[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part552 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: (テテンテンテン MM8f-sEIX) 2023/04/21(金) 19:19:50.06 ID:fI9Q9l6oM(1)調 AAS
SAO:FBはこのスレでは持ち上げられすぎだわ
Divisionと比較されるようなゲームじゃないだろ
191: (アウアウウー Sacb-SBc2) 2023/04/21(金) 19:20:23.58 ID:OeLPSyGpa(2/2)調 AAS
シュタゲはメインテーマのBGMが良すぎる
192: (テテンテンテン MM8f-ZWTk) 2023/04/21(金) 19:25:05.17 ID:uVw4d7twM(1)調 AAS
SOAFBはワイヤーアクションが死に要素という残念さだからやらなくていい
193: (ワッチョイ 471f-sFbk) 2023/04/21(金) 19:25:07.84 ID:5ZbrJEhL0(1)調 AAS
究極の投げっぱなしエンドの代表アランウェイクさんは続編でついにすべての謎が解ける・・・
と良いなぁ
194: (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 19:26:12.86 ID:MUS/itzk0(5/9)調 AAS
アニメやラノベとかは全然見ないけど紙芝居ギャルゲーは好きなんだよな…
まぁ俺の好みはお前らどうでもいいだろうけど…
195(3): (ワッチョイ df56-sFbk) 2023/04/21(金) 19:37:57.26 ID:w3Rvh7AR0(1)調 AAS
お前ら珍しいスクエニの安い良ゲーのパラノマサイトやりなさいよ
196: (ワッチョイ a758-S3w6) 2023/04/21(金) 19:39:39.33 ID:E1YGU0JF0(1)調 AAS
来週BREATHEDGEかよ
ゲーパスで途中までやってやめたんだよな
197: (ワッチョイ 0773-DGPv) 2023/04/21(金) 19:44:06.75 ID:1/1oqNRI0(6/7)調 AAS
アランウェイクは一応本編だけでも纏まってるといえばまとまってるよ最後の例の台詞含めて
オープニングの時点で暗に全部説明する気ねーよって言ってるし
198: (ドコグロ MM1f-9Ugr) 2023/04/21(金) 19:51:26.79 ID:QQxexM8zM(1)調 AAS
>>195
スクエニとかいう爆死ゲー量産機の話しないでくれます?
199(1): (アウアウウー Sacb-2xGj) 2023/04/21(金) 19:52:29.68 ID:cL73wiTYa(1)調 AAS
>>179
自慢じゃないが俺は普段からスレに沿った内容しか書き込まないようにしてる
ハードや円相場の話をしたことも一度もないぞマヌケ
200: (ワッチョイ 2776-sFbk) 2023/04/21(金) 19:54:51.39 ID:1PLqJEsy0(1/2)調 AAS
だがドル円や仮想通貨はPCの話に直結するからなあ
PCパーツはほとんど海外製だし
201: (ワッチョイ 07b1-5oiz) 2023/04/21(金) 19:55:29.54 ID:1HNgeacR0(3/3)調 AAS
>>195
クズエニってだけでスレ違いだぞ
202: (ワッチョイ 2776-sFbk) 2023/04/21(金) 19:55:47.13 ID:1PLqJEsy0(2/2)調 AAS
でもまあ簡単なんだけどなビットコとかって
今大量に買って半減期過ぎたら売ればいいだけだし
203(1): (ワッチョイ 47b1-S3w6) 2023/04/21(金) 19:56:08.22 ID:yAyJBofZ0(4/4)調 AAS
>>199
まずその自分語りレスがスレに沿ってないじゃん
204: (ブーイモ MMeb-IM4x) 2023/04/21(金) 20:07:02.57 ID:imlWJVZsM(1)調 AAS
仮想通貨ってまだグラボでマイニングしてるのかよ
専用機器じゃなくて?
205: (ワッチョイ 47c9-S3w6) 2023/04/21(金) 20:07:37.56 ID:Azpi+jYC0(1/2)調 AAS
Beyond Blueもろた
エピック一生ついていきます
206: (ワッチョイW a758-sHhG) 2023/04/21(金) 20:13:16.10 ID:m5vKkD4z0(6/7)調 AAS
>>195
まあまあ。パラノマは比較的安くて良ゲーじゃろ?
207: (アウアウウー Sacb-Bo04) 2023/04/21(金) 20:15:08.71 ID:qlwQ6ujya(1)調 AAS
このスレの面白いは値段相応の意味
208: (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 20:16:22.73 ID:P/FdXzFC0(1/6)調 AAS
「値段相応」と「値段相応以上」じゃ全く別物なんだが
209: (ワッチョイ 0773-DGPv) 2023/04/21(金) 20:20:12.00 ID:1/1oqNRI0(7/7)調 AAS
俺は半減期のバーンは絶対なんかあると思って手出してない
210: (オッペケ Srfb-g/6K) 2023/04/21(金) 20:20:54.97 ID:UgUT6aRor(6/7)調 AAS
ひぐらしは普通にこのスレに該当してるのに気に食わないからスレ違い言う奴いるんだから定義したって無駄だろ
脊椎反射で自分の気に食わない話題を潰そうとする猿以下はスルーしとけ
211: (ワッチョイW c7ad-cIUq) 2023/04/21(金) 20:22:41.09 ID:12Ef15790(1)調 AAS
ひぐらしは無料のやつだけやったわ
212: (ブーイモ MM9b-IM4x) 2023/04/21(金) 20:23:45.13 ID:05Jd/YQcM(1)調 AAS
ひぐらしはアンチ多そう
213: (ワッチョイW 07b1-JHn2) 2023/04/21(金) 20:28:32.58 ID:GZHmrABe0(1)調 AAS
steam版ひぐらし、同人版ともコンシューマ版ともイラストレーター違うんだよな
割と謎
スマホ版とかと同じなのかな?
214(1): (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 20:33:54.93 ID:P/FdXzFC0(2/6)調 AAS
ひぐらしってなんかキモオタが昔騒いでたイメージ
接点がないからよくわからないけど
215: (ワッチョイ a726-baic) 2023/04/21(金) 20:39:28.93 ID:YWowReZS0(1/2)調 AAS
電脳紙芝居はノーThanQ
216: (ワッチョイW 270c-sM2n) 2023/04/21(金) 20:46:57.25 ID:8qVdidvh0(1)調 AAS
>>88
ゼルダはハードがロースペなのにオープンワールドやらされて
スペック不足を騙すために焼け野原みたいな世界を旅させられて可哀想
オープンワールドをやめてマップ切り替え式でいいからグラフィックの質を上げたほうがいい
217: (ワッチョイ bf17-S3w6) 2023/04/21(金) 20:47:02.88 ID:+7jZ8l9N0(2/2)調 AAS
>>214
こんなスレで書き込んでるあなたも立派なキモオタなので毛嫌いしないで
218: (ワッチョイ 7fe3-sFbk) 2023/04/21(金) 20:48:29.77 ID:gaf8swtn0(6/6)調 AAS
Steam 版のひぐらしは英語の連番タイトル (Ch.1 ~ Ch.8) だったのを後から日本語の連番無しタイトルにしたんだよね。
その結果、タイトルだけ見てもどの順でやれば良いのかさっぱり分からないという。
きっとライブラリ内での並びもぐちゃぐちゃになると思う。
暇潰し編
皆殺し編
鬼隠し編
祭囃し編
罪滅し編
綿流し編
目明し編
祟殺し編
219: (ワッチョイ 67e3-S3w6) 2023/04/21(金) 20:50:14.67 ID:2VpCaML60(1)調 AAS
ひぐらしは4までやったけどつまんなかった
シロナガス島の方がよっぽどおもろい
220: (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 20:50:55.61 ID:MUS/itzk0(6/9)調 AAS
明日のアマゾンセールでグラボ安くなれ
221(1): (ワッチョイW df83-Uh3q) 2023/04/21(金) 20:52:28.74 ID:aAlYQEHK0(1/3)調 AAS
BotWは名作だけどフィールドコンテンツに関しては最悪の一言だった
222(1): (ワッチョイW c758-iA+Y) 2023/04/21(金) 20:55:35.81 ID:YRIGFOyL0(1)調 AAS
>>221
もし良ければ、キミがプレイしゲームの中でフィールドコンテンツが最高だと思うゲームと、その理由を教えて
223: (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 20:56:48.97 ID:MUS/itzk0(7/9)調 AAS
ゼノブレイドクロスのフィールドはすごいぞ
224(1): (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 20:58:53.24 ID:P/FdXzFC0(3/6)調 AAS
>>222
FO3
わくわくする
225: (アウアウウー Sacb-qeug) 2023/04/21(金) 21:02:51.50 ID:jU8/Av/Aa(1)調 AAS
ゼルダは批判すると 噛みつかれるから信者嫌い つまんない=謎解きもできないバカとか 毎回言ってくるし
226: (スップ Sdff-fYHQ) 2023/04/21(金) 21:03:00.01 ID:iNDKLXe9d(1/2)調 AAS
普段60fpsとか120fpsの世界でやってんのに今更ゼルダの20fps前後しか出ないのでやるのはキツイなあ
227: (ワッチョイW 476a-qeug) 2023/04/21(金) 21:07:49.97 ID:wz5Isopt0(1)調 AAS
合う合わないあるからね フォールアウトもゼルダも面白いよ
228: (ワッチョイW df83-Uh3q) 2023/04/21(金) 21:08:17.95 ID:aAlYQEHK0(2/3)調 AAS
名作と認めても絡んでくるのマジで気持ち悪いな
229: (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 21:09:50.19 ID:P/FdXzFC0(4/6)調 AAS
スイッチライトしか持ってないからゼルダ楽しめなじゃったと思ってる
大画面ならきっと面白いはず
信者すごいし
230(1): (ワッチョイW bf62-WSCH) 2023/04/21(金) 21:10:48.36 ID:4mf4ZHuT0(3/3)調 AAS
steamにないゲームの話する奴が悪い
231: (ワッチョイW df83-Uh3q) 2023/04/21(金) 21:13:43.36 ID:aAlYQEHK0(3/3)調 AAS
>>230
ごめん
232: (ワッチョイ 273f-sFbk) 2023/04/21(金) 21:15:03.28 ID:X+0C78D70(1)調 AAS
とりあえずMontaroするか
233: (ワッチョイW 7fdc-g0sp) 2023/04/21(金) 21:39:29.02 ID:Ma5l5NBk0(1)調 AAS
ひぐらしのセールでもやってんのかと思ったわw
234: (ワッチョイW a758-sHhG) 2023/04/21(金) 21:42:14.13 ID:m5vKkD4z0(7/7)調 AAS
ひぐらしは登場人物同士の掛け合いが昭和すぎるんだよ。うる星やつらとかストップひばりくんみたいな感じ。令和にあれはキツイ
235(1): (ワッチョイ c758-DGPv) 2023/04/21(金) 21:45:51.93 ID:RSeH9ftW0(3/4)調 AAS
単純なフィールドコンテンツならセインツロウ3+DLCが最強だと思うけどまぁ普通は飽きるし
BoTWはプンワとか言いつつ中身は普通のRPGだからあれでいいんじゃないの
236: (ワッチョイ 5f84-rUY9) 2023/04/21(金) 21:47:35.45 ID:o95MH7LU0(2/2)調 AAS
>>224
わざわざかまってもやりゃしねえのよゼルダより上なの?じゃあやってみるかとはならんから相手するだけ無駄
言わなきゃ言わないで逃げたとか言われるけどな
237: (ワッチョイ 07b1-sFbk) 2023/04/21(金) 21:47:40.68 ID:+r68S2lT0(6/6)調 AAS
1989年1月7日以前のノリなんてよく覚えてるな
流石にひぐらしみたいな感じじゃなかったような気がするが
238(1): (スップ Sdff-fYHQ) 2023/04/21(金) 21:57:23.93 ID:iNDKLXe9d(2/2)調 AAS
>>235
3より2の方がマップは好きだったわ
まともに施設の中に入れるオープンワールドゲーは貴重になってしまった
239: (ワッチョイW 7f6e-GSlL) 2023/04/21(金) 22:02:00.17 ID:Q9pEYmPl0(1/2)調 AAS
ひぐらしって舞台設定は昭和だから昭和のノリなのは正しいんじゃないの?
しかも発表は平成の作品でしょ
240: (ワッチョイ c758-DGPv) 2023/04/21(金) 22:10:11.61 ID:RSeH9ftW0(4/4)調 AAS
>>238
2はマップ広いしのんびり車で流すのがとても楽しかった
あの頃はジャスコ2もそうだけどマップが広い=こいつは凄いみたいな雰囲気が合った
ジャスコ2は3割程度マップ埋めたら眠すぎて投げた
241(1): (ワッチョイW 5fad-eIGK) 2023/04/21(金) 22:11:39.34 ID:EoAgeNLV0(1/2)調 AAS
戦闘重視のメトロイドヴァニア
外部リンク:store.steampowered.com
242(3): (ササクッテロ Spfb-JHn2) 2023/04/21(金) 22:14:39.74 ID:Pr3JACW1p(1)調 AAS
古参の硬派PCゲーマーみたいな事言うヤツいるけど、steam以前のPCゲーなんてメッセンオーかソフマップで買ってたのに2000年代の同人ゲーや18禁ギャルゲー見たこともないは無理あるんだよな…
個人輸入でもしてたんかっていう
Half-Life2が2000年代前半だぞ
243: (ササクッテロリ Spfb-V7ne) 2023/04/21(金) 22:15:18.35 ID:Svk4C7U+p(1)調 AAS
>>241
もうこれどこがメトロイドヴァニアなんだよ…
244: (ワッチョイ 0776-sFbk) 2023/04/21(金) 22:19:21.51 ID:bri0Lq6S0(3/3)調 AAS
Havendockが神ゲーらしいな
245: (アウアウウー Sacb-Bo04) 2023/04/21(金) 22:22:18.83 ID:5UVsuOaRa(1)調 AAS
>>242
18禁なら戦国ランスとイリュージョンの人工少女は買った
紙芝居はどうにも
246(2): (ワッチョイW 876e-K1SW) 2023/04/21(金) 22:28:16.67 ID:NtkzLpzV0(1)調 AAS
ひぐらし真面目にプレイしてたの今思い出してムズムズして叫びたくなる忘れたい
247: (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 22:29:12.03 ID:Q9pEYmPl0(2/2)調 AAS
>>242
2000年前後はGamestopから個人輸入してた
発売3日後くらいには空輸便が届くくらいのタイムラグなんでスタートダッシュ決めたいみたいな事情がなければそんな困らなかったと思う
それにあの頃秋葉原とか行けなかった地方組は大半そうだろ
でもあの時代のPCゲーマーならエログロ同人ゲー大体知らないってことはないと思う
248: (ワッチョイW 27a1-ZWTk) 2023/04/21(金) 22:29:40.49 ID:VxeGV1n60(1)調 AAS
>>246
いい年こいたオッサンが高ニ病とかそっちの方が恥ずかしい
249(1): (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 22:32:19.47 ID:MUS/itzk0(8/9)調 AAS
初めて買ったPCゲームはパッケージ版スカイリムだわ
あの時はまだSteamのこと知らなかったんだよなぁ
250: (ワッチョイ 7f32-DGPv) 2023/04/21(金) 22:32:57.15 ID:O6iM3+aW0(3/3)調 AAS
>>246
今コピペ思い出しても笑っちゃえる貴重な作品だぞ
251: (ワッチョイ 7f6e-sFbk) 2023/04/21(金) 22:34:32.12 ID:MUS/itzk0(9/9)調 AAS
昔遊んだギャルゲーとかを遊び直すと自分の女の子の好みが変わってることに気づくよな
252: (ワッチョイW c7e7-Qmbz) 2023/04/21(金) 22:42:02.71 ID:0v4XMXSj0(1)調 AAS
オレはあんまりPCゲーやってなかったわ信長の野望ぐらいかな
PCはオンラインゲーム専用って感じだった
253(1): (ワッチョイW 07b1-V7ne) 2023/04/21(金) 22:44:31.57 ID:WVaMDNAP0(2/2)調 AAS
昔ダイソーに売ってた謎RPGと謎シューティングゲームが初PCゲーだったな
254: (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 22:44:39.84 ID:P/FdXzFC0(5/6)調 AAS
俺はSteam以外でやったゲームは
信長とアスカくらいだな
親がやってたラストハルマゲドンとかダンジョンマスターは見てた
255: (オッペケ Srfb-g/6K) 2023/04/21(金) 22:46:41.91 ID:UgUT6aRor(7/7)調 AAS
あの当時PC洋ゲーはかなりニッチ趣味でROとかリネージュとかのMMOやってる奴とエロゲーマーが大多数だった記憶
256: (ワッチョイ 7f6e-S3w6) 2023/04/21(金) 22:47:34.68 ID:P/FdXzFC0(6/6)調 AAS
親がドラッケンとか言うクソゲーやってた
257: (ワッチョイ a758-5oiz) 2023/04/21(金) 22:48:38.08 ID:Yh1bLxHU0(1)調 AAS
パソコンクラブでFDのエロゲコピーしてもらってたな
258: (ワッチョイ 5ff7-sFbk) 2023/04/21(金) 22:52:15.73 ID:y5kvf62D0(1)調 AAS
ウルティマオンラインはコンビニでも売ってた
259: (ワッチョイW 0782-606j) 2023/04/21(金) 22:52:43.72 ID:V/GhN/uy0(1)調 AAS
パッと思いつくのは倉庫番
260: (ワッチョイW 7f6e-3uqZ) 2023/04/21(金) 23:10:30.78 ID:Yd+jhiL30(1)調 AAS
>>64
Subnautica版unepicって事?
261: (ワッチョイ 47c9-S3w6) 2023/04/21(金) 23:14:12.11 ID:Azpi+jYC0(2/2)調 AAS
お、昔話か
僕が初めて買ったPCゲームはハーフライフ2だよ☆ミ
262: (ブーイモ MM8f-IM4x) 2023/04/21(金) 23:23:13.73 ID:1boHWdRnM(1)調 AAS
くっそ昔のswatゲーでfpsおもしれーと思ったな
いまだにタイトル思い出せないがエスパー頼む
2000年代前半だったと記憶している
263: (ワッチョイW bfee-k1B/) 2023/04/21(金) 23:24:30.75 ID:EYp5561C0(2/3)調 AAS
swat4
264: (ワッチョイW bf11-itVk) 2023/04/21(金) 23:25:51.56 ID:LF9yVwkJ0(1)調 AAS
swatなら文字通りSWAT3とかじゃないの
265: (ブーイモ MM7f-IM4x) 2023/04/21(金) 23:28:20.73 ID:XxKihFt2M(1)調 AAS
SWAT 3: Close Quarters Battleだったわ
266(1): (ワッチョイW 676e-X2yo) 2023/04/21(金) 23:30:34.99 ID:Jf7NVYNu0(1/3)調 AAS
FTLが単純にビジュアルがリッチになっただけみたいなゲームってないかに
ゲーム性も舞台もそのまんまで良い、さすがに辛い見た目なので
267: (ワッチョイ a726-baic) 2023/04/21(金) 23:33:36.20 ID:YWowReZS0(2/2)調 AAS
しかし見た目がリッチになるとプレイ感覚も変わるのが現実
ただのアイコンやコケシだから使い捨てできるけど、リアルなモデルになるとどうしても情がわくだろ?
268: (ワッチョイW 5f76-0eWR) 2023/04/21(金) 23:37:11.83 ID:Uj9v9z8g0(1)調 AAS
グラがリッチになるとプレイ感も重くなってサクサク周回みたいなゲームには合わない気もする
269: (ワッチョイW 676e-X2yo) 2023/04/21(金) 23:39:55.30 ID:Jf7NVYNu0(2/3)調 AAS
そうだけどNPC頭と肩しか見えんもの
小学生が自由帳で書いた絵みたいでな
270(2): (ワッチョイW 5fad-eIGK) 2023/04/21(金) 23:40:30.07 ID:EoAgeNLV0(2/2)調 AAS
>>266
賛否両論だけどこれとか
外部リンク:store.steampowered.com
271(1): (ワッチョイ c7e3-sFbk) 2023/04/21(金) 23:41:51.82 ID:6XYxwUwr0(1)調 AAS
>>253
タイトルは全然思い出せんがフリーゲームになんかおまけ要素入れたのを売ってたな
272(1): (ワッチョイW bfee-k1B/) 2023/04/21(金) 23:44:51.32 ID:EYp5561C0(3/3)調 AAS
ふしぎな森のポコラ
273(1): (ワッチョイW 676e-X2yo) 2023/04/21(金) 23:45:36.44 ID:Jf7NVYNu0(3/3)調 AAS
>>270
凄い、ありがとう
評価残念だけどこういうことです
274: (ワッチョイ 0aae-fzJl) 2023/04/22(土) 00:21:49.42 ID:PdtTqGtO0(1/3)調 AAS
>>271
逆にエロゲからエロ抜いたのも売ってたな
画像リンク
275: (ワッチョイ 2597-RykB) 2023/04/22(土) 00:51:02.65 ID:w7GxgPcD0(1/4)調 AAS
>>272
Webから落として遊んだ記憶があるがそういやダイソーにあったな
276: (ワッチョイ b5b1-+rDk) 2023/04/22(土) 01:11:25.01 ID:OBz0aQEa0(1/2)調 AAS
ダイソーゲーわりと楽しめて好きだったわ
ダンジョンRPGとか元はフリゲーかなんかの錬金術屋のやつ
あの頃からおもやす精神があった
277: (ワッチョイW ea73-jT5L) 2023/04/22(土) 01:18:32.96 ID:jCdk6S/o0(1)調 AAS
俺はぴーよぴーよかな
278(1): (ワッチョイ 6a97-ASru) 2023/04/22(土) 01:29:20.38 ID:7/HUohYU0(1/2)調 AAS
アスカ見参がコンビニで売られてなんとなく買ったやつかCiv4日本語パッケージ版かDominions2のどれかだな
279: (アウアウウー Sa21-l4ou) 2023/04/22(土) 01:31:12.20 ID:iqAV9aRka(1)調 AAS
初オンゲの仲間ってスタンドバイミーみたいに覚えてるな
今となってはつるむ気はないのもまた
280: (ワッチョイ 751f-RykB) 2023/04/22(土) 01:36:19.73 ID:0rnyQ8Cf0(1/3)調 AAS
PICKANDMIX10
FanaticalでEasterバンドル買った翌日に10%オフのクーポン配ってやがる
更に買うか迷ってたTrinityバンドルには使えんとか
以下のバンドルに使えるってさ
Build Your Own Platinum Collection April
Build Your Own Easter Bundle
Build Your Own HandyGames Anniversary Bundle
Build Your Own Diamond Bundle
Build Your Own Play on the Go Bundle
281: (ワッチョイW 6d01-DOT+) 2023/04/22(土) 01:53:49.21 ID:RZromASN0(1)調 AAS
初めてはまったオンゲーはモンスタードラゴンっていうブラウザゲーだったなぁ
今ではもうゲームで他人とコミュニケーション取るとか疲れるから無理だわ…
282: (ワッチョイ 66e3-RykB) 2023/04/22(土) 02:23:49.60 ID:Wy3ja4Oo0(1/5)調 AAS
>>278
そのアスカ見参は 1,500 円弱の値段だった筈。
その 1 年後くらいだったかな、アスカの実況ブームみたいなのが訪れてとんでもない値段になった。
その頃はまだゲーム実況自体が物珍しかったんだけどね。
283(3): (ワッチョイW 6dfd-xQPU) 2023/04/22(土) 02:25:08.25 ID:lx60VQpN0(1/4)調 AAS
テラリアとかコアキーパーとかraftみたいなシコシコ遊べてアイテム数多い3Dマルチサバイバルのおすすめないですか?
7dtdやヴァルヘイムは合わなかった
284(1): (ワッチョイ b67e-RykB) 2023/04/22(土) 02:40:52.87 ID:jSgLKfTC0(1)調 AAS
>>283
合わなさそうだけどコナンは?
ボスドロップの武器とか結構な種類ある
285: (ワッチョイW 6dfd-xQPU) 2023/04/22(土) 02:47:50.57 ID:lx60VQpN0(2/4)調 AAS
>>284
コナン気にはなってますちょっと動画見てみるありがとう
286: (オッペケ Srbd-9y/K) 2023/04/22(土) 04:24:47.45 ID:0opA6yLgr(1)調 AAS
>>203
そのレス必要か?
287: (ワッチョイ 599c-RykB) 2023/04/22(土) 05:13:17.42 ID:depXKlI/0(1/3)調 AAS
>>270
ちょうどFTLやってたからデモやってみたけど、デモじゃよくわからないな
評価ほど悪くはなさそうだけどFTLのが遊びやすそうかな
288: (ワッチョイ 666e-RykB) 2023/04/22(土) 05:22:43.92 ID:UE158Fz+0(1/3)調 AAS
>>273
これも一応それっぽい
外部リンク:store.steampowered.com
289: (ワッチョイW a958-NU/I) 2023/04/22(土) 05:57:23.00 ID:hiGC/CQH0(1/4)調 AAS
最初に買ったのは三国志2だよ。PC98だけど
290: (ワッチョイW 3af4-deRJ) 2023/04/22(土) 06:17:49.01 ID:GeZ6aDKA0(1)調 AAS
Roll Playerでてるじゃん
どうして教えてくれなかったの?
291(1): (スッップT Sd0a-ASru) 2023/04/22(土) 06:19:31.47 ID:3mrpND/Dd(1)調 AAS
>>283
スカイリム
292: (ワッチョイW 3902-4Njg) 2023/04/22(土) 07:19:54.25 ID:aBqbQ+on0(1)調 AAS
>>249
俺はマイト&マジックのブック2だったわ
293: (ワッチョイW e6c0-2JcT) 2023/04/22(土) 07:21:40.58 ID:4H/i3JLe0(1)調 AAS
Oriコレクション持ってなかったから買ったわ
294(1): (オイコラミネオ MMb1-969z) 2023/04/22(土) 07:25:43.32 ID:t+WrpMarM(1)調 AAS
>>283
Survivalist: Invisible Strainはどうかな?
295: (ワッチョイ 666e-ASru) 2023/04/22(土) 07:28:55.40 ID:/EJHOxSM0(1)調 AAS
ハイドライドIIだったはず。
296: (ワッチョイW a958-Nhf9) 2023/04/22(土) 07:45:55.61 ID:C1ivl+Wu0(1/4)調 AAS
ジェダイサバイバーどう見ても一周で終わりでやり込みなさそう
あれ買うなら安いの何個か買ったほうが絶対いいよなぁ
297: (ワッチョイ 1542-RykB) 2023/04/22(土) 07:47:22.79 ID:U8pnN3s40(1)調 AAS
初めて買ったPCゲームか
確かパッケ版オブリビオンのGOTYエディションだったはず
298: (ワッチョイ eae3-+rDk) 2023/04/22(土) 08:03:17.43 ID:mVFAJ1nZ0(1/2)調 AAS
Ori面白そうだけどコントローラー必須なのかな
299(1): (ワッチョイ eae3-+rDk) 2023/04/22(土) 08:10:25.00 ID:mVFAJ1nZ0(2/2)調 AAS
パズルフェス:4月25日(火)~5月2日(火)
スポーツフェス:5月16日(火)~5月23日(火)
24日に配布されるポートピアって推奨スペックそれなりに要るんだな
外部リンク:store.steampowered.com
300: (ワッチョイ 9e8c-ASru) 2023/04/22(土) 08:14:59.46 ID:8VQwtzJL0(1/5)調 AAS
ようやくFO4にまともなダイアログ追加するMOD出てきたか
音声AIのお陰でこれまでの常識では考えられないMODが出てくるようになったのは有り難い
301: (アウアウウー Sa21-dwHR) 2023/04/22(土) 08:18:51.50 ID:ggiwPF20a(1)調 AAS
スレ間違ってる
302: (ワッチョイ 666e-RykB) 2023/04/22(土) 08:22:51.78 ID:UE158Fz+0(2/3)調 AAS
>>299
>ストレージ: 15 GB 利用可能
思ってたよりはでかいな
303(1): (ワッチョイ 6a84-T+xb) 2023/04/22(土) 08:26:10.77 ID:YNDsAbvC0(1/2)調 AAS
ゴッドオブウォーのあとはスパイダーマンの流れだったのにもうソニー製買えない
セールで同じくらい安くなる可能性もあるけど
304: (ワッチョイW 79eb-FRCL) 2023/04/22(土) 08:42:56.19 ID:Vk1J8FGK0(1)調 AAS
sun haven公式日本語きたけどこれ有志の機械翻訳を取り込んだだけなのか
うーん残念
305: (ワッチョイ 9603-/HYv) 2023/04/22(土) 08:45:26.72 ID:jbNqjfXq0(1/3)調 AAS
>>303
新しい価格だと70%引き以上が購入検討のレンジだな
306(1): (ワッチョイ 15f1-RykB) 2023/04/22(土) 08:52:48.84 ID:YX+ZTQKK0(1)調 AAS
Call of Juarez Gunslinger -80% 320円
ここでの評価も高くて買ったらよく出来てて面白かった おすすめ
307: (ワッチョイW c578-O8VK) 2023/04/22(土) 08:53:56.55 ID:DFxBO3F60(1)調 AAS
Oriで同じ場所何度も探索させられてめちゃくちゃイラつく俺はメトロイドヴァニア適性無しってことですかね
308: (ワッチョイ 599c-RykB) 2023/04/22(土) 09:02:33.76 ID:depXKlI/0(2/3)調 AAS
最初めんどくせーと思ってもクリアする頃には全部埋めたろーってなったけどな
そんなにMAP広くないしドラクエやFFであとから覚えてないような場所の宝箱漁るのよりはだいぶ楽
309: (スップ Sdea-QJgM) 2023/04/22(土) 10:06:51.70 ID:50wil2U5d(1)調 AAS
じゃあ、あまえんぼでお願いします。
310: (ワッチョイ b5b1-/HYv) 2023/04/22(土) 10:12:58.45 ID:nm3HiI8K0(1/5)調 AAS
エロゲーのターンかな?
ではイブニクルで
311: (アウアウウー Sa21-80WN) 2023/04/22(土) 10:22:02.75 ID:21kWgra0a(1)調 AAS
エンドレスバトル…
312: (ワッチョイ 666e-RykB) 2023/04/22(土) 10:23:13.31 ID:aM6whSP70(1/4)調 AAS
そろそろ5月の連休でやるゲーム考えないとな
313: (ワッチョイ 7db1-RykB) 2023/04/22(土) 10:27:21.09 ID:TEPhXZAi0(1/4)調 AAS
×やるゲーム
○崩すゲーム
314(1): (ワッチョイ eaef-RykB) 2023/04/22(土) 10:29:28.31 ID:GpNBRhqc0(1)調 AAS
積んでるゲームを代わりにやって実績をゲットしてくれるAIの登場はまだですか?
315: (ワッチョイW a958-Nhf9) 2023/04/22(土) 10:43:21.08 ID:C1ivl+Wu0(2/4)調 AAS
デッドアイランド2は微妙ゲーみたいだな
半年ぐらいでセールなるか
316(1): (ワッチョイ 9e17-ASru) 2023/04/22(土) 10:47:57.71 ID:+Z0K/TJt0(1)調 AAS
>>314
積むのに最も適したソフトを選んで買ってくれるAIの開発が待たれる
両者を組み合わせたらもう人間はいらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*