[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (アウアウウー Sa5d-fG1S) 2022/07/26(火) 23:21:09 ID:yG9HygM/a(1)調 AAS
他人を攻撃することで辛うじて自我を保っています
513(1): (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/26(火) 23:21:40 ID:ab9MoC/j0(2/3)調 AAS
>>510
出来ないよ
steamのフレとチャットするくらいしか方法ない
514: (スッップ Sd33-NnXs) 2022/07/26(火) 23:28:09 ID:RvA1+r6ad(1/2)調 AAS
discoでもLINEでも好きなの使っていいぞ
515: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/26(火) 23:28:26 ID:ab9MoC/j0(3/3)調 AAS
つか一般的なmmoとはだいぶ違う、アクション+rpg+対人+ビルド、ついでにオープンワールドでな感じ
プレイヤー同士のコミュニティが充実してるmmo感は皆無
プレイヤー同士の関わりは、侵入、被侵入、お助けマン、侵入専門お助けマンのみ
まあsteam活用すれば一般的なmmoっぽいプレイも出来るけどね
516(1): (ワッチョイ b356-VsAj) 2022/07/26(火) 23:30:19 ID:+51Y6YJM0(1)調 AAS
>>510
そもそもマルチプレイ体験自体がゴミやぞ
マルチが目的ならやめとけ
517: (ワッチョイ 8bdc-KxVo) 2022/07/26(火) 23:40:34 ID:X82cq18t0(2/2)調 AAS
>>513
やっぱ出来ないかーありがとう
>>516
そうなん?その辺の動画見てるとすげー楽しそうなんだが
518: (スッップ Sd33-NnXs) 2022/07/26(火) 23:43:12 ID:RvA1+r6ad(2/2)調 AAS
マルチ要素のあるソロゲーと考えた方が認識歪まないと思う
519: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/27(水) 00:03:44 ID:ouaj4aPe0(1)調 AAS
coopは単純にアクションゲーとして楽しいね
対人好きなら嵌まりやすいかも
この形式のマルチって唯一無二なんだよね
ソロで育てたビルドをマルチで試す、みたいな感じ
ソロ楽しみながらたまにはマルチしたいみたいな人は向く
平和的なmmoが好きならあんま向いてないかも
あと、国内のマルチ環境はあんまよくない
欧米タイムの夜中は人も多いし安定感もあるねぇ
なので翌朝きついw
520: (ワッチョイW 13e3-bJ4Q) 2022/07/27(水) 00:23:32 ID:slNWQIRd0(1)調 AAS
グレートソード(Greatsword)のカテゴリが大剣(Greatsword)じゃなくて特大剣(Colossal Sword)なの外人は混乱しないのかな
521: (ワッチョイ 596e-SXL5) 2022/07/27(水) 01:26:29 ID:TwDYLD3D0(1/2)調 AAS
火山館の街中うろついてたらバグで屋根に嵌って動けなくなって死んだぞ
ふざけんなよ
522: (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/27(水) 01:39:04 ID:5Fu4An/d0(1/2)調 AAS
黒騎士の大剣(特大)
黒騎士の剣(大剣)
523: (スップ Sd73-WMMS) 2022/07/27(水) 02:23:47 ID:CEIkAbjDd(1)調 AAS
ずいぶんと初期だがトレントに飛び乗ってるモーション中に地図を開いたら、地図閉じたらトレントがいなくて、でもキャラはトレントに飛び乗るモーションしてて、空中浮遊扱いになって死んだことあったな
524: (ワッチョイW 9997-vOti) 2022/07/27(水) 07:24:09 ID:xLcM95O20(1)調 AAS
>>502
ダクソ無印はゲームフレームと描画フレームを共有してるから
エルデンは共有してない
525: (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/27(水) 08:07:04 ID:5Fu4An/d0(2/2)調 AAS
skyrimもゲーム内フレームのほうを開放しないとハヴォック神が暴れるバグあったな
今はengine fixだのdisplay tweaksだのなんでもあるが
526: (アウアウウー Sa5d-fG1S) 2022/07/27(水) 08:08:38 ID:QQFSSFZQa(1)調 AAS
バグではなく60fpsを超えるフレームレートに対応していないHavokの仕様です
527: (オイコラミネオ MM55-+D8X) 2022/07/27(水) 08:36:10 ID:08uoArOHM(1)調 AAS
なんじゃそれ時代遅れすぎねーか?よくわからんが安いから使ってんのか?
528: (アウアウウー Sa5d-fG1S) 2022/07/27(水) 08:59:11 ID:lTKnEKIna(1)調 AAS
Skyrimが出た年は2011年です
529: (ワッチョイ 41c9-bldA) 2022/07/27(水) 09:07:14 ID:u9CN/hpF0(1)調 AAS
侵入来たと思ったら地面に吸い込まれて落下死した
ACの水辺を思い出す挙動で草
530: (ワッチョイW b973-37+K) 2022/07/27(水) 12:27:41 ID:wqQZt5uo0(1)調 AAS
フロムソフトウェアは休業中なの?
なんも音沙汰ないけど
531: (ワッチョイ d3f5-VsAj) 2022/07/27(水) 14:19:55 ID:pMlOD9a90(1)調 AAS
きみのじんせいが虚しいのは君のせいであってゲームのせいではない
532(1): (ワッチョイ 596e-SXL5) 2022/07/27(水) 16:10:52 ID:TwDYLD3D0(2/2)調 AAS
悲報 エルデンリング 過疎すぎてもう誰もやってないと話題に....
2chスレ:ghard
533: (ワッチョイW 0bbb-JnRO) 2022/07/27(水) 17:21:30 ID:X2euF3KP0(1)調 AAS
音沙汰もなにもついさっきまでメンテ入ってたのにどこ見てんだ?文盲か?
534(1): (ワッチョイ 8bc0-+Jmp) 2022/07/27(水) 17:31:50 ID:4poymNF+0(1)調 AAS
栗チャレって今回実装されてるの?
535: (ワッチョイ 49b1-KxVo) 2022/07/27(水) 17:54:34 ID:B78nA0zD0(1/2)調 AAS
攻略本が出ちまった以上、一定期間は制作側の顔を立てて大幅なアプデは避けるでしょ
今日日情弱しか見ない紙切れのせいでとは思ってしまうが無下にはできない関係だろうし
536: (ワッチョイW 7b0c-fG1S) 2022/07/27(水) 18:02:06 ID:Y3FAJpO80(1)調 AAS
>>534
最初の貴公子を素手で倒す
537: (ワッチョイ 1396-R4TS) 2022/07/27(水) 18:42:28 ID:+Avx0teM0(1)調 AAS
LOAD GAMEのキャラ選ぶ画面で、一週目のキャラなのか何週目のキャラなのかわかるように表示してよ
538: (ワッチョイW 816e-AzMa) 2022/07/27(水) 18:48:09 ID:5ZgA5xmn0(1)調 AAS
わかりました!
539: (テテンテンテン MMeb-y5BJ) 2022/07/27(水) 18:52:45 ID:YsUT1psFM(1)調 AAS
攻略本はファンアイテムだから映画のパンフと同じだぞ
情弱とかなんとか言ってたのも10年以上前の話だし
540: (スッップ Sd33-NnXs) 2022/07/27(水) 19:09:49 ID:x5IemkuYd(1)調 AAS
当たり前だけどアプデとかDLC非対応の攻略本なんてザラだぞ
541: (ワッチョイ 49b1-KxVo) 2022/07/27(水) 20:24:22 ID:B78nA0zD0(2/2)調 AAS
ゲーム自体の旬が短いのにその攻略本なんて発売1ヶ月の売上が生涯売上の8~9割を占めるでしょ
その期間に早速アプデを入れて水を差すような真似は人間の感情を持ってたらまずできないよ
542: (ワッチョイW 136e-y5BJ) 2022/07/27(水) 20:48:22 ID:fV/2KZPn0(1)調 AAS
世の中には攻略本出る前にアプデしたゲームなんてざらにあるしな
543: (スップ Sd73-mLhD) 2022/07/28(木) 03:00:39 ID:b6sAQwo7d(1)調 AAS
使い回しで埋めるくらいならオープンワールドにしない方が良いという事を教えてくれるゲーム
544: (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/28(木) 04:37:28 ID:bUlIw2C+0(1/3)調 AAS
うるせーよプロデューサー気取り
545: (ブーイモ MM33-XeRB) 2022/07/28(木) 08:15:43 ID:Vm4T/arbM(1)調 AAS
オープンワールドってそんなもんじゃね?
お手軽に作ったやってもやらなくても良いお使いイベントで埋め尽くされてるイメージ
546: (アウアウウー Sa5d-WK/S) 2022/07/28(木) 08:25:19 ID:vHdgXa0oa(1)調 AAS
モンハン終わったから戻ってきたけどなんか変わった?
547: (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/28(木) 08:45:59 ID:bUlIw2C+0(2/3)調 AAS
一生モンハンやってろガキ
548: (アウアウウー Sa5d-WK/S) 2022/07/28(木) 09:12:17 ID:kwdaechfa(1)調 AAS
なんだなんも変わってないのね
オワコンだなぁ
549(1): (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/28(木) 09:26:33 ID:bUlIw2C+0(3/3)調 AAS
嫌なら消えろ
550: (ワッチョイW 49b1-geFY) 2022/07/28(木) 09:45:29 ID:dBsrWG+O0(1/2)調 AAS
この前の対人大会優勝者の直剣二刀流構成強いなステフリどんなもんだろう
551: (アウアウウー Sa5d-WK/S) 2022/07/28(木) 12:55:28 ID:DPwec6mJa(1)調 AAS
>>549
わかった お前が嫌だからNG入れるわ
さようなら
552(2): (スップ Sd73-c1eq) 2022/07/28(木) 12:57:45 ID:VvysSNeld(1/2)調 AAS
終わってから叩きすぎ
そら日本は評価書き込みNGなるわ
初めてこのゲームやったときとか
足ついてる神殿とかみた時のワクワクしたの忘れんなよ
553: (スッップ Sd33-mLhD) 2022/07/28(木) 12:59:07 ID:vlZaAaKgd(1)調 AAS
エルデンキッズイライラでワロタw
554: (スップ Sd73-c1eq) 2022/07/28(木) 13:15:14 ID:VvysSNeld(2/2)調 AAS
キッズはお前だろ
555: (ササクッテロラ Sp85-RXhD) 2022/07/28(木) 13:33:30 ID:fA/fi2FWp(1)調 AAS
5ちゃんでPCスレなんてオッサンしかいない
556: (ワッチョイW 138b-07Kw) 2022/07/28(木) 13:52:12 ID:3BpQVE2V0(1)調 AAS
1587年遊べる神コンテンツだと信じてたよな
557: (ワッチョイW 49b1-geFY) 2022/07/28(木) 14:46:49 ID:dBsrWG+O0(2/2)調 AAS
1500年あったら狭間の地も近未来になってそうだな
558: (アウアウウー Sa5d-GLb9) 2022/07/28(木) 15:52:35 ID:l5NN1Rdaa(1)調 AAS
1500年後にはメカラダーンがホバーバイク乗り回してそう
559(2): (ワッチョイ 596e-SXL5) 2022/07/28(木) 16:44:42 ID:1MOP5Ivu0(1/3)調 AAS
>>552
内部のガッカリ感半端なかったよな
あんなシステム円卓のNPCにやらせとけよと
560: (ベーイモ MM8b-6W7N) 2022/07/28(木) 18:14:40 ID:S3XYRIPcM(1)調 AAS
お馬さんにあれだけ愛情注いでたのにそんなわけないだろ
お馬さんに永遠の命を与える為に禁呪に手を染めてるに決まってる
561: (ワッチョイ b356-VsAj) 2022/07/28(木) 18:52:05 ID:XWDrJgUM0(1)調 AAS
>>552
おっさんがこんな書き込みしてるって事かよ草
562(1): (ワッチョイW b354-JnRO) 2022/07/28(木) 18:54:41 ID:KRB0zmQV0(1/2)調 AAS
こいつらが満足するゲームなんて永遠に出ないんだろな
563: (ワッチョイW 6958-9jJp) 2022/07/28(木) 18:57:50 ID:/nXBPGL80(1)調 AAS
>>559
見掛け倒し、偽りの期待すごい多い
鐘楼とかさあ
564: (アウアウアー Sa8b-nl4H) 2022/07/28(木) 18:58:24 ID:UZ7lewoCa(1)調 AAS
満足どころか買ってすらいないんだろう
565: (ワッチョイW 9997-vOti) 2022/07/28(木) 19:00:35 ID:Eoe9GpBP0(1)調 AAS
デモンズとダクソ3は満足したわ
566: (ワントンキン MM0d-cZDw) 2022/07/28(木) 19:02:05 ID:zWYA0YkUM(1/2)調 AAS
>>559
副葬品としてあそこに埋葬されたデミゴッドの装備とかあれば面白かっただろうにとは思うわ
というかそもそも追憶コピーのシステム自体要らなくね
567: (スプッッ Sd73-q4MI) 2022/07/28(木) 19:03:07 ID:EMJB41bod(1)調 AAS
デモンズダクソブラボセキロは満足かな
568(2): (ワッチョイ 49b1-KxVo) 2022/07/28(木) 19:05:41 ID:NSO8aakb0(1/2)調 AAS
エルデの次かその次くらいが出た頃にはエルデは神ゲーor良作だったと言われてそう
懐古補正って大体そういうもの
569: (アークセー Sx85-C2en) 2022/07/28(木) 19:13:50 ID:Ei42MOmNx(1)調 AAS
エルデが最高傑作だったな。もっとやりたいからDLC早くくれ
570: (ワッチョイW 816e-gA1V) 2022/07/28(木) 19:18:40 ID:g5ZOnohC0(1)調 AAS
過去作買ってすらいないんだろうなってのが良くわかる
あるいはマルチで蹂躙してたか
571(1): (ワッチョイW 816e-AzMa) 2022/07/28(木) 19:25:21 ID:nyOKXhXS0(1)調 AAS
スカイリムのシステムでエルデン作ってくれ
572: (ワッチョイW b173-rIOV) 2022/07/28(木) 19:33:24 ID:A+4PuKX30(1/5)調 AAS
>>568
ダクソ無印相当叩かれてたもんな、デモンズ神聖視されてて
ブラボはDLC前の評価がガチで終わってた、DLCでみんな手のひらクルックルしたけど
573: (ワッチョイW b158-DBis) 2022/07/28(木) 19:33:42 ID:yO8l/Gfk0(1)調 AAS
>>571
それはベゼスダに戦闘をエルデンにしろってのがいいと思う
どっちにしろどっちとも無理だろうけど
574: (ワッチョイ 69ad-SXL5) 2022/07/28(木) 19:35:55 ID:2Ars/T8p0(1)調 AAS
実際に2022年のGOTYは決まりでしょ
575: (ワッチョイW b354-JnRO) 2022/07/28(木) 19:36:04 ID:KRB0zmQV0(2/2)調 AAS
Skyrimの戦闘Mod界隈はカオス状態
576(1): (ワッチョイW 93ca-WK/S) 2022/07/28(木) 19:50:55 ID:whxp1aGe0(1/2)調 AAS
今年はこれかゼルダかスターフィールドかだと思ってたけどこれらがいなくなったし
エルデンリングだろうなぁ
他にいないし
577: (ワッチョイ 49b1-KxVo) 2022/07/28(木) 19:56:31 ID:NSO8aakb0(2/2)調 AAS
大したゲーム性もボリュームもなさそうな猫のゲームが猫バフで評価だけはエルデ以上らしい
音楽CDの売上ランキングにアイドルの握手券が入ってきたみたいな汚さ。猫はずるい
578: (ワッチョイ 3174-VsAj) 2022/07/28(木) 20:01:06 ID:PX97KcVG0(1/2)調 AAS
このゲームもフロムバフなかったらどうだろうな
579: (ワントンキン MM0d-cZDw) 2022/07/28(木) 20:06:31 ID:zWYA0YkUM(2/2)調 AAS
フロムにしてはシステムもストーリーもボスも練り込みが甘いのといつもの通りにバランスがダメなのが不満点なんだから
フロム補正がなかったら素直に良ゲーくらいの評価に落ち着いたんじゃね
580: (ワッチョイ 596e-SXL5) 2022/07/28(木) 20:28:03 ID:1MOP5Ivu0(2/3)調 AAS
>>576
今年一番賑わいそうなゲームなら9月のスプラ新作じゃないか?
あっちは任天堂のメイン層殆ど買うだろうし対戦マルチメインだから嫌でも賑わうだろ
581(1): (ワッチョイ 596e-SXL5) 2022/07/28(木) 20:37:33 ID:1MOP5Ivu0(3/3)調 AAS
>>562
ブラボは間違いなく満足した てか未だにやり続けてるわ
>>568
無いだろう
良作や満足できるゲームって何度も繰り返し遊び続けられるし
同じアクションゲームのデモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロウ、モンハンや
オープンワールドのオブリビオン、スカイリム、ホライゾン、ツシマ
は一年以上遊び続けても楽しんでられる
エルデンリングは初見一周して二週目でゲンナリしてやめたっきりだ
続けられないのは間違いなくゲームが悪いからだよ
582: (オイコラミネオ MM55-+D8X) 2022/07/28(木) 20:55:18 ID:S3me8hMLM(1)調 AAS
まあスコアは周回見越した評価じゃないんだろうな
過去作はDLC来る前からカンストまで周回してたけど今作はとにかくダルい余りにもテンポが悪すぎる
583: (ワッチョイW b173-arOQ) 2022/07/28(木) 20:59:13 ID:A+4PuKX30(2/5)調 AAS
>>581
それってでも人によるでしょ
と言うか2周すら出来ない奴がこんなところ来て一々糞レス垂れ流してるってこと?
584: (ワッチョイW 93ca-WK/S) 2022/07/28(木) 20:59:33 ID:whxp1aGe0(2/2)調 AAS
スプラトゥーンとかまだ出てないだろ
585: (ワッチョイW b173-arOQ) 2022/07/28(木) 21:03:37 ID:A+4PuKX30(3/5)調 AAS
こいつ>>532でクソスレに誘導してるあたりマジモンの工作じゃん
スプラの誘導もしてきてるしゲハってマジで任天堂の工作とガイジしかいねえんだな
586: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/28(木) 21:58:46 ID:YHizDhPp0(1/3)調 AAS
最近は戦技見切って槍チクが主流になってきたぽいな
大槍2刀が正義
587: (ワッチョイW 2911-geFY) 2022/07/28(木) 22:08:27 ID:TOCR8tr30(1/3)調 AAS
対人も侵入も槍太郎ばっか
588: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/28(木) 22:13:58 ID:YHizDhPp0(2/3)調 AAS
そこでムチ2刀チクを提唱してみる
589: (ワッチョイW 2911-geFY) 2022/07/28(木) 22:20:17 ID:TOCR8tr30(2/3)調 AAS
失血ホスロー花弁二刀流とか時々見るけどパッとはしない
590: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/28(木) 22:35:31 ID:YHizDhPp0(3/3)調 AAS
まあ槍は出が早い&リーチ長いが両立してるからなー
大槍、重刺剣ってのはそれに強靭もある程度ついてるからまあ強いよね
ダクソにはなかったカテゴリだし
591: (ワッチョイ 3174-VsAj) 2022/07/28(木) 23:02:24 ID:PX97KcVG0(2/2)調 AAS
安易に大槍二刀とか壊れ入れちゃう辺りが廃れた理由だな
大剣背負ってジャンプしちゃう世界だから全然有りなんだけど
592(1): (ワッチョイ 3133-bldA) 2022/07/28(木) 23:06:12 ID:xaAewrjs0(1)調 AAS
今日は回線がひどいな
半分もまともにできない
593: (ワッチョイW b173-arOQ) 2022/07/28(木) 23:14:52 ID:A+4PuKX30(4/5)調 AAS
大槍二刀と特大剣はガチでやられたら負ける気しかしない
594: (ワッチョイW b173-arOQ) 2022/07/28(木) 23:15:57 ID:A+4PuKX30(5/5)調 AAS
>>592
同じく回線クソだと思ってたけど23時過ぎたあたりから普通に戻ったわ
タイトル行ってログインし直したりすると戻ったりするよ
595: (オッペケ Sr85-BNjK) 2022/07/28(木) 23:24:07 ID:sxBUkvZlr(1)調 AAS
一周目で同じ武器の大槍二刀流ができないのすごく残念だ
違う武器同士でやってみたけど美しくなかった
596: (ワッチョイW 2911-geFY) 2022/07/28(木) 23:56:24 ID:TOCR8tr30(3/3)調 AAS
美しくはないけど冷気神肌削ぎと双薙刀ブンブンはすごくつよい
597(1): (スップ Sd73-WMMS) 2022/07/29(金) 00:16:03 ID:C9JJfpNmd(1)調 AAS
槍二刀流自体は前からあったんじゃないか?
過去作に比べてそんな強くなったとは思えんが
まあ二刀流自体がだいぶ優遇されてるっぽいから強くなったんだろうが
598: (ワッチョイ 3174-VsAj) 2022/07/29(金) 00:29:54 ID:Lb5BaNW10(1)調 AAS
ダクソに有ったのは短い槍
エルデンは長柄も二刀流可
599: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 00:32:44 ID:3xjQkAX00(1/2)調 AAS
戦技ゲーである事が、槍2刀の価値上げてるよね
つまり戦技の合間にチクするのに出の速さとリーチが必要、槍が1番いいとなる
>>597
ダクソ3よりランスは強靭が強くなったと思う
まあ大槍新カテとはいえ、ダクソ3のランスは他の槍と比べて特殊な存在ではあった
ランスカテの武器が増えたと言う感じかなー、
600: (ワッチョイW b173-arOQ) 2022/07/29(金) 01:10:50 ID:iQhBJ4XH0(1)調 AAS
なんか急に長牙回転斬りマン増えたんだけどえぐすぎるわこれ
ノーリスクで撃てんの?
601: (ワッチョイW 7b63-FUOq) 2022/07/29(金) 01:16:03 ID:6tNztfMo0(1/2)調 AAS
お休みメリ
602: (ワッチョイW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 01:25:12 ID:3xjQkAX00(2/2)調 AAS
回転斬りは渋い戦技だからokw
戦技ブッパマン←槍チクで成敗←回転斬りマンがカウンター←戦技ブッパの餌食
603: (ワッチョイW 9997-vOti) 2022/07/29(金) 09:30:40 ID:FchYY2M80(1)調 AAS
回転切りは見た目地味だけどぶっこわれてるからな
604: (ワッチョイW 8173-9Ef8) 2022/07/29(金) 11:12:43 ID:Py0XTU2h0(1/2)調 AAS
英雄のガーゴイルやってんだけど2体出てきて技重なると処理落ちするの笑える
3080なのに
2体出すなら60fps維持できるくらい調整してからだせよ
PS4版とかどうなってんだ?
605: (ワッチョイW 7b63-FUOq) 2022/07/29(金) 11:26:12 ID:6tNztfMo0(2/2)調 AAS
ボス戦闘AIによるcpuの処理負荷だからgpuは関係ないメリ
606: (ワッチョイW 8173-9Ef8) 2022/07/29(金) 11:32:48 ID:Py0XTU2h0(2/2)調 AAS
5600xであかんか
607: (ワッチョイW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 11:54:06 ID:WcIwUVVk0(1)調 AAS
PS4は知らんがPS5前提で最適化されてるだろうな
PCは自分でdll変えたり描画調整しないとハイエンドでもカクつく
それやらないで文句言うならPCゲームいてないんでPS5買え精神キッズ爺
608: (ニククエW 8173-SdIg) 2022/07/29(金) 12:01:47 ID:Py0XTU2h0NIKU(1/4)調 AAS
画像リンク
立派な大人がいたもんですなぁ
609: (ニククエW 1353-JnRO) 2022/07/29(金) 12:10:42 ID:q0hUfVUv0NIKU(1/6)調 AAS
まず大人が立派だという幻想を捨てるべき
610: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 12:12:02 ID:WcIwUVVk0NIKU(1/28)調 AAS
そうじゃよ(便乗爺)
611: (ニククエW 8173-9Ef8) 2022/07/29(金) 12:12:43 ID:Py0XTU2h0NIKU(2/4)調 AAS
子供みたいな大人多いもんね
612: (ニククエ Sa5d-fG1S) 2022/07/29(金) 12:14:37 ID:us2nw+GKaNIKU(1)調 AAS
王大人
613: (ニククエ 69ad-SXL5) 2022/07/29(金) 12:14:55 ID:W3oRTuVn0NIKU(1/2)調 AAS
むしろ大人の方が困ったちゃん多いですわよ
614: (ニククエW 49b1-geFY) 2022/07/29(金) 12:19:32 ID:7Y1fJAGW0NIKU(1)調 AAS
ボスとか描写多い場面でも5800xでカクついたことない
cpu依存なんだろうね
615(1): (ニククエ 3174-VsAj) 2022/07/29(金) 12:23:52 ID:Lb5BaNW10NIKU(1)調 AAS
2600xでもボスでカクついた記憶無いぞ
616(1): (ニククエW 8173-9Ef8) 2022/07/29(金) 12:39:01 ID:Py0XTU2h0NIKU(3/4)調 AAS
フレームレート眺めてたけど60fpsで安定してたのが2体出てきてゲロ吐いたりすると40fpsくらいに落ち込んでた
動画リンク[YouTube]
ここの動画でもフレームドロップしてるし
外部リンク:www.resetera.com
このスレッドでも同じこと言ってるし、そんなもんかと思ってた
617: (ニククエW 13e3-bJ4Q) 2022/07/29(金) 12:44:13 ID:IUF0wfR10NIKU(1)調 AAS
壺売りカルトで有名な統一教会が最近話題になってるな
エルデンリングも壺推しだしマーケティングに利用できないか?
618: (ニククエW 7b63-FUOq) 2022/07/29(金) 12:47:23 ID:6tNztfMo0NIKU(1)調 AAS
こちらのメリ壺を買わないと褪せは悪霊に取り憑かれ、最後は地獄に落ちてしまいますメリ
お値段たったの1000万ルーンですメリ
619: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 12:50:01 ID:WcIwUVVk0NIKU(2/28)調 AAS
統一の悪行が話題になってた当時はドラクエ5みたいな皮肉作品で批判されてたんだよなぁ
620: (ニククエW 9997-vOti) 2022/07/29(金) 13:32:51 ID:FchYY2M80NIKU(1)調 AAS
>>616
ガーゴイル二体はスペック余裕あっても処理落ちしやすい
初期から報告が多いとこだからゲーム側に何か問題あるんだろうな
621: (ニククエW 8173-SdIg) 2022/07/29(金) 13:36:12 ID:Py0XTU2h0NIKU(4/4)調 AAS
なら>>615
とか嘘やんね
622: (ニククエW 49b1-nGyT) 2022/07/29(金) 13:41:19 ID:1k+JVqou0NIKU(1)調 AAS
ストームヴィルの失地騎士が2体いるところもかなり重い
623: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 14:24:16 ID:WcIwUVVk0NIKU(3/28)調 AAS
最初から設定下げてたら負荷低いかもしれない
ハイスペックで余裕ぶって高設定にしてる場合と比べていきなりカクついたりしなさそう
624: (ニククエ MMeb-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 14:45:15 ID:4wa5We9EMNIKU(1/5)調 AAS
日本時間夕方〜夜にマルチでカクついたり接続切れするのはPCスペックよりサーバーの問題だわ
なぜなら日本時間の深夜は欧米勢でオンライン最多の時間帯なのにカクつきも接続切れもほとんどない
PCの問題なら時間帯とか関係ない筈だからな〜
625(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 14:50:05 ID:WcIwUVVk0NIKU(4/28)調 AAS
欧米勢ってなんだよ
具体的な国を言えや
欧米(笑)ってすげえあやふやで時差すごいけど
626(1): (ニククエW 59d4-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 15:15:22 ID:3xjQkAX00NIKU(1/4)調 AAS
>>625
欧米勢と言うのは日本時間深夜に欧州、ついで米国がゴールデンタイムである夕方から夜を迎える事を簡潔に3文字で現す素晴らしい表現だ
日本時間の0時にロンドンで夕方4時を迎え、日本時間の早朝5時にニューヨークでは夕方4時を迎える
プレイヤー履歴もそれを反映した国籍だし、steamの海外フレのイン時間もだいたいそんな感じ
この欧米タイムはカクつきも接続切れもほとんどないからねぇ
pcの問題ではない、サーバーかまあ回線のなんか影響だろうね
627(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:28:17 ID:WcIwUVVk0NIKU(5/28)調 AAS
>>626
ロンドンとニューヨークで5時間差がある上に夕方4時ってゴールデンですらないじゃねえかよww
ふざけてんのか
欧米って大雑把なくくりじゃ時差があるだろ!!ってツッコミの答えに全くなってないし
628: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:31:43 ID:WcIwUVVk0NIKU(6/28)調 AAS
仮にヨーロッパ人がロンドン時間をを基準に仕事学校から帰ってきてゲームするぞーって時間を午後7時からとしたら
日本はもう深夜3時だし 同じ条件で北米はもう日本時間朝8時じゃねえかよ 頭悪いわねw
629: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:33:12 ID:WcIwUVVk0NIKU(7/28)調 AAS
以上のことからわかるように「日本時間の深夜にいる欧米勢」なんて統合失調症の妄想です
630: (ニククエW b173-rIOV) 2022/07/29(金) 15:43:46 ID:iQhBJ4XH0NIKU(1/4)調 AAS
ありがとうございます糖質のことがとても分かりやすい説明(長文&連投)でした
631: (ニククエ MMeb-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 15:44:09 ID:4wa5We9EMNIKU(2/5)調 AAS
>>627
夕方からどこの国もゴールデンを迎えはじめるよ
ピークは19時とか22時とかだけどね
つまり夕方4時〜23時くらいは波はあれどインが多い
日本時間の深夜0時〜朝までは、欧州勢+米国勢が多数を占める
>欧米という雑なくくり
欧州と米国のインが増える時間帯が日本の深夜から朝なんで
「欧米」というくくりで問題ないかと
欧州と米国の時差ってだいたい5時間くらいだからねぇ
欧州の22時位のピーク時に米国勢もイン増え始めるから欧州勢と米国勢はインが重なる時間帯もあるんだよね
これはまさに「欧米タイム」と呼ぶべき時間帯
632(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:45:27 ID:WcIwUVVk0NIKU(8/28)調 AAS
で?反論は?
反論できないなら俺の勝ちだぞ
人格攻撃に逃げてもう精神勝利の領域に入ったかw
ダッサ
633(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:46:55 ID:WcIwUVVk0NIKU(9/28)調 AAS
5時間位だからねえwじゃねえよ
深夜帯の話はどうなったんだよ
5時間差があったらもうアメリカは日本時間の朝だっつってんだよ
634(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:48:00 ID:WcIwUVVk0NIKU(10/28)調 AAS
だからそんな大雑把な括りは意味ないって話なんだけど
理解できないんかなIQが低すぎて
635: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:50:53 ID:WcIwUVVk0NIKU(11/28)調 AAS
あのさあ日本とインドネシアオーストラリアですら大した時差ないのよ?
5時間ってwガバガバにもほどがあるでしょうよ
アメ公待ってたらブリカスのゴールデンタイム終わっちゃってんじゃんw
636: (ニククエ MMeb-ZKcq) [page] 2022/07/29(金) 15:53:26 ID:4wa5We9EMNIKU(3/5)調 AAS
>>632
>>633
何をカリカリしとんの君は笑
スレ伸ばしたい人なんかい?
>>634
日本人がインしにくい時間帯である深夜から朝に
5時間の時間差で欧米ついで米国がインしてくるわけで、これを「欧米タイム」と呼んで差し支えないね
呼びたくないならそれはそれで自由だ
637: (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:53:53 ID:WcIwUVVk0NIKU(12/28)調 AAS
5時間”も”差があったら「欧米時間」(笑)なんてクッソガバガバどころかスカスカなタクヤアナル括りに
な~んの意味もないってことがわからないんでしかね?
そもそも北米鯖とEuropa鯖が一緒なわけねーし
638(1): (ニククエW 53a9-vZl0) 2022/07/29(金) 15:55:31 ID:WcIwUVVk0NIKU(13/28)調 AAS
アメ公待ってたらブリカスのゴールデンタイムが終わることは事実なわけですよね?
じゃあ欧と米の人たちは一緒に遊んでないわけじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*