[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part475 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: (ワッチョイW 138b-Owjd) 2022/08/09(火) 17:31:43.41 ID:cZ6TZE5A0(2/2)調 AAS
ファクトリオ買ってもどうせやらんしその金で10本くらい積んだほうがスレ的には正解だしな
501: (ワッチョイ a158-N11w) 2022/08/09(火) 17:33:00.36 ID:1j4rGp1E0(2/3)調 AAS
リムワも$34.99で3600円だから改訂しちゃうと1000円ぐらい上がっちゃうな
502: (ワッチョイ 1311-woMg) 2022/08/09(火) 17:33:54.63 ID:Td7YYVmT0(2/2)調 AAS
その前に積みゲー崩せよw
503: (ワッチョイ a158-N11w) 2022/08/09(火) 17:34:38.56 ID:1j4rGp1E0(3/3)調 AAS
いかに低価格で積むかが目的になってんじゃねえかw
504: (ワッチョイ eb02-Uod3) 2022/08/09(火) 17:36:10.82 ID:mjgvpBgY0(7/10)調 AAS
40montaroも積めちまうんだ
505: (ワッチョイW 6bbb-o4mL) 2022/08/09(火) 17:37:24.37 ID:Wc7M8rkT0(2/2)調 AAS
Factorioなんてみんなアーリー時代の2000円ちょいの頃に買ってるもんだとおもってた
506: (ワッチョイ 9192-rkQs) 2022/08/09(火) 17:42:19.69 ID:7eYm69J20(3/4)調 AAS
たっけ~
気軽に手出せないレベルの価格だなあ
507(2): (アウアウウー Sa55-b4mn) 2022/08/09(火) 17:44:25.58 ID:1hvEyjlxa(1)調 AAS
ジジイになったからやる気が出ないんじゃなく
やる気が出ない時に「ジジイだから仕方ない」って言い訳使うようになった奴がどんどん無気力になっていくだけだろ
自分で「まだ若い」とか言ってるジジイは何事も精力的にやってるよ
508: (ワッチョイ 5111-woMg) 2022/08/09(火) 17:48:37.16 ID:Lbg1glE00(1/3)調 AAS
これから他のゲームも急に値上げが始まるぞ
サマセで買ってよかったな
509: (ワッチョイ 5173-f7G8) 2022/08/09(火) 17:49:13.31 ID:FXItV3E80(2/2)調 AAS
そういやフィクションなんかでも「まだまだ若いモンには負けんゾイ!1!」
とか言ってるじいちゃんって実は割と強キャラなパターンが多いな(フィクションの見解です
510: (ワッチョイ 5111-woMg) 2022/08/09(火) 17:50:21.67 ID:Lbg1glE00(2/3)調 AAS
ファクトリオは絶対セールしないので、今持ってない人は永久に買えなくなったな
511: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 17:50:45.16 ID:yun9mpdo0(12/19)調 AAS
>>507
そういう爺は元陽キャなんやろな
陽キャのHPって2ゲージ分あるから
陰キャの俺らは1ゲージくらいしかあらへんのよね
512: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/09(火) 17:50:50.68 ID:NpjZ+rp60(5/9)調 AAS
永久にやらなそうなジャンルなのでまあ…
513: (ワッチョイ eb96-rkQs) 2022/08/09(火) 17:52:33.67 ID:o6AXbSFO0(1)調 AAS
土壇場でFarthest Frontierが日本語もサポートされて嬉しいわ
昨日まで日本語未対応だったのに明日の発売が楽しみ
514: (スッップT Sd33-woMg) 2022/08/09(火) 17:52:42.02 ID:ayLtM3hod(1)調 AAS
得を積むのです勇者たちよ さすれば極楽浄土へたどり着けましょう😇
515: (ワッチョイ 5111-woMg) 2022/08/09(火) 17:55:22.58 ID:Lbg1glE00(3/3)調 AAS
一ドル100円計算で買えたサマセは異常だったな
516: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 17:59:38.87 ID:yun9mpdo0(13/19)調 AAS
あの世で積みゲーを崩せない可能性もなくはないから積んどこうぜ
517: (ワッチョイ 51ad-Umt/) 2022/08/09(火) 18:01:36.14 ID:DQDG5z3j0(3/3)調 AAS
>>507
結局のところ脳内化学物質の働きによるところが大きいんで
ハゲないやつハゲるやつ、努力でハゲ家系でもふんばるやつ、どうにもならずにハゲるやつがいるようなもの
518: (アウアウウー Sa55-QoI+) 2022/08/09(火) 18:03:39.50 ID:LecNN3Jia(1)調 AAS
おもおじ びんぼーにん
519: (オッペケ Sr5d-4MeH) 2022/08/09(火) 18:09:46.52 ID:1AApabeNr(1)調 AAS
ハゲてるくせにpcゲーなんかしてないよな?ああ?
ハゲてないヤツらに失礼だし、ハゲてるなら自粛するべき
520: (アウアウウー Sa55-vNQo) 2022/08/09(火) 18:14:17.42 ID:0fOASsbba(1)調 AAS
アーニャハゲとデブとメガネきらーい
521: (ワッチョイ 31a6-N11w) 2022/08/09(火) 18:25:31.47 ID:NlLj2+Fv0(1/2)調 AAS
予期していたこととはいえいきなり(円ベースで)値上げされると驚くよな
522: (ワッチョイ c1c9-woMg) 2022/08/09(火) 18:25:55.61 ID:daJDA/FT0(1/3)調 AAS
PCゲーやっててfactorioやらんのはもったいないと思います
523: (ワッチョイ 9bf3-woMg) 2022/08/09(火) 18:28:03.34 ID:zOgRduRT0(1)調 AAS
Factorioこれ米ドル以外のほぼすべての通貨で値上げになってるのな
円安も酷いけどそもそも世界的にドル高がヤバい
524: (ワッチョイ 5111-yHwn) 2022/08/09(火) 18:31:25.54 ID:mJagx4z80(2/2)調 AAS
おまえらのぐり村レビュー待ってるわ
525: (テテンテンテン MM8b-rvkT) 2022/08/09(火) 18:34:42.13 ID:0RlhP2XSM(1)調 AAS
楽しみだな
526: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 18:35:08.03 ID:yun9mpdo0(14/19)調 AAS
corekeeperおもしれ
掘っていけばいろんなもん簡単に作れるし、なんかこれが足りねぇから作れねぇ!なにが足りねぇんだ、どこにあんだ!
ってなるのが少ないのがええね
開始10分で扉とベッドはないが木の板と木の壁に覆われたマイホーム完成だぜ
527: (ブーイモ MMeb-7yMj) 2022/08/09(火) 18:37:40.00 ID:EQqzrql6M(2/4)調 AAS
サマセで浪費しすぎて自己嫌悪に陥ってたけどまさか正解だったのか
webmoneyキャンペーンは何も当たらなかったが
528: (ワッチョイ 3383-woMg) 2022/08/09(火) 18:40:14.14 ID:Q+n/JwTO0(1/3)調 AAS
コアキーパーくらいコントローラー使いにやさしいあれ系のゲームでいいのない?
529: (アウアウウー Sa55-vNQo) 2022/08/09(火) 18:55:44.98 ID:6xx+w9qca(1)調 AAS
テラリアとか?
530: (ワッチョイW d1b1-ihgm) 2022/08/09(火) 19:05:08.83 ID:rmZGB9zC0(7/8)調 AAS
テラリアもパッドじゃやりにくくない?
531: (ワッチョイ c1c9-woMg) 2022/08/09(火) 19:07:35.11 ID:daJDA/FT0(2/3)調 AAS
キーボードESDF操作にやさしいゲームも増えてくれ
532(1): (ワッチョイW d1b1-ihgm) 2022/08/09(火) 19:08:41.62 ID:rmZGB9zC0(8/8)調 AAS
ヴァンパイアサバイバー
533(1): (ワッチョイW d1b1-H/cp) 2022/08/09(火) 19:08:56.72 ID:kGZi8onL0(1)調 AAS
starboundはパッド対応ではないんだよね
安くなってたからよく見ないで買っちゃった
534: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/09(火) 19:18:53.91 ID:NpjZ+rp60(6/9)調 AAS
>>532
Vampire Survivors はあんまりキーボード操作に優しくない。
斜めに進む時はコントローラーより速度が遅くなるし、弾を撃つ方向を斜めに固定すらできない。
当然微妙な角度で進んだり弾を撃つ事もできない。
自分は WASD で困った事はないんだけど、コントローラーが有利なのは間違いない。
535: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/09(火) 19:21:23.96 ID:NpjZ+rp60(7/9)調 AAS
>>533
中途半端に対応してるより、全く対応してない方が Steam コントローラー設定で自由に設定できて良いような気もする。
536(3): (スププ Sd33-WCau) 2022/08/09(火) 19:25:32.04 ID:pGbtUKajd(1)調 AAS
斜め移動といえば多くのFPSで斜め後ろ移動しながらジャンプ出来ない理由とか
マニアックな知識持ってる人いたら教えてほしい
537: (ワッチョイW 01b1-Owjd) 2022/08/09(火) 19:28:13.72 ID:Dv9WSi1D0(3/4)調 AAS
同志のMODで保ってるようなゲームが値上げとか嫌い
538: (ワッチョイW eb02-RLU2) 2022/08/09(火) 19:31:27.19 ID:D6mG2K4S0(2/2)調 AAS
世の中にはやりきれない量のゲームがあるんだから値上げしたゲームはやらなければよい
539: (アウアウウー Sa55-QoI+) 2022/08/09(火) 19:31:36.35 ID:aiCkhFAIa(1)調 AAS
アーニャかるびぷりんせすすき
540: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/09(火) 19:46:37.91 ID:NpjZ+rp60(8/9)調 AAS
>>536
> FPSで斜め後ろ移動しながらジャンプ出来ない
え、そうなの?今まで意識した事なかったから知らなかった…って、
Apex と Borderlands (タイニー・ティナと魔法の世界) で試してみたけど普通にできるような?
541: (ワッチョイ 49d3-sw7F) 2022/08/09(火) 19:55:56.72 ID:ziEYrXqQ0(2/3)調 AAS
ファナのサマセイベント
もうプラチナバンドル購入済なのに報酬がクーポンなのカスすぎ
こんなイベント参加するようなやつはプラチナ即購入に決まってんだから配慮しろ!
542: (ワッチョイ 4926-N11w) 2022/08/09(火) 20:00:11.59 ID:v2i7Vc7X0(2/4)調 AAS
最近はあんまりないけど
一昔前は後ろ移動は移動速度が半分とか後ろジャンプは距離半分とか、とにかく後ろへの移動にペナルティがあるゲームはあった気がする
543(1): (ワッチョイW 9b11-473J) 2022/08/09(火) 20:02:20.42 ID:TB7PCmob0(1)調 AAS
使ってるキーボードがA+S+SpaceとかでSpace押せないだけじゃね?
3キーくらいでも組み合わせによってはキー効かないから
544: (ワッチョイ 9192-rkQs) 2022/08/09(火) 20:06:18.69 ID:7eYm69J20(4/4)調 AAS
適当に試したけど普通にできるな
後ろ歩きが遅いのは別の話だし>>543が正解な気がする
545: (ワッチョイW 0b73-4MeH) 2022/08/09(火) 20:06:24.43 ID:iPlNxyEK0(2/2)調 AAS
>>536
ゴールデンアイからそこそこやってるけどそんなfpsやったことない
546: (ワッチョイ 49d3-sw7F) 2022/08/09(火) 20:09:56.48 ID:ziEYrXqQ0(3/3)調 AAS
3同時キーが効かないキーボードとか
もはやPS2接続の古のやつしかないだろ
もしかして「本物」か…
547(1): (ワッチョイ 0b73-woMg) 2022/08/09(火) 20:28:34.20 ID:SFi7oLDy0(1)調 AAS
Factorio買うような新参カスは三年ロムれ
大してコストのかかってないゲームをボッタくり価格で売った上にセールしない宣伝してまで金儲け一筋になってる守銭奴ゲーだぞ
Factorio買う奴はゴミ
548: (ワッチョイ 01b1-woMg) 2022/08/09(火) 20:30:13.92 ID:8Tvf3Rer0(1)調 AAS
信号数的にUSBの方が同時押し認識数は少ねーぞ
だから今でもガチのやつはPS/2接続を使う
549: (ワッチョイ 3383-woMg) 2022/08/09(火) 20:31:46.16 ID:Q+n/JwTO0(2/3)調 AAS
やっぱPS/2じゃないと安心できねーよなあ
550: (ワッチョイW 31fd-gTvx) 2022/08/09(火) 20:33:21.85 ID:cI4hgc5Q0(1)調 AAS
昨日YouTubeの広告で見たサバイバルクラフト?みたいなゲームを後で調べようと思って分からなくなってしまったんだけど分かる人いる?
チラッとしか見てなくてgitney?だかjitneyみたいな名前で早期アクセスってのも見えたことしか覚えてない
まあ広告詐欺であんま面白くないんだろうなとは思ってるんだけど…
551: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 20:35:27.59 ID:yun9mpdo0(15/19)調 AAS
WASDといえば最近はマウスクリックでアイテム選択とか移動がきつくなってきた
WASD移動とEでアイテムピックアップオプションは選択肢として必須にしてくれ…
>>547
原価厨の御仁ですか?
552: (ワッチョイ 8958-c3AI) 2022/08/09(火) 20:39:54.57 ID:srZFzrEJ0(3/5)調 AAS
Factorio 昔クーポン込みで13.5ドルで買ってたわ
まぁ4000円出してもいいくらいには面白いから意地になってないで買ってこいよ
553: (ワッチョイ 53ae-f7G8) 2022/08/09(火) 20:42:38.58 ID:clEW+soh0(1)調 AAS
円安で相対的にゲームが高くなった?
そりゃぁ買い控えて積みゲー崩すいい機会じゃないか
554: (ワッチョイ 138b-woMg) 2022/08/09(火) 20:45:25.63 ID:xU5gMf0Q0(1)調 AAS
>>428
anno1800、Foundation
もっとほかの村づくりも見習ってほしい
555: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 20:45:54.36 ID:yun9mpdo0(16/19)調 AAS
円安やらが漏れなく反映されるまでに積むんだ
いまが最安値だ
556: (ワッチョイ c1c9-woMg) 2022/08/09(火) 20:47:32.55 ID:daJDA/FT0(3/3)調 AAS
この前のUBIセールでanno1800買ってインストールすらしてないの思い出したわ
ありがとう
557: (ブーイモ MMeb-7yMj) 2022/08/09(火) 20:55:05.54 ID:EQqzrql6M(3/4)調 AAS
Anno1800面白いけどsteamライブラリにないタイトルはどうしても遊ぶ優先順位下がってしまうなあ
558: (ワッチョイW 1b8c-sX/4) 2022/08/09(火) 21:24:58.85 ID:t1Nn20Ev0(2/2)調 AAS
steamライブラリーにないゲームは存在を完全に忘れる
559: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 21:29:43.70 ID:yun9mpdo0(17/19)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
ポルティあよりこっちのほうが好きかも
560: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 21:35:08.98 ID:MWbBbUCI0(2/7)調 AAS
anno1800って割とこけたよな
annoシリーズも下火か
このジャンルはインディーズが元気いいからな
容量10GB以上の大作共は苦しい
561: (ワッチョイ a9cf-woMg) 2022/08/09(火) 21:36:48.72 ID:2T4qKspb0(2/2)調 AAS
annoは脱steamもよくなかったんじゃないかなあと
562: (スップ Sd73-7Sef) 2022/08/09(火) 21:38:23.75 ID:HJ58VI7bd(1)調 AAS
>>536
お前のキーボードが同時押し出来ないだけじゃねーの
563: (ワッチョイ 31a6-N11w) 2022/08/09(火) 21:45:15.81 ID:NlLj2+Fv0(2/2)調 AAS
ゲーミングキーボードを謳うには七色に光る云々よりまずはNキーロールオーバーが大前提じゃなかったんか
564(2): (オイコラミネオ MMed-gZqV) 2022/08/09(火) 21:48:43.69 ID:RdHm4b5mM(1)調 AAS
なんかこのスレつまんなくなっちゃったね
スマホ&PC両方で楽しめる、未来を共に駆けるオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』に行くわ、
丁度事前ダウンロード8月10日(水)AM11:00~スタートだし
565(2): (ワッチョイ 3383-woMg) 2022/08/09(火) 21:49:27.94 ID:Q+n/JwTO0(3/3)調 AAS
サイバーパンク2007って戦闘おもしろい?セール来てる
566: (ワッチョイ eb02-Uod3) 2022/08/09(火) 21:49:38.50 ID:mjgvpBgY0(8/10)調 AAS
あからさますぎるだろ下手糞
567: (ワッチョイW 01b1-P9m4) 2022/08/09(火) 21:52:02.49 ID:Nl/+MUEe0(1)調 AAS
こんなのでワロタ
568: (ワッチョイW 01b1-Owjd) 2022/08/09(火) 21:52:57.63 ID:Dv9WSi1D0(4/4)調 AAS
たまには良い清々しさ
569: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 22:04:33.79 ID:yun9mpdo0(18/19)調 AAS
>>564
PCはSteamか?はよ返事しろ
botでないなら
570: (ワッチョイW 9973-G66+) 2022/08/09(火) 22:04:46.65 ID:yun9mpdo0(19/19)調 AAS
>>564
おせーぞ
寝るわ
571: (ワッチョイ 13fe-woMg) 2022/08/09(火) 22:06:59.72 ID:OL+O5NYd0(1)調 AAS
しいがる日本橋店みたいなやつだな
572: (ワッチョイ 31d6-woMg) 2022/08/09(火) 22:16:27.90 ID:NQfgHZqu0(1)調 AAS
こんなスレで今年1番笑うハメになったの悔しい
573: (ワッチョイ 0974-woMg) 2022/08/09(火) 22:34:55.90 ID:Lh8T17EU0(1)調 AAS
>>565
くそつまらない
574: (ドコグロ MMa3-X+03) 2022/08/09(火) 22:38:57.24 ID:gx0mV5FcM(1/2)調 AAS
Farthest Frontierもう少しだな発売日買い久々だからドキドキしてきたわ
街づくりゲーって認識でいいんだよな?ミリタリータグ付いてるのがすごく嫌だわ
575: (ワッチョイ eb02-Uod3) 2022/08/09(火) 22:41:25.38 ID:mjgvpBgY0(9/10)調 AAS
襲われるタイプの町ゲーみたいなこと書いてたぞ
576: (ワッチョイ 998b-woMg) 2022/08/09(火) 22:43:17.14 ID:VFN4ewgE0(1/2)調 AAS
ドル100円ならハンブルで買ってたかもな>2077
577(1): (ブーイモ MMeb-7yMj) 2022/08/09(火) 22:44:38.51 ID:EQqzrql6M(4/4)調 AAS
WASD移動って咄嗟にQキーとかCキー押せなくない?
このせいで難易度上がってるゲーム多いわ
578: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 22:46:13.40 ID:MWbBbUCI0(3/7)調 AAS
タワーディフェンスみたいな感じだろ
まだ全貌が明らかじゃないけど
野生の肉食動物やらがその辺うろついてて無法者とかも襲って来たり
579: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 22:47:16.07 ID:MWbBbUCI0(4/7)調 AAS
QEZCは問題ない
押しづらいのはX
580: (ワッチョイ 998b-woMg) 2022/08/09(火) 22:48:01.44 ID:VFN4ewgE0(2/2)調 AAS
KingdomComeはキー操作で苦労したな
左右に動きつつ何か別のキーを押す必要があったような
581: (ワッチョイ 8958-c3AI) 2022/08/09(火) 22:48:05.31 ID:srZFzrEJ0(4/5)調 AAS
ゲリドンみたいな堅実な作りなんだろうと思わせといて
村人がイセリアルに憑依されたりしそうで油断ならんわ
582: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 22:52:20.26 ID:MWbBbUCI0(5/7)調 AAS
時代設定は違うけどDawn of Manみたいな流れだと思うんだなグリドン村は
でもっと細かいから中級者向けばイメージだな
容量は4GB
3000円くらいかな
583: (ワッチョイW 1bf7-nMPV) 2022/08/09(火) 22:52:24.01 ID:725Xmzbq0(1)調 AAS
リムワ値上げされる前に買っとこうかな?次のセールまで持たないよね?
584: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/09(火) 22:55:08.90 ID:NpjZ+rp60(9/9)調 AAS
>>577
Q とか ZXCV は全然余裕。
問題は右 (D) に移動しながら E とか F、こればっかりは自分の指の置き方だと物理的に不可能。
585: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 22:55:14.44 ID:MWbBbUCI0(6/7)調 AAS
硬派なゲームだろうね
グリドン会社の二作目だからインディーズのくせに話題にもなってるから
まぁそこそこ売れるだろう
586: (ワッチョイ eb02-Uod3) 2022/08/09(火) 22:55:47.02 ID:mjgvpBgY0(10/10)調 AAS
リムワはfanaでも取り扱ってるしSteam値上げあんまり影響受けない
587: (ドコグロ MMa3-X+03) 2022/08/09(火) 23:04:18.31 ID:gx0mV5FcM(2/2)調 AAS
襲われたりってのはいいんだけどミリタリー付くともう一段上がる感じするのよね
全ての中心が戦闘になって街づくりがおざなりになんてゲームよくあるからちょっと心配
まぁすぐにわかるしいらん心配か
588: (ワッチョイ 8958-c3AI) 2022/08/09(火) 23:13:40.34 ID:srZFzrEJ0(5/5)調 AAS
グレネード数秒持ったままバニホしながら撃ち合いとかロケランで飛び回るとかやる時
指死にそうになってたな
589: (ワッチョイ 1373-woMg) 2022/08/09(火) 23:16:19.75 ID:+vjVR+qz0(1)調 AAS
グリドン村リリース今日か
590: (ワントンキン MM53-gdlG) 2022/08/09(火) 23:17:41.85 ID:zGbXIaPkM(1)調 AAS
バニホって速度維持からのジャンプの落下速度による加速の意味じゃないのかよ
591: (ワッチョイW 136d-xVrJ) 2022/08/09(火) 23:22:46.87 ID:uVWCikF30(2/2)調 AAS
バニーのようにホップする
592: (ワッチョイ 4926-N11w) 2022/08/09(火) 23:25:55.66 ID:v2i7Vc7X0(3/4)調 AAS
最近のFPSは全盛期に比べたら若干スローになってる感じだけど
今でもプロ界隈ではバニホやストレイフが主流なの
593: (ワッチョイ d176-woMg) 2022/08/09(火) 23:26:33.88 ID:snDUz7/e0(1)調 AAS
kingdom NWおもしれえわ
時間泥棒すぎる
594: (ワッチョイ 1384-YSmh) 2022/08/09(火) 23:30:18.72 ID:3ja60Vym0(1)調 AAS
グリドン村アーリーで3000円とは強気だなインディーズのくせに
説明見る限りすげえ難しそうちょうど
ディスコセールしてるからこっち買うのもありだなでもスパチュン関わってるから様子見したいとこでもある
595: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/09(火) 23:36:11.50 ID:MWbBbUCI0(7/7)調 AAS
さすがだな
日本語ちゃんと翻訳してあるわw
596(1): (ワッチョイ a981-woMg) 2022/08/09(火) 23:47:46.33 ID:cqs9Cd+J0(1)調 AAS
PRINCE OF PERSIA FRANCHISEって買い?
597: (ワッチョイW d1b1-Rt09) 2022/08/09(火) 23:52:25.93 ID:tJ6p3cDb0(2/2)調 AAS
グリドン村もう発売してるのかよ
しかも日本語対応とは
598: (ワッチョイ 4926-N11w) 2022/08/09(火) 23:54:16.61 ID:v2i7Vc7X0(4/4)調 AAS
だいたいあの手のシミュレーターはシステムメッセージばかりだから文章自体が少ないうえに機械翻訳でもだいたい通じるからなあ
599(1): (ワッチョイ c142-N11w) 2022/08/09(火) 23:55:51.08 ID:AqXYuTC10(2/2)調 AAS
>>596
クソゲーだぞ
600: (ワッチョイ c1c9-woMg) 2022/08/10(水) 00:01:50.07 ID:yXe+0f3c0(1/3)調 AAS
グリドン村お前らの評価見て決めるから
生贄の方よろしく
601: (ワッチョイ a981-woMg) 2022/08/10(水) 00:02:24.67 ID:M9U/voMZ0(1)調 AAS
>>599
やめとくわ
602: (ワッチョイW 2962-b4mn) 2022/08/10(水) 00:10:51.72 ID:+pL3UYfT0(1/2)調 AAS
よくある村建設ゲーにしか見えない
603: (ワッチョイ 13f7-N11w) 2022/08/10(水) 00:13:06.33 ID:clqJ8ot40(1)調 AAS
グリドン村、施設で人が働いてるの見れるのいいかもしれんけど実際にゲームしてみないと何とも
こういうのって何気にStronghold以来?寝て起きて覚えてたら買ってプレイしてみる
604: (ワッチョイW d1b1-odbm) 2022/08/10(水) 00:16:33.99 ID:qlE3rnyG0(1)調 AAS
都市開発の傍らグリドンできるなら買うけど
605(1): (ブーイモ MM85-XHmz) 2022/08/10(水) 00:31:17.60 ID:OyQskfm+M(1)調 AAS
お前らの言ってるグリドン村ってどれのことだよ…
606: (ワッチョイ 1311-woMg) 2022/08/10(水) 00:34:59.85 ID:hz224hB50(1)調 AAS
明日の夜になったらやる
607: (ワッチョイW 5928-p59M) 2022/08/10(水) 00:36:28.60 ID:D4LFqFPD0(1/2)調 AAS
>>605
>>418
608: (ワッチョイ 9976-A6w/) 2022/08/10(水) 00:50:47.10 ID:HZnuBwTT0(1/4)調 AAS
この手の硬派な箱庭ゲーで最初から日本語翻訳がちゃんとされてると感動するわ
色々リアルで細かくてたまらん
609: (ワッチョイW eb6e-EN5k) 2022/08/10(水) 01:06:13.87 ID:Rg9q5Olb0(1/2)調 AAS
円安で値上げだと?円高になるまで待てばいいよね
多分まだ生きてるでしょ
610: (ワッチョイ d176-woMg) 2022/08/10(水) 01:07:32.10 ID:KqSFNtmq0(1)調 AAS
また円安になってるよ
611: (ワッチョイ a981-N11w) 2022/08/10(水) 01:08:29.82 ID:5f5O+V2L0(1/5)調 AAS
FFは細部の作り込みが甘い
アーリーアクセスなんで触ってみたい人以外は別に焦ることなし
街づくりシムなら settlement survival のほうが良い
612: (ブーイモ MMeb-TM3n) 2022/08/10(水) 01:12:58.76 ID:TGp1xpHEM(1)調 AAS
さすがにFFって略称は無しだろ
いくらなんでもファイナルファンタジーが強すぎる
613: (ワッチョイW e102-G4zq) 2022/08/10(水) 01:13:12.17 ID:8TfC0jPE0(1)調 AAS
ゲームのサントラってsteamとitunes両方で売ってた場合てsteamの方が滅茶安いよな。セールだと申し訳ないような値段になる。
614(2): (アウアウウー Sa55-PxO+) 2022/08/10(水) 01:17:21.06 ID:cX3L9jGSa(1)調 AAS
略称は文章会話の流れ読めばわかるだろ馬鹿なのか
615: (ワッチョイW 61dc-Wry3) 2022/08/10(水) 01:19:18.79 ID:H3Zb/pQv0(1/2)調 AAS
>>614
下手に浸透すると後でややこしくなるのは経験でわかるだろ馬鹿なのか
616: (ワッチョイW 01b1-Owjd) 2022/08/10(水) 01:19:21.50 ID:Tb+qOtU80(1/9)調 AAS
俺もいきなりFFが出て混乱したわ
グリドン村でいいじゃんよ
617: (ワッチョイW 1311-QjFI) 2022/08/10(水) 01:20:03.96 ID:n1LT7Uaw0(1)調 AAS
流れはグリドン村になってるのに他の略称使うのはやめてくれ
618: (ワッチョイ 99e3-woMg) 2022/08/10(水) 01:20:33.45 ID:g96KXE/I0(1)調 AAS
正しく Farthest Frontier という表記が一番。
619: (ワッチョイW eb6e-3OaE) 2022/08/10(水) 01:20:57.68 ID:XYdi0iWy0(1)調 AAS
誰一人正式タイトルで呼ぼうとしないの草
620: (ワッチョイ 9192-rkQs) 2022/08/10(水) 01:21:18.28 ID:xhIYLbr00(1/2)調 AAS
まあFFはないな
621: (ワッチョイW 01b1-Owjd) 2022/08/10(水) 01:22:47.89 ID:Tb+qOtU80(2/9)調 AAS
ファーフロってところか?
622: (ワッチョイ a966-woMg) 2022/08/10(水) 01:26:33.15 ID:ANghyCpy0(1/2)調 AAS
欲しいゲームがなくなってきた
623: (ワッチョイ a158-f7G8) 2022/08/10(水) 01:26:42.81 ID:AQCEK6gA0(1/2)調 AAS
>>565
パークの取り方次第とMOD次第かな
ハック系だとひたすらステルスで見つからずに全滅させる系でぬるい
ガンスリ系だと色々出来て楽しいけど武器集めるのがしんどい
加速系は縮地斬撃で面白いけど操作が忙しすぎる
近接系はゴリラアームと斬撃糸が中二病感があってパンチ三連>しゃがみアッパーキャンセル>立ちパンが楽しい
バニラだとゲームクリアまでの経験値量だとスキル全解放できないから
ニューゲーム+のMOD入れて経験値を継続させると楽しい
624: (ワッチョイ 8958-N11w) 2022/08/10(水) 01:34:32.16 ID:XisqhTCn0(1)調 AAS
グリドン村の人柱居る?
嘘はないと思うんだが2日前くらいに急に日本語追加されたのと
中身が気になる
625: (ワッチョイW 29bb-tGNq) 2022/08/10(水) 01:35:46.36 ID:BVwxT4E20(1)調 AAS
>>614
みんなお前よりは先のことを考えた上でFFはダメって言ってるんだよ
良かったな自分が一番馬鹿だと知れて
626: (ワッチョイ 01b1-woMg) 2022/08/10(水) 01:44:53.20 ID:q3Fs5oWA0(1/2)調 AAS
そろそろFarthest Frontier(グリドン村)の人柱様からのご報告があるころか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s