祷で補う感じ?
847: (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 18:23:51.36 ID:EbtgNTCs00303(1/6)調 AAS
ソロゲーでビルドだの何だの何を気にしてんのか理解できん
好きなキャラで好きに遊んでいいよって言われてんのに人の顔色伺わないと遊ぶこともできんのか
848: (ヒッナーW 6b3c-bRuK) 2024/03/03(日) 18:37:37.68 ID:5/Z7VHe100303(1)調 AAS
人の顔色とは
849: (ヒッナーW 4bd2-4g3z) 2024/03/03(日) 18:40:24.84 ID:NKBixIbD00303(1/2)調 AAS
相当なコンプレックス抱えてる人の文章
850: (ヒッナーW 9b97-kVxW) 2024/03/03(日) 18:43:08.36 ID:F5PxKyCe00303(2/2)調 AAS
好きなようにビルドしてるのに文句言われる筋合いないと思うんだが
マルチのためにレベル揃えてると思い込んでる人もいるけど共通のフォーマット(レベル)でビルドを組む楽しみを求めてって人も多いから筋違い
851
(1): (ヒッナーW 9f54-KFm7) 2024/03/03(日) 18:45:07.35 ID:t/ZsOa9B00303(2/2)調 AAS
>>846
まさにそんな感じ
852: (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 18:52:26.14 ID:EbtgNTCs00303(2/6)調 AAS
好きなようにビルドしてんならこんなとこで相談(笑)なんかする必要もない他人の意見が気になってしゃーないのかな
853: (ヒッナー 9bb2-zqCT) 2024/03/03(日) 19:24:33.46 ID:3J9cF2Bv00303(4/4)調 AAS
>846
>851
サンクス 参考にします

狙いを絞って強化していかないと性能差が出るゲームなのに
ビルドの相談を人の目とか言うあたり、大分病んでいる感じですな
お大事に
854
(1): (ヒッナーW fb58-REkF) 2024/03/03(日) 19:36:57.99 ID:8zP7XR7+00303(1/3)調 AAS
>>838
サリアはガクガクだけどそれ以外は普通だったと思うけど。レイトレは切ってる
855: (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 19:40:05.79 ID:EbtgNTCs00303(3/6)調 AAS
キャラ一人しかおらんのに何と何の性能差なん?
なんならレベル713まで上げたって何のペナルティもないのに何の狙いを絞ってるんだろう?
ゲームの話してるだけなのに突然お大事にとか言い出すし多分脳みそ無いんだろうな
856: (ヒッナーW fb58-REkF) 2024/03/03(日) 19:50:25.59 ID:8zP7XR7+00303(2/3)調 AAS
ビルドを質問すると許可を求めてると思い込むのか。酷い強迫性障害だな
857: (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 19:54:39.90 ID:EbtgNTCs00303(4/6)調 AAS
「僕こういうビルドやってみたいんですー」
「勝手にせえよ」
終わり
なんの相談??
858: (ヒッナーW 4bd2-4g3z) 2024/03/03(日) 20:13:48.76 ID:NKBixIbD00303(2/2)調 AAS
雑談に答えを要求する迷惑な人
859: (ヒッナーW ef69-X5nt) 2024/03/03(日) 20:18:52.74 ID:hBDWeB4L00303(1/2)調 AAS
最近来た人に注意をすると数スレ前から話の通じない
世界を呪ってるリアルクソ喰いが居るので相手しないが吉

せっかくビルドの話が出てたにでキャラ晒すと

SL150 上質 防具は重いと無理ステでなんとかホスト周回中
SL142 純魔 周回楽でホストも白も楽しい
SL120 信仰 サポート白活楽しい
SL142 神秘 なりきり出血マン
SL46 技量 低レベル白活用
etc、、

装備やステータスを考えるのが好きな人も居れば
SLを上げてなんでも出来るマンになるも自由

ビルドを組むとロールプレイが捗るし
SL帯は基本どのキャラでもマッチする
ホストで呼ぶ白は名前や装備で似たような人を呼ぶとノリ楽しいから好き
DLCでまたビルド幅が広がりそうで楽しみ
860: (ヒッナー 0f44-gzAN) 2024/03/03(日) 20:25:31.48 ID:0kaqzGE700303(2/2)調 AAS
>>833,835,838
なんかあべこべだけど参考にします
861
(1): (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 20:31:36.50 ID:EbtgNTCs00303(5/6)調 AAS
正論言ってるだけで病んでるだの世界を呪ってるだのエライ言われようやなあ
自分が気に食わない意見を徹底的に排除しようと必死だなあここ以外に居場所がないのかな?
862: (ヒッナー eb58-BTib) 2024/03/03(日) 20:42:54.37 ID:o+N2cnHb00303(1)調 AAS
初期ステのストームビルまではめちゃサインあるけど、レアルカリア進むといきなりいつも孤独世界だわ俺
863: (ヒッナー cbb1-/BY0) 2024/03/03(日) 20:53:56.67 ID:Cjeze42t00303(1)調 AAS
DLCのおかげかいろんなとこに呼ばれるようになったなぁ
以前はマレニアマリケスラダゴンだったのにレナラ辺りも呼ばれるようになった
864: (ヒッナーW ef69-X5nt) 2024/03/03(日) 20:54:38.86 ID:hBDWeB4L00303(2/2)調 AAS
人が戻ってるとはいえ
初期ステだとさすがにマッチは難しいかもね
新規はレアルカリアだとロジェールや
エドガー斧でプラス8強化になってる人多そうだし
865: (ヒッナーW ef93-p3kf) [page] 2024/03/03(日) 20:57:32.08 ID:MFqYyDJp00303(1)調 AAS
ちなみに120帯までは腐れラダゴンマリカビルドが強い
140帯以上になるとラダゴンマリカビルドの体力の限界である実質HP1700くらいだとワンパンされマンになってしまう

なので140くらいからはラダゴンマリカは外した方が吉

150帯というのがまた特殊で、このレベル帯は火力の伸びが防御力、体力の伸びを最も上回るレベル帯なので、火力が正義になりやすい
なのでどうせ食らったら体力1900でもワンパンなら体力捨てて火力特化は闇霊でなくとも視野に入る

170を超えると火力の伸びは落ち着き始めるがステを持久に振る余裕が出てくるため皆硬くなっていく
国民皆大山となって見た目のバラエティは楽しめなくなるがワンパンゲーは鳴りを潜める

バランスよく楽しめるのは個人的には120〜140くらいかな
ワンパンもそれ程多くなく、装備の見た目のバラエティにも富んでいて初心者も多いからね
866
(1): (ヒッナーW fb58-REkF) 2024/03/03(日) 21:08:08.66 ID:8zP7XR7+00303(3/3)調 AAS
>>861
糞喰いだと思うと妙に納得いくな
867: (ヒッナーW 3bb7-mQMH) 2024/03/03(日) 21:41:15.42 ID:EbtgNTCs00303(6/6)調 AAS
マイクラで「何作ったらいいんですか?」とか言ってそう主体性がまるでない
868: (アークセー Sx4f-H0VS) 2024/03/03(日) 22:05:13.28 ID:bkrfBYCJx(1)調 AAS
個人的には120が色々個性出てて楽しい
869: (ワッチョイW 9f7a-L9gB) 2024/03/03(日) 22:24:09.42 ID:iW5YzXj30(1)調 AAS
単に話題を振ってるのでは...?
870: (ワッチョイW 9f5a-vWia) 2024/03/03(日) 22:33:55.21 ID:K3UHKNjD0(1)調 AAS
自分で選んでステや使うのを絞るってだけなのに
趣味や嗜好をすら他人に決めてほしいと言ってるのに近い
871: (ワッチョイW 9fc9-LLjZ) 2024/03/03(日) 23:02:55.74 ID:pE1bxyZf0(1)調 AAS
ぐだぐだと他人の雑談にケチつける奴は友達とゲームの会話したことねえんだろうな
872
(1): (ワッチョイW abbb-81ob) 2024/03/03(日) 23:44:10.02 ID:khLCBvSr0(1)調 AAS
匿名掲示板は友達じゃないです
873: (ワッチョイW ef93-p3kf) [page] 2024/03/03(日) 23:57:04.70 ID:MFqYyDJp0(1)調 AAS
>>872
わ、わしら友達じゃろ?
874: (ワッチョイW 5f7e-lIdT) 2024/03/04(月) 00:03:43.45 ID:6abyGgZb0(1)調 AAS
もう一社でフルポジだったけど
875: (ワッチョイ 6b5e-ZLJX) 2024/03/04(月) 00:17:52.04 ID:nIKy89TK0(1)調 AAS
DLCのために久しぶりにプレイしたらパッチ殺っちまった
4時間やりなおしだぜこんちくしょう
876
(1): (ワッチョイW 1f65-JCcX) 2024/03/04(月) 00:19:18.13 ID:Pdp6GOjb0(1/2)調 AAS
協力・侵入共に120帯とも150帯ともマッチング出来ると考えたらビルドによっては無理に削らず133にするのも有りなのでは?と思うんだけど、ここで止めるのってマイナーかなぁ?(※自分がホスト時の被侵入上限は147まで)
877: (ワッチョイ 0f6e-QAdV) 2024/03/04(月) 00:25:43.28 ID:AEpxJaM30(1)調 AAS
もっとPCS引かれていいでー」という親の故郷だろ?
878: (JPW 0Hcf-4hIB) 2024/03/04(月) 00:45:10.70 ID:A4vwj+v+H(1)調 AAS
性癖だから仕方ないし
書き方に悪意あるって意味じゃない?
確認しようと思って逆手に取って
879: (ワッチョイW 6b17-ppiB) 2024/03/04(月) 01:06:44.46 ID:XwQAUbLi0(1)調 AAS
雑談で一番面白く配信をしても出ると思ってたけど悪意ない?w
・皆、仲良くなると思うよ
ジェイクの炎で引火点、発火点も変わる
880: (ワッチョイW eb78-VMOZ) 2024/03/04(月) 04:55:42.19 ID:aleSDnLb0(1)調 AAS
祝福が見えているのに息絶える エルデン川柳

祝福の座り心地に違いありせり勝ったあと殺されたあと エルデン狂歌
881: (アウアウクー MM4f-JCcX) 2024/03/04(月) 07:09:44.85 ID:qOw8SqbXM(1)調 AAS
>>842
強攻撃が2発のを溜めなし運用おすすめ
炎撃が戦技としても強いし連撃と相性がよかった
882
(1): (ワッチョイW 9b97-kVxW) 2024/03/04(月) 08:46:57.99 ID:r+jDLHFG0(1/2)調 AAS
>>876
マッチングの問題なら150より100の方が人口が多いから133などより120の方が有利
ビルドを楽しむとか公平なゲームが目的なら120か125がコミュニティが大きい
侵入されてワンパン即死ゲーを避けたいなら他の人も言ってるけど120付近が一番火力振りより耐久振りが強いレベル帯なので良い
逆に侵入して轢き殺したい側なら100以下が最も有利で次点が150付近
883: (ササクッテロラ Sp4f-/BY0) 2024/03/04(月) 11:13:20.78 ID:dvJCY47Pp(1)調 AAS
侵入サイドからすりゃなるべく低レベル帯にしてもらわんとな
884: (ワッチョイW 3bb7-mQMH) 2024/03/04(月) 11:49:51.53 ID:yRBEFtkn0(1/2)調 AAS
対人したいならコミュニティの中でレギュレーション合わせないと意味ないからこんなとこで話すことない
侵入したいなら攻略途上レベルに抑えて強武器強戦技ブッパしてればいいのでこんなとこで話すことない
885: (ワッチョイW bb13-4f0Q) 2024/03/04(月) 12:07:38.44 ID:4H78NRtN0(1)調 AAS
>>866
糞食いは自覚してるだけマシじゃないかな
自分がどうして受け入れてもらえないのかわからなくて
それでも受け入れて欲しくて足掻いてるんだよ

もう人に嫌がることをすることでしか存在照明ができなくなってる
救ってあげる方法はないから可哀想だなあって眺めるしかできない
886: (ワッチョイW 9f5a-vWia) 2024/03/04(月) 12:24:06.19 ID:+gK/va+60(1)調 AAS
ラダーンの設定どこまでギャグでどこまでガチなのかわかんねえ…
887
(1): (ワッチョイW 3bb7-mQMH) 2024/03/04(月) 12:41:00.03 ID:yRBEFtkn0(2/2)調 AAS
キンモーダントツ激キモ書き込み来たかもしれん
何やその「受け入れる」とか何とかどの立場で言うてんの
たかが匿名掲示板に帰属意識でも持っちゃってんのかな?ここが君の居場所なの?ヤバすぎやろ他になにもないんかい
888: (ワッチョイW effc-8RDf) 2024/03/04(月) 12:46:02.32 ID:dXY36jI/0(1)調 AAS
褪せ夫珍しくシリアス成分多め回だった
どうぞどうぞ
889: (ワッチョイW fb58-REkF) 2024/03/04(月) 15:52:48.27 ID:VPRlgy0A0(1)調 AAS
>>887
糞喰い乙
890: (ワッチョイW ef2e-03VS) 2024/03/04(月) 16:20:38.34 ID:1E0OGFgM0(1/2)調 AAS
DLC入る要件は提示されてるが
クリア寸前まで勧めてもDLCにちゃんと入れるかな
聖樹行ったら行きすぎで次の周回へとか
891: (ワッチョイW 9b97-kVxW) 2024/03/04(月) 16:38:07.41 ID:r+jDLHFG0(2/2)調 AAS
そういうのはまずないから安心して進めろ
ただダクソ3初期やブラボみたいに周回上げすぎるとDLCがキツすぎみたいなことはあった
892: (ワッチョイW ef2e-03VS) 2024/03/04(月) 16:42:53.15 ID:1E0OGFgM0(2/2)調 AAS
そうなんか
まだ3ヶ月あるから少しづつやって行こうっと
893: (ワッチョイ 8b76-uB8S) 2024/03/04(月) 16:44:21.32 ID:ZIIatNm+0(1)調 AAS
3の事例とイベントの消化不良具合から察するに再登場があり得るパッチが少し怪しいくらい
装備コンプのために最後に殺してたりするとイベントのフラグが折れるかも
894: (ブーイモ MM7f-kcGR) 2024/03/04(月) 16:55:38.52 ID:JgG0h3evM(1)調 AAS
ライカードの愛人イベントも続き実装されないですかね
895: (ワントンキン MMbf-KFm7) 2024/03/04(月) 17:43:10.24 ID:WSvBdKHbM(1)調 AAS
ダクソ3のパッチって本編とDLC完全に分けられてなかったっけ?
死んでても大丈夫やろ
896
(1): (ワッチョイW df62-H0VS) 2024/03/04(月) 18:59:06.49 ID:D9ecJPwQ0(1)調 AAS
ライカードラダーンレナラは破砕戦争前と比べて明確に変質してるらしいから時間軸が現代と明言されたら主役にはなれない
897: (ワッチョイW 4b79-4g3z) 2024/03/04(月) 19:02:36.68 ID:kx5D0/fX0(1)調 AAS
本編部分もシナリオプレゼント追加される可能性も無くはないだろうな
タニスが完食とか

ないか
898: (ワッチョイW 1f30-JCcX) 2024/03/04(月) 19:35:57.20 ID:Pdp6GOjb0(2/2)調 AAS
>>882
コア層は120、150で次いで200くらいだろうと思ってたから両取り出来るレベルにならないかと踏んでたんだけど100〜120辺りの人口が多くて与ダメ被ダメのバランスも丁度良いのか
教えてくれてありがとう
899: (ワッチョイ 9f76-0WZ8) 2024/03/04(月) 19:42:10.97 ID:zkguDRla0(1)調 AAS
ヌルヌルっスよw
画像リンク

900: (ワッチョイW 5fbf-2d+4) 2024/03/04(月) 21:12:27.33 ID:S60vEn6j0(1)調 AAS
『雑談→喫煙エルデンリング3N
(ノーデス、ノーコン、ノー投げ銭)
ラダーンルートまで試走その5』

外部リンク[com]:iplogger.info
901: (ワッチョイ efd7-zqCT) 2024/03/04(月) 22:50:09.99 ID:uJyETR4n0(1)調 AAS
俺たち皆SNSやディスコみたいなんがあるのにわざわざ匿名掲示板なんて使ってる選ばれし陰キャだろ 仲よくしようぜ
902: (ワッチョイ 9f81-GzBE) 2024/03/05(火) 00:08:06.53 ID:b4rgrTZ60(1/2)調 AAS
新しく始めたデータが、ロードした直後にゲームがフリーズ→クラッシュしてプレイできなくなってしまった
何か解決できそうな方法ないですかね…
他のセーブデータは問題なし
グラフィック周りの設定変更は試したけど駄目だった
903: (ワッチョイ 9f81-zqCT) 2024/03/05(火) 00:17:18.18 ID:b4rgrTZ60(2/2)調 AAS
壊滅しました。すみません
ビデオカードのドライバ更新でいけた
904: (ワッチョイ 4b7e-0W2u) 2024/03/05(火) 01:04:44.37 ID:cjiMd2r30(1/2)調 AAS
>>896
「罪人よ、語り継ぐが良い」
905
(1): (ワッチョイW 9f11-j8Nj) 2024/03/05(火) 01:26:03.95 ID:kI/X32Qy0(1)調 AAS
レイトレがあんま意味ないゲームってエルデンくらい?
906
(1): (ワッチョイW 7b6f-3Vcf) 2024/03/05(火) 02:39:23.60 ID:bizWyDZE0(1)調 AAS
PS4からPCに移ってまた新たに素寒貧でやり始めたんだが、盾が無いと凄まじく不安でキツいな
早めに盾手に入れないと…
907: (ワッチョイW 1ff4-JbXg) 2024/03/05(火) 02:56:46.52 ID:ahxzNjqv0(1/3)調 AAS
変な場所にあるし他のと大して変わらないと思いつつ蝕紋ヒーターシールドを取りに行くのが俺のニューゲームルーティン
908: (ワッチョイW eb78-VMOZ) 2024/03/05(火) 05:27:01.97 ID:V85+rrNI0(1)調 AAS
ここはどこ箱に飛ばされうろたえる エルデン川柳

腹わたを抜かれ大矢に貫かれ鎖引く老爺の巨体よ哀れ エルデン狂歌
909: (ワッチョイW 9f7a-L9gB) 2024/03/05(火) 06:58:40.37 ID:j+xcmgRT0(1)調 AAS
>>905
家庭用メインのゲームはだいたいなんちゃってレイトレだよ
エルデンリングのレイトレは影がだいぶ正確になるからまだ効果がある方
15fpsくらい落ちるから処理コストとは見合わないけどね
910
(1): (ワッチョイW 1fad-7bv0) 2024/03/05(火) 08:37:12.88 ID:4K2eMyQf0(1/2)調 AAS
セルブスイベント進めたいんだけれど、円卓にギデオンとネフェリルーがいない。
どこまで進めると円卓からいなくなる?
911
(1): (ワッチョイW 1ff4-JbXg) 2024/03/05(火) 08:43:17.20 ID:ahxzNjqv0(2/3)調 AAS
>>910
ラスボス直前までギデオンは居なくならないので多分広間にいるギデオンにそもそも一度も話しかけてないんじゃないだろうか
2周目だと見落としがち
912: (ワッチョイ 8b76-uB8S) 2024/03/05(火) 08:47:18.93 ID:Lp0Rp3Sa0(1)調 AAS
ギデオンは広間での会話以降、アズラ突入~廃都化あたりで円卓から消えたはず
ネフェリはしろがね村イベントをやるまで円卓に帰ってこずギデオンが言えるタイミングで勝手に死ぬ
913: (ワッチョイW 1fad-7bv0) 2024/03/05(火) 09:49:24.59 ID:4K2eMyQf0(2/2)調 AAS
>>911
ありがとう
914: (ワッチョイW 9f81-HI6S) 2024/03/05(火) 13:23:31.66 ID:yXCewWXd0(1)調 AAS
>>906
そこに獣紋の黄金盾があるじゃろ?
915: (ワッチョイ 3b76-o8gF) 2024/03/05(火) 13:51:22.70 ID:09mJ2CZ90(1)調 AAS
>>854
このレス見て4K最高設定レイトレOFFの状態で魔術街サリア行ってみたらほんとにそこだけガクガクだった
CPU, GPU使用率は特に他と変わらず低かったからPCスペック不足って感じでもない
なぜサリアだけ重いんだろう
916
(1): (ワッチョイ 6b0f-Y1S9) 2024/03/05(火) 14:19:48.51 ID:mgryIZjC0(1/2)調 AAS
中盾でパリィするのむずかしくてつらい
バックラーだとかんたんだけどカット率つらい
黄金パリィもっと早くくれ
917: (ブーイモ MM7f-kcGR) 2024/03/05(火) 15:16:16.91 ID:YZ+BMrnCM(1)調 AAS
カーリア返法でよくね?
918: (アウアウアー Sa7f-JCcX) 2024/03/05(火) 16:36:14.35 ID:6aXahMeia(1)調 AAS
>>916
嵐の壁なら開幕すぐ取れておすすめ
919: (ワッチョイ 6b0f-Y1S9) 2024/03/05(火) 16:45:41.55 ID:mgryIZjC0(2/2)調 AAS
なるほど、戦灰によってもパリィの性能変わるのか
黄金パリィとバックラーパリィが特別だと思ってた
920: (ワッチョイW bb13-4f0Q) 2024/03/05(火) 16:54:16.15 ID:s3yIv3q40(1)調 AAS
大丈夫
俺何周もしてるのにいまだにパリィできないもん
できなくても困らない
921: (ワッチョイW 1ff4-JbXg) 2024/03/05(火) 17:02:11.14 ID:ahxzNjqv0(3/3)調 AAS
ローレッタのプロロバグが修正されるまで使い続けるぞ
922
(1): (ワッチョイW 1b91-JCcX) 2024/03/05(火) 19:13:35.76 ID:/dk5ndqL0(1)調 AAS
500時間プレイしてようやくカーリアの返報でなら
坩堝の騎士のダッシュ斬りだけはほぼ確実にパリィできるようになったわ
パリィ決めてる動画観てるとマレニアにもバンバンパリィしててすごいわと思う
923: (ワッチョイ 9f76-0WZ8) 2024/03/05(火) 20:13:13.43 ID:8M0rCoA+0(1)調 AAS
LV1パリィっスかw
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*