[過去ログ] 【戦闘の監獄】Wizardry外伝 79【五つの試練】 (735レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: (ワッチョイW ff62-gRIW) 2023/09/26(火) 18:28:39.62 ID:HdSl2CdU0(1)調 AAS
文才有る無しや無くて自分の世界を試練で表現したいって話やろ
どう受け止めるかは人次第
537: (ワッチョイ a7c0-j351) 2023/09/26(火) 19:06:07.84 ID:iFc8LfUS0(3/3)調 AAS
>>535
運営のサーバーがどこにあるかしらないけど
サーバーが設置されてる場所の国の法律が適用されるはず
日本にサーバーがあれば日本の法律が適用されるでしょ
ここはワークショップ断念してるから海外サーバーとは限らない
538: (ワッチョイW dee1-/HEw) 2023/09/26(火) 20:11:10.01 ID:aNIzSB3H0(1)調 AAS
訴えた奴が駆け込んだ裁判所の法律になるんじゃね
テキサスの裁判所が勝訴しやすいから人気とかって
ふざけた話昔聞いたことがあるし
539: (ワッチョイ bf1f-44ew) 2023/09/26(火) 20:15:20.80 ID:pJaQUxD+0(1)調 AAS
10月26日で正式リリースか
540(1): (ワッチョイ 8a76-WMZf) 2023/09/26(火) 20:48:15.00 ID:NisnrsaF0(1/2)調 AAS
Steam版「ウィザードリィ外伝 五つの試練」正式版を10月26日にリリース。新デフォルトシナリオ「偽りの代償」が登場
外部リンク:www.4gamer.net
要約
10/26に正式版、価格改定3980円(税込)
新デフォルトシナリオ「偽りの代償」追加
オプション画面の改善、呪文説明の刷新等の更新有り
エディタのオープンベータ開始予定
541: (ワッチョイW 0768-sWOH) 2023/09/26(火) 20:52:54.07 ID:6s6h+mgM0(1/2)調 AAS
新シナリオのテキスト担当の人が作ったというユーザーシナリオってどれなんだろ?
知らずに遊んでたかもしれない
542(1): (ワッチョイW 6a65-/HEw) 2023/09/26(火) 20:57:43.70 ID:zVNJ80Wv0(1)調 AAS
平和への妄執とかの作者がそうらしい
543: (ワッチョイW 0768-sWOH) 2023/09/26(火) 21:01:36.92 ID:6s6h+mgM0(2/2)調 AAS
>>542
そうなのか!プレイ済みだった
プロの物書きなのは知ってたけどビックリだ
544: (ワッチョイ 8a98-/va4) 2023/09/26(火) 21:07:23.42 ID:HNs8mBDS0(1)調 AAS
このタイミングでシナリオエディターを実装したら
みんな#1のコピーを作りそうだけどなw
545: (ワッチョイ 3acf-PB4I) 2023/09/26(火) 21:15:11.33 ID:626H2pFd0(1)調 AAS
ゲーム作ってるけど設定できる部分が膨大だからフレーバーテキスト装備されるとため息でちゃう
設定しなきゃいいし完璧主義者でもないけどなんかこだわってしまう自分がいて手をつけてしまうんだろうなぁ と
546(1): (ワッチョイW a783-/HEw) 2023/09/26(火) 21:17:43.15 ID:1CXzEJfS0(1)調 AAS
>>540
エディタのオープンベータ開始予定
ん?
エディタの正式版はまだ先かよ…
547: (ワッチョイ 2799-/va4) 2023/09/26(火) 21:19:31.11 ID:csW/E/V40(1)調 AAS
この日に新デフォシナリオも追加されるのかな
正式版となれば今までアーリー避けてた人とか、#1やって再注目した人とかいるだろうし
そういう人にいきなり高難度シナリオぶちかますのは、なかなか挑戦的だよね
548: (ワッチョイW 86a7-oYAx) 2023/09/26(火) 21:25:36.15 ID:5EPZxvEU0(1/2)調 AAS
高難度なんて話しかけるあったっけ?
549: (ワッチョイW 86a7-oYAx) 2023/09/26(火) 21:26:00.71 ID:5EPZxvEU0(2/2)調 AAS
話しかける→話
550: (ワッチョイ 7fbb-pPKE) 2023/09/26(火) 21:29:26.90 ID:rOKdBv0M0(1/2)調 AAS
流石に時間かけてわざわざ用意した新デフォシナリオは難易度もシステムも普通になってるだろ
551: (ワッチョイW 8a11-oDIU) 2023/09/26(火) 21:48:51.57 ID:h12tayTv0(1)調 AAS
新デフォのシナリオ、NIZの作者じゃん
552(1): (ワッチョイW de43-EdUC) 2023/09/26(火) 21:51:27.91 ID:K13HwrIP0(1/3)調 AAS
NIZの人と平和への妄執の人は同じだったの?知らなかったな
何にしても旅人の財産が評判今ひとつだったので
(某動画で笑いのネタにされるほど)
その辺を払拭するのはいいことだな
553: (JP 0Hef-EsWz) 2023/09/26(火) 21:52:06.21 ID:dD47GopNH(1)調 AAS
デフォルトが旅人なのはあれだから新デフォルトシナリオは良いと思うけどこれじゃ六つの試練だなw
554(2): (ワッチョイW de43-EdUC) 2023/09/26(火) 21:56:04.73 ID:K13HwrIP0(2/3)調 AAS
タイトル変えたらw
増えるたびに変更しないといけなくなるが
555: (ワッチョイ 8a76-WMZf) 2023/09/26(火) 22:02:27.96 ID:NisnrsaF0(2/2)調 AAS
>>546
クローズドβから1ヶ月ちょいでオープンβを経ずに正式版とかかえって不安になる説
556(1): (ワッチョイW 0373-sWOH) 2023/09/26(火) 22:08:33.10 ID:YMU4IFBw0(1)調 AAS
>>552
シナリオ担当がNIZの人でテキスト担当が平和への妄執の人の共同制作だね
557: (ワッチョイW de43-EdUC) 2023/09/26(火) 22:11:53.72 ID:K13HwrIP0(3/3)調 AAS
>>556
なるほど、ありがとうそういうことか
558: (ワッチョイ c698-+EvS) 2023/09/26(火) 22:26:02.14 ID:l/oSTXX50(1)調 AAS
フレーバー系はよく言われるけど
オフィシャルでやってないのは多分入れたら最後、権利関連以上に「入れたやつが正義」になっちゃうからじゃないの?
その上>>524みたいなケースも少なくないはず
もちろんみんな読ませられるようなフレーバー全部オリジナルで書けるの?って問題もある
なんの問題もないIPのタイトルのエディタだったら雑に丸投げして良かったんだろうけど
これだとリスクのほうが高そう
559: (ワッチョイW 6bb1-ZmZ5) 2023/09/26(火) 23:02:11.03 ID:w7JjncDO0(2/2)調 AAS
>>554
「五つ以上の試練」とか「両手いっぱいの試練」とか「あるいは試練でいっぱいのWiz」とかだったら改題は一度で済む
560: (ワッチョイW 8a03-eUfz) 2023/09/26(火) 23:02:50.59 ID:9gXzY7Ii0(1)調 AAS
>>554
いくつもの試練
にすればいいんだ
561: (ワッチョイW 0a97-3/PT) 2023/09/26(火) 23:21:08.85 ID:OFFN1Go50(4/4)調 AAS
nつの試練 のほうが今風じゃないかい
562: (ワッチョイ 7fbb-pPKE) 2023/09/26(火) 23:25:51.58 ID:rOKdBv0M0(2/2)調 AAS
新シナリオが迷宮5つあって、五つの試練を突破するストーリーなのかもしれない
563: (ドコグロ MM7f-zLiI) 2023/09/26(火) 23:26:09.71 ID:8MXimJg/M(1)調 AAS
デフォシナリオクリア後に待ち構える五つの試練だ
564: (ワッチョイ 46cf-YVwM) 2023/09/26(火) 23:33:25.18 ID:+n6n75W00(1)調 AAS
もう平和への妄執も準公式でいいのかな?
565(1): (ワッチョイW 8660-GA9g) 2023/09/26(火) 23:37:41.23 ID:dPlt48EV0(1)調 AAS
準公式とかそういう扱いにすると面倒くさかろう
566: (ワッチョイ c698-+EvS) 2023/09/27(水) 00:09:36.33 ID:ubTpxUrr0(1/2)調 AAS
平和への妄執の名前がおそらく意図的に書かれてないのは
>>565の通り、準公式扱いを避けるためじゃないかな…
567: (ワッチョイW de43-EdUC) 2023/09/27(水) 00:18:57.64 ID:oIrvMmju0(1/4)調 AAS
ユーザーシナリオの間で不公平感を避けているのか
568: (ワッチョイ 8a76-WMZf) 2023/09/27(水) 05:22:03.94 ID:ozRu5SND0(1/2)調 AAS
まだ買ってない人は、以前のインタビューやらなんやらからして正式版リリース前にセールやりそうだからそこが狙い目だな
569: (ワッチョイ 0a1e-PB4I) 2023/09/27(水) 05:23:00.10 ID:hiaZ71200(1/2)調 AAS
実際記事で名前出てたら「不公平だ」言い出す人やWikiみたいに謎粘着するのいるだろうし
HPやTwitter見てた人は名前見て平和への妄執の人だーって分かってるしね
まだ一か月先だけど楽しみだねえ
570: (アークセー Sx23-Hqe3) 2023/09/27(水) 06:38:41.60 ID:ue1GEpQrx(1/2)調 AAS
平和への妄執の人の担当はテキストだけだよね?
種族性別職業装備の変な不遇不遇は無しであってほしい…
571: (アークセー Sx23-Hqe3) 2023/09/27(水) 06:40:10.78 ID:ue1GEpQrx(2/2)調 AAS
しまった優遇不遇の間違い
572: (ワッチョイ 0a1e-PB4I) 2023/09/27(水) 07:06:59.00 ID:hiaZ71200(2/2)調 AAS
多かれ少なかれ結局どれもドロップ運次第ではあるしね
装備できるものできないものも設定の面白みだもの
慈悲の不在みたいな極端なのは稀として
573(1): (ワッチョイ 8a76-WMZf) 2023/09/27(水) 07:54:12.91 ID:ozRu5SND0(2/2)調 AAS
電ファミニコゲーマーによると、真のアーリーアクセスは2006年から始まっていたらしい
Twitterリンク:denfaminicogame
Twitterリンク:thejimwatkins
574(2): (ワッチョイW deeb-EdUC) 2023/09/27(水) 09:14:01.24 ID:oIrvMmju0(2/4)調 AAS
ちなみに今遊んでる俺たちも正式版が出たら新シナリオ遊べるんだよね
もちろん
575: (ワッチョイW 6bb1-ivba) 2023/09/27(水) 11:37:59.22 ID:O+739Nws0(1)調 AAS
>>573
AIに書かせたのかな
576: (アウアウウー Sacf-IFJ+) 2023/09/27(水) 11:59:19.88 ID:v08fSPXwa(1)調 AAS
>>574
お金だして買うんじゃないの?
577: (ワッチョイW 86fc-EdUC) 2023/09/27(水) 12:05:16.94 ID:HpOqXQ2G0(1)調 AAS
そういうこと?
578: (ワッチョイ bf1f-44ew) 2023/09/27(水) 12:14:01.59 ID:+Gy9y29Z0(1/3)調 AAS
有料なら新DLCって言うんじゃないの?
579: (ワッチョイW 6b11-oDIU) 2023/09/27(水) 12:14:13.29 ID:KKaDWU2U0(1/3)調 AAS
デフォシナリオなのに??
580: (ワッチョイW 6b11-oDIU) 2023/09/27(水) 12:14:52.34 ID:KKaDWU2U0(2/3)調 AAS
ていうか有料だと目的と反してるから違うと思うよ
581: (ブーイモ MMaa-3RTs) 2023/09/27(水) 12:16:58.99 ID:2r0rYS4EM(1)調 AAS
6つの試練になるのか
582: (ワッチョイW 465b-MS2q) 2023/09/27(水) 12:19:49.47 ID:JYNgy5GJ0(1/2)調 AAS
いやそのまま買ってたアーリーが製品版になるだけだよ
583: (ワッチョイW 6b11-oDIU) 2023/09/27(水) 12:21:02.06 ID:KKaDWU2U0(3/3)調 AAS
最初にカーソルが合ってるチュートリアル的な優しいシナリオってポジションじゃないかな
そのほかの五つが本番っていう
584: (スッップT Sdaa-s19o) 2023/09/27(水) 14:27:51.85 ID:pY7oOS6ed(1)調 AAS
元祖五つの試練
本家五つの試練
シン五つの試練
増やしていけばいい
585: (ワッチョイW dee1-/HEw) 2023/09/27(水) 14:34:12.43 ID:78pHs9yd0(1/4)調 AAS
五つだった試練
586: (ワッチョイ a7c0-j351) 2023/09/27(水) 14:52:05.79 ID:yIfP06680(1)調 AAS
ユーザーシナリオも試練に数えろよってずっと思ってたから
5つのって名前変えるなら変えて欲しいわ
587: (ワッチョイ 0715-44ew) 2023/09/27(水) 15:04:13.39 ID:mHHK9RHV0(1/2)調 AAS
>>574
シナリオそのものは無料だけど正式版へのアップグレードが有料で
新シナリオをプレイするためにはアップグレードが必須だとか?(ありがち
588: (ワッチョイW deaf-KGty) 2023/09/27(水) 15:05:55.71 ID:zNg6dQJp0(1)調 AAS
数多の試練
五つの試練プラス
589: (ワッチョイW 1eb3-gdjR) 2023/09/27(水) 15:09:30.05 ID:mIBbSCbJ0(1/2)調 AAS
アーリーから製品版に有料アプデしないといけなかったタイトルなんてあるのか?
590: (ワッチョイW bb73-RH9b) 2023/09/27(水) 15:16:02.52 ID:xcOQQ3oY0(1/2)調 AAS
正式版になったらなんか変わるのかな?
新しい作者様が産まれることを願う
591: (ワッチョイW de71-EdUC) 2023/09/27(水) 15:16:39.87 ID:oIrvMmju0(3/4)調 AAS
無限の試練
592: (ワッチョイ c675-LQcF) 2023/09/27(水) 15:19:21.40 ID:s/z//8ZP0(1)調 AAS
steamのアーリーアクセスから正式版になる時に金取られたことないなあ
有料DLCも一緒に実装されることはあったけど
593: (ワッチョイW a783-/HEw) 2023/09/27(水) 15:29:03.71 ID:XYjA4ALi0(1/2)調 AAS
エディタ開発資金が切れてお金集めたいだけの値上げかな
594: (ワッチョイ de0c-cGEq) 2023/09/27(水) 15:34:42.34 ID:Mn7iumVy0(1)調 AAS
あんまsteamで他のゲーム買ったことないのか
早期アクセスゲームは不完全な出来ゆえに値下げされてる事が多い
値上げじゃなくて、正規リリースと共に通常の値札に戻るだけ
595: (ワッチョイW ff1d-zLiI) 2023/09/27(水) 15:34:50.23 ID:T2SEn8pb0(1)調 AAS
ひねくれ者ってのはどこにでもいるわけでとにかく何にでもスキ見てケチつけてやろうってだけのくだらんやつだろ
アーリーから正式で有料アプデなんてありえんよ
596: (ワッチョイ bf1f-44ew) 2023/09/27(水) 16:05:12.83 ID:+Gy9y29Z0(2/3)調 AAS
値上げっていうかアーリーで下げてたのを完成したから本来の定価にするだけでしょ
デフォルトシナリオ追加なんだから当然本体付属で別に金取る気なら新DLCとか書くだろ
597(1): (ワッチョイW a783-/HEw) 2023/09/27(水) 16:08:24.69 ID:XYjA4ALi0(2/2)調 AAS
ゲームよりエディタが本体だったんじゃなかったっけ?w
598: (アウアウクー MM63-eUfz) 2023/09/27(水) 16:21:20.96 ID:NaSDKorYM(1)調 AAS
今まで本体なしで売ってたのかw
599(1): (ワッチョイW bb73-RH9b) 2023/09/27(水) 16:28:53.23 ID:xcOQQ3oY0(2/2)調 AAS
沈黙のバステ表示は正式版までに実装してほしかった
600(1): (ワッチョイW 2b5a-AoYw) 2023/09/27(水) 16:33:15.75 ID:6oLBWwiQ0(1)調 AAS
おじいちゃんばかりかよ
601: (ワッチョイW dee1-/HEw) 2023/09/27(水) 16:44:34.25 ID:78pHs9yd0(2/4)調 AAS
>>600
君はまさか・・・
若者なのか!?
602(1): (ワッチョイ c698-+EvS) 2023/09/27(水) 16:45:16.88 ID:ubTpxUrr0(2/2)調 AAS
>>597
公式で本体とか言ったことなかった気がするけど…
ケチつけたいだけなら1リメイクのほうにでも行ってくれたほうが嬉しいんだけど
>>599
ベータ版で実装されてるよポートレートとセットで
603: (ワッチョイW dee1-/HEw) 2023/09/27(水) 16:48:54.64 ID:78pHs9yd0(3/4)調 AAS
>>602
流石にこれだけ待たされ続けたら
ケチもつけたくなるだろうよ
未だにお預け状態だし
604: (ワッチョイ bf1f-44ew) 2023/09/27(水) 17:01:11.18 ID:+Gy9y29Z0(3/3)調 AAS
でも実際エディットできてなんぼのゲームでしょ
俺wiz作成とどんどん増えるユーザーシナリオ目当てで買ってるんだから
まさかここまで長くエディタを触るこすら出来ないとは思わなかったわ
605: (ワッチョイW 6bb1-ZmZ5) 2023/09/27(水) 17:11:10.55 ID:GbUih4Ue0(1)調 AAS
実際のところ、どれくらいの人が自作シナリオをアップしてくれるんだろう?
君らもスレでさんざん語ってきたからには三日坊主で投げ出したりせずにちゃんと完成させなさいよ
俺もたぶんおそらくめいびーねがわくば完成させるようにそこそこ努力はしてみようと思ってないこともないから
606: (ワッチョイW dee1-/HEw) 2023/09/27(水) 17:20:48.87 ID:78pHs9yd0(4/4)調 AAS
正直自分がプレイする用のコピー品しか作る気ない
でもまあ場合によっちゃ
自作シナリオをアップしてみようかと
考えるだけはやってみる
607: (ワンミングク MMfa-J9hD) 2023/09/27(水) 17:40:37.41 ID:jhg473ASM(1)調 AAS
新シナリオてNIZの人なのか
NIZて触りぐらいしかやったことないけどちゃんとやってみようかな
608: (ワッチョイW 1eb3-gdjR) 2023/09/27(水) 18:00:27.36 ID:mIBbSCbJ0(2/2)調 AAS
実質3Dダンジョンツクールに昇格するわけでしょ?
敵出さずに脱出ゲームとしても使えるし遊びの幅広がりそうじゃん
609: (ワッチョイW ca36-fYD1) 2023/09/27(水) 18:44:37.82 ID:H4SQ/eWF0(1)調 AAS
678は版権的に大丈夫なんだしエディタで地上も探索できるようにして欲しいな(/ω・\)チラッ
610: (ワッチョイ 1a1c-j351) 2023/09/27(水) 19:31:28.08 ID:62V86pO50(1/2)調 AAS
???「地上マップがあるwizなんてwizじゃない!わてらのwizはダンジョン!それのみ!」
611(1): (ワッチョイ 0673-pPKE) 2023/09/27(水) 20:45:42.84 ID:pSNfAqWi0(1)調 AAS
でも#2って地上が舞台じゃなかったっけ
612: (ワッチョイ 1a1c-j351) 2023/09/27(水) 20:49:35.30 ID:62V86pO50(2/2)調 AAS
>>611
シーッ!
613: (ワッチョイW 465b-MS2q) 2023/09/27(水) 20:50:01.05 ID:JYNgy5GJ0(2/2)調 AAS
#3は登ってくね
614(1): (ワッチョイW ded6-EdUC) 2023/09/27(水) 20:59:36.40 ID:oIrvMmju0(4/4)調 AAS
そう言えば塔って再現できないのか?
615: (ワッチョイ 07d5-44ew) 2023/09/27(水) 22:00:10.87 ID:mHHK9RHV0(2/2)調 AAS
>>614
マップやモンスター(警報で出てくるやつ)の配置が逆になるんで
ちょっとめんどくさいけど出来なくはない
普通に下へと潜っていくやつだとマップNo.1→2→3…のようになるのが上へと登るやつだと3→2→1のようになる
(入口のあるフロアがマップNo.1ではなく5とか途中から開始になる)
だからあらかじめ何階建てのダンジョンかを決めておかないと途中でそれより上へと伸ばせなくなって変なことになってくる
616: (ワッチョイ 46cf-oRtz) 2023/09/27(水) 22:16:42.31 ID:atRkz/bb0(1)調 AAS
上へが出来んかったら外伝IIIのDLC化なんて夢のまた夢だな
あれはVと同じく結構フリーダム
617: (JP 0Hef-EsWz) 2023/09/27(水) 22:22:41.97 ID:X83+f1ouH(1)調 AAS
上へ登っていくフロアなんてユーザーシナリオでいくらでもあるしなんなら登るダンジョンと下るダンジョンが混在しているシナリオだってあるぞ。
618: (ワッチョイ c698-+EvS) 2023/09/28(木) 00:18:13.70 ID:/mXwKa4K0(1)調 AAS
屋外は単にマップチップの仕組みの問題じゃないかな…
今の監獄・試練の3Dのやつってそんなにオブジェクト置けるように見えないけど
屋外マップチップだけあからさまな書割一枚絵の壁固定とかなら大丈夫そうだけども
619: (ワッチョイ 3acf-PB4I) 2023/09/28(木) 04:44:45.52 ID:yUZqjhqq0(1/4)調 AAS
スイッチがやたら醜くてワイヤーフレームでしかプレイせんのだが
スチームになってそこは改善されたのかい?
620: (ワッチョイW 276f-EEoM) 2023/09/28(木) 05:38:28.53 ID:f17TEfgm0(1)調 AAS
スイッチ関連でひどいところなんてあったっけ?
621: (ワッチョイ 8a76-WMZf) 2023/09/28(木) 06:02:06.51 ID:b75F0pDd0(1)調 AAS
壁の種類によってスイッチのオンオフの向きが違うってやつじゃないかな
622: (ワッチョイ 3beb-44ew) 2023/09/28(木) 06:05:39.48 ID:y5t4kmVh0(1)調 AAS
扉の先の1マスの部屋の側面にスイッチがあると大変見落としやすい
623: (ワッチョイ 0a21-j351) 2023/09/28(木) 06:45:57.59 ID:AtG0YmtA0(1/3)調 AAS
Steam版はスイッチの向きは最初から統一されているし単純に見やすいかどうかじゃないかな
見にくい・見落としやすいスイッチなんて誉め言葉だね。だから探索楽しいのだし
624: (ワッチョイ 07e7-44ew) 2023/09/28(木) 11:14:22.03 ID:21TUqmDj0(1/2)調 AAS
だが、ダークゾーンの中のスイッチだけは許せん
シークレットドアと違って盗賊も反応しないしなあ…
ダークゾーン満載の中、ノーヒントでスイッチを見つけろとか言われると相当めんどくさいことに
ここにいる人達にとってはダーク内では一歩ごとに壁を調べて回るのが常識になってるんだろか?
625: (ワッチョイ 1a73-j351) 2023/09/28(木) 11:19:33.25 ID:DRUv68xU0(1)調 AAS
それが常識かは知らんがマッピングしてれば怪しい場所は検討つくんじゃね
626: (ワッチョイ 3acf-PB4I) 2023/09/28(木) 11:51:53.99 ID:yUZqjhqq0(2/4)調 AAS
一か所だけダークゾーンとかわかりやすいのもあるけど そうゆうのが複数あってオンオフ確認できないやつが一番厄介
627: (ワッチョイ 7fc5-YVwM) 2023/09/28(木) 12:08:15.45 ID:nbbkgtyB0(1)調 AAS
救済アイテムかイベントアイテムでダークゾーン無効が欲しくなるね
628: (ワッチョイW bb73-RH9b) 2023/09/28(木) 12:45:01.71 ID:Mv3Iq5TC0(1)調 AAS
ダークゾーンのスイッチは抽象的でもいいからヒント置いてほしいな
629: (ワッチョイW 3bc3-KGty) 2023/09/28(木) 12:50:34.11 ID:w318S15B0(1)調 AAS
盗賊が気付いてくれれば
630: (ワッチョイ 0a21-j351) 2023/09/28(木) 13:00:13.68 ID:AtG0YmtA0(2/3)調 AAS
ユーザーシナリオ50作以上は遊んでるけどダークゾーンのスイッチでヒント無しは記憶にないなあ
分かりやすいものからアバウトなものまであったけどヒント無しはどのシナリオ?
631: (ワッチョイ c675-LQcF) 2023/09/28(木) 13:11:34.33 ID:15HKo6KP0(1)調 AAS
旧監獄がそうだったと聞いたことはある
632: (ワッチョイ 8a6e-oMJs) 2023/09/28(木) 13:21:32.97 ID:FuedZyiI0(1)調 AAS
スイッチのあるマスだけダークゾーンなくなってるあそこか
633: (ワッチョイ bb5a-ZWCN) 2023/09/28(木) 13:41:01.91 ID:L/5lv+0A0(1)調 AAS
ミニマップ否定派だったけど、拾ったアイテムのせいで常時表示になってしまった
城に帰るまでそのままプレイしたらミニマップの便利さが手放せなくなってしまった
ミニマップありだとダークゾーンの難易度が劇的に下がる
634: (ワッチョイW 86c4-RPgx) 2023/09/28(木) 15:24:28.28 ID:6GLr53RD0(1)調 AAS
そもそもダークゾーンいらない
635: (ワッチョイW 8e9b-Y9aV) 2023/09/28(木) 15:26:35.42 ID:DCEij1kZ0(1)調 AAS
ミニマップあるとダークゾーンの意味なくなるよな
俺もミニマップ否定派
ミニマップあるとそれ見ながら移動するようになるから2DダンジョンRPGになってしまう
636: (ワッチョイ 3acf-PB4I) 2023/09/28(木) 15:48:32.64 ID:yUZqjhqq0(3/4)調 AAS
ダークゾーン+回転床の恐怖
637: (ワッチョイ 0a55-j351) 2023/09/28(木) 17:29:34.20 ID:AtG0YmtA0(3/3)調 AAS
なるほど旧監獄か。まあ五つの試練より前の作品だし難易度は仕方ない
そういう意味ではユーザーシナリオは減り続けるWizプレイヤーへの救いだな
本当に公式だからと旅人の財産だけやって終わらずにユーザーシナリオ遊んで欲しいわ
638(2): (ワッチョイ aa52-WMZf) 2023/09/28(木) 18:26:31.71 ID:Bnvdqqi90(1)調 AAS
ダークゾーン+スイッチもきついけど
透明壁+スイッチもきつい
ILLのどっかでそんな場所があった気がするが
透明壁と壁の区別を付けずにマッピングしたせいで思い出せない
多分中盤辺りだったと思うけど
639: (ワッチョイ a30c-cGEq) 2023/09/28(木) 18:55:34.11 ID:DhKEUcB30(1)調 AAS
>>638
自分もそこでハマったな・・・
罠を解いた解放感よりストレスの方が大きいトリックはまったく好きじゃないね
640(1): (ワッチョイ 3acf-PB4I) 2023/09/28(木) 21:24:41.13 ID:yUZqjhqq0(4/4)調 AAS
>>638
ピラミッドみたいなMAPであったきがする
いやあれはスイッチが見えないけど存在するほうだったか
ゲーム作ってるとどんなトリック作るかいろいろ考えて我にかえるとムリゲーになってたなんてことがあったりする
641: (ワッチョイ 07e5-44ew) 2023/09/28(木) 23:46:53.58 ID:21TUqmDj0(2/2)調 AAS
ダーク+スイッチや透明壁+スイッチはやっぱりヒントやダーク無効みたいな救済措置が必要だと思う
最悪、総当たりで探すしか無くて一歩進むごとに壁を調べるのを繰り返さないといけなくなる
それは単なる作業・苦行であって、探索の楽しさとは言わないわな
642: (ワッチョイ 1aac-j351) 2023/09/29(金) 07:50:44.74 ID:pMOL5Kri0(1)調 AAS
それを決めるのは作り手だからこっちがあれこれ難癖つけてもね
643: (ワッチョイW 1a55-gRIW) 2023/09/29(金) 09:28:59.64 ID:oYsOHBhA0(1)調 AAS
作者さんの多くはここも見てるだろうし、まぁ遠回しのほんのりとした要望だわね
別に汲まんで良いと思うし、自分の世界で本当に好きに作って貰えたらと思う
来月にはツール公開なので自分で作成出来るしね
644: (ニククエW 8622-EdUC) 2023/09/29(金) 12:17:00.35 ID:76z9N/y50NIKU(1)調 AAS
今年の年末には色々シナリオ増えるかな
645: (ニククエW bb73-RH9b) 2023/09/29(金) 12:33:16.36 ID:Scqw3cAv0NIKU(1)調 AAS
エンチャハクスラは心が辛くなる
646: (ニククエ 074c-44ew) 2023/09/29(金) 15:35:16.40 ID:XyoCvvS20NIKU(1)調 AAS
>>640
作ってる方は答えを知ってるから余計にね
何も知らないプレイヤー側から見たらどう見えるかを考えて作らないと単なるエゴの押しつけになりがち
でもすでに知ってしまってる立場上、知らない側の目線・立場で見るというのはかなり難しい
大勢の人にテストプレイしてもらえると違ってくるんだろうけど
647: (ニククエ 7fbb-pPKE) 2023/09/29(金) 15:41:48.16 ID:jwbfJj/f0NIKU(1)調 AAS
開発中に新シナリオ2つ来てるのか
正式版始まったらシナリオもまた増えるのかねぇ
648(2): (ニククエ def3-oRtz) 2023/09/29(金) 21:33:34.05 ID:Pv9NIFuJ0NIKU(1)調 AAS
旅人の財産は代表的シナリオとしての御役御免か
その功罪はどうだったんだろう
649(1): (ニククエ Sd4a-+frY) 2023/09/29(金) 22:03:10.36 ID:CCUM0omSdNIKU(1)調 AAS
一方通行で下層に落とす
魔法禁止エリアで毒つかう敵
ひたすら戻すワープ
イベントアイテムのランダムドロップ
戦闘中ワープでしか入れないラストフロア
捻りすぎだしシナリオ意味不明だし
良い点はユーザーシナリオの出来への心理ハードルがさがるくらいかな
650: (ニククエ 1a79-3hLy) 2023/09/29(金) 22:24:11.88 ID:EYG+24BS0NIKU(1)調 AAS
一通りの要素抑えてたなぁと思った
651: (ニククエ c675-LQcF) 2023/09/29(金) 22:34:54.54 ID:b1BvRnMB0NIKU(1)調 AAS
攻略サイトを見ることにためらいを覚えなくなった
ほどよくインフレしてくれたのは良かったかな
満月王の謎解きとか自力では絶対に無理だなあ
652(1): (ニククエ 8a98-/va4) 2023/09/29(金) 23:14:25.18 ID:ff3KL51T0NIKU(1)調 AAS
俺は満月王全部自力で解いたよ
そのせいもあって5つの中では一番評価が高い
653: (ワッチョイW 4317-th53) 2023/09/30(土) 00:34:26.49 ID:Bi3MVdqZ0(1/2)調 AAS
満月王は序盤でテレポートの罠に引っかかって石の中に飛んで挫折したまんまだったけど再挑戦してみようかな
そういや今夜は中秋の名月だったな
654: (ワッチョイW 2573-+/0m) 2023/09/30(土) 00:54:51.32 ID:pyB6rNXj0(1/3)調 AAS
満月王はブチ切れ泣きながらカンニングした後、最終フロアで唐突に敵のランクが上がって更に憤慨した思い出
クリア後公式シナリオにはいっさい手を出してない
655: (ワッチョイW 4317-th53) 2023/09/30(土) 01:26:49.14 ID:Bi3MVdqZ0(2/2)調 AAS
満月のツキもあるものだ
早速再挑戦してキャラ作ったら人間ロードが作れたわ
主人公として脳内設定して満月王やり直してみるよ
656: (ワッチョイ 6dd1-AvD6) 2023/09/30(土) 06:12:12.46 ID:pbL0z+jw0(1)調 AAS
>>652
俺も悩みに悩んだけど自力で解けたから評価よしw
旅人も初心者向けじゃないのに最初に選ばれるというのが不遇なだけで
そこまで酷くいわれるもんでもないという印象
経験者向けにというシナリオとみるならこんなもんじゃねとも思えた
657: (ワッチョイ 0501-5C2y) 2023/09/30(土) 06:24:50.06 ID:wEutuyW/0(1)調 AAS
>>648
あれ結構えげつない作りだと思ったけどw
一面魔法禁止フロアと似たような地形のワープ地獄は初心者の心バキバキに折るわ
あと特定の宝箱ドロップ品がないと最下層に降りれないってのもやべえ
658(1): (ワッチョイW 85b1-kCTG) 2023/09/30(土) 08:32:46.29 ID:b8X0LLmf0(1/2)調 AAS
サブタイトルからして五つの「冒険」や「旅」や「戦い」じゃなくて「試練」だし
意図的に難しくしたんだろうなあとは思う
659: (ワッチョイW abc5-Wyls) 2023/09/30(土) 08:51:40.16 ID:WWVQh3Qm0(1)調 AAS
難しいのならそこまで不満でもないけど
旅人はどっちかってと不親切とか未説明とか
不備寄りの話だからネガティブに話されてる様な
660: (ワッチョイ 83cf-k4td) 2023/09/30(土) 08:54:13.62 ID:D88ZVFrt0(1)調 AAS
ユーザーシナリオ初期のやつは魔法効果オープンでないのがおしい
661: (ワッチョイW 85b1-kCTG) 2023/09/30(土) 09:02:55.19 ID:b8X0LLmf0(2/2)調 AAS
公式シナリオもユーザーシナリオも、最初に知っておきたいのは難易度のレベルよりも傾向なんだよね
一口に難しいと言っても不条理な展開があるのかパズル的な要素があるのか純粋に敵が強いのか色々だから
662: (ワッチョイW 3dd6-eNyI) 2023/09/30(土) 09:15:53.76 ID:rtkCQB6K0(1)調 AAS
ゲーム内で得られない情報や知識が必要な場合は注釈欲しいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s